7.
決算審査特別委員会委員及び正副委員長の確認等について
8.その他
〇
出席者氏名
出席委員
委員長 平 田 正 司
副委員長 土 井 田 隆 行
委員 田 中 久 夫
委員 柏 木 順 子
委員 林 洋 雄
委員 小 林 貢
委員 永 井 貴 美 子
委員 杉 本 春 夫
委員 垣 内 博 美
議長 西 野 正 雄
副議長 越 智 妙 子
説明のため出席した者
市長 柴 谷 光 謹
助役 佐 々 木 義 次
助役 岩 崎 健 二
収入役 門 野 進 彦
<総務部>
部長 原 正 憲
秘書室長 川 西 茂
次長兼広報課長 光 久 恒 一
次長兼総務課長 小 山 登
<
企画調整部>
部長 沢 田 修
地域経営室長 田 中 清
<財政部>
部長 野 村 孝 次
次長兼財政課長 奥 田 紀 行
職務のため出席した
市議会事務局職員
事務局長 大 北 順 二
次長兼
庶務調査課長 森 田 保 次
次長兼議事課長 永 田 敏 憲
議事課長補佐 岩 本 慶 則
平成16年8月30日(月曜日)午前10時開会
○委員長(
平田正司)
出席委員が定足数に達しておりますので、ただいまから
議会運営委員会を開会いたします。
─────────────────────
○委員長(
平田正司)
本日は、委員並びに理事者の皆様方には、用務何かと御多忙のところ、御参集を賜りまして厚くお礼を申し上げます。
さて、本日は9月8日に招集をされます9月定例会の
議事運営等について御協議願うべくお集まり願った次第であります。協議に当たりましては、慎重な御協議を賜りますとともに、議事運営にも格段の御協力を賜りますようお願いを申し上げます。
それでは、市長からあいさつ願います。
◎市長(柴谷光謹)
おはようございます。本日は、早朝より9月定例会の
議会運営委員会を開会いただきましてまことにありがとうございます。
平田委員長、土井田副委員長におかれましては、議会並びに
議会運営委員会の円滑な運営のために御尽力を賜ることになると存じますが、よろしくお願い申し上げます。
また、
議会運営委員会の委員の皆様方におかれましても、どうかよろしく御指導賜りますようお願い申し上げる次第でございます。
なお、本定例会に提出申し上げます各案件につきましては、後ほど御説明を申し上げますので、よろしくお願い申し上げまして、あいさつとかえさせていただきます。よろしくお願いいたします。
○委員長(
平田正司)
それでは、お手元配付の次第に従い、順次御協議を願います。
─────────────────────
○委員長(
平田正司)
初めに、9月定例会の
提出予定案件のうち、一般議案及び決算等について、総務部長から説明願います。
◎総務部長(原正憲)
それでは、一般議案につきまして順次御説明申し上げます。
初めに、議案第55号「損害賠償に関する
和解専決処分承認の件」についてでございますが、本件は、塵芥車による交通事故に係る損害賠償に関し、和解するについて急を要しましたため、平成16年8月9日に専決処分を行いましたので、市議会の御承認をお願いするものでございます。
事故の概要でございますが、平成16年5月17日午後2時30分ごろ、
本市環境事業課職員が塵芥収集のため塵芥車で八尾市東山本町八丁目5番37号先路上において、西から東へ走行し、左折した際、
相手方所有の
ビニールテントに接触し、同
ビニールテント及び
相手方所有の外壁に損害を与えたものでございます。
和解の主な内容でございますが、本市は本件和解の相手方である**市***町*丁目*番**号、****氏に対し、本件事故による損害賠償として、125万円を支払うほか、これを除き、双方は本件事故に関し、何らの債権債務のないこと、並びに相手方は本市及び本
市関係職員に対し、今後、本件事故に基づく損害賠償その他名目のいかんを問わず、一切請求しないことを確認するものでございます。
次に、議案第56号「町の区域及び名称の変更の件」についてでございますが、本件は平成16年度町丁目界の変更事業として、別図1の斜線でお示ししております高美町七丁目の一部について、別図2のとおり境界を変更し、南本町九丁目の区域に編入を行い、町の区域を変更するものでございます。
なお、実施につきましては、平成16年11月15日を予定しているところでございます。
次に、議案第57号「八尾市公の施設に係る
指定管理者の
指定手続等に関する条例制定の件」についてでございますが、本件は、本市の公の施設の管理を行わせる
指定管理者の指定の手続等に関し、必要な事項を定めるにつきまして、本条例を制定するものでございます。
内容としましては、第1条におきまして、本条例の趣旨を規定し、第2条におきましては、公の施設の管理を
指定管理者に行わせようとするときは、法人等の団体を公募する旨を規定し、第3条におきましては、
指定管理者の指定の申請手続を規定し、第4条におきましては、
指定管理者の候補者の選定について規定しております。
第5条におきまして、一定の要件のもとに、公募によらずに市の
出資団体等を候補者として選定できる旨を規定しております。
第6条におきましては、指定の申請がなかったなどの場合における
管理業務について規定しております。
第7条におきましては、候補者について議会の議決があったときに、
指定管理者に指定する旨を規定し、第8条におきましては、
指定管理者は市長と公の施設の管理に関する協定を締結すべき旨を規定しております。
第9条におきましては、
指定管理者による
事業報告書の作成及び提出を規定し、第10条におきましては、
指定管理者に対する業務報告の聴取等を規定しております。
第11条におきましては、
指定管理者の責めに帰すべき事由により、管理の継続が適当でないと認めるときなどの指定の取り消し、
管理業務の一時停止について規定しております。
第12条におきましては、
指定管理者の指定の期間が満了したときなどにおける
原状回復義務、第13条におきましては、
指定管理者の
損害賠償義務を規定しております。
第14条におきましては、
指定管理者は公の施設の
管理業務に当たっては、個人情報の適正な管理のために必要な措置を講じ、また当該業務により保有した情報の公開についても、必要な措置を講ずべき等を規定しております。
第15条におきましては、公募による場合も、公募によらない場合も、
指定管理者の候補者を選定しようとするときには、複数の
学識経験者等の意見を聞くべき旨を規定しております。
第16条におきましては、
教育委員会が所管する公の施設への適用の場合の読み替えを規定しております。
第17条は、委任規定でございます。
なお、この条例につきましては、平成16年10月1日から施行するものでございます。
また、附則におきまして、この条例の制定により改正の必要が生じたものとして、八尾市
公文書公開条例及び八尾市
個人情報保護条例の一部改正を行うものでございます。
まず、八尾市
公文書公開条例の一部改正でございますが、
指定管理者の情報公開に関する規定を追加するものでございます。
次に、八尾市
個人情報保護条例の一部改正の主な内容でございますが、第1点目としまして、
指定管理者の保有する個人情報の
電子計算機処理の状況について、八尾市
個人情報保護審議会への報告を規定するものでございます。
第2点目としまして、実施機関は、
指定管理者と公の施設の管理に関する協定を締結するときは、個人情報の適正な管理のための必要な措置を講ずべきとするなど、公の施設の管理に関する協定に伴う措置等に関する規定を整備するものでございます。
第3点目としまして、
指定管理者は公の施設の管理において取り扱う個人情報の適正な管理のために必要な措置を講ずる責務を有すると規定するものでございます。
第4点目としまして、現行の罰則の規定内容を細分化し、最高2年以下の懲役または100万円以下の罰金に処する規定を設けるほか、罰則規定の改正を行うものでございます。
次に、議案第58号「
高井道子公園基金条例制定の件」についてでございますが、本件は、故高井道子氏の遺志により、同氏から遺贈を受けた土地を公園として整備し、及び管理する費用に充てるための基金を設置するにつきまして、本条例を制定するものでございます。
内容としましては、第1条におきまして、故高井道子氏から遺贈を受けた土地を公園として整備し、及び管理する費用に充てるため基金を設置する旨を規定しております。
第2条におきましては、基金として積み立てる額として、故高井道子氏から遺贈を受けた金銭の額等を規定しております。
第3条におきましては、管理、第4条におきましては、運用益金の処理、第5条におきましては、繰替運用について規定しております。
第6条におきましては、基金は、第1条の費用に充てる場合に限り、処分できる旨を規定しております。
第7条は、委任規定でございます。
なお、この条例につきましては、公布の日から施行するものでございます。
次に、議案第59号「跡部北の町三丁目
地区地区計画の区域における建築物の制限に関する条例制定の件」についてでございますが、本件は、跡部北の町三丁目
地区地区計画の区域内における適正な都市機能と健全な都市環境を確保するため、当該区域内における建築物に関する制限を設けるにつきまして、本条例を制定するものでございます。
内容としましては、第1条におきまして、本条例の目的を規定し、第2条におきましては、用語の意義、第3条におきましては、条例の適用区域、第4条におきましては、地区計画の区域内における地区の区分等について規定しております。
第5条におきましては、建築物の用途の制限として、
工業複合地区及び
幹線道路沿道商業地区の区分に応じ、それぞれ別表に掲げる用途に供する建築物の建築を禁止する旨を規定しております。
第6条におきましては、建築物の敷地面積に関する制限として、
工業複合地区において、80平方メートル以上とするべき旨を規定しております。
第7条におきましては、壁面の位置の制限として、譲渡または他人に使用させることを目的とする居住の用に供される建築物にあっては、
工業複合地区において、
隣地境界線及び
道路境界線から4.7メートル以上とするべき旨を規定しております。
第8条におきましては、建築物の敷地が
地区整備計画区域内の地区の2にわたる場合の措置、第9条におきましては、既存の建築物に対する制限の緩和、第10条におきましては、公益上必要な建築物の特例について規定しております。
第11条におきましては、条例違反に対する罰則を規定し、第12条におきましては、条例違反に係る建築主等の氏名などの公表について規定しております。
第13条は、委任規定でございます。
なお、この条例につきましては、平成16年10月1日から施行するものでございます。
次に、議案第62号「平成16年度
恩智川東排水区第20工区
下水道工事の
工事請負契約締結の件」についてでございますが、本件は、東山本新町八丁目地内に、泥濃
式推進工法により、延長270.92メートルの管路を敷設するものでございます。
契約の相手方は、
中川建鉄株式会社で、契約金額は1億8480万円でございます。
次に、議案第63号「平成16年度
小阪合排水区第28工区
下水道工事の
工事請負契約締結の件」についてでございますが、本件は、曙川東三丁目及び四丁目地内に、泥濃
式推進工法及び開削工法により、延長417.2メートルの管路を敷設するものでございます。
契約の相手方は、
株式会社畑中商事で、契約金額は1億7829万円でございます。
次に、認定第1号から第9号までにつきましては、平成15年度の
一般会計及び各特別会計並びに各企業会計の決算認定に関するものでございまして、これらの各決算額につきましては、お手元配付の平成15年度各
会計決算額一覧表のとおりでございます。
なお、本件監査に関する監査委員の意見書を提出させていただいておりますので、よろしくお願い申し上げます。
最後に、八尾市
土地開発公社等の10出資法人の経営状況につきましては、
別冊報告書のとおり、それぞれ提出させていただいておりますので、よろしくお願い申し上げます。
以上、まことに簡単でございますが、
一般議案等につきまして、説明を終わらせていただきます。何とぞよろしくお願い申し上げます。
○委員長(
平田正司)
次に、予算議案について、財政部長から説明願います。
◎財政部長(野村孝次)
それでは、お手元に配付いたしております平成16年9月
補正予算等の概要の資料に基づきまして御説明申し上げます。
最初に、報告第6号「平成15年度八尾市
一般会計継続費精算報告書報告の件」につきまして御説明申し上げます。
本件は、継続費として事業を施行してまいりました(仮称)
障害者総合福祉センター建設事業並びに
伝統文化維持保存事業が完了しましたので、精算報告をいたすものでございます。
まず、(仮称)
障害者総合福祉センター建設事業でありますが、全体計画額17億4315万7000円に対しまして、実績額16億4934万0500円で事業が完了し、差引き9381万6500円の不用額となっております。
次に、
伝統文化維持保存事業でありますが、全体計画額4940万円に対しまして、実績額4938万7607円で事業が完了し、差引き1万2393円の不用額となっております。
次に、報告第7号「平成15年度八尾市
水道事業会計継続費精算報告書報告の件」でございますが、本件は、継続費として事業を施行してまいりました第6次拡張事業が完了しましたので、精算報告をいたすものでございます。
内容としましては、全体計画額95億8300万円に対しまして、
支払義務発生額95億5458万1620円で事業が完了し、差引き2841万8380円の不用額となっております。
次に、裏の2ページをお開き願います。
議案第60号「平成16年度八尾市
一般会計第2
号補正予算の件」につきまして、御説明申し上げます。
歳入歳出予算の補正としまして、歳入歳出それぞれ2億2855万7000円を
増額補正いたすものでございます。
歳出予算の主な内容でございますが、まず、総務費では、3437万8000円の
増額補正で、内容としましては、
総務管理費の
自治推進費におきまして、防犯灯の新設及び取り替えに対する補助金で、1596万円の増額を、また
緊急地域雇用創出特別対策費におきましては、車上
狙い被害防止啓発経費で1152万円、
ひったくり防止カバー及び電柱巻き付け
啓発シート取付け経費で689万8000円、合計1841万8000円の増額をいたすものでございます。
次に、民生費では、3451万8000円の
増額補正でございますが、
社会福祉費におきまして、
老人医療助成費府補助金等及び
身体障害者医療助成費府補助金で、前年度精算に伴う返還金としまして、それぞれ996万円、及び368万5000円の増額をいたし、
児童福祉費におきまして、
母子家庭医療助成費府補助金及び
乳幼児医療助成費府補助金の前年度精算に伴う返還金で、それぞれ38万6000円及び901万1000円の増額をいたすものでございます。
また、
生活保護費におきましては、国庫補助を受けて実施いたします
母子世帯自立生活支援事業に係る経費といたしまして、936万7000円の増額、及び
生活保護費府負担金で前年度精算に伴う返還金としまして、210万9000円、合計1147万6000円の増額をいたすものでございます。
衛生費では、671万8000円の
増額補正でございますが、
保健衛生費の
公害健康被害補償費におきまして、
公害健康被害補償給付支給事務費国庫補助金等の前年度精算に伴う返還金で、148万4000円の増額、また
緊急地域雇用創出特別対策費におきまして、工場及び事業所の
有害物質使用実態調査委託料で523万4000円の増額をそれぞれいたすものでございます。
土木費では、1億5294万3000円の
増額補正でありますが、
土木管理費の
緊急地域雇用創出特別対策費におきまして、
建築計画概要書データベース化業務委託料で289万8000円の増額をいたすとともに、
都市計画費の
公園緑地整備事業費におきまして、(仮称)
高井道子公園整備事業費として、
実施設計委託料及び家屋の
解体工事費として938万円の増額を、また
高井道子公園基金造成費におきまして、基金利子とあわせまして積立金1億4066万5000円の増額をいたすもので、八尾市山本高安町、故高井道子氏の御遺志により、公園整備・管理を目的として、7月23日に1億3867万6727円の寄附金を受け、また本年10月以降に180万円の寄附金を受けることとなったため、
高井道子公園基金を設置し、
寄附金合計1億4047万6727円を積み立てるとともに、同基金の一部を活用し、(仮称)
高井道子公園の整備を行うものでございます。
以上が歳出の内容でございますが、これらに要します財源としましては、市税を初め、
国庫支出金、府支出金、財産収入、寄附金、繰入金、諸収入を合わせまして2億2855万7000円の補正をいたすものでございます。
以上が、
一般会計第2
号補正予算の概要でございます。
次に、議案第61号「平成16年度八尾市
介護保険事業特別会計第1
号補正予算の件」でございますが、歳入歳出それぞれ4614万1000円の増額をするもので、
府支出金等の前年度精算に伴います返還金でございます。また、これに要します財源としまして、
国庫支出金及び繰越金で4614万1000円の
増額補正をいたすものでございます。
なお、次の3ページには、平成16年度補正推移をお示ししておりますので、御参照いただきたいと存じます。
以上、まことに簡単ではございますが、平成16年9月
補正予算等の概要につきまして御説明を終わらせていただきます。何とぞよろしくお願い申し上げます。
○委員長(
平田正司)
次に、人事案件について市長から説明願います。
◎市長(柴谷光謹)
人事案件につきまして御説明を申し上げます。
今回予定いたしておりますのは、「八尾市
教育委員会委員を選任するについて、同意を求める件」が2件並びに「
人権擁護委員候補者を推薦するについて意見を求める件」の合計3件でございます。
最初に、
本市教育委員会委員であります寺前力氏の任期が、来る10月23日をもって満了となりますので、その後任委員を選任するにつきまして、市議会の同意をお願い申し上げるものでございます。
次に、
本市教育委員会委員であります森卓氏の任期が、来る10月23日をもって満了となりますので、その後任委員を選任するにつきまして、市議会の同意をお願い申し上げるものでございます。
最後に、本市管内の
人権擁護委員のうち、
杉本惠以子氏が、平成16年5月31日をもって辞任されましたので、その
後任候補者を推薦するにつきまして、市議会の御意見をお伺いいたすものでございます。
なお、本案件につきましては、最終本会議に提出させていただく予定といたしておりますので、よろしくお願い申し上げます。
○委員長(
平田正司)
以上の説明に対し、質疑等御発言はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
─────────────────────
○委員長(
平田正司)
ないようですので、各議案の審議要領について、事務局長から説明させます。
◎
市議会事務局長(大北順二)
お手元配付の平成16年9月
市議会定例会提出予定案件一覧表に基づき、審議要領を御説明申し上げます。
まず、番号1番「平成15年度八尾市
一般会計継続費精算報告書報告の件」につきましては財政部長から、2番「平成15年度八尾市
水道事業会計継続費精算報告書報告の件」につきましては
水道事業管理者からそれぞれ報告を受け、終わります。
次に、3番「損害賠償に関する
和解専決処分承認の件」及び4番「町の区域及び名称の変更の件」につきましては、
文教産業常任委員会に付託します。
次に、5番「八尾市公の施設に関する
指定管理者の
指定手続等に関する条例制定の件」につきましては、
総務常任委員会に付託します。
次に、6番「
高井道子公園基金条例制定の件」及び7番「跡部北の町三丁目
地区地区計画の区域における建築物の制限に関する条例制定の件」につきましては、
建設常任委員会に付託します。
次に、8番「平成16年度八尾市
一般会計第2
号補正予算の件」につきましては、各
常任委員会にそれぞれ所管分を付託します。
次に、9番「平成16年度八尾市
介護保険事業特別会計第1
号補正予算の件」につきましては、
保健福祉常任委員会に付託します。
次に、10番「平成16年度
恩智川東排水区第20工区
下水道工事の
工事請負契約締結の件」及び11番「平成16年度
小阪合排水区第28工区
下水道工事の
工事請負契約締結の件」につきましては、
建設常任委員会に付託します。
次に、12番及び13番「八尾市
教育委員会委員を選任するについて同意を求める件」及び14番「
人権擁護委員候補者を推薦するについて意見を求める件」の人事案件3件につきましては、最終本会議に上程し、即決でお願いいたします。
次に、15番「平成15年度八尾市
一般会計歳入歳出決算認定の件」から23番「平成15年度八尾市
水道事業会計決算認定の件」の
決算認定案件9件は、最終本会議で設置予定の
決算審査特別委員会に付託し、閉会中の継続審査をお願いすることになります。
次に、24番「八尾市土地開発公社の経営状況について(提出)」から33番「財団法人八尾体育振興会の経営状況について(提出)」までの開発公社・財源法人等の経営状況10件は、先例により、所管常任委員協議会であらかじめ協議を行った上で、最終本会議に上程し、文書配付をもって、口頭報告にかえることになります。
なお、これら10件の所管の常任委員協議会は、24番、25番、28番及び31番は総務常任委員協議会、26番、27番、30番、33番は文教産業常任委員協議会、29番、32番は建設常任委員協議会でございます。
以上でございます。
○委員長(
平田正司)
ただいまの説明に対し、御発言ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○委員長(
平田正司)
なければ、事務局長説明どおりの要領で、各議案の審議を進めることにいたします。
─────────────────────
○委員長(
平田正司)
次に、会期日程について御協議を願います。日程案を事務局長から説明させます。
◎
市議会事務局長(大北順二)
お手元配付の平成16年9月市議会定例会会期日程(案)で御説明申し上げます。
会期日程案でございますが、会期は9月8日から9月24日までの17日間とし、9月8日水曜日には、午前10時から、本会議第1日として、議案上程、議案を各
常任委員会に付託し、一般質問を、9日から12日は休会とし、13日月曜日には、午前10時から
建設常任委員会を、14日火曜日には、午前10時から
文教産業常任委員会を、15日は休会とし、16日木曜日には、午前10時から
保健福祉常任委員会を、17日金曜日には、午前10時から
総務常任委員会を、18日から21日は休会とし、22日水曜日には、午前10時から
議会運営委員会を、23日は休会とし、24日金曜日には、午前10時から本会議第2日として、各常任委員長報告、議案議決、人事議案上程、決算議案の上程を予定いたすものでございます。
以上でございます。
○委員長(
平田正司)
ただいまの説明に対し、御発言ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○委員長(
平田正司)
なければ、事務局長説明どおりに会期日程を決定することにいたします。
なお、質問者多数の場合には、9月1日の
議会運営委員会で改めて御協議いただきたく考えておりますので、よろしくお願いいたします。
─────────────────────
○委員長(
平田正司)
次に、一般質問の取り扱いについて御協議を願います。
今期定例会の一般質問は、質問者多数の場合を除き、9月8日の本会議で個人質問のみ行うこととし、通告期限は9月1日の
議会運営委員会午前10時までとし、また議案質疑についても同様の取り扱いといたします。
その他、発言時間、回数等については、3回合わせて30分以内という、従来の申し合わせにより、行うことにいたしたいと思います。このように取り扱うことに御異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○委員長(
平田正司)
それでは、そのように取り扱うことにいたします。
なお、毎回お願いをいたしております的確な答弁を引き出すためにも、発言通告後、質問原稿につきましては、速やかに理事者に提出していただくよう、各会派の議員にお伝えくださることをお願い申し上げておきます。
─────────────────────
○委員長(
平田正司)
次に、請願・陳情の取り扱いについて、事務局長から説明させます。
◎
市議会事務局長(大北順二)
今期9月定例会において提出、受理いたしました請願・陳情につきましては、お手元配付のとおり、請願2件を受理いたしております。
まず、平成16年8月26日付けでの「業者婦人の健康・母性保護と地位向上の施策を求める請願書」でございまして、請願者は、八尾民主商工会、松本容子から署名3830名で、紹介議員は杉本議員でございます。
本請願は、請願項目1から4、7及び8は
文教産業常任委員会に、5及び6は
保健福祉常任委員会に付託します。
次に、平成16年8月27日付けでの「高齢者シルバーパス制度の実施を求める請願書」でございまして、請願者は八尾社会保障推進協議会、伊津進弘から署名3528名で、紹介議員は内藤議員、永井議員、杉本議員でございます。
本請願は、
保健福祉常任委員会に付託します。
以上でございます。
○委員長(
平田正司)
ただいまの説明に対し、御発言はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○委員長(
平田正司)
ないようですので、それではそのように取り扱うことにいたします。
─────────────────────
○委員長(
平田正司)
次に、意見書・決議案の取り扱いについて、事務局長から説明させます。
◎
市議会事務局長(大北順二)
意見書・決議案の取り扱いにつきまして御説明申し上げます。
9月定例会に向けて審査対象として受理いたしました意見書決議要請につきましては、お手元配付の一覧表のとおり、意見書要請が継続分、新規分合わせて22件で、決議要請が継続分1件でございます。
まず、意見書要請継続分としては、平成16年6月1日付けの障害者(児)を守る全大阪連絡協議会、きょうされん大阪支部、全国福祉保育労働組合大阪地方本部からの「重度障害者医療費助成制度への一部自己負担導入等の撤回を求める意見書」ほか10件でございます。
次に、新規分として、まず、平成16年8月10日付けで、大阪ディーゼル車対策共闘会議から、「自動車NOx・PM法の車種規制から、中小企業の経営と雇用を守り、患者救済の施策を求める意見書」要請、次に、平成16年8月23日付けで、八尾社会保障推進協議会から、「乳幼児医療費無料制度の創設を求める意見書」要請、次に、平成16年8月23日付けで、公明党から、「消費者保護法制等の制定を求める意見書」要請、次に、平成16年8月23日付けで、公明党から、「人身売買禁止のための法制化を求める意見書」要請、次に、平成16年8月23日付けで、公明党から、「農村女性の地位向上等を目指す家族経営協定普及に関する意見書」要請、次に、平成16年8月24日付けで、大阪府道路協会大阪府都市計画街路事業促進協議会から、「道路整備の推進及びその財源確保に関する意見書」要請、次に、平成16年8月24日付けで、大阪学校事務労働組合から、「義務教育費国庫負担制度の堅持、特に学校事務職員及び栄養職員の給与費に対する半額国庫負担制度の堅持を求める意見書」要請、次に、平成16年8月24日付けで、守山嘉門から、「郵政民政化に反対する意見書」要請、次に、平成16年8月26日付けで、全国市議会議長会から、「地方分権推進のための国庫補助負担金改革案の実現を求める意見書」要請、次に、平成16年8月27日付けで、大阪府市議会議長会から、「2005年度教育予算の拡充に関する意見書」要請、最後に、平成16年8月27日付けで、日本共産党から、「沖縄宜野湾市での米国ヘリ墜落事故に関する意見書」要請の以上11件でございます。
次に、
決議要請継続分としては、平成16年6月4日付けの、八尾平和委員会からの「拘束イラク人の虐待事件の全容解明と厳正な措置を求める決議書」の1件でございます。この取り扱いにつきましては、最終の
議会運営委員会までに各派で御検討・調整の上、御決定をお願いしたいと存じます。
なお、意見書調整会議を9月21日午前10時から予定いたしておりますので、よろしくお願い申し上げます。
以上でございます。
○委員長(
平田正司)
その他、意見書・決議案について御発言ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○委員長(
平田正司)
なければ、意見書・決議案の取り扱いについては、各会派で検討していただき、9月21日の意見書調整会議を経て、最終の
議会運営委員会で協議することにいたします。
─────────────────────
○委員長(
平田正司)
次に、今期定例会の最終本会議において設置を予定しております
決算審査特別委員会の委員及び正副委員長の確認等について、事務局長から報告させます。
◎
市議会事務局長(大北順二)
最終本会議で選任予定の
決算審査特別委員会委員及び正副委員長につきましては、既に6月の各派代表者会議で予定者の氏名の確認をいただいたところでございます。
お手元配付のとおり、正副委員長及び委員の名簿等がありますので、改めて御確認をお願い申し上げます。
なお、御確認いただきましたら、
決算審査特別委員会の日程を御協議いただくため、例年と同様、本会議第1日の昼食休憩時、本年の場合は9月8日にお集まりいただき、御協議願いたく予定しております。つきましては、内定いただいております委員の方々に御参集いただきますよう、お伝え方、よろしくお願い申し上げます。
以上でございます。
○委員長(
平田正司)
ただいまの事務局長報告のとおり、確認することに御異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○委員長(
平田正司)
なければ、事務局長報告のとおり確認し、最終本会議において、お手元配付の名簿のとおり選任することにいたします。
─────────────────────
○委員長(
平田正司)
次に、この際、
議会運営委員会で発言されることはありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○委員長(
平田正司)
ないようですので、次回の
議会運営委員会は9月1日、午前10時30分から開会いたしますので、よろしくお願いをいたします。
─────────────────────
○委員長(
平田正司)
以上で、
議会運営委員会を閉会いたします。
午前10時36分閉会
〇委員長署名
┌─────┬─────┬────────────────────────┐
│議会運営 │ │ │
│ │
平田正司 │ │
│委員長 │ │ │
└─────┴─────┴────────────────────────┘...