大東市議会 2018-09-03
平成30年 9月定例月議会−09月03日-01号
│ │ 於 委 員 会 室 │
│ │ 協議事項 │
│ │ (1)現在の市の取り組みについて
│
│ │ (2)今後の進め方について(先行事例等の紹介)
│
│ │ (3)その他
│
│ │ 出席者 委員長 児玉 亮 副委員長 天野一之
│
│ │ 委 員 酒井一樹、小南市雄、
寺坂修一、中村晴樹、 │
│ │ 中村ゆう子、
水落康一郎、中河 昭
│
│ ├──────────────────────────────┤
│ │大東市の交通課題に関する
特別委員会 於 委 員 会 室 │
│ │ 協議事項 │
│ │ (1)東部地域乗合タクシーの実績報告について
│
│ │ (2)南部地域における公共交通の進捗状況について
│
│ │ (3)その他
│
│ │ 出席者 委員長
北村哲夫 副委員長
品川大介 │
│ │ 委 員 酒井一樹、小南市雄、児玉 亮、光城敏雄 │
│ │ 大谷真司、あらさき美枝、中河 昭
│
├──────┼──────────────────────────────┤
│ 8月30日│東大阪都市清掃施設組合視察
│
│ 〜│ 視察先及び目的
│
│ 31日│ 〇東京都 練馬区
│
│ │ ・練馬清掃工場(解体)
│
│ │ 〇東京都 千代田区
│
│ │ ・廃棄物埋立管理事務所(埋立最終処分場)
│
│ │ 出席者 議 員 小南市雄、
寺坂修一、
品川大介 │
└──────┴──────────────────────────────┘
以上、報告を終わります。
○
水落康一郎 議長 これより議事に入ります。
日程第1、本日の
会議録署名議員の指名を行います。
会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において、酒井議員及び小南議員を指名いたします。
次に、日程第2、「会議期間の決定について」の件を議題といたします。
お諮りいたします。今
定例月議会の会議期間は、本日から9月26日までの24日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
〔「異議なし」の声起こる〕
御異議なしと認めます。よって、今
定例月議会の会議期間は、本日から9月26日までの24日間とすることに決定いたしました。
この際、申し上げます。一般質問につきましては、明4日午後5時までに質問の要旨を記載の上、議長まで通告を願います。
次に、報告第7号「交通事故に係る専決処分の報告について」及び「平成29年度基金運用状況実績報告書について」、以上4件については、市長より提出があり、既にお手元に配付しておりますので、これにより御了承いただきたいと思います。
次に、今
定例月議会において、本日までに受理いたしました請願は、お手元に配付しております請願文書表のとおり、所管の常任委員会に付託いたします。
次に、日程第3、議案第62号「大東市
教育委員会委員の任命について」の件を議題といたします。
議案の朗読を省略いたします。
理事者から提案理由の説明を求めます。東坂市長。
◎東坂浩一 市長 (登壇)議案第62号大東市
教育委員会委員の任命につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。
現委員の花田眞理子氏は、その任期が平成30年10月5日をもって満了いたしますので、その後任といたしまして、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定に基づき、齋藤めぐみ氏を任命いたしたく、ここに議会の同意を求める次第でございます。
齋藤めぐみ氏は、人格・識見ともに
教育委員会委員として申し分ない方と信じております。何とぞよろしく御審議の上、御同意を賜りますようお願いを申し上げます。
○
水落康一郎 議長 これより質疑に入ります。
〔「なし」の声起こる〕
質疑なしと認め、質疑を終結いたします。
お諮りいたします。
ただいま議題となっております議案第62号については、会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
〔「異議なし」の声起こる〕
御異議なしと認めます。よって、議案第62号については、委員会の付託を省略することに決定いたしました。
これより討論に入ります。
〔「なし」の声起こる〕
討論もないようでありますので、これにて討論を終結いたします。
これより採決いたします。
本案は、原案に同意することに賛成の議員の起立を求めます。
〔賛成者起立〕
起立全員であります。御着席ください。よって、議案第62号は原案に同意することに決しました。
ただいま同意されました齋藤めぐみ氏より挨拶を受けることといたします。
◎齋藤めぐみ氏 (登壇)失礼いたします。
齋藤めぐみでございます。ただいま議員の皆様の御承認を賜り、大東市
教育委員会教育委員の任命について御同意を賜りました。身に余る光栄と深く感謝いたしますとともに、厚く御礼を申し上げます。
大東の未来をひらく、まさに本市の宝であります子供たちのための学校教育を初め、生涯学習、文化、学習、歴史、芸術、スポーツに至るまで、教育の持つ幅の広さと、その重要性に責任の重さをひしひしと痛感しております。私には3人の子供がおります。子育ては自分育てという言葉をよく耳にいたしますが、本当にそのとおりだと日々実感しています。子育てを通して、これまでたくさんの人に出会う中で、自分1人の視点だけでなく、子供の視点、回りの視点、いろいろな視点から物事を考えるようになりました。なりましたと堂々と言い切りましたが、実際はいろいろな視点から物事を考えるように、必死で努力している日々です。
子供たちと過ごす中では、さまざまなことがあり、楽しく笑って過ごせないこともあり、いらいらした気分を切りかえられないとき、心配なときがたくさんあります。そのようなときは、平常心に戻り、視点を変えて物事を考えるように修行中です。
教育委員として活動させていただく中では、これまでPTAの諸活動から学ばせていただいたこと、また保護者として、母との視点を強めにしつつも、広い視点を持って大東の教育について考えてまいりたいと考えております。
そして、今後本市の教育行政が市民の皆様にとって親しみやすく、開かれたものとなるよう、日々研さんに努めつつ、全身全霊、私の情熱を注ぎ込み、教育委員として精いっぱい頑張ってまいる所存です。何とぞ皆様方の御指導、御鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
甚だ簡単ではございますが、御同意いただきましたお礼の御挨拶にかえさせていただきます。ありがとうございました。
〔退席〕
○
水落康一郎 議長 次に、日程第4、議案第50号「平成29年度大東市
水道事業利益剰余金処分について」の件を議題といたします。
議案の朗読を省略いたします。
理事者から提案理由の説明を求めます。延田
上下水道局長。
◎延田雅明
上下水道局長 (登壇)おはようございます。議案第50号「平成29年度大東市
水道事業利益剰余金処分について」、提案理由並びに概要について御説明申し上げます。
議案書の4ページをお開きください。
本件は地方公営企業法第32条2項の規定により、利益剰余金の処分について御議決をお願いするものでございます。
水道事業の平成29年度末の未処分利益剰余金は5億7,534万3,030円となりました。この未処分利益剰余金から2億7,226万6,512円を資本金に組み入れるとともに、減債積立金に5,000万円、建設改良積立金に1億円を積み立て、残額1億5,307万6,518円を翌年度へ繰り越すこととするものでございます。
以上が平成29年度大東市
水道事業利益剰余金処分の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますよう、お願い申し上げます。
○
水落康一郎 議長 これより質疑に入ります。
〔「なし」の声起こる〕
質疑なしと認め、質疑を終結いたします。
ただいま議題となっております議案第50号は、
街づくり委員会に付託いたします。
次に、日程第5、議案第51号「
大東市立住道駅
中央自動車・
自転車駐車場および
大東市立住道駅前自動二輪
車等駐車場の
指定管理者の指定について」及び日程第6、議案第52号「
大東市立住道駅
北自転車駐車場、
大東市立住道駅西自転車駐車場および
大東市立住道駅西第二
自転車駐車場の
指定管理者の指定について」、以上2件を一括議題といたします。
議案の朗読を省略いたします。
理事者から提案理由の説明を求めます。今出
街づくり部長。
◎今出正仁
街づくり部長 (登壇)おはようございます。
議案第51号
大東市立住道駅
中央自動車・
自転車駐車場および
大東市立住道駅前自動二輪
車等駐車場の
指定管理者の指定について御説明いたします。
議案書の5ページと参考資料をあわせてごらんください。
本案は、
大東市立住道駅
中央自動車・
自転車駐車場および
大東市立住道駅前自動二輪
車等駐車場の現在の
指定管理者の指定期間が平成31年3月31日をもって終了いたしますことから、2施設を一括して
指定管理者の更新を行うものでございます。
本年4月より
指定管理者の募集を開始し、大東市
指定管理者選定審査委員会の審査を経て、ミディ総合管理株式会社を候補者として選定いたしました。
指定管理者として指定するに当たり、
地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、議会の御議決をお願いするものでございます。
選定いたしました主な要因は、提案されました事業計画書の評価が最も高く、納入金や業務実績、財政的の安定度など、総合的に良好であったことが評価されたものでございます。会社概要につきましては、お配りしております議案第51号、参考資料の5ページをごらんください。
なお、指定期間は平成31年4月1日から平成34年3月31日までの3年間でございます。
次に、議案第52号
大東市立住道駅
北自転車駐車場、
大東市立住道駅西自転車駐車場および
大東市立住道駅西第二
自転車駐車場の
指定管理者の指定について提案理由を御説明いたします。
議案書の6ページと参考資料あわせてごらんください。
本案は、
大東市立住道駅
北自転車駐車場、
大東市立住道駅西自転車駐車場および
大東市立住道駅西第二
自転車駐車場の現在の
指定管理者の指定期間が平成31年3月31日をもって終了いたしますことから、3施設を一括して
指定管理者の更新を行うものでございます。
本年4月より
指定管理者の募集を開始し、大東市
指定管理者選定審査委員会の審査を経て、株式会社駐輪サービスを候補者として選定いたしました。
指定管理者として指定するに当たり、
地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、議会の御議決をお願いするものでございます。
選定いたしました主な要因は、納入金が最も高く、提案されました事業計画書の評価も良好であったことなどが評価されたものでございます。会社概要につきましては、お配りしております議案第52号参考資料5ページをごらんください。
なお、指定期間は平成31年4月1日から平成34年3月31日までの3年間でございます。
以上でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願いいたします。
○
水落康一郎 議長 これより質疑に入ります。
〔「なし」の声起こる〕
質疑なしと認め、質疑を終結いたします。
ただいま議題となっております議案第51号及び議案第52号は、
街づくり委員会に付託いたします。
次に、日程第7、議案第53号「大東市立生涯
学習センターおよび
大東市立文化情報センターの
指定管理者の指定について」の件を議題といたします。
議案の朗読を省略いたします。
理事者から提案理由の説明を求めます。南田生涯学習部長。
◎南田隆司
教育委員会生涯学習部長 (登壇)おはようございます。
議案第53号大東市立生涯
学習センターおよび
大東市立文化情報センターの
指定管理者の指定について、提案理由を御説明いたします。
議案書の7ページをごらんください。
生涯
学習センター及び文化情報センターにつきましては、現在の指定管理期間が来年3月末で終了することに伴い、平成31年4月1日から5年間の次期
指定管理者を指定しようとするものでございます。
今回は、現在の
指定管理者を含む2団体から応募がありました。この選定に当たりましては、大東市
教育委員会指定管理者選定審査委員会において条例に定める基準に従って、書類審査や面接審査の方法により、慎重かつ詳細に点数による審査を行いました。その結果、各委員の合計点数の最高得点を獲得した株式会社アステムが次期
指定管理者の候補者として最もふさわしいと判定され、市におきましても、その結果を尊重し、株式会社アステムを次期
指定管理者の候補者とし、議会の指定議決を求めるものでございます。
なお、選定経緯や申請団体の審査項目における評価、候補者の概要等につきましては別添資料に記載のとおりでございます。
以上、何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。
○
水落康一郎 議長 これより質疑に入ります。
〔「なし」の声起こる〕
質疑なしと認め、質疑を終結いたします。
ただいま議題となっております議案第53号は、未来づくり委員会に付託いたします。
次に、日程第8、議案第54号「大東市
火災共済条例の一部を改正する条例について」の件を議題といたします。
議案の朗読を省略いたします。
理事者から提案理由の説明を求めます。大石
危機管理監。
◎大石達也
危機管理監 (登壇)おはようございます。
議案第54号大東市
火災共済条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由を御説明申し上げます。
議案書の8ページをお開きください。
本案は、大東市火災共済見舞金について加入者に対する共済見舞金の充実を図るため、所要の改正を行うものでございます。
主な改正内容といたしましては、別表見舞金の額につきまして、全焼・全壊の100万円を120万円に、半焼・半壊の50万円を60万円に、部分焼・部分壊または消火活動に伴う水損・破損の20万円を25万円に、そのほかの2万円を3万円に、また死亡弔慰金、死亡1人につき50万円を60万円に改正するものでございます。
なお、この条例は平成31年4月1日から施行するものでございます。
以上でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。
○
水落康一郎 議長 これより質疑に入ります。
〔「なし」の声起こる〕
質疑なしと認め、質疑を終結いたします。
ただいま議題となっております議案第54号は、
街づくり委員会に付託いたします。
次に、日程第9、議案第55号「大東市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について」の件を議題といたします。
議案の朗読を省略いたします。
理事者から提案理由の説明を求めます。品川総務部長。
◎品川知寛 総務部長 (登壇)おはようございます。
議案第55号大東市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の説明を申し上げます。
議案書の10ページをごらんください。
本案は、給与制度の適正化及び職員の労働意欲の向上に資することに伴い、大東市一般職の職員の給与に関する条例の改正をお願いするものでございます。
改正内容につきましては、主に3点でございます。
まず1点目は、管理職手当の見直しについてでございます。現在、主査職以上の職員を管理監督の地位にある職員と位置づけ、管理職手当を支給しておりますが、近年の状況から、その支出に違法性が高まってきていることから、今後、課長補佐以下の職員に対します管理職手当の支給を廃止し、時間外勤務手当の支給対象となるよう改正するものでございます。
次に、2点目は管理職員特別勤務手当の創設についてでございます。
これまで課長級以上の職員に水防、選挙の際に、一律に時間外勤務手当を支給しておりました。しかし、その支給が不適切であるとの指摘を受け、見直しを行うために、一律支給の時間外勤務手当を廃止し、それにかわり、休日や平日の深夜に災害などへの対処のために臨時または緊急の必要により勤務した場合に管理職員に対して支給する特別手当を創設する改正を行うというものでございます。この支給につきましては、主に水防及び選挙に従事した場合のみを対象としているというものでございます。
最後、3点目は昇格制度の見直しについてでございます。
給料表4級の主任職を見直し、主査職昇任試験の合格者のみを給料表4級に昇級できるように改正するもので、職員の労働意欲の向上に資する給与制度を構築するというものでございます。
施行日につきましては、平成31年4月1日からとしております。
以上、何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。
○
水落康一郎 議長 これより質疑に入ります。
〔「なし」の声起こる〕
質疑なしと認め、質疑を終結いたします。
ただいま議題となっております議案第55号は、
街づくり委員会に付託いたします。
次に、日程第10、議案第56号「
大東市立共同浴場条例を廃止する条例について」の件を議題といたします。
議案の朗読を省略いたします。
理事者から提案理由の説明を求めます。池谷
市民生活部人権政策監。
◎池谷幸一郎
市民生活部人権政策監 (登壇)おはようございます。
議案第56号
大東市立共同浴場条例を廃止する条例につきまして、提案理由を御説明申し上げます。
議案書の14ページをお願いいたします。
大東市立菊水温泉は、地域住民の保健衛生の向上及び市民の良好な生活環境の改善を図るため、昭和41年に設置をされ、これまで52年間にわたり現在地で営業を行い、平成26年4月1日からは
指定管理者制度のもとで営業を行い、周辺の浴室のない市営住宅入居者を中心に、周辺住民にも親しまれてまいりましたが、近年、市営住宅の入居者数の減少に伴い、菊水温泉の利用者数も減少し、今後、北条まちづくりプロジェクトによる市営住宅の建てかえが進めば、利用者の大幅な減少は避けられない状況となってまいりました。
また、菊水温泉は築50年以上が経過し、平成2年には大規模改修を行いましたが、平成25年に浴槽の漏水による改修工事で1カ月の休業を余儀なくされ、また現状では屋根の腐食が進むなど、建物の老朽化が進行しております。
菊水温泉の建物位置は、全庁的に取り組んでおります北条まちづくりプロジェクト第1期事業地内にあり、プロジェクトコンセプトである北条の樹の具体化を推進するに当たって、飯盛園第二住宅の建てかえとあわせたエリア一帯を開発する今回の整備において欠かせない場所に位置しておりますことから、北条まちづくりプロジェクト第1期事業において、菊水温泉を閉館・解体するものでございます。以上のことから、
大東市立共同浴場条例を廃止する条例を提案させていただくものでございます。
なお、この条例は平成30年12月1日から施行するものでございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。
○
水落康一郎 議長 これより質疑に入ります。質疑はございませんか。
〔「なし」の声起こる〕
質疑なしと認め、質疑を終結いたします。
ただいま議題となっております議案第56号は、未来づくり委員会に付託いたします。
次に、日程第11、議案第57号「大東市特定教育・保育施設および
特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について」及び日程第12、議案第58号「大東市
家庭的保育事業等の設備および運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について」、以上2件を一括議題といたします。
議案の朗読を省略いたします。
理事者から提案理由の説明を求めます。青木福祉・
子ども部長。
◎青木浩之 福祉・
子ども部長 (登壇)おはようございます。
議案第57号大東市特定教育・保育施設及び
特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由を御説明申し上げます。
議案書の16ページをお開きください。
本案は、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律が施行され、就学前の子供に関する教育・保育等の総合的な提供の推進に関する法律が改正されたこと等に伴い、所要の改正を行うものでございます。
改正内容でございますが、1点目といたしまして、幼児教育・保育の利用に係る支給認定証の任意交付化に伴い、受給資格等の確認に関し、条例第8条の一部改正を行うものでございます。
2点目といたしまして、就学前の子供に関する教育・保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部改正により、条ずれが生じたことから引用条項を第9項から第11項に改めるものでございます。
以上が大東市特定教育・保育施設および
特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の概要でございます。
続きまして、議案第58号大東市
家庭的保育事業等の設備および運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由を御説明申し上げます。
議案書の18ページをお開きください。
本案は、
家庭的保育事業等の設備および運営に関する基準の一部を改正する省令が施行されたこと等に伴い、所要の改正を行うものでございます。
改正内容でございますが、1点目といたしまして、国家戦略特区法の一部改正により、条ずれが生じたことから、引用する条項を第12条の4第2項から第12条の5第2項に改めるものでございます。
2点目といたしまして、国の
家庭的保育事業等の設備および運営に関する基準の一部改正により、小規模保育事業に関する代替保育や給食の提供事業者を拡大するとともに、家庭的保育事業における給食の提供に係る基準の経過措置期間を5年から10年に延長するものでございます。
以上が大東市
家庭的保育事業等の設備および運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の概要でございます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。
○
水落康一郎 議長 これより質疑に入ります。
〔「なし」の声起こる〕
質疑なしと認め、質疑を終結いたします。
ただいま議題となっております議案第57号及び議案第58号は、未来づくり委員会に付託いたします。
次に、日程第13、議案第59号「大東市
介護保険条例の一部を改正する条例について」の件を議題といたします。
議案の朗読を省略いたします。
理事者から提案理由の説明を求めます。澤田
保健医療部長。
◎澤田芳彦
保健医療部長 (登壇)おはようございます。
議案第59号大東市
介護保険条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由を御説明申し上げます。
議案書の21ページをお開き願います。
本案は、介護保険法施行令等の一部を改正する政令が平成30年8月1日から施行されたことに伴い、所要の改正を行うものでございます。
改正内容としましては、介護保険法施行令の第38条第4項の条文が削除され、第22条の2第2項として追加されたことから、引用条項を改めるものでございます。
なお、この条例の一部改正は公布の日から施行することとしております。
以上が大東市
介護保険条例の一部を改正する条例の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。
○
水落康一郎 議長 これより質疑に入ります。
〔「なし」の声起こる〕
質疑なしと認め、質疑を終結いたします。
ただいま議題となっております議案第59号は、未来づくり委員会に付託いたします。
次に、日程第14、議案第60号「大東市
放課後児童健全育成事業の設備および運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について」及び日程第15、議案第61号「
大東市立放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例について」、以上2件を一括議題といたします。
議案の朗読を省略いたします。
理事者から提案理由の説明を求めます。南田生涯学習部長。
◎南田隆司
教育委員会生涯学習部長 (登壇)議案第60号大東市
放課後児童健全育成事業の設備および運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について、提案理由を御説明いたします。
議案書の23ページをごらんください。
この改正は、本市の条例の従うべき基準である厚生労働省令が改正されたことに伴い、放課後児童支援員の資格要件の拡充等について、所要の改正を行うものでございます。
具体的には、専門職大学制度が創設されたことに伴う専門職大学で社会福祉等の学科等の修了者と、
放課後児童健全育成事業に5年以上従事し、市長が定めた者を放課後児童支援員の資格要件に追加し、教員免許状所持者において免許状を更新していない者も放課後児童支援員の資格要件があることを明確にしたものでございます。
この条例の施行日につきましては、専門職大学の修了者に係る改正は平成31年4月1日から、それ以外は公布の日から施行することとしております。
続きまして、議案第61号
大東市立放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例について、提案理由を御説明いたします。
議案書の25ページをごらんください。
この改正は、保護者の就労状況の多様化に伴う保護者のニーズに対応するため、放課後児童クラブの土曜日の開所時間を午前9時から8時30分と、30分間早めるもので、あわせて関係条文の語句の整理を行っているものでございます。
施行期日は平成31年4月1日からとしております。
以上、2件の条例について、何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。
○
水落康一郎 議長 これより質疑に入ります。
〔「なし」の声起こる〕
質疑なしと認め、質疑を終結いたします。
ただいま議題となっております議案第60号及び議案第61号は、未来づくり委員会に付託いたします。
次に、日程第16、議案第44号「平成30年度大東市
一般会計補正予算(第3次)について」、日程第17、議案第45号「平成30年度大東市
国民健康保険特別会計補正予算(第1次)について」、日程第18、議案第46号「平成30年度大東市
交通災害共済事業特別会計補正予算(第1次)について」、日程第19、議案第47号「平成30年度大東市
火災共済事業特別会計補正予算(第1次)について」、日程第20、議案第48号「平成30年度大東市
介護保険特別会計補正予算(第1次)について」、及び日程第21、議案第49号「平成30年度大東市
後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第1次)について」、以上6件を一括議題といたします。
議案の朗読を省略いたします。
理事者から提案理由の説明を求めます。最初に、議案第44号について、北本
政策推進部長。
◎北本賢一
政策推進部長 (登壇)おはようございます。
議案第44号平成30年度大東市
一般会計補正予算(第3次)について、提案理由を説明申し上げます。
平成30年度一般会計・特別会計
補正予算書の1ページをお開きください。
初めに、歳入歳出予算の補正案につきまして説明申し上げます。
本
補正予算案では、歳入歳出それぞれ11億8,296万4,000円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ448億1,141万3,000円としております。
歳入から主な内容につきまして説明申し上げます。
2ページをごらんください。
款5地方交付税の補正額9,245万6,000円の増額は、普通交付税を交付額の決定により増額するものでございます。
款9国庫支出金の補正額802万6,000円の増額は、子ども・子育て支援整備交付金について、国庫負担金から国庫補助金への振り替えによるものと、地方創生推進交付金など、国庫補助金の増額を合わせたものでございます。
款12寄付金の補正額3億4,622万4,000円の増額は、ふるさと納税寄付金の増額でございます。
款13繰入金の補正額4,852万7,000円の増額は、歳出予算の財源とするための学校施設整備基金繰入金などの増額でございます。
款14諸収入の補正額5,008万1,000円の増額は、東大阪都市清掃施設組合分担金の平成29年度精算金などの計上でございます。
款16繰越金の補正額6億5,875万9,000円の増額は、前年度繰越金の計上でございます。
款20地方特例交付金の補正額2,110万9,000円の減額は、交付金額の決定に伴うものでございます。
歳入につきましては、以上でございます。
続きまして、歳出につきまして説明申し上げます。
3ページをごらんください。
款2総務費の補正額7億1,991万8,000円の増額は、公民連携総合調整事業やふるさと納税事務費などの増額でございます。
款3民生費の補正額1億5,175万2,000円の増額は、諸福児童センター跡地や諸福老人福祉センターのブロック塀に係る維持補修工事請負費の計上のほか、前年度の国庫支出金、府支出金の確定に伴う返還金の計上などでございます。
款4衛生費の補正額336万8,000円の増額は、菊水温泉管理運営経費などの増額でございます。
款7土木費の補正額1,647万2,000円の増額は、地域公共交通事業などの増額のほか、地域広場のブロック塀に係る維持補修工事請負費もあわせて計上しております。
款9教育費の補正額2億9,145万4,000円の増額は、学校施設整備基金積立金や、小学校のブロック塀に係る維持補修工事請負費の増額でございます。
以上が歳出の主な内容でございます。
歳入歳出の詳細につきましては、5ページ以降の歳入歳出
補正予算事項別明細書に記載のとおりでございます。
次に、債務負担行為の補正案でございます。
4ページをごらんください。
第2表債務負担行為補正に追加する事項と期間、限度額を掲載しております。
債務負担行為の件数は計6件であり、今年度末までに入札や契約を行う必要のある翌年度以降の業務委託などにつきまして計上しております。
以上が平成30年度大東市
一般会計補正予算(第3次)についての概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。
○
水落康一郎 議長 次に、議案第45号、議案第48号及び議案第49号について、澤田
保健医療部長。
◎澤田芳彦
保健医療部長 (登壇)議案第45号平成30年度大東市
国民健康保険特別会計補正予算(第1次)につきまして提案理由を御説明申し上げます。
補正予算書の29ページをお開き願います。
本
補正予算は、平成29年度の決算額の確定に伴う前年度繰越金の計上、平成29年度療養給付費及び特定健康診査等事業費の確定に伴う国への償還金の計上等の予算措置でございます。
歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ2億3,357万7,000円を追加し、予算総額を156億6,638万5,000円とするものでございます。
それでは、初めに歳入につきまして御説明申し上げます。次の30ページをお開きください。
款8諸収入8,129万7,000円の減額は、歳入歳出を同額とするための財源調整でございます。
次の款10繰越金3億1,487万4,000円の増額は、平成29年度の決算に伴う平成30年度への繰越金を計上するものでございます。
次に、歳出につきまして御説明申し上げます。
31ページをごらんください。
款6保健事業費45万6,000円の増額は、平成29年度の特定健康診査等の国庫負担金及び府負担金の確定に伴い、返還金が生じたものでございます。
次の款8諸支出金2億3,312万1,000円の増額は、平成29年度の療養給付費等負担金の確定に伴う国に対する返還金でございます。
次に、債務負担行為の補正につきまして御説明申し上げます。32ページをお願いいたします。
国民健康保険システム元号改正等対応業務委託、限度額551万9,000円及び滞納管理システム元号改正対応業務委託、限度額200万4,000円につきましては、来年度の業務を円滑に執行するため、今年度中に委託契約を締結する必要があることから、債務負担行為の追加補正を行うものでございます。
以上が平成30年度大東市
国民健康保険特別会計補正予算(第1次)の概要でございます。
続きまして、議案第48号平成30年度大東市
介護保険特別会計補正予算(第1次)につきまして、提案理由を御説明申し上げます。
補正予算書の63ページをお開き願います。本
補正予算は、平成29年度の介護給付費、地域支援事業費の確定に伴う国等への負担金の精算及び平成30年度への繰越金の計上等の予算措置でございます。
歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3億2,198万9,000円を追加し、予算総額を91億9,126万6,000円とするものでございます。
初めに、歳入につきまして御説明申し上げます。次の64ページをお開きください。
款3支払基金交付金1,785万6,000円の増額は、介護給付費地域支援事業費の確定に伴う社会保険診療報酬支払基金からの交付金でございます。
款5府支出金のうち、府負担金379万8,000円の増額は、介護給付費の確定に伴う大阪府からの交付金でございます。
款9繰越金3億220万9,000円の増額は、前年度繰越金でございます。
また、上段から款1介護保険料19万3,000円、款4国庫支出金32万2,000円、款5府支出金の府補助金16万1,000円及び款6繰入金16万1,000円の合計83万7,000円の増額につきましては、地域包括支援システムの移設に係るものでございます。
次に、歳出につきまして御説明申し上げます。
65ページをごらんください。
款5諸支出金1,005万2,000円の増額は、平成29年度の介護給付費の確定に伴う国への償還金でございます。
款6基金積立金3億1,110万円の増額は、平成29年度の決算により基金の積み立てを行うものでございます。
款9地域支援事業費83万7,000円の増額は地域包括支援システムの移設に係る経費を計上するものでございます。
次に、債務負担行為の補正につきまして御説明申し上げます。
66ページをお願いいたします。
地域包括支援センター運営業務委託、限度額3億178万円は、平成31年度から33年度までの委託契約を本年度中に締結する必要があることから、債務負担行為として限度額を設定するものでございます。
以上が平成30年度大東市
介護保険特別会計補正予算(第1次)の概要でございます。
最後に、議案第49号平成30年度大東市
後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第1次)につきまして、提案理由を御説明申し上げます。
補正予算書の81ページをお開き願います。本
補正予算は、平成29年度の決算額の確定に伴い、平成30年度への繰越金の計上等の予算措置でございます。
歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ6,029万2,000円を追加し、予算総額を16億4,595万4,000円とするものでございます。
次の82ページをごらんください。
上段、歳入の款7繰越金6,029万2,000円の増額は、平成29年度の決算に伴い、剰余金を平成30年度に繰り越すものでございます。
次に、下段、歳出の款2後期高齢者医療広域連合納付金6,029万2,000円の増額は、歳入で御説明いたしました繰越金を広域連合へ納付するため、予算計上するものでございます。
以上が平成30年度大東市
後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第1次)の概要でございます。
以上3件の特別会計
補正予算案につきまして、よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。
○
水落康一郎 議長 次に、議案第46号について、北田
市民生活部長。
◎北田哲也
市民生活部長 (登壇)おはようございます。
議案第46号平成30年度大東市
交通災害共済事業特別会計補正予算(第1次)について、提案理由の御説明を申し上げます。
平成30年度大東市一般会計・特別会計
補正予算書によりまして御説明をさせていただきます。
補正予算書の43ページをお願いします。
今回補正をお願いいたしますのは、歳入歳出予算にそれぞれ241万8,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ2,487万9,000円とするものでございます。
その内容でございますが、予算書の48ページ、49ページをお願いいたします。
まず、歳入でございます。
款4繰越金、項1繰越金256万7,000円は、平成29年度の剰余金に基金運用利子14万9,000円を差し引いた金額を平成30年度に繰り越すものでございます。
次に、歳出でございます。50ページ、51ページをお願いいたします。
款1共済事業費、項1共済事業費241万8,000円は、歳入で御説明いたしました平成29年度の剰余金を交通共済事務諸経費のうち、交通災害共済基金積立金に充てるため、計上しているものでございます。
以上が平成30年度大東市
交通災害共済事業特別会計補正予算(第1次)の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。
○
水落康一郎 議長 最後に、議案第47号について、大石
危機管理監。
◎大石達也
危機管理監 (登壇)議案第47号平成30年度大東市
火災共済事業特別会計補正予算(第1次)につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。
今回補正をお願いいたしますのは、歳入歳出予算にそれぞれ556万5,000円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ3,880万4,000円とするものでございます。
それでは、歳入から御説明いたします。
特別会計
補正予算書の54ページをごらんください。
款2財産収入、項1財産運用収入5万円の減額は、火災共済基金に係る運用利子の減額によるものでございます。
款4繰越金、項1繰越金561万5,000円の増額は、平成29年度の決算による剰余金でございます。
次に、下段の歳出について御説明申し上げます。
款1共済事業費、項1共済事業費556万5,000円の増額は、繰越金のうち、財産収入減額分を差し引いた額を火災共済基金へ積み立てを行うものでございます。
なお、詳細につきましては、55ページ以降の歳入歳出
補正予算書事項別明細書のとおりでございます。
以上が平成30年度大東市
火災共済事業特別会計補正予算(第1次)でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。
○
水落康一郎 議長 これより質疑に入ります。
〔「なし」の声起こる〕
質疑なしと認め、質疑を終結いたします。
ただいま議題となっております議案第44号は、所管の各常任委員会に、議案第45号、議案第46号、議案第48号及び議案第49号は未来づくり委員会に、議案第47号は
街づくり委員会に付託いたします。
次に、日程第22、
議会議案第7号「
特別委員会の設置について」の件を議題といたします。
お諮りいたします。この際、住道駅前地区市街地再開発事業による昭和53年の再開発ビルの開業から40年が経過し、老朽化した住道駅前再開発ビル及び駅周辺地域の活性化と再整備のあり方等に関して調査研究を行うため、10名の委員をもって構成する「駅周辺地域の活性化等に関する
特別委員会」を設置し、設置期間は調査研究が終了するまでといたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
〔「異議なし」の声起こる〕
御異議なしと認めます。よって、10名の委員をもって構成する駅周辺地域の活性化等に関する
特別委員会を設置し、設置期間は調査研究が終了するまでとすることに決定いたしました。
次に、日程第23、「
特別委員会委員の選任について」の件を議題といたします。
特別委員会委員の選任については、委員会条例第5条第1項の規定により、議長において指名することになっております。
それでは、選任いたしました
特別委員会委員を事務局長から報告いたします。
木村事務局長。
◎木村吉男 事務局長 それでは、御報告申し上げます。
駅周辺地域の活性化等に関する
特別委員会委員に、大束議員、光城議員、寺坂議員、大谷議員、品川議員、中村晴樹議員、北村議員、天野議員、石垣議員、中河議員、以上でございます。
○
水落康一郎 議長 この後、委員会条例第7条第1項の規定により、「駅周辺地域の活性化等に関する
特別委員会」を開催し、正副委員長の互選をお願いいたします。
暫時休憩いたします。
午前11時00分休憩
〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
午前11時07分再開
○
水落康一郎 議長 休憩前に引き続き会議を開きます。
ただいま、休憩中に「駅周辺地域の活性化等に関する
特別委員会」の正副委員長が互選され、決定されましたので、事務局長から報告いたします。
木村事務局長。
◎木村吉男 事務局長 それでは、御報告申し上げます。
「駅周辺地域の活性化等に関する
特別委員会」、委員長に寺坂議員、同副委員長に品川議員、以上でございます。
○
水落康一郎 議長 最後に、日程第24「会議時間の変更について」の件を議題といたします。
お諮りいたします。一般質問の一部を来たる9月21日の午後5時30分から午後9時の間で予定しておりますが、会議規則第9条第2項の規定により、9月21日の会議時間を午後5時30分からといたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
〔「異議なし」の声起こる〕
御異議なしと認めます。よって9月21日の会議時間は、午後5時30分からとすることに決定いたしました。
以上で本日の日程は全て議了いたしました。
お諮りいたします。委員会審査のため、明4日から20日まで17日間、本会議を休会いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
〔「異議なし」の声起こる〕
御異議なしと認めます。よって明4日から20日まで17日間、本会議を休会することに決定いたしました。
なお、9月21日の本会議は
夜間議会として、午後5時30分から開催し、各会派の議員が一般質問を行います。また、休憩時間を利用し、午後7時10分ごろから
議場コンサートを開催する予定です。多くの皆様の傍聴をお待ちしております。
本日はこれにて散会いたします。御苦労さまでした。
午前11時09分散会
会議録署名議員
大東市議会 議 長 水 落 康一郎
〃 議 員 酒 井 一 樹
〃 議 員 小 南 市 雄...