岸和田市議会 > 2012-09-05 >
平成24年第3回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2012年09月05日
平成24年第3回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2012年09月05日

ツイート シェア
  1. 岸和田市議会 2012-09-05
    平成24年第3回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2012年09月05日


    取得元: 岸和田市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-11-21
    2012年09月05日:平成24年第3回定例会(本会議 第3日目) 本文 ▼最初のヒット発言へ(全 0 箇所)    午前10時開会 ◯信貴芳則議長  ただいまから本日の会議を開きます。  まず、議員出席状況事務局長から報告させます。 ◯松阪正登事務局長  本日の議員出席状況をご報告申し上げます。  ただいまの出席議員は全員です。  以上、報告を終わります。 ◯信貴芳則議長  次に、本日の会議録署名者会議規則第81条の規定により、私から、25番小川議員、26番村野議員指名します。 ◯信貴芳則議長  次に、この際、ご報告いたします。  決算特別委員会においては、正副委員長の互選を行いました結果、委員長稲田議員、副委員長岩崎議員がそれぞれ満場一致をもって選任されましたので、ご報告いたします。 ◯信貴芳則議長  これより日程に入ります。  各常任委員会に付託しておりました議案審査がそれぞれ終了した旨の報告がありましたので、この際、各議案議題に供し、関係各委員長報告を求め、本会議における審議を続行します。  まず、日程第1議案第56号、及び日程第2議案第58号から日程第15議案第71号までの14件を合わせました以上15件を一括議題とします。  議案の件名を朗読させます。    (寺本隆二参事朗読日程第 1 議案第56号
     特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費  用弁償に関する条例の一部改正について 日程第 2 議案第58号  岸和田環境保全条例の一部改正につい  て 日程第 3 議案第59号  岸和田建築基準法施行条例の一部改正  について 日程第 4 議案第60号  岸和田特別業務地区の区域内における  建築物の制限に関する条例の一部改正に  ついて 日程第 5 議案第61号  岸和田市営住宅条例の一部改正について 日程第 6 議案第62号  岸和田防災会議条例及び岸和田市災害  対策本部条例の一部改正について 日程第 7 議案第63号  平成24年度岸和田一般会計補正予算 日程第 8 議案第64号  平成24年度岸和田国民健康保険事業  特別会計補正予算 日程第 9 議案第65号  平成24年度岸和田自転車競技事業特  別会計補正予算 日程第10 議案第66号  平成24年度岸和田介護保険事業特別  会計補正予算 日程第11 議案第67号  平成24年度岸和田下水道事業会計補  正予算 日程第12 議案第68号  平成23年度岸和田上水道事業会計未  処分利益剰余金処分について 日程第13 議案第69号から 日程第15 議案第71号までの3件  いずれも 工事請負契約の締結について ◯信貴芳則議長  本各件に関し、まず、総務常任委員長報告を求めます。鳥居委員長。    (鳥居宏次委員長登壇) ◯16番 鳥居宏次議員  ご指名によりまして、総務常任委員会における付託議案審査の結果につきまして、私よりご報告を申し上げます。  本委員会に付託されました事件は、議案第56号、議案第62号、議案第63号平成24年度岸和田一般会計補正予算、歳入、歳出のうち、2款総務費、13款諸支出金地方債議案第64号、及び議案第69号から議案第71号までの3件の以上7件でありまして、昨日、本委員会を開会し、慎重審査の結果、ただいまお手元までご配付いたしております報告書写しのとおり、満場一致をもって原案を可とすることに決定した次第であります。  以上、まことに簡単ではありますが、総務常任委員会における付託議案審査結果の報告といたします。 ◯信貴芳則議長  次に、事業常任委員長報告を求めます。岸田委員長。    (岸田 厚委員長登壇) ◯20番 岸田 厚議員  ご指名によりまして、事業常任委員会における付託議案審査の結果につきまして、私よりご報告を申し上げます。  本委員会に付託されました事件は、議案第58号から議案第61号の4件、議案第63号平成24年度岸和田一般会計補正予算歳出のうち、6款農林水産業費、8款土木費、11款災害復旧費議案第65号、議案第67号及び議案第68号の以上8件でありまして、去る9月3日、本委員会を開会し、慎重審査の結果、ただいまお手元までご配付いたしております報告書写しのとおり、満場一致をもって原案を可とすることに決定した次第であります。  以上、まことに簡単ではありますが、事業常任委員会における付託議案審査の結果の報告といたします。 ◯信貴芳則議長  次に、文教民生常任委員長報告を求めます。井上源委員長。    (井上源委員長登壇) ◯15番 井上源議員  ご指名によりまして、文教民生常任委員会における付託議案のうち、議案第63号平成24年度岸和田一般会計補正予算歳出のうち、3款民生費、10款教育費、及び議案第66号の以上2件の審査の結果につきまして、私よりご報告申し上げます。  去る8月31日、本委員会を開会し、慎重審査の結果、ただいまお手元までご配付いたしております報告書写しのとおり、満場一致をもって、原案を可とすることに決定した次第であります。  以上、まことに簡単ではありますが、文教民生常任委員会における付託議案審査結果の報告といたします。 ◯信貴芳則議長  ただいまの各委員長報告について質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯信貴芳則議長  質疑なしと認めます。  討論に入ります。討論はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯信貴芳則議長  討論なしと認めます。  これより、議案第56号、及び議案第58号から議案第71号までの14件を合わせました以上15件を一括採決します。  本各件について、各委員長報告原案可決であります。  お諮りします。本各件は、各委員長報告のとおり、これを可とすることに決しましてご異議ありませんか。    〔「異議なし」の声あり〕 ◯信貴芳則議長  ご異議なしと認めます。よって、本各件は、原案のとおり可決されました。 ◯信貴芳則議長  次に、日程第16議案第57号岸和田市立保育所条例の一部改正についてを議題とします。  本件に関し、文教民生常任委員長報告を求めます。井上源委員長。    (井上源委員長登壇) ◯15番 井上源議員  ご指名によりまして、文教民生常任委員会における付託議案のうち、議案第57号の審査の結果につきまして、私よりご報告を申し上げます。  去る8月31日、本委員会を開会し、慎重審査の結果、ただいまお手元までご配付いたしております報告書写しのとおり、賛成多数をもって、原案を可とすることに決定した次第であります。  以上、まことに簡単ではありますが、文教民生常任委員会における付託議案審査結果の報告といたします。 ◯信貴芳則議長  ただいまの文教民生常任委員長報告について質疑に入ります。質疑はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯信貴芳則議長  質疑なしと認めます。  討論に入ります。  通告がありますので、発言を許します。  中井議員。    (19番 中井良介議員登壇) ◯19番 中井良介議員  発言のお許しをいただきましたので、日本共産党議員団を代表して、議案第57号岸和田市立保育所条例の一部改正に対する反対討論を行います。  この条例は、岸和田市立保育所から中央保育所を削除して、これを民営化しようとするものです。  保育所民営化基本方針である岸和田市立保育所民営化ガイドラインでは、市立保育所民営化することは、単に経費の節減を目的としたものでは決してなく、民間活力を導入することにより施設の改善や、より上質な保育サービスを長期にわたり安定的に提供しようとすることを目的としています。何よりも子どもの立場に立って、子どもたちが不安にならないように対応することが大切でありますと述べています。そしてこのように保護者説明をしています。  しかし、これまで民営化した保育所の実態は、決してそうではありません。しかも、民営化保育所の不正常な事態は、再三の保護者意見や市の指導にもかかわらず改善されないまま続きました。  このことは保護者にも知られたこととなり、昨年7月からの中央保育所での保護者説明会や今年度からの移管先法人選定委員会の場で保護者から繰り返し出されている意見は、これまで子ども保護者もなれ親しみ、信頼してきた保育所がなくなり、別の保育所に変わってしまうことの不安、移管先法人についての不安や危惧、問題が起こったときの市の指導に対する強い要望でした。  民営化された保育園では、保育士が次々退職するという異常な事態が続きました。このことは、当然保育の質に影響します。一例を挙げれば、子どもがけがをして帰ってきても連絡が遅かったり、保育園に尋ねても「見ていませんでした」という答えしか返ってこないことがしばしばでした。法人と市も参加する3者協議会保護者が「子どもをしっかり見てください」と何度も意見を述べても改善されないままというのが保護者の声です。  このような事態を招いた責任は、直接には保育所を運営する法人にありますが、子ども保護者に信頼されてきた公立保育所をわざわざ民営化することによって引き起こされたことであり、市の責任は重大です。  しかも、民営化保育園で問題が起こっても、市は的確に問題を解決することができず、民営化を押しつけた保護者に対する責任を果たしていないことになります。  今市がやるべきことは、公立保育所民営化を中止するとともに、既に民営化した園に対し、保護者子どもから信頼され、安定した保育が実施できるよう責任を持ち、より踏み込んだ指導と関与を行うことです。
     子育て子どもの発達に不安や悩みを抱えている若い保護者は少なくありません。痛ましい児童虐待育児放棄事件が相次ぎ、深刻な社会問題となっています。気軽に相談できるところや地域のネットワークが必要です。公立保育所が培ってきた子育ての知恵と専門性、経験を役立てるときであり、地域子育て支援センターとしての機能を一層充実させることが求められています。  以上を申し上げ、議案第57号岸和田市立中央保育所民営化する条例案への反対討論とします。満堂のご賛同をお願いします。  ご清聴ありがとうございました。 ◯信貴芳則議長  以上で通告による討論は終わりました。  他に討論はありませんか。    〔「なし」の声あり〕 ◯信貴芳則議長  討論なしと認めます。  これより議案第57号を採決します。  この採決は、起立採決をもって行います。  本件について、委員長報告原案可決であります。  お諮りします。本件については、委員長報告のとおり、原案を可とすることに賛成議員起立を求めます。    (賛成者起立◯信貴芳則議長  起立多数です。よって、本件は、原案のとおり可決されました。  本日は、これをもちまして散会します。    午前10時17分散会 Copyright (c) Kishiwada City Assembly, All rights reserved....