• "医学部付属病院"(/)
ツイート シェア
  1. 大阪市議会 2006-03-01
    03月01日-01号


    取得元: 大阪市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-08
    平成18年第1回定例会(平成18年3月)◯大阪市会(定例会)会議録(平成18年3月1日)    ◯議事日程    平成18年3月1日午後2時開議第1 議案第4号 平成17年度大阪市一般会計補正予算(第4回)第2 議案第5号 平成17年度大阪市老人保健医療事業会計補正予算(第1回)第3 議案第6号 平成17年度大阪市介護保険事業会計補正予算(第1回)第4 議案第7号 平成17年度大阪市港営事業会計補正予算(第1回)第5 議案第8号 平成17年度大阪市自動車運送事業会計補正予算(第2回)第6 議案第9号 平成17年度大阪市高速鉄道事業会計補正予算(第2回)第7 議案第10号 平成17年度大阪市水道事業会計補正予算(第1回)第8 議案第11号 平成17年度大阪市公債費会計補正予算(第2回)第9 議案第12号 大阪市精神保健福祉審議会条例の一部を改正する条例案第10 議案第13号 大阪市環境衛生、医事及び薬事関係手数料条例の一部を改正する条例案第11 議案第14号 土地の処分について第12 議案第15号 大阪市消防手数料条例の一部を改正する条例案第13 議案第16号 淀川左岸用排水管理組合規約の一部変更に関する協議について第14 議案第17号 大阪都市計画事業東淀川東部第1地区土地区画整理事業施行規程の一部を改正する条例案第15 議案第18号 大阪市有料道路通行料金条例の一部を改正する条例案第16 議案第19号 大阪都市計画事業阿倍野A1地区第2種市街地再開発事業における建物の取得について第17 議案第20号 大阪都市計画事業阿倍野A1地区第2種市街地再開発事業における建物の取得について第18 議案第21号 市道路線の認定について第19 議案第22号 大阪市道を八尾市の区域内に設置することに関する協議について第20 議案第23号 公有水面の埋立てについて(此花区梅町2丁目地先)第21 議案第24号 公有水面埋立地の用途変更について第22 議案第25号 指定管理者の指定について(大阪市立浪速人権文化センターほか12施設)第23 議案第26号 指定管理者の指定について(大阪市立男女共同参画センター中央館ほか4施設)第24 議案第27号 指定管理者の指定について(大阪市立北区民センター及び大阪市立大淀コミュニティセンター)第25 議案第28号 指定管理者の指定について(大阪市立都島区民センター)第26 議案第29号 指定管理者の指定について(大阪市立福島区民センター)第27 議案第30号 指定管理者の指定について(大阪市立此花区民ホール)第28 議案第31号 指定管理者の指定について(大阪市立中央区民センター及び大阪市立中央会館)第29 議案第32号 指定管理者の指定について(大阪市立西区民センター)第30 議案第33号 指定管理者の指定について(大阪市立港区民センター及び大阪市立港近隣センター)第31 議案第34号 指定管理者の指定について(大阪市立大正会館)第32 議案第35号 指定管理者の指定について(大阪市立天王寺区民センター)第33 議案第36号 指定管理者の指定について(大阪市立浪速区民センター)第34 議案第37号 指定管理者の指定について(大阪市立西淀川区民ホール及び大阪市立西淀川区民会館)第35 議案第38号 指定管理者の指定について(大阪市立淀川区民センター)第36 議案第39号 指定管理者の指定について(大阪市立東淀川区民会館)第37 議案第40号 指定管理者の指定について(大阪市立東成会館及び大阪市立玉津会館)第38 議案第41号 指定管理者の指定について(大阪市立生野区民センター)第39 議案第42号 指定管理者の指定について(大阪市立旭区民センター)第40 議案第43号 指定管理者の指定について(大阪市立城東区民ホール及び大阪市立城東会館)第41 議案第44号 指定管理者の指定について(大阪市立鶴見区民センター)第42 議案第45号 指定管理者の指定について(大阪市立阿倍野区民センター)第43 議案第46号 指定管理者の指定について(大阪市立住之江会館)第44 議案第47号 指定管理者の指定について(大阪市立住吉区民ホール及び大阪市立住吉会館)第45 議案第48号 指定管理者の指定について(大阪市立東住吉会館)第46 議案第49号 指定管理者の指定について(大阪市立平野区民センター及び大阪市立平野区民ホール)第47 議案第50号 指定管理者の指定について(大阪市立西成区民センター)第48 議案第51号 指定管理者の指定について(大阪市幼児教育センター)第49 議案第52号 指定管理者の指定について(大阪市立東洋陶磁美術館)第50 議案第53号 指定管理者の指定について(大阪歴史博物館)第51 議案第54号 指定管理者の指定について(大阪市立自然史博物館)第52 議案第55号 指定管理者の指定について(大阪市立科学館)第53 議案第56号 指定管理者の指定について(大阪市中央公会堂)第54 議案第57号 指定管理者の指定について(大阪市立伊賀青少年野外活動センターほか2施設)第55 議案第58号 指定管理者の指定について(大阪市立中央青年センター)第56 議案第59号 指定管理者の指定について(大阪市立阿倍野青年センター)第57 議案第60号 指定管理者の指定について(大阪市立長居ユースホステル)第58 議案第61号 指定管理者の指定について(大阪市立総合生涯学習センター)第59 議案第62号 指定管理者の指定について(大阪市立弁天市民学習センターほか3施設)第60 議案第63号 指定管理者の指定について(大阪市立クラフトパーク)第61 議案第64号 指定管理者の指定について(大阪市立芸術創造館)第62 議案第65号 指定管理者の指定について(大阪城天守閣)第63 議案第66号 指定管理者の指定について(長居陸上競技場ほか4施設)第64 議案第67号 指定管理者の指定について(鶴見緑地球技場ほか4施設)第65 議案第68号 指定管理者の指定について(南港中央野球場及び南港中央庭球場)第66 議案第69号 指定管理者の指定について(靱庭球場及び靱テニスセンター)第67 議案第70号 指定管理者の指定について(旭プールほか5施設)第68 議案第71号 指定管理者の指定について(大阪城弓道場及び大阪市立修道館)第69 議案第72号 指定管理者の指定について(鶴見緑地パークゴルフ場)第70 議案第73号 指定管理者の指定について(長居植物園)第71 議案第74号 指定管理者の指定について(咲くやこの花館)第72 議案第75号 指定管理者の指定について(大阪市中央体育館)第73 議案第76号 指定管理者の指定について(大阪市立千島体育館ほか3施設)第74 議案第77号 指定管理者の指定について(大阪市立東淀川体育館ほか3施設)第75 議案第78号 指定管理者の指定について(大阪市立都島スポーツセンターほか3施設)第76 議案第79号 指定管理者の指定について(大阪市立中央スポーツセンターほか3施設)第77 議案第80号 指定管理者の指定について(大阪市立天王寺スポーツセンターほか3施設)第78 議案第81号 指定管理者の指定について(大阪市立西淀川スポーツセンターほか3施設)第79 議案第82号 指定管理者の指定について(大阪市立住之江スポーツセンター)第80 議案第83号 指定管理者の指定について(大阪市立三国レクリエーションセンター)第81 議案第84号 指定管理者の指定について(大阪市立大阪プール)第82 議案第85号 指定管理者の指定について(大阪産業創造館)第83 議案第86号 指定管理者の指定について(大阪市立ゆとり健康創造館)第84 議案第87号 指定管理者の指定について(大阪市立淀川寮)第85 議案第88号 指定管理者の指定について(大阪市立港晴寮)第86 議案第89号 指定管理者の指定について(大阪市立第2港晴寮)第87 議案第90号 指定管理者の指定について(大阪市立大淀寮)第88 議案第91号 指定管理者の指定について(大阪市立浪速障害者会館)第89 議案第92号 指定管理者の指定について(大阪市立日之出障害者会館)第90 議案第93号 指定管理者の指定について(大阪市立生江障害者会館)第91 議案第94号 指定管理者の指定について(大阪市立住吉障害者会館)第92 議案第95号 指定管理者の指定について(大阪市立浅香障害者会館)第93 議案第96号 指定管理者の指定について(大阪市立矢田障害者会館)第94 議案第97号 指定管理者の指定について(大阪市立西成障害者会館)第95 議案第98号 指定管理者の指定について(大阪市舞洲障害者スポーツセンター及び大阪市長居障害者スポーツセンター)第96 議案第99号 指定管理者の指定について(大阪市立此花作業指導所)第97 議案第100号 指定管理者の指定について(大阪市立千里作業指導所)第98 議案第101号 指定管理者の指定について(大阪市立心身障害者リハビリテーションセンター)第99 議案第102号 指定管理者の指定について(大阪市立北さくら園)第100 議案第103号 指定管理者の指定について(大阪市立東さくら園)第101 議案第104号 指定管理者の指定について(大阪市立南さくら園)第102 議案第105号 指定管理者の指定について(大阪市立入舟寮)第103 議案第106号 指定管理者の指定について(大阪市立弘済みらい園及び大阪市立弘済のぞみ園)第104 議案第107号 指定管理者の指定について(大阪市立敷津浦学園)第105 議案第108号 指定管理者の指定について(大阪市立都島こども園)第106 議案第109号 指定管理者の指定について(大阪市立淡路こども園)第107 議案第110号 指定管理者の指定について(大阪市立子育ていろいろ相談センター)第108 議案第111号 指定管理者の指定について(大阪市立大畑山苑)第109 議案第112号 指定管理者の指定について(大阪市立天野苑)第110 議案第113号 指定管理者の指定について(大阪市立塩楽荘)第111 議案第114号 指定管理者の指定について(大阪市立いきいきエイジングセンター)第112 議案第115号 指定管理者の指定について(大阪市立馬淵生活館)第113 議案第116号 指定管理者の指定について(大阪市立社会福祉センター)第114 議案第117号 指定管理者の指定について(大阪市立愛光会館)第115 議案第118号 指定管理者の指定について(大阪市立労働会館)第116 議案第119号 指定管理者の指定について(大阪市社会福祉研修情報センター)第117 議案第120号 指定管理者の指定について(大阪市立介護老人保健施設おとしよりすこやかセンター南部館ほか4施設)第118 議案第121号 指定管理者の指定について(大阪市立葬祭場)第119 議案第122号 指定管理者の指定について(泉南メモリアルパークほか10施設)第120 議案第123号 指定管理者の指定について(大阪市立此花屋内プールほか2施設)第121 議案第124号 指定管理者の指定について(大阪市立住まい情報センター)第122 議案第125号 指定管理者の指定について(大阪市立西三国センター)第123 議案第126号 指定管理者の指定について(大阪市立三国センター)第124 議案第127号 指定管理者の指定について(大阪市立東三国センター)第125 議案第128号 指定管理者の指定について(大阪市立北中島センター)第126 議案第129号 指定管理者の指定について(大阪市立西中島センター)第127 議案第130号 指定管理者の指定について(大阪市立宮原センター)第128 議案第131号 指定管理者の指定について(大阪市立木川センター)第129 議案第132号 指定管理者の指定について(大阪市立啓発センター)第130 議案第133号 指定管理者の指定について(大阪市立柴島センター)第131 議案第134号 指定管理者の指定について(大阪市立西淡路センター)第132 議案第135号 指定管理者の指定について(大阪市立環境学習センター)第133 議案第136号 指定管理者の指定について(大阪市立西横堀駐車場及び大阪市立本町地下駐車場)第134 議案第137号 指定管理者の指定について(大阪市立法円坂駐車場)第135 議案第138号 指定管理者の指定について(大阪市立十三駐車場ほか2施設)第136 議案第139号 指定管理者の指定について(大阪市立新大阪駅南駐車場ほか2施設)第137 議案第140号 指定管理者の指定について(有料臨港道路)第138 議案第141号 指定管理者の指定について(大阪南港魚つり園)第139 議案第142号 指定管理者の指定について(大阪南港野鳥園)第140 議案第143号 指定管理者の指定について(大阪北港ヨットハーバー)第141 議案第144号 指定管理者の指定について(舞洲ヘリポート)第142 議案第145号 指定管理者の指定について(なにわの海の時空館)第143 議案第146号 平成18年度大阪市一般会計予算第144 議案第147号 平成18年度大阪市食肉市場事業会計予算第145 議案第148号 平成18年度大阪市市街地再開発事業会計予算第146 議案第149号 平成18年度大阪市駐車場事業会計予算第147 議案第150号 平成18年度大阪市有料道路事業会計予算第148 議案第151号 平成18年度大阪市土地先行取得事業会計予算第149 議案第152号 平成18年度大阪市母子寡婦福祉貸付資金会計予算第150 議案第153号 平成18年度大阪市国民健康保険事業会計予算第151 議案第154号 平成18年度大阪市心身障害者扶養共済事業会計予算第152 議案第155号 平成18年度大阪市老人保健医療事業会計予算第153 議案第156号 平成18年度大阪市介護保険事業会計予算第154 議案第157号 平成18年度大阪市市民病院事業会計予算第155 議案第158号 平成18年度大阪市中央卸売市場事業会計予算第156 議案第159号 平成18年度大阪市港営事業会計予算第157 議案第160号 平成18年度大阪市下水道事業会計予算第158 議案第161号 平成18年度大阪市自動車運送事業会計予算第159 議案第162号 平成18年度大阪市高速鉄道事業会計予算第160 議案第163号 平成18年度大阪市水道事業会計予算第161 議案第164号 平成18年度大阪市工業用水道事業会計予算第162 議案第165号 平成18年度大阪市公債費会計予算第163 議案第166号 平成18年度大阪市西町外16財産区予算第164 議案第167号 大阪市国民保護対策本部及び大阪市緊急対処事態対策本部条例案第165 議案第168号 大阪市国民保護協議会条例案第166 議案第169号 職員等の公正な職務の執行の確保に関する条例案第167 議案第170号 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例案第168 議案第171号 単純な労務に雇用される職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例案第169 議案第172号 職員の期末手当及び勤勉手当に関する条例の一部を改正する条例案第170 議案第173号 大阪市職員互助組合条例の一部を改正する条例案第171 議案第174号 大阪市職員公務災害等補償条例の一部を改正する条例案第172 議案第175号 大阪市非常勤職員公務災害等補償条例の一部を改正する条例案第173 議案第176号 包括外部監査契約の締結について第174 議案第177号 大阪市市民活動推進条例案第175 議案第178号 大阪市消費者保護条例の一部を改正する条例案第176 議案第179号 大阪市会議員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例案第177 議案第180号 大阪市市税条例の一部を改正する条例案第178 議案第181号 全国自治宝くじ事務協議会規約の一部変更に関する協議について第179 議案第182号 近畿宝くじ事務協議会規約の一部変更に関する協議について第180 議案第183号 大阪市教職員互助組合条例の一部を改正する条例案第181 議案第184号 公立大学法人大阪市立大学への職員の引継ぎに関する条例案第182 議案第185号 公立大学法人大阪市立大学の重要な財産を定める条例案第183 議案第186号 大阪市看護師等修学資金貸与条例の一部を改正する条例案第184 議案第187号 大阪市立大学振興基金条例等を廃止する条例案第185 議案第188号 大阪市立大学条例を廃止する条例案第186 議案第189号 公立大学法人大阪市立大学に係る中期目標の制定について第187 議案第190号 債権の無償譲渡について第188 議案第191号 大阪市公園条例の一部を改正する条例案第189 議案第192号 大阪市中小工場設備近代化資金貸付基金条例を廃止する条例案第190 議案第193号 大阪市障害者自立支援法施行条例案第191 議案第194号 大阪市立障害者会館条例の一部を改正する条例案第192 議案第195号 大阪市立知的障害者福祉施設条例の一部を改正する条例案第193 議案第196号 大阪市立中央授産場条例の一部を改正する条例案第194 議案第197号 大阪市立弘済院条例の一部を改正する条例案第195 議案第198号 大阪市立心身障害者リハビリテーションセンター条例の一部を改正する条例案第196 議案第199号 大阪市立児童福祉施設条例の一部を改正する条例案第197 議案第200号 大阪市立特別養護老人ホーム条例の一部を改正する条例案第198 議案第201号 大阪市立軽費老人ホーム条例の一部を改正する条例案第199 議案第202号 大阪市立介護老人保健施設条例の一部を改正する条例案第200 議案第203号 大阪市動物の愛護及び管理に関する条例の一部を改正する条例案第201 議案第204号 大阪市立勤労青少年ホーム条例を廃止する条例案第202 議案第205号 大阪市立勤労青少年いこいの家条例を廃止する条例案第203 議案第206号 大阪市廃棄物の減量推進及び適正処理並びに生活環境の清潔保持に関する条例の一部を改正する条例案第204 議案第207号 大阪市立斎場条例の一部を改正する条例案第205 議案第208号 阪神高速道路株式会社による大阪府道高速大阪池田線等に関する事業に係る同意について第206 議案第209号 大阪市営住宅条例の一部を改正する条例案第207 議案第210号 淀川左岸用排水管理組合の解散及びこれに伴う財産処分に関する協議について第208 議案第211号 不動産運用基金条例の一部を改正する条例案第209 議案第212号 大阪市道路占用料条例の一部を改正する条例案第210 議案第213号 大阪市海浜施設条例の一部を改正する条例案第211 議案第214号 企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例案    -----------(以下 追加議事日程)-----------第212 諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦について第213 議員提出議案第2号 総合的な防災対策の推進を求める意見書案第214 議員提出議案第3号 最低賃金制度に関する意見書案第215 議員提出議案第4号 パートタイム労働者等の待遇改善に関する意見書案第216 議員提出議案第5号 官公需の契約における適正な賃金・労働条件の確保に関する意見書案第217 議員提出議案第6号 公契約における公正な賃金・労働条件の確保を求める意見書案第218 議員提出議案第7号 高校及び大学教育に係る教育費に関する意見書案第219 議員提出議案第8号 高校・大学の学費無償化に向けた国際人権規約A規約第13条2項(b)(c)の「留保」撤回を求める意見書案    ---------------------------------   報告第3号 大阪市事務事業概要について   報告第4号 民事訴訟等専決処分報告について   報告第5号 損害賠償額の決定に関する専決処分報告について   報告第6号 市道路線の変更及び廃止に関する専決処分報告について報告監18の第6号 平成17年度定期監査等結果報告の提出について         (計画調整局企画調整部及び開発企画部所管事務)報告監18の第7号 平成17年度定期監査等結果報告の提出について         (健康福祉局環境科学研究所所管事務)報告監18の第8号 平成17年度定期監査等結果報告の提出について         (ゆとりとみどり振興局天王寺動植物公園事務所所管事務)報告監18の第9号 平成17年度定期監査等結果報告の提出について         +都市環境局所管の電気、機械に係る工事等の施行状況及び施設+         +の維持管理状況                     +報告監18の第10号 平成17年度定期監査等結果報告の提出について         (住宅局建設部所管の建築に係る工事等の施行状況)報告監18の第11号 平成17年度定期監査等結果報告の提出について         +交通局(技術部、自動車部及び総務部)所管の土木に係る工事+         +等の施行状況及び施設の維持管理状況           +報告監18の第12号 例月出納検査結果報告の提出について      報告 平成17年度包括外部監査結果報告の提出について         (補助金及び交付金の財務事務の執行について)    ---------------------------------◯出席議員89人   1番    小南かおる君   2番    城谷たけお君   3番    田中 豊君   4番    辻 淳子君   5番    美延映夫君   6番    東 貴之君   7番    福島真治君   8番    井上英孝君   9番    北野妙子君   10番    辻 義隆君   11番    八尾 進君   12番    上田樹三郎君   13番    明石直樹君   14番    杉田忠裕君   15番    村尾政利君   16番    有本純子君   17番    杉本末広君   18番    加藤仁子君   19番    黒田當士君   20番    柳本 顕君   21番    山崎誠二君   22番    長尾秀樹君   23番    小林道弘君   24番    北山良三君   25番    山中智子君   26番    江川 繁君   27番    渡司考一君   28番    稲森 豊君   29番    瀬戸一正君   30番    紀野敏明君   31番    神原昭二君   32番    山本修子君   33番    福山よしてる君   34番    永藪隆弘君   35番    松崎 孔君   36番    坂井良和君   37番    足高將司君   38番    多賀谷俊史君   39番    大西宏幸君   40番    荒木幹男君   41番    大内啓治君   42番    床田正勝君   43番    田中ゆたか君   44番    石原信幸君   45番    小玉隆子君   46番    漆原良光君   47番    金沢一博君   48番    高山 仁君   49番    金子光良君   50番    前田修身君   51番    青江達夫君   52番    高橋諄司君   53番    井手勝子君   54番    待場康生君   55番    高田雄七郎君   56番    小笹正博君   57番    木下吉信君   58番    高野伸生君   59番    新田 孝君   60番    船場太郎君   61番    新堂庄二君   62番    玉木信夫君   63番    大丸昭典君   64番    田中義一君   65番    川口 優君   66番    松田 力君   67番    勝田弘子君   68番    福田賢治君   69番    辻 洋二君   70番    奥野正美君   71番    広岡一光君   72番    長谷正子君   73番    石川莞爾君   74番    下田敏人君   75番    矢達 幸君   76番    関根信次君   77番    村尾しげ子君   78番    和田充弘君   79番    加藤正武君   80番    山下喜一君   81番    藤岡信雄君   82番    森野光晴君   83番    永井 博君   84番    北野禎三君   85番    北山 篤君   86番    太田勝義君   87番    改発康秀君   88番    石井義憲君   89番    河本正弘君    ---------------------------------◯職務のため出席した事務局職員                市会事務局長          阿辻 豊                次長              津田 薫                議事課長            中喜多孝之                議事課長代理          山下伸一                議事係長            巽 功一    ---------------------------------◯議場に出席した執行機関及び説明員                市長              關 淳一                助役              井越將之                助役              柏木 孝                収入役             小西壽昭                経営企画監           京極 務                危機管理監           藤澤誠一                市長室長            河合 均                総務局長            藤本 司                市民局長            一入靖典                財政局長            吉村元志                計画調整局長          箕田 幹                健康福祉局長          中山芳樹                ゆとりとみどり振興局長     中村 眞                経済局長            葛本恵英                中央卸売市場長         寺本良平                都市環境局長          高柳枝直                環境事業局長          大戸新治                住宅局長            坂 雅勝                建設局長            彌田和夫                港湾局長            奥田剛章                副収入役兼収入役室長      山本重雄                市立大学事務局長        柴崎克治                消防局長            前川大惠                交通局長            岡本 勉                水道局長            近藤明男                教育長             永田祥子                選挙管理委員会事務局長     岸野和雄                人事委員会委員         福島伸一                監査・人事制度事務総括局長   井上由紀夫    --------------------------------- △開会      平成18年3月1日午後2時12分開会 ○議長(高野伸生君) これより市会定例会を開会いたします。 △開議 ○議長(高野伸生君) 直ちに会議を開きます。 本日の会議録署名者を新田孝君、辻洋二君の御両君にお願いいたします。 ○議長(高野伸生君) 議事に入るに先立ち、過日就任されました福島人事委員会委員よりごあいさつがあります。 福島人事委員会委員。          (人事委員会委員福島伸一君登壇) ◎人事委員会委員(福島伸一君) ただいま御紹介をいただきました福島伸一でございます。去る1月31日の市会本会議におきまして御承認をいただきまして、人事委員会委員に任命をいただきまして、ありがとうございます。 本市の置かれています非常に厳しい状況下の中ではございますが、この人事委員会委員という重責を担わせていただくことに非常に大きな責任を感じている次第でございます。しかしながら、非常に微力でございますけれども、ぜひこの重責を全うすべく誠心誠意尽くしてまいりたいと存じておりますので、皆様方の今後の御指導、御鞭撻を賜りますようお願い申し上げまして、私のごあいさつとさせていただきます。どうぞよろしくお願いしたいと思います。 ○議長(高野伸生君) これより議事に入ります。 ○議長(高野伸生君) この際申し上げます。日程第1、議案第4号ないし日程第142、議案第145号については、議事日程記載のとおり、去る24日及び27日の両日に、それぞれ関係常任委員会において事前調査が行われております。 ○議長(高野伸生君) 日程第1、議案第4号、平成17年度大阪市一般会計補正予算ないし日程第8、議案第11号、平成17年度大阪市公債費会計補正予算を一括して議題といたします。 ○議長(高野伸生君) 理事者の説明を求めます。 吉村財政局長。          (財政局長吉村元志君登壇) ◎財政局長(吉村元志君) ただいま御上程に相なりました議案第4号ないし議案第11号の補正予算案につきまして、その大要を御説明申し上げます。 今回の補正予算は、国の補正に伴うアスベスト対策経費や年度末の整理として還付金を追加するほか、給与改定に伴う人件費の減額などを行うものでございます。 まず一般会計におきましては、総じて121億890万6,000円を計上し、これらを賄う歳入といたしまして、収入状況を勘案して市税を追加するとともに、国庫支出金のほか、財産売却代や寄付金につきましても追加することといたしております。また、起債につきましては、将来の財政負担を軽減するため、財政健全化債の発行を90億円抑制することといたしております。 次に特別会計でございますが、老人保健医療事業会計に125億4,000万円を、介護保険事業会計に1億6,349万5,000円を追加いたしますとともに、自動車運送事業会計では1億6,733万3,000円を、高速鉄道事業会計では5億9,830万2,000円を、水道事業会計では2億8,568万2,000円を、公債費会計では48億8,228万1,000円をそれぞれ減額することといたしております。 これらを合わせました補正予算額は188億7,880万3,000円となっております。 また、今回の補正予算案におきましては、繰越報告に伴う公債費会計の補正292億5,730万円のほか、損益計算の実施に伴う公営事業会計の補正5,148億5,785万円がございますので、これらを加えた補正後の予算総額は5兆596億9,687万円となっております。なお、繰越明許費の補正といたしましては、一般会計におきましてアスベスト対策事業など、総じて24億7,500万円を計上いたしております。 次に、補正予算の概要でございますが、国の補正等に伴う事業費の追加といたしまして、アスベスト対策の推進に16億2,200万円を、生活保護費の追加として47億3,200万円を、老人保健医療事業会計における医療諸費の追加として125億4,000万円を、難波宮跡用地買上費の追加として7億5,900万円を、特別養護老人ホーム建設助成の追加として3億1,600万円を、特定資金公共投資事業債、いわゆるNTT無利子貸付金の繰上償還として23億4,100万円をそれぞれ計上いたしております。また、給与改定に伴う人件費の減額等といたしまして、一般会計、自動車運送事業会計、高速鉄道事業会計、水道事業会計合わせて24億6,900万円を減額することといたしております。 このほか、介護保険事業会計における還付金の追加として1億6,300万円を、社会福祉振興基金及び大学振興基金につきましては、財産売却代等の収入を積み立てることとして、それぞれ22億1,000万円、3億7,000万円を追加いたします。さらに、一般会計における平成16年度決算剰余金の処分として、公債償還基金へ2億2,900万円を積み立てるほか、公営事業会計におきましては、大阪港埋立事業に係る損益計算を実施することといたしております。 以上、補正予算案につきまして御説明申し上げました。何とぞよろしく御審議のほど、お願い申し上げます。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となっております議案第4号ないし議案第11号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第4号ないし議案第11号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第9、議案第12号、大阪市精神保健福祉審議会条例の一部を改正する条例案を議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議案第12号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第12号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第10、議案第13号、大阪市環境衛生、医事及び薬事関係手数料条例の一部を改正する条例案を議題といたします。
    ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議案第13号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第13号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第11、議案第14号、土地の処分についてを議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議案第14号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第14号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第12、議案第15号、大阪市消防手数料条例の一部を改正する条例案を議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議案第15号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第15号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第13、議案第16号、淀川左岸用排水管理組合規約の一部変更に関する協議についてを議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議案第16号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第16号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第14、議案第17号、大阪都市計画事業東淀川東部第1地区土地区画整理事業施行規程の一部を改正する条例案を議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議案第17号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第17号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第15、議案第18号、大阪市有料道路通行料金条例の一部を改正する条例案を議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議案第18号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第18号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第16、議案第19号、大阪都市計画事業阿倍野A1地区第2種市街地再開発事業における建物の取得についてを議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議案第19号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第19号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第17、議案第20号、大阪都市計画事業阿倍野A1地区第2種市街地再開発事業における建物の取得についてを議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議案第20号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第20号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第18、議案第21号、市道路線の認定についてを議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議案第21号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第21号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第19、議案第22号、大阪市道を八尾市の区域内に設置することに関する協議についてを議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議案第22号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第22号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第20、議案第23号、公有水面の埋立てについて及び日程第21、議案第24号、公有水面埋立地の用途変更についてを一括して議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議案第23号及び議案第24号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」「異議あり」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 異議がありますから起立により採決いたします。54番議員の動議に賛成の諸君の起立を求めます。          (賛成者起立) ○議長(高野伸生君) 多数であります。よって議案第23号及び議案第24号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第22、議案第25号、指定管理者の指定について(大阪市立浪速人権文化センターほか12施設)ないし日程第142、議案第145号、指定管理者の指定について(なにわの海の時空館)を一括して議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議案第25号ないし議案第145号については、委員会付託を省略されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第25号ないし議案第145号は委員会付託を省略することに決しました。 ○議長(高野伸生君) これより採決に入ります。 まず、議案第91号ないし議案第97号の議案7件を一括して問題とし、起立により採決いたします。原案どおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。          (賛成者起立) ○議長(高野伸生君) 多数であります。よって議案第91号ないし議案第97号は原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 次に、議案第25号、議案第56号、議案第59号、議案第63号、議案第64号、議案第67号ないし議案第70号、議案第72号、議案第76号ないし議案第82号、議案第86号、議案第113号、議案第116号、議案第121号及び議案第123号の議案22件を一括して問題とし、起立により採決いたします。原案どおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。          (賛成者起立) ○議長(高野伸生君) 多数であります。よって議案第25号、議案第56号、議案第59号、議案第63号、議案第64号、議案第67号ないし議案第70号、議案第72号、議案第76号ないし議案第82号、議案第86号、議案第113号、議案第116号、議案第121号及び議案第123号は原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 次に、議案第27号ないし議案第55号、議案第61号、議案第65号、議案第66号、議案第71号、議案第73号ないし議案第75号、議案第83号ないし議案第85号、議案第87号ないし議案第90号、議案第98号ないし議案第105号、議案第107号ないし議案第112号、議案第117号ないし議案第120号及び議案第124号ないし議案第134号の議案72件を一括して問題とし、起立により採決いたします。原案どおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。          (賛成者起立) ○議長(高野伸生君) 多数であります。よって議案第27号ないし議案第55号、議案第61号、議案第65号、議案第66号、議案第71号、議案第73号ないし議案第75号、議案第83号ないし議案第85号、議案第87号ないし議案第90号、議案第98号ないし議案第105号、議案第107号ないし議案第112号、議案第117号ないし議案第120号及び議案第124号ないし議案第134号は原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 次に、議案第26号、議案第57号、議案第58号、議案第60号、議案第62号、議案第106号、議案第114号、議案第115号、議案第122号及び議案第135号ないし議案第145号の議案20件を一括して問題といたします。原案どおり可決することに御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議案第26号、議案第57号、議案第58号、議案第60号、議案第62号、議案第106号、議案第114号、議案第115号、議案第122号及び議案第135号ないし議案第145号は原案どおり可決されました。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。この際日程の順序を変更し、日程第212ないし日程第219を先議されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって日程の順序は変更されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第212、諮問第1号、人権擁護委員候補者の推薦についてを議題といたします。 ○議長(高野伸生君) この際申し上げます。本件に関しましては、地方自治法第117条の規定により該当の方は除斥されますので、御退席を願います。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました諮問第1号については、委員会付託を省略、異議のない旨答申されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって諮問第1号は委員会付託を省略、異議のない旨答申することに決しました。 ○議長(高野伸生君) 日程第213、議員提出議案第2号、総合的な防災対策の推進を求める意見書案を議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議員提出議案第2号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議員提出議案第2号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第214、議員提出議案第3号、最低賃金制度に関する意見書案を議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議員提出議案第3号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議員提出議案第3号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第215、議員提出議案第4号、パートタイム労働者等の待遇改善に関する意見書案を議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議員提出議案第4号については、委員会付託を省略、原案どおり可決されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議員提出議案第4号は委員会付託を省略、原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) 日程第216、議員提出議案第5号、官公需の契約における適正な賃金・労働条件の確保に関する意見書案及び日程第217、議員提出議案第6号、公契約における公正な賃金・労働条件の確保を求める意見書案を一括して議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議員提出議案第5号及び議員提出議案第6号については、委員会付託を省略されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議員提出議案第5号及び議員提出議案第6号は、委員会付託を省略することに決しました。 ○議長(高野伸生君) これより採決に入ります。 まず、議員提出議案第5号を問題といたします。原案どおり可決することに御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議員提出議案第5号は原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) この際申し上げます。議員提出議案第6号は、議員提出議案第5号の議決の結果、一事不再議の原則により議決を要しないものとなりました。 ○議長(高野伸生君) 日程第218、議員提出議案第7号、高校及び大学教育に係る教育費に関する意見書案及び日程第219、議員提出議案第8号、高校・大学の学費無償化に向けた国際人権規約A規約第13条2項(b)(c)の「留保」撤回を求める意見書案を一括して議題といたします。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。ただいま議題となりました議員提出議案第7号及び議員提出議案第8号については、委員会付託を省略されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議員提出議案第7号及び議員提出議案第8号は、委員会付託を省略することに決しました。 ○議長(高野伸生君) これより採決に入ります。 まず、議員提出議案第7号を問題といたします。原案どおり可決することに御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって議員提出議案第7号は原案どおり可決されました。 ○議長(高野伸生君) この際申し上げます。議員提出議案第8号は、議員提出議案第7号の議決の結果、一事不再議の原則により議決を要しないものとなりました。 ○議長(高野伸生君) 日程第143、議案第146号、平成18年度大阪市一般会計予算ないし日程第211、議案第214号、企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例案を一括して議題といたします。なお、議案第170号、議案第172号ないし議案第175号、議案第183号、議案第184号及び議案第188号に関する人事委員会の意見は、お手元に配付の印刷物に記載のとおりであります。 ○議長(高野伸生君) 理事者の説明を求めます。 關市長。          (市長關淳一君登壇) ◎市長(關淳一君) 平成18年度の予算案並びにこれに関連いたします諸案件の御審議をお願いするに当たりまして、その大要を御説明申し上げます。 国及び地方の財政は、依然として大幅な財源不足の状況にあり、巨額の借入金残高を抱えるなど、極めて深刻な事態が続いております。このため、国では改革の総仕上げに向け、歳出全体を厳しく見直すとともに、地方においても、人件費や投資的経費などの歳出抑制が強く求められております。 本市の財政については、近年、市税収入が大幅に落ち込み、当分の間、低水準で推移することが見込まれる中で、福祉費や公債費は増嵩しており、依然として危機的な状況にあります。その一方で、地方分権が本格化し、個性と創造性が求められる中、さらなる市民福祉の向上や大阪市の一層の発展を目指すためには、「持続可能な都市づくり」という視点に立ち、透明性とスピード感のある改革を実現するとともに、次世代のモデルとなる都市の基盤を築いていかなければなりません。 そのためには、何よりもまず市民からの信頼を回復し、市民の理解と協力を得ることが不可欠であり、高齢社会の進展や人口減少時代も見据えながら、行財政の規模を現在の人口や税収に見合ったもの、すなわち「身の丈」に応じた水準に見直さなければなりません。こうした認識に立ち、「市政改革マニフェスト(市政改革基本方針)」のもと、市政運営全般にわたる抜本的改革を断行し、透明で開かれた市政運営を実現するとともに、新生「大阪市」づくりに取り組むことといたしました。 平成18年度の予算編成においては、創造都市を目指した取り組みや、だれもが安心して心豊かに暮らせる、協働するまちを目指した施策への選択と集中を図るとともに、厳しい財政状況を踏まえ、職員数の削減や給与改革の取り組み等による総人件費の抑制など、徹底した行財政改革はもとより、公平性と公正性の確保を図りつつ、真に必要なものを厳しく精査することといたしました。これにより、大阪が持つ都市の潜在力を引き出し、活力を取り戻すとともに、あらゆる分野にわたって大阪市の将来をしっかりと見据え、内外から創造的な人材が集まり、活力あふれるまちづくりを進めてまいります。 以上のような方針のもとに、「やさしく力強い新生・大阪市」の実現を目指し、施策の重点を「市政改革を推進し、市民から信頼されるまちづくり」、「人がいきいきと輝き、ゆとりと豊かさを実感できるまちづくり」、「新しい文化や産業を創造し、活力と魅力あふれるまちづくり」に置きまして、予算の編成に取り組むことといたしました。 このようにして編成いたしました平成18年度の予算の総額は、前年度と比べ6.4%減の4兆1,245億2,300万円となっております。 一般会計につきましては、4.4%減の1兆6,531億3,400万円を計上いたしております。 歳入につきましては、まず市税収入は、雇用情勢の改善や税制改正の影響による個人市民税の増収や、引き続く企業収益の改善により法人市民税についても増収が見込まれるものの、固定資産税・都市計画税が地価や建築物価の下落を反映した評価がえにより大幅な減収となることなどから、市税総額としては前年度とほぼ横ばいの6,194億4,900万円を計上いたしました。 次に、地方特例交付金は191億9,100万円、地方交付税は11.3%減の550億円をそれぞれ計上するほか、地方譲与税・交付金につきましては、三位一体改革による国庫補助負担金の一般財源化を反映して、11.5%増の879億6,500万円を計上し、その確保に努めることといたしております。三位一体改革につきましては、18年度税制改正で3兆円規模の税源移譲を行うこととされたところでありますが、19年度以降も地方六団体の改革案に沿って改革を継続し、消費税・法人税も含めた基幹税からの税源移譲の早期実現を図るとともに、大都市が自主的・自立的な行財政運営を行えるよう、大都市特例税制の創設など、役割に応じた税制の確立に向けて、指定都市市長会とも連携し、これまで以上に努力を重ねてまいります。引き続きお力添えくださいますようお願い申し上げます。 次に、国及び府の支出金は2,902億3,000万円を計上いたしますほか、公債収入につきましては、起債残高の減少に向けて大幅な圧縮に取り組んだ結果、前年度に比べ22%減の1,545億4,800万円となっております。また、その他の収入については、4,267億5,100万円を計上いたしております。なお、受益と負担の適正化の観点から、市民の御理解を得ながら、粗大ごみ処理手数料の新設などを行うことといたしております。 一方、歳出につきましては、第1部が1兆1,772億1,600万円で、前年度に比べ1.3%の減となっております。これを性質別に見ますと、扶助費が生活保護費の増などにより3%、公債費及び特別会計繰出金等については、市立大学の公立大学法人への移行に伴う影響があり、それぞれ2.1%、4.2%の増加となっております。また、人件費については、市立大学の公立大学法人への移行に伴う減に加え、新規職員の原則採用凍結により職員数を削減するとともに、特殊勤務手当・給料の調整額の見直しなど給与改革の取り組みにより、7.8%の減となっているほか、経常的施策経費についても、指定管理者制度の導入などにより8.3%の減となっております。 第2部につきましても、選択と集中による事業の重点化を図るとともに、公共工事費用の縮減など事業費の抑制に取り組み、前年度に比べ11.2%減の4,759億1,800万円となっております。 次に、特別会計の予算額でありますが、食肉市場事業会計など19の特別会計におきまして、前年度に比べ7.7%減の2兆4,713億8,900万円を計上いたしております。なお、市立大学の公立大学法人への移行により、大学医学部付属病院事業会計については廃止することといたしました。また、特別会計におきましても、一般会計と同様に起債の大幅な圧縮に取り組んだ結果、全会計を合わせた起債残高が戦後初めて減少に転じることとなっております。 次に、平成18年度予算における主な事業について、御説明申し上げます。 まず、「市政改革を推進し、市民から信頼されるまちづくり」を目指すため、3つの改革に取り組んでまいります。 第1に、市役所が持つ人材・資産・資金などの資源をフルに活用し、健全かつ持続可能な経営体質の確立を目指すマネジメント改革につきましては、各局の経営方針と連動した新たな行政評価の実施に向けて第三者評価委員会を設置するほか、人事・給与・旅費といった共通管理業務の集約化等の検討を進めてまいります。このほか、工業研究所の独立行政法人化に向けた調査や、バス・地下鉄事業の公設民営化を前提とした経営形態の検討などに取り組んでまいります。 第2に、公正な市政運営を図り、市民からの信頼を回復するとともに、市民の信託にこたえる市役所を実現するコンプライアンス改革といたしまして、公益通報の調査や改善措置の提言などを行う「大阪市公正職務審査委員会」を設置するほか、ITを活用して情報発信機能を強化するなど、市政の透明性の確保にも努めてまいります。 第3に、環境変化に即応し、日常的な改革を持続させる組織体質を目指すガバナンス改革といたしまして、都市経営会議の効率的な運営を行うとともに、市政改革の着実な推進に向けた総合調整やチェック機能の強化を図るほか、能力と実績に基づく新たな人事評価制度の導入などを行います。さらに、経営感覚を持った人材を育成するため、民間企業へ派遣するなど、外部機関を活用した職員研修を実施してまいります。 以上、こうした市政改革の取り組みを着実に実行してまいります。 次に、「人がいきいきと輝き、ゆとりと豊かさを実感できるまちづくり」として、第1に、安全で安心できる、みんなで支え合う大阪を目指すことといたしております。 まず、子育て支援のための施策につきましては、駅前のビル等における保育所整備助成など、低年齢児を中心とした待機児童の解消を目指すとともに、延長保育を初め多様な保育サービスの提供に努めるほか、地域における自主的な子育て活動を支援するため、子育てに関する情報提供や講座の開催を既存施設を活用して行うこととしております。このほか、児童手当の支給を小学校修了まで拡充するなど、総じて939億4,300万円を計上いたしております。 高齢者のための施策といたしましては、平成18年度を初年度とする新「大阪市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」に基づき、保健・福祉サービスの充実を図るとともに、在宅での生活継続を支援する小規模多機能型居宅介護拠点の整備助成を行うなど、介護サービス基盤の整備を住みなれた地域においても進めてまいります。さらに、要支援・要介護になるおそれのある高齢者を対象とした、運動機能向上事業や閉じこもり予防事業を実施するなど、介護予防につきましても推進するほか、認知症高齢者への支援や虐待防止事業の充実など、総じて1,837億2,700万円を計上いたしております。 障害者のための施策につきましては、本年4月施行の「障害者自立支援法」に基づき、障害種別ごとに提供されてきた福祉サービス等を、共通の制度のもとで一元的に提供する仕組みを導入してまいります。また、施設に入所している知的障害者の地域移行に取り組む社会福祉法人を支援するなど、障害者の地域生活への移行を促進するとともに、発達障害者への支援として、発達障害の疑いのある児童に対して、保育所・幼稚園とも連携し、診察及び助言・指導を行うなど、障害者のための施策に総じて524億9,600万円を計上いたしております。 ホームレス対策と福祉活動の支援などにつきましては、2,409億7,100万円を計上いたしております。まず、ホームレス対策といたしましては、就業支援センターを運営するなど、国・府・市・民間が連携して、その解決に取り組むこととしております。また、生活保護費につきましては、2,290億9,700万円を計上するとともに、被保護者の就労自立を支援する取り組みを行うほか、ケースワーク業務の充実強化など生活保護の適正実施についても推進してまいります。さらに、地域福祉計画を市民と協働で進めるなど、地域福祉の一層の推進を図ることとしております。 保健・医療の充実につきましては、5,906億4,400万円を計上いたしました。まず、「すこやか大阪21」に基づく健康づくり施策を推進するため、マンモグラフィ装置を搭載した乳がん検診車を導入するとともに、「STOP結核」作戦として、住居の確保が困難な患者に対して一定期間生活の場を提供する自立支援型DOTS等を実施してまいります。 なお、国民健康保険事業につきましては、一般会計から多額の繰り入れを行うなど、事業運営の安定化を図っておりますが、極めて厳しい財政状況にあるため、医療給付の適正化や収入の確保などに、より一層努めてまいりますとともに、国に対し、引き続き国民健康保険事業が長期的に安定するよう、制度の抜本的改善について強く要望してまいります。 次に、安全で安心できるまちづくりといたしましては、区役所を拠点として、地域課題への応急対応とあわせて、犯罪・事故の未然防止に向けた地域の巡回監視等を行う体制を新たに構築するほか、市内全小学校・養護教育諸学校において子供の安全指導員を配置するなど、地域の防犯活動を推進してまいります。このほか、道路や公園における照明灯の増設など、総じて24億8,600万円を計上いたしております。 防災体制の確立といたしましては、地域防災活動の中心的役割を担う地域防災リーダーの育成強化を行うとともに、武力攻撃や大規模テロ時における市民の避難・救援等の措置について定めた「大阪市国民保護計画」を策定するなど、総じて50億1,500万円を計上いたしております。 都市耐震化の推進につきましては、共同溝の整備や、橋梁、水道施設等の耐震化を進めるほか、学校園等公共施設の耐震補強工事を行うなど、209億5,400万円を計上するとともに、治水・浸水対策といたしまして、淀の大放水路の建設や城北川等の護岸改修を進めるなど、174億3,400万円を計上いたしております。また、消防力の充実につきましても、局庁舎の建て替えや消防情報システムの更新を進めるとともに、AED(自動体外式除細動器)を消防署所等に設置し、救急業務のさらなる充実を図るなど、総じて56億2,000万円を計上いたしております。 第2に、快適で住みよい、魅力的な環境先進都市大阪を目指すことといたしました。 まず、水の都大阪の再生と都市景観の形成につきましては、道頓堀川の水辺整備を引き続き推進し、川沿いに潤いと憩い、にぎわいの場を創造するなど、総じて15億8,200万円を計上いたしております。 花と緑豊かなまちづくりにつきましては、引き続き学校運動場の芝生化を進めるとともに、新たに、種から育てる地域の花づくり支援事業を実施し、町中に花を植え管理も行う地域住民の取り組みを支援するほか、第23回全国都市緑化おおさかフェアや世界バラ会議大阪大会を開催するなど、総じて98億1,200万円を計上いたしております。 快適で便利な住環境づくりにつきましては、中堅層の市内居住をより一層促進するため、子育て世帯の住宅購入に対する支援制度を拡充するとともに、新婚世帯への家賃補助を引き続き実施いたします。また、居住地魅力の向上を図るため、HOPEゾーン事業推進計画を策定し、全市的な展開を進めるとともに、住まい情報センターにおいて「住まいネットワーク」を創設し、NPO等との連携・交流を促進いたします。さらに、民間老朽住宅建て替え支援の助成対象を拡大し、密集市街地における建て替えを促進するほか、市営住宅の団地再生モデルプロジェクトの計画策定を実施してまいります。また、構造計算書偽装問題対策として、分譲マンションの管理組合が行う構造再計算に対する補助制度を創設するなど、総じて1,138億3,500万円を計上いたしております。 ひとにやさしいまちづくりの推進につきましては、「交通バリアフリー」のまちづくりを推進するほか、社会福祉施設や学校などにスロープやエレベーター等の設置を行うなど、総じて20億9,400万円を計上いたしております。 快適な都市環境づくりにつきましては、ヒートアイランド対策として、市民や企業等と協力して打ち水の普及啓発等を実施し、その効果を検証するモデル事業を行うほか、アスベストによる健康被害から市民を守るため、公共施設・民間施設のアスベスト除去や解体工事に伴う飛散防止等の各種対策を実施してまいります。さらに、下水道における水質保全対策として、平成の太閤下水を初めとする合流式下水道の緊急改善対策や、舞洲スラッジセンターの建設を進めるなど、総じて303億6,400万円を計上いたしております。 循環型社会の構築につきましては、引き続き東淀焼却工場の建て替えや新人工島の整備を推進するとともに、容器包装プラスチックの分別収集など、ごみ減量やリサイクルの取り組みを強化してまいります。このほか、路上喫煙の防止に関する普及啓発や、鶴見斎場の開設など、総じて220億2,200万円を計上いたしております。 次に、「新しい文化や産業を創造し、活力と魅力あふれるまちづくり」といたしましては、第1に、人々が集い新産業が生まれる、活力ある大阪を目指すことといたしました。 都市再生の推進といたしましては、まず、企業誘致を積極的に進めるため、東京に進出している外資系企業トップとの人的ネットワークを構築するなど、引き続き私みずからが先頭に立って多様なプロモーションを展開するほか、重点産業分野の企業等に対して助成を行うとともに、内外の大学についても誘致を推進するため、大学等に対する助成制度の特例を創設いたします。また、大阪駅北地区においては、JR東海道線支線の地下化等の検討を進めてまいります。 新産業の創出支援につきましては、国際サービスロボット展の開催などロボットテクノロジー産業の集積を一層促進するとともに、健康・予防医療産業においては、研究開発に対する助成を行うなど、産学官の連携を強化してまいります。このほか、在阪企業と中国企業の交流の推進を初め、外資系企業の誘致を進めるなど、新産業の創出に総じて33億7,500万円を計上いたしております。 中小企業の活性化につきましては、依然として厳しい経営環境にある中小企業の資金調達を円滑にするため、融資枠5,100億円を確保するとともに、経営支援特別融資の継続実施など、制度の充実に引き続き取り組んでまいります。このほか、商店街・小売市場を中心とした地域の活性化や、地域のものづくり産業の再生に向けた調査・検討を行うなど、総じて782億5,200万円を計上いたしております。 消費生活の充実といたしましては、相談や情報提供のほか、中央卸売市場の東部市場再整備に向けた実施設計など、総じて4億1,300万円を計上いたしております。 観光集客力の向上につきましては、14億8,000万円を計上いたしました。まず、まちの魅力をつくり出すため、大阪城野外歴史博物館化構想の一環として歴史案内板を整備するほか、花と緑・光と水といった自然を生かしたイベント等を実施してまいります。また、まちの魅力を売り出すため、友好関係にある釜山及び上海と連携した共同プロモーションや関西観光サミットの開催に向けて取り組むとともに、大阪の多彩な歴史的・文化的資源等を活用した観光ルートの開発や、東アジア集中キャンペーンを展開するなど、平成20年度までに海外観光ビジター200万人、宿泊ビジター1,200万人の目標達成に向け、取り組んでまいります。 雇用の安定と創出につきましては、全庁的な推進体制のもと、都市再生や経済の活性化等を通して、19年度までに5万人の新規雇用を創出することとし、18年度では新たに雇用施策推進基金を活用した事業を実施するなど、約1万5,000人の雇用創出を図ってまいります。また、無料職業紹介事業の充実や、ニート・フリーターといった若年者の就業支援、職業観の醸成に向けた取り組みなど、さまざまな事業を通して全力を挙げて雇用の創出・安定に取り組んでまいります。 まちの再開発と区画整理につきましては、阿倍野地区再開発事業において、早期収束に向け再開発ビルの建設に着手するほか、民間市街地再開発事業や土地区画整理事業についても、社会情勢を勘案しながら推進するなど、総じて118億4,100万円を計上いたしております。 臨海部のまちづくりといたしましては、スーパー中枢港湾の実現に向けて、需要動向も勘案しながら、夢洲高規格コンテナ埠頭などの整備を進めるとともに、災害に強い港づくりの推進として、東南海・南海地震に備えた重点的な堤防補修を行うなど、総じて202億7,700万円を計上しております。 都市交通網の整備といたしましては、地下鉄第8号線井高野~今里間が本年12月に開業するほか、西大阪延伸線、中之島新線及び大阪外環状線につきましても、引き続き建設を進めてまいります。また、地下鉄・ニュートラム全駅でホームから地上までエレベーターによるワンルート確保を目指すとともに、バス事業ではノンステップバスの増車を図るなど、さらなるサービスの充実に努めてまいります。このほか、コミュニティ系バスに対する補助など、都市交通網の整備に総じて658億9,900万円を計上いたしております。 道路・橋梁の整備と駐車対策につきましては、加島天下茶屋線などの完了期間宣言路線について、早期供用に向けて重点的な整備を図るとともに、淀川左岸線2期事業については、阪神高速道路公団の民営化による事業主体の変更に伴い、本市において引き続き用地取得を進めてまいります。また、鉄道との立体交差として、JR阪和線や大阪外環状線などで事業を推進するほか、高速道路につきましては、淀川左岸線1期等の整備に努めてまいります。さらに、駅周辺の放置自転車対策の一環として、市民ボランティアと協働した啓発指導を実施し、駅周辺の放置自転車対策を強化するなど、道路・橋梁の整備と駐車対策に508億7,400万円を計上いたしております。 上水道の整備につきましては、浄水場、配水管網の拡充整備、施設の耐震化を図るなど、205億2,900万円を計上いたしております。 第2に、人が輝き新しい文化を生む、世界に貢献する大阪を目指すことといたしました。 まず、学校教育の充実につきましては、児童生徒の基礎学力の向上を目指し、習熟度に応じた少人数授業をすべての小中学校において実施いたします。また、20年4月の開校に向けて中高一貫教育校の建設に着手するほか、全高等学校において、夏季における学習環境を改善し、能率的な学習を可能とするため、普通教室に空調設備を導入いたします。このほか、大学改革を推進し、地域社会、国際社会の発展に寄与する、市民の誇りとなる大学を目指すため、市立大学を18年4月に公立大学法人へ移行するなど、学校教育の充実に総じて644億5,100万円を計上いたしております。 文化の振興につきましては、市立美術館の開館70周年記念特別展として、ゴヤ、ベラスケスほか81点の絵画を西日本で初めて展示する「プラド美術館展-スペインの誇り、巨匠たちの殿堂」を開催するほか、大植英次氏が総合プロデュースするクラシックコンサートを御堂筋周辺のビルやホール等で開催いたします。さらに、ブロードウェイでの公演に先立ち行われるプレ公演の誘致に取り組むなど、総じて22億4,900万円を計上いたしております。 スポーツの振興につきましては、地域住民が主体的に運営する総合型地域スポーツクラブ活動の支援やスポーツボランティア活動の促進などに引き続き取り組むとともに、オリンピックムーブメントの推進として、JOCとのパートナーシップ協定を活用してナショナルチームの強化合宿を誘致してまいります。また、第11回IAAF世界陸上競技選手権大阪大会の開催に向けて準備を進めるほか、淀川温水プールの建設に着手するなど、総じて36億1,800万円を計上いたしております。 生涯学習の推進につきましては、子供の読書活動を推進するため、家庭や地域、図書館、学校が連携して普及啓発に取り組むほか、地域図書館の建て替えを計画的に進めるなど、総じて22億8,700万円を計上いたしております。 また、男女共同参画社会の実現といたしましては、総合的かつ効果的な施策を推進するため、情報提供、相談、研修、ネットワーク支援及び調査研究を展開するほか、ドメスティック・バイオレンス対策として緊急一時保護事業等に取り組んでまいります。このほか、女性の起業を支援するため、クレオ大阪北においてオフィスを提供するなど、総じて7億8,600万円を計上いたしますとともに、若者のための施策といたしましては、青少年文化創造ステーションの運営やユースリーダー育成事業の実施など、総じて31億8,600万円を計上いたしております。 次に、市民との協働と区政の充実といたしましては、地域活動への支援を通して住民ニーズの的確な把握を行い、区への権限移譲につながるモデル事業を選定・実施する「未来わがまちビジョン」を初めとする区独自の取り組みを展開するほか、老朽区庁舎の計画的な建て替えや区民センターの整備など、総じて88億8,000万円を計上いたしております。 人権施策の推進につきましては、引き続き人権が尊重される社会づくりに努めますとともに、幅広く市民の人権意識の高揚を図るため、人権啓発の推進などに10億2,100万円を計上いたしております。 国際交流・協力の推進といたしましては、都市情報の世界への発信を積極的に進めていくとともに、ミラノ市との姉妹都市提携25周年事業を初め、各都市との交流事業を展開するなど、都市ネットワークの充実を図ってまいります。また、本市の特性を生かした国際協力を通じて世界へ貢献していくほか、市民の国際交流と地域の国際化の推進や、外国人が快適に活動できるまちづくりに努めてまいります。さらに、2008年関西サミットの誘致にも全力で取り組んでまいります。 以上をもちまして、各会計にわたり、平成18年度歳入歳出予算案並びにこれに関連いたします諸案件の大要について御説明申し上げました。詳細につきましては、各常任委員会において御審議いただくことと存じますので、その機会に譲ることといたします。 何とぞよろしく御審議のほど、お願い申し上げる次第でございます。 ◆54番(待場康生君) 動議を提出いたします。本日の議事はこの程度で打ち切り、3月7日午前10時より会議を続行されることを望みます。 ○議長(高野伸生君) 54番議員の動議に御異議ありませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(高野伸生君) 御異議なしと認めます。よって動議のとおり決しました。 △閉議 ○議長(高野伸生君) 本日の日程は以上で終了いたします。 △散会 ○議長(高野伸生君) 本日はこれをもって散会いたします。     午後3時19分散会 ----(報告第3号は会議録別冊の2に登載)----    ---------------------------------          大阪市会議長   高野伸生(印)          大阪市会議員   新田 孝(印)          大阪市会議員   辻 洋二(印)◯大阪市会(定例会)会議録(平成18年3月1日)(終)...