那覇市議会 > 2017-12-25 >
平成 29年(2017年)12月定例会-12月25日-付録
平成 29年(2017年)12月定例会−12月25日-09号

ツイート シェア
  1. 那覇市議会 2017-12-25
    平成 29年(2017年)12月定例会-12月25日-付録


    取得元: 那覇市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-01
    平成 29年(2017年)12月定例会-12月25日-付録平成29年12月定例会 △発言時間割表  平成29年(2017年)12月那覇市議会定例会                  発 言 時 間 割 表 1. 代表質問〔割当時間(答弁を除く):5分×会派員数〕  ○ 1日目 12月7日(木) ┌────┬───────┬──────┬────────┬────────────┐ │ 順 位 │ 会 派 名 │構 成 人 員 │ 割 当 時 間  │  発 言 通 告 期 限  │ ├────┼───────┼──────┼────────┼────────────┤ │  1  │  ニ ラ イ  │  9 人  │   45分   │            │ ├────┼───────┼──────┼────────┤            │ │  2  │ 自 民 党 │  7 人  │   35分   │   12月4日(月)  │ ├────┴───────┴──────┼────────┤    午後2時    │ │       合   計       │   80分   │            │ │                   │ (1時間20分) │            │ └───────────────────┴────────┴────────────┘  ○ 2日目 12月8日(金)
    ┌────┬────────┬──────┬────────┬───────────┐ │ 順 位 │  会 派 名  │構 成 人 員 │ 割 当 時 間  │ 発 言 通 告 期 限  │ ├────┼────────┼──────┼────────┼───────────┤ │  1  │  日本共産党  │  7 人  │   35分   │           │ ├────┼────────┼──────┼────────┤           │ │  2  │  公 明 党  │  6 人  │   30分   │           │ ├────┼────────┼──────┼────────┤           │ │  3  │ なはの翼f協働 │  3 人  │   15分   │  12月5日(火)  │ ├────┼────────┼──────┼────────┤   午後2時    │ │  4  │  無所属の会  │  2 人  │   10分   │           │ ├────┼────────┼──────┼────────┤           │ │  5  │維新・無所属の会│  2 人  │   10分   │           │ ├────┴────────┴──────┼────────┤           │ │       合   計        │   100分   │           │ │                    │ (1時間40分) │           │ └────────────────────┴────────┴───────────┘ 2. 一般質問〔割当時間(答弁を除く):1人当たり15分間〕 ┌────────────┬──────┬───────┬─────────────┐ │    発 言 日    │  順 位  │  割当時間  │  発 言 通 告 期 限   │ ├────────────┼──────┼───────┼───────┬─────┤ │1日目(12月11日・月) │ 1~10番 │ 2時間30分 │12月6日(水)│     │ ├────────────┼──────┼───────┼───────┤     │ │2日目(12月12日・火) │ 11~20番 │ 2時間30分 │12月7日(木)│     │ ├────────────┼──────┼───────┼───────┤ 午後2時 │ │3日目(12月13日・水) │ 21~30番 │ 2時間30分 │12月8日(金)│     │ ├────────────┼──────┼───────┼───────┤     │ │4日目(12月14日・木) │ 31~40番 │ 2時間30分 │12月11日(月)│     │ └────────────┴──────┴───────┴───────┴─────┘  ※「一般質問」の発言順位を決める抽選が、12月1日(金)の本会議終了後、議会事務局議事管理課で行われます。 △代表質問時間割表  平成29年(2017年)12月那覇市議会定例会                 代 表 質 問 時 間 割 表                       ※割当時間(答弁を除く):5分×会派員数 ┌──────┬────────┬──┬───┬───────────┬──────┐ │ 発 言 日 │ 会 派 名   │構成│割 当│ 順 位 ・ 質 問 者 │ 発言通告 │ │      │        │人員│時 間│           │ 期  限 │ ├──────┼────────┼──┼───┼───────────┼──────┤ │      │ニ ラ イ   │ 人│  分│① 多和田 栄 子  │      │ │      │        │ 9 │ 45 │② 平 良 識 子  │      │ │  1日目  │        │  │   │③ 宮 平 のり子  │ 12月4日 │ │ 12月7日 │        │  │   │④ 清 水 磨 男  │ ( 月 ) │ │ ( 木 ) ├────────┼──┼───┼───────────┤ 午後2時 │ │      │自 民 党   │ 7 │ 35 │⑤ 粟 國  彰   │      │ │      │        │  │   │⑥ 奥 間  亮   │      │ │      │        │  │   │⑦ 久 高 友 弘  │      │ ├──────┼────────┼──┼───┼───────────┼──────┤ │      │日本共産党   │ 7 │ 35 │① 我如古 一 郎  │      │ │      │        │  │   │② 前 田 千 尋  │      │ │      ├────────┼──┼───┼───────────┤      │ │      │公 明 党   │ 6 │ 30 │③ 大 城 幼 子  │      │ │  2日目  │        │  │   │④ 野 原 嘉 孝  │ 12月5日 │ │ 12月8日 ├────────┼──┼───┼───────────┤ ( 火 ) │ │ ( 金 ) │なはの翼f協働 │ 3 │ 15 │⑤ 坂 井 浩 二  │ 午後2時 │ │      │        │  │   │⑥ 上 原 仙 子  │      │ │      ├────────┼──┼───┼───────────┤      │ │      │無所属の会   │ 2 │ 10 │⑦ 前 泊 美 紀  │      │ │      ├────────┼──┼───┼───────────┤      │ │      │維新・無所属の会│ 2 │ 10 │⑧ 新 崎 進 也  │      │ └──────┴────────┴──┴───┴───────────┴──────┘ △一般質問発言順位表  平成29年(2017年)12月那覇市議会定例会               一 般 質 問 発 言 順 位 表                         ※1人当たり 15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬─┬───────┬─┬───────┬─┬───────┐ │発│12月11日(月)│ │12月12日(火)│ │12月13日(水)│ │12月14日(木)│ │言│       │ │       │ │       │ │       │ │日│ 【1日目】 │ │ 【2日目】 │ │ 【3日目】 │ │ 【4日目】 │ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │期│12月6日(水)│ │12月7日(木)│ │12月8日(金)│ │12月11日(月)│ │限│午 後 2 時  │ │午 後 2 時  │ │午 後 2 時  │ │午 後 2 時  │ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 1│新 垣 淑 豊│ 1│永 山 盛太郎│ 1│坂 井 浩 二│ 1│上 里 直 司│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 2│翁 長 雄 治│ 2│中 村 圭 介│ 2│宮 平 のり子│ 2│古 堅 茂 治│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 3│吉 嶺   努│ 3│喜舎場 盛 三│ 3│湧 川 朝 渉│ 3│大 城 幼 子│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 4│西中間 久 枝│ 4│大 浜 安 史│ 4│平 良 識 子│ 4│前 泊 美 紀│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 5│大 山 孝 夫│ 5│大 嶺 亮 二│ 5│粟 國   彰│ 5│上 原 仙 子│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 6│仲 松   寛│ 6│宮 里   昇│ 6│前 田 千 尋│ 6│野 原 嘉 孝│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 7│下 地 敏 男│ 7│奥 間 綾 乃│ 7│我如古 一 郎│ 7│清 水 磨 男│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 8│上 原 安 夫│ 8│小波津   潮│ 8│糸 数 昌 洋│ 8│奥 間   亮│ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │ 9│當 間 安 則│ │       │ 9│桑 江   豊│ │       │ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │10│新 崎 進 也│ │       │10│上 原 快 佐│ │       │ ├─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┼─┼───────┤ │時│ 2時間30分 │ │  2時間  │ │ 2時間30分 │ │  2時間  │
    │間│       │ │       │ │       │ │       │ └─┴───────┴─┴───────┴─┴───────┴─┴───────┘ △発言通告書   平成29年(2017年)12月那覇市議会定例会               代表質問発言通告書(1日目)                平成29年12月7日(木)                               ┌ニライ     45分                    割当時間(答弁を除く) ┤                               └自民党     35分 ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│多和田 栄子 │1 市長の政治│(1) 東村高江の民間牧草地に米軍ヘリCH53E│ │ │(ニ ラ イ) │ 姿勢について│  が墜落炎上した。牧草主は30年かけて土壌を│ │ │       │       │  つくってきたという。それを一瞬にして失っ│ │ │       │       │  た。その上立ち入り禁止で中に入れない。ま│ │ │       │       │  さに「日米地位協定」の壁を目のあたりにす│ │ │       │       │  る。さらに数日後には、米軍ヘリMH60が吊│ │ │       │       │  り下げ訓練を開始する。現場海域は、訓練提│ │ │       │       │  供水域外であり漁船の航行も多く、住民を巻│ │ │       │       │  き込む重大事故になりかねない。この実態は│ │ │       │       │  基地の70%を押し付けられている過重負担に│ │ │       │       │  よるものである。市長の見解を伺う    │ │ │       │       │(2) ヘリ墜落から1カ月後、那覇市の国道58号│ │ │       │       │  泊交差点で、午前5時過ぎ、飲酒運転で信号│ │ │       │       │  無視の米海兵隊員が、会社員の男性を死亡さ│ │ │       │       │  せた。外出時間や飲酒規制を盛り込んだ在沖│ │ │       │       │  米軍の「リバティー制度」にも違反している│ │ │       │       │   今回、那覇市民が犠牲になったことを受 │ │ │       │       │  け、市長は、直接事実確認をして再発防止を│ │ │       │       │  訴えている。市長の見解を伺う      │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 こどもの未│ 子どもが生まれ育った環境によって、左右され│ │ │       │ 来応援プロジ│ることの無い社会を目指して進めている「こども│ │ │       │ ェクト(こど│の未来応援プロジェクト」について、市長が全力│ │ │       │ も貧困対策)│で取り組んでいることを高く評価している。先日│ │ │       │ について  │開催されたフォーラムにもパネリストの一人とし│ │ │       │       │て登壇している。そこで伺う         │ │ │       │       │ 11月29日に開催された「こどもみらい応援フォ│ │ │       │       │ーラム」については、那覇市と中小企業の共催と│ │ │       │       │いう形で開催されている。開催の経緯及び趣旨等│ │ │       │       │について伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 市営住宅行│ 市営住宅の入居者募集のしおりには、連帯保証│ │ │       │ 政について │人の条件として、「年間総収入200万円以上」等 │ │ │       │       │が記載されていた。今回連帯保証人の数を2人か│ │ │       │       │ら1人へ改正する条例案が提出されている。ま │ │ │       │       │た、定期入居について、これまで1年であった延│ │ │       │       │長期間の変更案が提出されている。具体的にはど│ │ │       │       │のようになるのか、以下伺う         │ │ │       │       │(1) 市営住宅入居者の連帯保証人要件緩和につ│ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │       │       │(2) 市営住宅定期入居の入居期間の延長につい│ │ │       │       │  て伺う                 │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成29年12月7日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│平 良 識 子  │1 こども政策│(1) こども医療費助成事業について、県との調│ │ │(ニライ)  │ について  │  整及び検討状況を伺う          │ │ │       │       │(2) 待機児童対策について、以下伺う    │ │ │       │       │  ① 待機児童の現状について       │ │ │       │       │  ② 「那覇市子ども子育て支援事業計画」の│ │ │       │       │   中間見直しの状況及びその概要について │ │ │       │       │  ③ 待機児童の多い0、1、2歳児における│ │ │       │       │   保育士不足を原因とする空定員の状況につ│ │ │       │       │   いて                 │ │ │       │       │  ④ 保育士確保についての対策はどうなって│ │ │       │       │   いるのか               │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 公契約条例│ 沖縄県が「沖縄県の契約に関する条例(仮称)」│ │ │       │ の制定につい│について来年度施行を目指し制定に向けて取り組│ │ │       │ て     │んでいる。本市としても公契約条例の制定が必要│ │ │       │       │であると考えるが、本市の条例制定に向けて、市│ │ │       │       │長の見解を伺う               │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成29年12月7日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │
    ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│宮平 のり子 │1 のうれんプ│ 農連市場地区防災街区整備事業は、農連市場を│ │ │(二ライ)  │ ラザについて│核とした商業の集積地でありながら、施設の老朽│ │ │       │       │化や都市基盤の未整備に伴う商活動の衰退や防災│ │ │       │       │上の危険性の問題解決を図るため、「人とものが│ │ │       │       │行き交い、沖縄文化の中でいきいきと住み続ける│ │ │       │       │マチグヮーセンター」をコンセプトに“衣食住 │ │ │       │       │遊”が融合し、にぎわいと交流の生まれるマチグ│ │ │       │       │ヮー空間の再生を図るとして1984年(昭和59年)│ │ │       │       │に整備構想案が策定され、30年以上も経過、今日│ │ │       │       │を迎えた。核になる農連市場部分が『のうれんプ│ │ │       │       │ラザ』として生まれ変わり、去る10月17日には落│ │ │       │       │成式を迎えた。新しい「のうれんプラザ」につい│ │ │       │       │て、伺う                  │ │ │       │       │(1) 完成引き渡しはいつ、どのような形で行わ│ │ │       │       │  れたか                 │ │ │       │       │(2) 床は文字や、施工中のマジック印がはいっ│ │ │       │       │  たままになっているが、引き渡しなのか  │ │ │       │       │(3) 各コマの壁については、金属のビス部分が│ │ │       │       │  表に出て、入居された人はこの金属の部分を│ │ │       │       │  塗り込め、さらに塗装をしている。引き渡し│ │ │       │       │  前に金属のビスは処理されてあるべきではな│ │ │       │       │  いか                  │ │ │       │       │(4) 相対売り部分の水道回りについては、なぜ│ │ │       │       │  整備されていないか           │ │ │       │       │(5) 一階の車いすトイレはスロープになり、こ│ │ │       │       │  のスロープが階段(段差)に続いているた │ │ │       │       │  め、階段(段差)に車いすが流れていくので│ │ │       │       │  はないか、車いす当事者からも不安が寄せら│ │ │       │       │  れている。当局の見解を伺う       │ │ │       │       │(6) 駐車場のフェンスはこどもたちが乗り越え│ │ │       │       │  られる1メートル30センチメートル(50セン│ │ │       │       │  チメートルのブロック塀に80センチメートル│ │ │       │       │  のフェンス)しかないため、市場入居者から│ │ │       │       │  不安の声が寄せられている。また、空調の集│ │ │       │       │  合室外機(3階)も囲いのフェンスが不十分│ │ │       │       │  である。当局の見解を伺う        │ │ │       │       │(7) 駐車料金はどのようになっているか   │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 交通行政に│(1) 自転車活用推進法が平成29年5月1日施行│ │ │       │ ついて   │  されたが、那覇市はどのように考えているか│ │ │       │       │(2) 自転車は、交通混雑の緩和や健康増進、観│ │ │       │       │  光振興に有効なツールと考えられる。那覇市│ │ │       │       │  において「自転車のまちづくり」を検討でき│ │ │       │       │  ないか                 │ │ │       │       │(3) シェアサイクルが全国各地で始まっている│ │ │       │       │  が、那覇市で推進する考えはないか    │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 新文化発信│ 新文化芸術発信拠点施設整備事業の市民への │ │ │       │ 拠点施設につ│「シンポジウム、説明会」が11月中に各地域で、│ │ │       │ いて    │4回に分けて行われた。基本設計の段階で身障者│ │ │       │       │団体へのヒアリングは実施されているが、どのよ│ │ │       │       │うにバリアフリーについて対策されているか伺う│ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成29年12月7日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│清 水 磨 男  │1 新文化芸術│(1) 今回の補正の内容、この間の市民への周知│ │ │(ニ ラ イ) │ 発信拠点施設│  の方法や内容など含め、進捗を伺う    │ │ │       │ 整備事業につ│(2) 敷地拡大部分や一銀線の拡幅などの用地取│ │ │       │ いて    │  得を含め、今後の事業スケジュールを伺う │ │ │       │       │(3) 位置について、現市民会館という意見に対│ │ │       │       │  する那覇市の考えを伺う         │ │ │       │       │(4) 位置について、新都心という意見に対する│ │ │       │       │  那覇市の考えを伺う           │ │ │       │       │(5) 今後、予算が滞ったときの影響を、本計画│ │ │       │       │  スタート時からの経緯と併せて伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 公設市場の│(1) 現在の進捗状況と今後の予定を伺う   │ │ │       │ 建て替えにつ│(2) にぎわい広場の今後の計画を伺う    │ │ │       │ いて    │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 NAHAマ│ 今回の開催状況と、次回以後への意見を伺う │ │ │       │ ラソンについ│                      │ │ │       │ て     │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成29年12月7日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│粟 國  彰  │ 新文化芸術発│ 新文化芸術発信拠点施設シンポジウム開催日、│ │ │(自 民 党)  │信拠点施設につ│自治会や市民は知らないと言う市民が多い。シン│ │ │       │いて     │ポジウムの知らせはどのように案内したか伺う │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘
     代表質問(1日目) 平成29年12月7日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│奥 間  亮  │1 久茂地小学│ 久茂地小学校統廃合問題について以下問う  │ │ │(自 民 党)  │ 校統廃合問題│(1) いわゆる「久茂地小学校統廃合問題」につ│ │ │       │ について  │  いては、当時、市民や地域の皆様との話し合│ │ │       │       │  いや、事の進め方等において、行政として反│ │ │       │       │  省すべき点が多く出たと思うが、その反省点│ │ │       │       │  を全て示していただきたい        │ │ │       │       │(2) 今後、学校の統廃合や、地域に大型の公共│ │ │       │       │  施設を建設する機会があるとすれば、那覇市│ │ │       │       │  はこれらの反省点を今後どのようにつなげて│ │ │       │       │  いくのか、総括も含めて問う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 いわゆる新│(1) いわゆる新市民会館建設事業について、建│ │ │       │ 市民会館(新│  設場所の選定も含めたこれまでの経緯や現 │ │ │       │ 文化芸術発信│  況、今後の進め方等について問う     │ │ │       │ 拠点施設)に│(2) 今議会の補正予算案の中に、土地再鑑定評│ │ │       │ ついて   │  価業務と物件補償単価入替業務を行うための│ │ │       │       │  予算を計上しているが、この予算は今年9月│ │ │       │       │  の議会で否決された(ゼロ減額に修正され │ │ │       │       │  た)ものである。議会に否決された原因は何│ │ │       │       │  か、その認識を問う           │ │ │       │       │(3) 那覇市は、広報紙「なは市民の友」平成29│ │ │       │       │  年11月号の紙面において、新市民会館につい│ │ │       │       │  て市民の皆様にしっかり説明をすることがで│ │ │       │       │  きたと言っている。私は、その紙面における│ │ │       │       │  説明について極めて不十分であると考えてい│ │ │       │       │  るが、那覇市はどのように考えているか  │ │ │       │       │(4) 「立派な新市民会館をつくることには賛成│ │ │       │       │  だが、久茂地は渋滞がひどく、観光客の増加│ │ │       │       │  に伴う交通渋滞の影響を受けやすいので、場│ │ │       │       │  所を変更すべき」という市民の皆様の声がど│ │ │       │       │  んどん多くなっている。先月、那覇市は市内│ │ │       │       │  4地区で新市民会館についての説明会を行っ│ │ │       │       │  たが、その内容や実施結果、手応えについて│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │(5) 先月、私たち那覇市議会は市内4地区にお│ │ │       │       │  いて、議会報告会並びに市民の皆様と意見交│ │ │       │       │  換会を行った。その中で、久茂地小学校跡地│ │ │       │       │  に建設を計画している新市民会館について、│ │ │       │       │  非常に厳しい意見が相次いだ。那覇市行政 │ │ │       │       │  は、この議事録を確認したか、していない │ │ │       │       │  か、どちらか              │ │ │       │       │(6) 久茂地小学校跡地に建設を計画するにあた│ │ │       │       │  り、歩道の拡幅や敷地拡大、周辺整備を行う│ │ │       │       │  と言っているが、その整備内容と効果につい│ │ │       │       │  て、また仮に他の建設候補地(現市民会館の│ │ │       │       │  場所と、新都心の仮庁舎跡地)で周辺整備を│ │ │       │       │  行った場合の比較シミュレーションはどうな│ │ │       │       │  っているか問う             │ │ │       │       │(7) 現市民会館の場所(与儀)に建設したほう│ │ │       │       │  が良いとの意見も多いが、市の見解を問う │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 違法な広告│ 今年の8月30日に、那覇市がいわゆる違法な広│ │ │       │ 物の撤去につ│告物の一斉撤去作業を行ったと報じられている │ │ │       │ いて    │が、その実施結果と目的、今後の取り組みについ│ │ │       │       │て問う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 先の衆議院│(1) 那覇市を含む沖縄1区においては、4名の│ │ │       │ 議員選挙関連│  候補者が立候補した。この選挙戦において、│ │ │       │ について  │  ある候補者と翁長県知事、城間那覇市長と3│ │ │       │       │  名が大きく映った立て看板が、市内のガード│ │ │       │       │  レールや公園内など公共の場所に、非常に多│ │ │       │       │  く設置されていた。城間市長も映ったこれら│ │ │       │       │  の立て看板が道路にはみ出していたり、また│ │ │       │       │  「こどもが通るときに危ない、悪質な行為 │ │ │       │       │  だ」など市民の皆様からの批判の声が多い。│ │ │       │       │  この立て看板についての認知状況や対応、今│ │ │       │       │  後の対策等を問う            │ │ │       │       │(2) この問題について、城間市長ご自身の対応│ │ │       │       │  について問う              │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、         │ │ │       │       │  選挙管理委員会委員長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(1日目) 平成29年12月7日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│久 高 友 弘  │1 松山公園周│(1) 龍柱を那覇市の観光資源として活用し那覇│ │ │(自 民 党)  │ 辺土地利用に│  市の観光の発展に役立てると議会で答弁され│ │ │       │ ついて   │  たが、それが現在どのような形で進行してい│ │ │       │       │  るのか、伺う              │ │ │       │       │(2) 松山公園内に至聖廟及びクニンダテラスが│ │ │       │       │  建設された。福州園と一体となった観光面で│ │ │       │       │  の効果と若狭周辺地域の活性化にどのように│ │ │       │       │  寄与しているか、伺う          │ │ │       │       │(3) 福州園の入場者数。至聖廟の入場者数。ク│ │ │       │       │  ニンダテラスの入場者数を分けて伺う   │ │ │       │       │(4) 至聖廟の設置目的を伺う        │ │ │       │       │(5) 至聖廟の建設に対し住民訴訟が提起されて│
    │ │       │       │  いる。訴訟の理由を伺う         │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 文化財の復│(1) 弁ヶ嶽の復元について平成27年度に予定し│ │ │       │ 元について │  ていた報告書が一年遅れて28年度に刊行され│ │ │       │       │  た。現在の県指定史跡から国指定へ向けての│ │ │       │       │  手続きはどうなっているか、伺う     │ │ │       │       │(2) 御茶屋御殿復元の件で予算が確保できる状│ │ │       │       │  態になった時、一番目に確保すべきは移転先│ │ │       │       │  である。ワーキンググループの中で移転先の│ │ │       │       │  情報の共有とは、どういうことか。また那覇│ │ │       │       │  市が移転先を確保できる状況にあるか、伺う│ │ │       │       │(3) 龍潭の遊歩道が池の中に沈んでいる理由を│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 道路行政に│ 城南小学校の沿線で、御茶屋御殿に続く市道崎│ │ │       │ ついて   │山8号の拡幅についてどのような調査をしたか、│ │ │       │       │伺う                    │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成29年(2017年)12月那覇市議会定例会               代表質問発言通告書(2日目)                 平成29年12月8日(金)                              ┌日本共産党    35分                              │公明党      30分                   割当時間(答弁を除く) ┤なはの翼f協働  15分                              │無所属の会    10分                              └維新・無所属の会 10分 ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│我如古 一郎 │1 衆議院選挙│(1) 2017年10月22日投票の総選挙では、翁長知│ │ │(日本共産党)│ の民意につい│  事を支えるオール沖縄が、県都の那覇市1区│ │ │       │ て     │  をはじめ、2区、3区で勝利した。一方、沖│ │ │       │       │  縄の自民党は、比例を含む国会議員が4議席│ │ │       │       │  から2議席に半減した。市長の見解を問う │ │ │       │       │(2) 政府は、総選挙の2週間後に、新たな護岸│ │ │       │       │  工事の建設に着手した。沖縄の民意を無視 │ │ │       │       │  し、民主主義を否定する暴挙で、言語道断で│ │ │       │       │  ある。市長の見解を問う         │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 米軍基地問│(1) 11月19日、国道58号泊交差点で米軍の公務│ │ │       │ 題について │  用車両を飲酒運転の米兵が運転した 事故 │ │ │       │       │  で、那覇市民の尊い命が奪われた     │ │ │       │       │   今回の在沖海兵隊員による飲酒運転事故に│ │ │       │       │  対し、議会も強い怒りの抗議を全会一致で決│ │ │       │       │  議した。この許しがたい事故に対する見解を│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(2) 今回の飲酒運転事故は、ニコルソン4軍調│ │ │       │       │  整官がうるま市の女性暴行殺人事件に関して│ │ │       │       │  記者会見を開き、事件事故をゼロにしたいと│ │ │       │       │  表明した3日後の事故である       │ │ │       │       │   米軍の綱紀粛正や再発防止の取り組みは、│ │ │       │       │  まったく効果がなく、基地あるが故に繰り返│ │ │       │       │  される、事件事故に県民の怒りは頂点に達し│ │ │       │       │  ている。繰り返される事件事故をなくすため│ │ │       │       │  には、基地をなくすしかないと考えるが、見│ │ │       │       │  解を問う                │ │ │       │       │(3) 普天間飛行場所属のMV22オスプレイが、│ │ │       │       │  昨年12月13日に名護市安部の海岸に 墜落、│ │ │       │       │  今年8月3日にも、オーストラリア東部の沖│ │ │       │       │  合で墜落し乗員3人が死亡、11月22日には、│ │ │       │       │  嘉手納基地にも飛来した米空母艦載機C2輸│ │ │       │       │  送機が墜落し3人が行方不明、さらに、MV│ │ │       │       │  22オスプレイなどの米軍機は、米軍基地の │ │ │       │       │  他、奄美空港、大分空港及び新石垣空港の民│ │ │       │       │  間空港に緊急着陸するトラブルも短期間に頻│ │ │       │       │  発している。MV22オスプレイの最も重大な│ │ │       │       │  クラスAの事故率も、普天間基地配備前と比│ │ │       │       │  較して、1.7倍に増えている。欠陥機オスプ │ │ │       │       │  レイ撤去が求められている。頻発する米軍機│ │ │       │       │  事故に対する見解を問う         │ │ │       │       │(4) 名護市安部の墜落事故では、海上保安庁の│ │ │       │       │  捜査を認めず、重要な物証である機体を回収│ │ │       │       │  し、証拠隠滅を図った。高江での牧草地で起│ │ │       │       │  きたヘリ炎上事故では、機体ばかりか周辺の│ │ │       │       │  土壌も地主の許可を得ずに、トラック5台分│ │ │       │       │  も持ち去り、県警の捜査も県と防衛局による│ │ │       │       │  必要な調査もできない。こうした屈辱的な実│ │ │       │       │  態を放置することは許されない。不平等な日│ │ │       │       │  米地位協定は、米軍の事件事故を助長すると│ │ │       │       │  同時に、その捜査に重大な障害をもたらして│ │ │       │       │  いる。世界でも異常な米軍優遇の日米地位協│ │ │       │       │  定を抜本的に改定すべきである。見解を問う│ │ │       │       │                      │ │ │       │3 平和行政に│ 安倍首相は、憲法9条の1項、2項は残し、自│ │ │       │ ついて   │衛隊を明文で書き込む憲法改悪を策動している。│ │ │       │       │今年実施のNHK世論調査でも「憲法9条は平和│ │ │       │       │と安全に役立っている」という方が82%、憲法の│ │ │       │       │改正は57%が「必要ない」と答えている。「戦力│ │ │       │       │を持たない」「交戦権を認めない」という9条2│ │ │       │       │項を空文化させ、海外での無制限の行使が可能に│ │ │       │       │なる改悪である。戦後この方、「9条のもとでは│
    │ │       │       │集団的自衛権は行使できない」という憲法解釈を│ │ │       │       │変えて、自衛隊を海外の戦争に派兵することを許│ │ │       │       │していいのかが問われている。「専守防衛」の志│ │ │       │       │をもって入隊した自衛隊員、東北大震災や熊本な│ │ │       │       │ど各地の災害救援・復旧、不発弾処理のために汗│ │ │       │       │を流した自衛隊員を、米国が起こす戦争、殺し殺│ │ │       │       │される戦場に送ってはならない。安倍政権の憲法│ │ │       │       │9条改悪に対する市長の見解を問う      │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 第5次那覇│ 本市の最上位計画で、向こう10年間の新たな計│ │ │       │ 市総合計画案│画となる第5次那覇市総合計画案の主な特徴を問│ │ │       │ について  │う                     │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 消費税引き│ 安倍政権は2019年の10月に、消費税の10%への│ │ │       │ 上げについて│増税を明言している。市民への影響を問う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 公契約条例│ 労働者の賃上げや労働条件の改善を図り、公共│ │ │       │ について  │工事の域内発注で経済活性化、ダンピング受注の│ │ │       │       │排除などで企業の経営も守り、公共工事の質の向│ │ │       │       │上も期待される公契約条例の制定を求めてきた。│ │ │       │       │本市での導入への取り組みを問う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │7 国保行政に│(1) 2018年の県単位化で、国保に対する国の責│ │ │       │ ついて   │  任が無くなるわけではなく、県や市町村と連│ │ │       │       │  携した国保の運営が求められる。県単位化に│ │ │       │       │  よって、市民への負担増があってはならな │ │ │       │       │  い。国保の現状と、県に対しての申し入れな│ │ │       │       │  ど、取り組みを伺う           │ │ │       │       │(2) 国保の構造的な欠陥と沖縄県のみに不利な│ │ │       │       │  制度である前期高齢者財政調整制度による、│ │ │       │       │  全県的な不利益は莫大な金額になっている。│ │ │       │       │  全県の繰り入れ累計額を問う。赤字解消のた│ │ │       │       │  めの本市の2016年度までの一般会計からの繰│ │ │       │       │  入額累計、2017年度の繰り入れ想定額を伺う│ │ │       │       │(3) 那覇市は国保の赤字を解消するために、こ│ │ │       │       │  れまで莫大な繰り入れを行ってきたことを高│ │ │       │       │  く評価する。県単位化後も、市民の命と健康│ │ │       │       │  を守るために法定外繰り入れをして、値上げ│ │ │       │       │  はすべきではない。見解を問う      │ │ │       │       │                      │ │ │       │8 市営住宅行│ 「憲法25条を守るネットワーク」や市民などが│ │ │       │ 政について │要望し、議会でも陳情を全会一致で可決された、│ │ │       │       │連帯保証人の要件緩和など、今回の市営住宅条例│ │ │       │       │の改正を高く評価する。改善された内容を伺う │ │ │       │       │                      │ │ │       │9 動物愛護行│(1) 犬猫の殺処分ゼロを目指す、本市の取り組│ │ │       │ 政について │ みを問う                 │ │ │       │       │(2) 狂犬病予防接種率の全国との比較を問う │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成29年12月8日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│前 田 千 尋  │1 新文化芸術│(1) 新文化芸術発信拠点施設建設の目的・施設│ │ │(日本共産党)│ 発信拠点施設│  の特徴を問う              │ │ │       │ 整備事業(新│(2) 事業概要と進捗状況を問う       │ │ │       │ 市民会館)に│(3) 事業の市民への説明会、なは市民の友での│ │ │       │ ついて   │  広報の成果を問う            │ │ │       │       │(4) 現市民会館が老朽化・耐震問題で使用禁止│ │ │       │       │  となり、多くの文化関係者・市民・県民から│ │ │       │       │  新しい市民会館の早期建設の要望は強い。 │ │ │       │       │  市民会館使用中止の影響等を問う     │ │ │       │       │(5) 新市民会館を市街地中心地に建設するメ │ │ │       │       │  リットを問う              │ │ │       │       │(6) 交通渋滞緩和対策について問う     │ │ │       │       │(7) 久茂地小学校跡地への新市民会館建設を見│ │ │       │       │  直し、中止した場合の建設完成時期と予算に│ │ │       │       │  与える影響等を問う           │ │ │       │       │(8) 新市民会館の早期完成、安心・安全な施設│ │ │       │       │  に向けて、今回の補正予算が必要な理由を問│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(9) 多様な文化事業を発信する新市民会館に魂│ │ │       │       │  を入れる管理運営・事業企画が重要と考え │ │ │       │       │  る。取り組みを問う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 待機児童解│(1) 城間市政が1丁目1番地に掲げ、施策を展│ │ │       │ 消の実現につ│  開してきた待機児童解消の取り組み内容を問│ │ │       │ いて    │  う                   │ │ │       │       │(2) 待機児童を解消へ、保育士確保も大きな課│ │ │       │       │  題となっている。取り組みを問う     │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成29年12月8日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│大 城 幼 子  │1 防災行政に│(1) 業務継続計画について         │ │ │(公 明 党) │ ついて   │   ことし12月1日の総務省消防庁発表による│ │ │       │       │  と、災害時の業務継続計画を策定している市│
    │ │       │       │  区町村は6月1日時点で全体の64%にあたる│ │ │       │       │  ことが分かった。本年度内には、全国8割の│ │ │       │       │  自治体が策定の見込みであるという。そこ │ │ │       │       │  で、沖縄県内及び那覇市の策定状況を伺う │ │ │       │       │(2) 避難所となる公的施設の電源の確保につい│ │ │       │       │  て                   │ │ │       │       │   広報紙なは市民の友12月号と一緒に防災 │ │ │       │       │  マップが配布された。防災マップに掲載され│ │ │       │       │  た避難所の電源の確保の状況を伺う    │ │ │       │       │(3) 「被災者支援システム」の導入について │ │ │       │       │   災害発生時に自治体が行う復旧業務や、り│ │ │       │       │  災証明書等を円滑に発行するための「被災者│ │ │       │       │  支援システム」について、導入する際の課題│ │ │       │       │  の検討が進んでいるか伺う        │ │ │       │       │(4) 災害時要支援者体制の専門グループ設置に│ │ │       │       │  ついて                 │ │ │       │       │   災害時に自力で避難するのが困難な高齢者│ │ │       │       │  や障がい者を支援する体制の強化を図るため│ │ │       │       │  行政の中に専門グループの設置を提案してき│ │ │       │       │  た。検討状況を伺う           │ │ │       │       │(5) 那覇市防災対策検討女性チームの活用と那│ │ │       │       │  覇市防災対策推進会議への女性委員登用拡大│ │ │       │       │  について                │ │ │       │       │   活動が休止状態にある防災女性チームの会│ │ │       │       │  議を定期開催することや、防災対策推進会議│ │ │       │       │  の中に女性委員をもっと増やすこと等を提案│ │ │       │       │  してきた。その後の状況を伺う      │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 子ども医療│(1) 窓口無料化(現物給付)に向けて県のその│ │ │       │ 費助成につい│  後の動向を伺う             │ │ │       │ て     │(2) 一部自己負担金の廃止について見解を伺う│ │ │       │       │                      │ │ │       │3 健康行政に│(1) 「骨髄移植ドナー助成制度」の導入につい│ │ │       │ ついて   │  て                   │ │ │       │       │   白血病などの治療に有効な骨髄移植手術 │ │ │       │       │  で、骨髄の提供者であるドナーに対し休業補│ │ │       │       │  償を行う「骨髄移植ドナー助成制度」の那覇│ │ │       │       │  市への導入を要望してきた。検討状況を伺う│ │ │       │       │(2) 高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種について│ │ │       │       │   平成26年度より65歳から5歳刻みの年齢の│ │ │       │       │  対象者に接種の助成が行われているが、那覇│ │ │       │       │  市の接種率が低かったためハガキによる再通│ │ │       │       │  知を提案し、ことし2月に取り組んでいただ│ │ │       │       │  いた。その効果を伺う          │ │ │       │       │(3) 特定健診へのピロリ菌検査導入について │ │ │       │       │   平成25年に胃がんの主な原因とされるピロ│ │ │       │       │  リ菌の除菌治療に健康保険が適用されて以 │ │ │       │       │  来、ピロリ菌検査を実施する自治体が全国に│ │ │       │       │  広がっている              │ │ │       │       │   那覇市では、集団検診において胃がんリス│ │ │       │       │  ク検診(ABC検診)をオプションとして実│ │ │       │       │  施する旨の答弁が平成28年2月定例会であっ│ │ │       │       │  たが、その後の状況を伺う        │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成29年12月8日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│野 原 嘉 孝  │1 新文化芸術│(1) 市内4カ所で実施されたシンポジウム及び│ │ │(公 明 党) │ 発信拠点施設│  説明会の状況を伺う           │ │ │       │ 整備事業につ│(2) 施設建設に伴う一銀通り拡幅計画の取り組│ │ │       │ いて    │  みについて伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 障がい者の│(1) 就労支援事業の概要と手続きについて  │ │ │       │ 就労支援事業│(2) 就労の現状と課題について       │ │ │       │ について  │(3) 在宅での支援事業の可能性について見解を│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 保育行政に│(1) 待機児童の実態について伺う      │ │ │       │ ついて   │(2) 保育士不足と定員割れの状況について  │ │ │       │       │(3) 認可外保育園・園長会からの要請について│ │ │       │       │                      │ │ │       │4 生活保護と│(1) 生活保護世帯の現状と高校、大学への進学│ │ │       │ 進学支援につ│  状況を伺う               │ │ │       │ いて    │(2) 保護世帯への進学支援について     │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 所有者不明│(1) 所有者不明土地の実態及び利活用への課題│ │ │       │ 土地等の利活│  を伺う                 │ │ │       │ 用について │(2) 接道義務が果たせず新たな建築ができない│ │ │       │       │  ため空き地や空き家等が多く含まれている地│ │ │       │       │  区の現状と改善への取り組みについて伺う │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成29年12月8日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│坂 井 浩 二  │1 宿泊行政に│ 近年増加傾向にある「民泊事業」の実態及び全│ │ │(なはの翼f │ ついて   │般について以下伺う             │
    │ │    協働)│       │(1) 「民泊」の意義と役割について伺う   │ │ │       │       │(2) 民泊営業形態の宿泊提供に関する法律「住│ │ │       │       │  宅宿泊事業法」が2017年6月9日、国会にお│ │ │       │       │  いて成立した              │ │ │       │       │  ① 同法の内容(要旨)について伺う   │ │ │       │       │  ② 従来の旅館業法との違いは何か    │ │ │       │       │  ③ 本市はどのような役割を担うことになる│ │ │       │       │   のか                 │ │ │       │       │(3) 本市内における「民泊」の事業者数及び室│ │ │       │       │  数を当局はどのように認識しているか   │ │ │       │       │(4) 「民泊」に寄せられる地域住民からのご意│ │ │       │       │  見の内容とその対応策について伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 「ふるさと│ 本市における「ふるさと納税」の運用状況等に│ │ │       │ 納税」につい│ついて以下伺う               │ │ │       │ て     │(1) 本市における寄附件数及び寄附額はそれぞ│ │ │       │       │  れ幾らか。返礼品の数と人気のある返礼品を│ │ │       │       │  伺う。ふるさと納税制度をどのように評価し│ │ │       │       │  ているか。市長の見解を伺う       │ │ │       │       │(2) 2017年4月の総務省による返礼品見直しの│ │ │       │       │  通達を踏まえ、本市は今後どのような対応を│ │ │       │       │  講じるのか当局の見解を伺う       │ │ │       │       │(3) ふるさと納税予算を子ども関連の事業とし│ │ │       │       │  て活用しているか。当局の見解を伺う   │ │ │       │       │(4) 本議会に提出されている「那覇市ふるさと│ │ │       │       │  づくり寄附金条例の一部を改正する条例」の│ │ │       │       │  成立によって、従来の使用目的からの活用幅│ │ │       │       │  は広がるのか。当局の見解を伺う     │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成29年12月8日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│上 原 仙 子  │1 校区まちづ│(1) 小学校区におけるコミュニティを推進する│ │ │(なはの翼f │ くり協議会支│  ための柱の1つである活動拠点について以下│ │ │    協働)│ 援事業につい│  伺う                  │ │ │       │ て     │  ① 当局が考える必要な活動拠点とはどのよ│ │ │       │       │   うなものか、また、求めている機能、役割│ │ │       │       │   について               │ │ │       │       │  ② 現在、活動中である小学校区まちづくり│ │ │       │       │   協議会それぞれの活動拠点の現状    │ │ │       │       │(2) 地域学校連携施設について以下伺う   │ │ │       │       │  ① 地域学校連携施設の設置、利用状況  │ │ │       │       │  ② 地域学校連携施設の管理運営、利用条 │ │ │       │       │   件、課題               │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 公共施設の│(1) 那覇市が所有または管理する建築物で那覇│ │ │       │ 耐震調査につ│  市民会館より古い施設は何カ所あるか。その│ │ │       │ いて    │  施設中、耐震診断をしていないのは何カ所 │ │ │       │       │  で、どのような施設か          │ │ │       │       │(2) 真和志庁舎に那覇市民会館同様の耐震診断│ │ │       │       │  をすべきではないか、当局の見解を伺う  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成29年12月8日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│前 泊 美 紀  │1 第5次那覇│(1) この基本計画は10年間とし「5年を経過す│ │ │(無所属の会)│ 市総合計画案│  る時点で、必要に応じて計画の見直しを行 │ │ │       │ について  │  う」方針が示されている。期間の中間である│ │ │       │       │  5年で見直しを行うべきと考えるが、見解を│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │   また、進捗管理はどのように行うのかにつ│ │ │       │       │  いて問う                │ │ │       │       │(2) 第5次総合計画案では、第4次総合計画に│ │ │       │       │  比べ、住民自治の観点が後退しているように│ │ │       │       │  見える。見解を問う           │ │ │       │       │(3) 基本計画各論№6の施策「平和を希求する│ │ │       │       │  想いを発信し、平和の尊さを受け継いでいく│ │ │       │       │  まちをつくる」は、計画期間中に戦後80年を│ │ │       │       │  迎えるこの計画で、特に重要なもののひとつ│ │ │       │       │  と考える。指標が適正かどうかも含め、見解│ │ │       │       │  を問う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 人権尊重へ│ 「那覇市パートナーシップ登録」制度が、平成│ │ │       │ の市の姿勢・│28年7月に導入されて以来1年余りが過ぎた。現│ │ │       │ 取り組みにつ│状と課題を問う               │ │ │       │ いて    │ さらに、パートナーシップ条例制定について、│ │ │       │       │見解を問う                 │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  代表質問(2日目) 平成29年12月8日(金) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │
    │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│新 崎 進 也  │1 新文化芸術│ 新市民会館整備事業は今日まで地域、市民から│ │ │(維新・無所属│ 発信拠点施設│の見直し反対の意見が多い中、今後の計画につい│ │ │    の会)│ (新市民会 │て見解を問う                │ │ │       │ 館)整備事業│(1) 周辺道路拡張整備に伴う用地補償の住民合│ │ │       │ について  │  意の進捗状況について伺う        │ │ │       │       │(2) 新文化芸術発信拠点施設整備事業は一括交│ │ │       │       │  付金に頼る事業計画だが、予算が上回る場 │ │ │       │       │  合、どのように対応するのか伺う     │ │ │       │       │(3) 11月に、4地区で開催した那覇市新文化芸│ │ │       │       │  術発信拠点施設シンポジウム&説明会におい│ │ │       │       │  て参加された市民の反対の意見や不安な声が│ │ │       │       │  たくさん挙がったと思うが、那覇市行政はど│ │ │       │       │  う対応するか伺う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 新栄通り商│ 新栄通り商店街、新天地通りなどの支援につい│ │ │       │ 店街整備等に│て問う                   │ │ │       │ ついて   │(1) 商店街(アーケード)の破損が多くみられ│ │ │       │       │  るが、大型商業施設の進出や激動する経済状│ │ │       │       │  況の変化により管理している組合では対応す│ │ │       │       │  る事が難しい状況だが、行政としてどう対応│ │ │       │       │  するのか伺う              │ │ │       │       │(2) 中心商店街の支援はどのようになっている│ │ │       │       │  のか伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 特定粉じん│ 老朽化のため、新たに建て替える学校や公共施│ │ │       │ 排出等作業に│設等の解体時に出る粉じん、石綿(アスベスト)│ │ │       │ ついて   │除去の状況について問う           │ │ │       │       │(1) 解体時の粉じん、石綿(アスベスト)除去│ │ │       │       │  について伺う              │ │ │       │       │(2) 民間工事での建物解体の時に出る石綿(ア│ │ │       │       │  スベスト)処分時に県内での処分が出来ない│ │ │       │       │  ため、県外搬出に多額な費用がかかるとのこ│ │ │       │       │  とだが、行政での対応を伺う       │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成29年(2017年)12月那覇市議会定例会                一般質問発言通告書(1日目)                 平成29年12月11日(月)                          ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│新 垣 淑 豊  │1 道路行政に│(1) 真嘉比松川線(那覇中環状線)において横│ │ │(自 民 党) │ ついて   │  断歩道と信号機の設置予定について伺う  │ │ │       │       │(2) 国際通り歩道の違法占有物(看板)に対す│ │ │ 質問方式  │       │  る那覇市の取り組みについて伺う     │ │ │総括質問方式 │       │                      │ │ │(質問席のみ)│2 学校施設に│ 市立城西小学校体育館建設の現況と完成見込み│ │ │       │ ついて   │について伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 泊漁港再整│ 泊漁港及び周辺の再整備についての現況と課題│ │ │       │ 備について │点、そして今後の見込みについて伺う     │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 一括交付金│(1) 一括交付金事業(ソフト交付金)の那覇市│ │ │       │ について  │  の配分額及び活用事業実績について伺う(ス│ │ │       │       │  タート時から本年度予定までの年度ごとの金│ │ │       │       │  額と件数)               │ │ │       │       │(2) 一括交付金の活用事業として新文化芸術発│ │ │       │       │  信拠点、牧志第一公設市場などが今後予定さ│ │ │       │       │  れているが、一括交付金対象事業の平成30年│ │ │       │       │  度から平成33年度の那覇市への配分見込み金│ │ │       │       │  額を伺う                │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成29年12月11日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│翁 長 雄 治  │1 那覇市内A│(1) 現在、那覇市内においてどの程度AEDが│ │ │(ニライ)  │ EDの設置状│  設置、整備されているのか。地区ごとに伺う│ │ │       │ 況について │(2) 実際、救急要請があった際に現場で市民の│ │ │ 質問方式  │       │  活用はあるのか伺う           │ │ │一問一答方式 │       │(3) 設置をされている施設の従業員や市民に対│ │ │(演壇・質問席)│       │  しての使用に関するガイドラインは適切にさ│ │ │       │       │  れているか伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 道路行政に│(1) 那覇市内の街灯整備について伺う    │ │ │       │ ついて   │  ① 観光都市として、観光客が安心して街を│ │ │       │       │   散策するために必要な街灯は、整備されて│ │ │       │       │   いるのか伺う             │ │ │       │       │  ② スクールゾーンなど学校周辺ではしっか│ │ │       │       │   りと整備されているのか伺う      │ │ │       │       │(2) 道路ボランティアの活動範囲について伺う│ │ │       │       │                      │ │ │       │3 第5次総合│ 第5次那覇市総合計画基本構想 未来への視点│
    │ │       │ 計画(案)に│における「稼ぐ力」について、その意図と経緯を│ │ │       │ ついて   │伺う                    │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 学校教育内│(1) 中学校等での学校教育について伺う   │ │ │       │ における沖縄│(2) 今後の発展に対する普及活動について伺う│ │ │       │ 角力の取り扱│                      │ │ │       │ いについて │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成29年12月11日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│吉 嶺  努  │1 防災行政に│(1) 地域防災計画の修正について提案する  │ │ │(自 民 党) │ ついて   │   現在の那覇市地域防災計画には「車中泊避│ │ │       │       │  難」についての規定がない。1年を通して日│ │ │ 質問方式  │       │  差しが強く、気温の高い時間が長い沖縄で │ │ │総括質問方式 │       │  は、屋外での避難は相当に難しい。車中泊避│ │ │(質問席のみ)│       │  難が発生することを前提として、地域防災計│ │ │       │       │  画を見直しておくべきではないか。市長の見│ │ │       │       │  解を伺う                │ │ │       │       │(2) 那覇市総合防災訓練内容について伺う  │ │ │       │       │   平成28年度に那覇市総合防災訓練でヘリコ│ │ │       │       │  プターによる孤立者救出訓練が行われた  │ │ │       │       │   現在、県が導入に向けて検討している消防│ │ │       │       │  防災ヘリコプターだが、その運営にあたる組│ │ │       │       │  織は他県の事例では各市町村の消防職員から│ │ │       │       │  構成されている             │ │ │       │       │   沖縄県消防防災ヘリコプターが導入された│ │ │       │       │  際には、その運用に際し、那覇市消防局がリ│ │ │       │       │  ーダーシップを取るという意思はあるか伺う│ │ │       │       │                      │ │ │       │2 教育施設に│ 教育施設に関する施設整備計画について伺う │ │ │       │ 関する施設整│ 那覇市内の学校給食施設の建物の耐震診断は行│ │ │       │ 備計画につい│ったか。また、学校給食施設建て替えの計画はあ│ │ │       │ て     │るか                    │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 新文化芸術│ 新文化芸術発信拠点施設について伺う    │ │ │       │ 発信拠点施設│(1) 文化芸術や施設運営、マネジメントの観点│ │ │       │ について  │  からも久茂地小学校跡地への建設に反対する│ │ │       │       │  市民の声が多いなか、これまでの議論では、│ │ │       │       │  どこに作るか、どんな建物にするかという話│ │ │       │       │  に終始していた             │ │ │       │       │   そのため建設した後に、その施設をどのよ│ │ │       │       │  うに運営していくかについて議論が足りなか│ │ │       │       │  ったように思う             │ │ │       │       │   市長は、具体的に那覇市からどのような文│ │ │       │       │  化芸術が発信される拠点にしたいと考えてい│ │ │       │       │  るのか伺う               │ │ │       │       │(2) 施設運営の展望について、施設運営やマネ│ │ │       │       │  ジメントの専門家の意見を、市が選んだ専門│ │ │       │       │  家に依頼するのではなく、例えば沖縄県立芸│ │ │       │       │  大に依頼し、そこから推薦された実演家や舞│ │ │       │       │  台芸術にかかわる専門家と検討をしてはどう│ │ │       │       │  か。これを提案する           │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 健康行政に│ 「健康なは21」について伺う        │ │ │       │ ついて   │(1) がん検診受診率向上の取り組みについて伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │  ① 那覇市が行なっている胃がん・肺がん・│ │ │       │       │   大腸がん・乳がん・子宮がん、それぞれの│ │ │       │       │   検診受診率の平成25年から平成27年の推移│ │ │       │       │   は全国平均と比較してどうなっているか │ │ │       │       │  ② 平成25年から平成27年を比較して、特に│ │ │       │       │   胃がんと大腸がんの検診受診率について全│ │ │       │       │   国平均との間に開きがあるのはなぜだと考│ │ │       │       │   えているか              │ │ │       │       │  ③ 受診率向上の目標達成のため、どのよう│ │ │       │       │   な取り組みを行っているか       │ │ │       │       │(2) 前回の9月議会において、ホームページの│ │ │       │       │  更新頻度が低いことを指摘した。12月4日に│ │ │       │       │  確認すると、前回更新した9月9日で再び止│ │ │       │       │  まっている               │ │ │       │       │   那覇市民の皆さんの健康のための取り組み│ │ │       │       │  は、市長の中で解決しなければならない課題│ │ │       │       │  として認識されているのか。認識されている│ │ │       │       │  なら、その優先順位は何番目になるのか  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成29年12月11日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│西中間 久 枝 │1 文化財の指│(1) イリヌカーのある首里末吉町は、組踊「執│ │ │(日本共産党)│ 定・保存につ│  心鐘入」の舞台ともなっている歴史的貴重な│ │ │       │ いて    │  場所でもある              │ │ │ 質問方式  │       │   末吉の三つのヒージャーのうちの一つで、│ │ │一問一答方式 │       │  最も規模が大きく別名・末吉のウフヒージャ│ │ │(質問席のみ)│       │  ーとも呼ばれている。イリヌカーからは、国│ │ │       │       │  の登録文化財である新垣家住宅、市指定宜野│
    │ │       │       │  湾御殿の墓、国指定史跡・末吉宮へと続き、│ │ │       │       │  末吉宮磴道へと続く貴重な文化遺産群を形成│ │ │       │       │  している。これらの遺産群に対する当局の見│ │ │       │       │  解を問う                │ │ │       │       │(2) 末吉の三つのヒージャー・イリヌカー・ナ│ │ │       │       │  カヌカー・アガリヌカーを市指定文化財に選│ │ │       │       │  定すべきと思う。当局の見解を伺う    │ │ │       │       │(3) 末吉の三つのヒージャーのうちの一つで最│ │ │       │       │  も規模が大きく別名・末吉のウフヒージャー│ │ │       │       │  とも呼ばれている、イリヌカーの周囲は、相│ │ │       │       │  方積みの石垣になっており、現在、石垣に亀│ │ │       │       │  裂が生じ、崩落の危険も生じており、貴重な│ │ │       │       │  文化財、文化遺産群を守ってきた地域の皆さ│ │ │       │       │  んからは、後世に引き継いでいくためにも、│ │ │       │       │  早急の保存、修理を求める多くの声がある。│ │ │       │       │  本市の対応について問う         │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 障がい者福│(1) 那覇市の身体障がい者スポーツ施策の拡充│ │ │       │ 祉行政につい│  について問う              │ │ │       │ て     │(2) 1983年に建設され、築34年になる、那覇市│ │ │       │       │  障がい者福祉センターについて      │ │ │       │       │  ① 那覇市障がい者福祉センターの目的と概│ │ │       │       │   要について問う            │ │ │       │       │  ② 那覇市障がい者福祉センター事業内容と│ │ │       │       │   那覇市での障がい者数の推移、センター利│ │ │       │       │   用者の推移について問う        │ │ │       │       │  ③ 那覇市身体障害者福祉協会の2017年総会│ │ │       │       │   決議にある、障がい者を含む市民のスポー│ │ │       │       │   ツ、レクリエーション、リハビリテーショ│ │ │       │       │   ン等の複合施設整備について見解を問う │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 通学路の安│ 首里金城ダムから首里坂下向け、ファミリーマ│ │ │       │ 全対策につい│ート寒川店向かい信号付近、市道金城11号へつな│ │ │       │ て     │がる道路は、近くに保育園や中学校があり、子ど│ │ │       │       │も達の通学路になっている          │ │ │       │       │ ここは、日頃から交通量が多く、首里城へと続│ │ │       │       │く道でもあり、観光客が運転するレンタカーも多│ │ │       │       │い道路となっている             │ │ │       │       │ いつ事故が起こってもおかしくないと地域の皆│ │ │       │       │さんから、安全対策をしてほしいとの切実な声が│ │ │       │       │寄せられている               │ │ │       │       │ 横断歩道を設置すべきである。本市の対応を問│ │ │       │       │う                     │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成29年12月11日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│大 山 孝 夫  │1 北朝鮮拉致│(1) 那覇市における「平成29年度北朝鮮人権侵│ │ │(自 民 党) │ 問題について│  害問題啓発週間」の活動内容について   │ │ │       │       │(2) 那覇市立小中学校における北朝鮮拉致問題│ │ │ 質問方式  │       │  に関する教育実績の有無と実施内容について│ │ │総括質問方式 │       │                      │ │ │(演壇・質問席)│2 那覇市の防│(1) 地域防災マネージャー制度活用の具体的検│ │ │       │ 災・国民保護│  討状況について             │ │ │       │ について  │(2) 北朝鮮ミサイル発射に伴う那覇市の見解に│ │ │       │       │  ついて                 │ │ │       │       │(3) 通常弾頭弾道ミサイル発射時の那覇市の具│ │ │       │       │  体的な行動について           │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成29年12月11日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│仲 松  寛  │1 空家対策に│(1) 昨年度に実施した空家等実態調査結果はど│ │ │(無 所 属) │ ついて   │  のようになっているか伺う        │ │ │       │       │(2) 市空家等対策審議会が設置され市空家等対│ │ │ 質問方式  │       │  策計画案を諮問しているが、どのような内容│ │ │一問一答方式 │       │  なのか伺う               │ │ │(質問席のみ)│       │                      │ │ │       │2 道路行政に│ 識名トンネル周辺における県整備道路の那覇市│ │ │       │ ついて   │移管の進捗状況について伺う         │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 都市景観資│ 都市景観資源とはどのようなもので、どのよう│ │ │       │ 源について │に管理されているか伺う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 児童生徒の│ 古蔵小学校周辺道路の一部が歩道との境がない│ │ │       │ 安心・安全に│箇所があり、登下校時に危険な状況にある。  │ │ │       │ ついて   │当局の対応について伺う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 災害時の避│(1) 災害時の避難場所の種類と役割について伺│ │ │       │ 難場所につい│  う                   │ │ │       │ て     │(2) 指定避難所における看板設置及び備蓄品の│ │ │       │       │  整備状況について伺う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 商店街の活│(1) 12月補正予算において、市内全域の商店街│ │ │       │ 性化について│  (通り会)の基礎調査費を計上したが、本事│ │ │       │       │  業の内容及び目的について伺う      │
    │ │       │       │(2) 平和通りアーケードは修繕、建て替えを希│ │ │       │       │  望する声も多いが、那覇市としてどのような│ │ │       │       │  展望を持っているか伺う         │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成29年12月11日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│下 地 敏 男 │1 名護市長選│ 来年1月28日告示、2月4日投開票の名護市長│ │ │(ニ ラ イ) │ 挙について │選挙が行われる。民意を否定し埋め立てを強行す│ │ │       │       │る安倍政権に断固反対し、翁長知事を支え平和、│ │ │ 質問方式  │       │人権、自然環境保護に全力を尽くす現職の稲嶺ス│ │ │総括質問方式 │       │スム氏が3期目を目指す。市長の見解を伺う  │ │ │(演壇・質問席)│       │                      │ │ │       │2 公民館の役│ 本市の公立公民館は社会教育法第24条に基づき│ │ │       │ 割について │7館設置されている。それぞれの公民館は、地域│ │ │       │       │の特性を活かし、年間約90回の講座や講演、さら│ │ │       │       │に活発なサークル活動で352回の定期利用があ  │ │ │       │       │る。年度のまとめは公民館まつりがあり28年度の│ │ │       │       │7館の年間利用者総数は延べ43万700人になって │ │ │       │       │いる                    │ │ │       │       │ 以下質問する               │ │ │       │       │(1) 旺盛な公民館活動がある中で防災に関する│ │ │       │       │  講演、講座は実施したか伺う       │ │ │       │       │(2) 牧志駅前ほしぞら公民館のプラネタリウム│ │ │       │       │  の現状と課題について          │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 本市水産業│ 第3次那覇市水産業振興基本計画が平成27年10│ │ │       │ 行政について│月に示された。本市水産業の現状について伺う │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 公園行政に│(1) 都市公園法の改正(案)が2017年4月28日│ │ │       │ ついて   │  成立し、同年6月施行された。都市公園法の│ │ │       │       │  改正はどのような内容なのか。また、それに│ │ │       │       │  対する本市の取り組み状況を伺う     │ │ │       │       │(2) 新都心公園の障がい者専用駐車場に一般車│ │ │       │       │  両が駐車し、利用できない現状がある。さら│ │ │       │       │  に注意を促す標識についてはどう考えている│ │ │       │       │  か。答弁を求める            │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 保育行政に│ 待機児童の解消や保育の質を高めるために、人│ │ │       │ ついて   │材確保及び処遇改善は急務である。本市の取り組│ │ │       │       │みを示してもらいたい            │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成29年12月11日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│上 原 安 夫  │1 トイレ行政│ 学校トイレや公園トイレの洋式化は、教育環境│ │ │(日本共産党)│ について  │の整備のみならず、災害時には、公園や小中学校│ │ │       │       │が避難所としての役割も果たすことから、計画的│ │ │ 質問方式  │       │な整備計画が求められている         │ │ │一問一答方式 │       │(1) 学校トイレの現状と洋式化率、整備計画に│ │ │(質問席のみ)│       │  ついて取り組みを伺う          │ │ │       │       │(2) 公園トイレの現状と洋式化率、取り組みを│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │(3) 小中学校をはじめ、災害時の避難所となる│ │ │       │       │  施設において、災害時を想定したマンホール│ │ │       │       │  トイレ等の現状と今後の整備について伺う │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 教育行政に│(1) インターネットやスマホは、今や生活必需│ │ │       │ ついて   │  品ともいえるほど私たちの生活に浸透してい│ │ │       │       │  るが、ネット依存やLINEいじめ等、新た│ │ │       │       │  な問題が起きている           │ │ │       │       │  ① 小学校・中学校でのスマホや携帯の所持│ │ │       │       │   について現状を伺う          │ │ │       │       │  ② ネットやスマホの利用から「いじめ」に│ │ │       │       │   つながった事例数と、その対応について伺│ │ │       │       │   う                  │ │ │       │       │(2) 教職員の長時間勤務の実態は、深刻な状況│ │ │       │       │  であり、業務の改善が求められている。その│ │ │       │       │  基礎となる勤務管理について、学校現場から│ │ │       │       │  ICカードを導入すべきとあるが、見解を伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成29年12月11日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │9│當 間 安 則  │1 保育行政に│ 前定例会でも待機児童解消問題の質問が多くあ│ │ │(維新・無所属│ ついて   │り、議会報告会でも教育福祉常任委員会で審査結│ │ │    の会)│       │果報告を行った。以下伺う          │ │ │       │       │(1) 保育士不足の具体的解消法としてどのよう│
    │ │ 質問方式  │       │  な対策又は事業を考えているのか伺う   │ │ │総括質問方式 │       │(2) 待機児童と入所定員割れの現状と対策につ│ │ │(質問席のみ)│       │  いて伺う                │ │ │       │       │(3) 入所選定における在園児選考への本市の見│ │ │       │       │  解と取り組みについて伺う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 那覇市の今│ 平成30年度を初年度とする「第5次那覇市総合│ │ │       │ 後の計画につ│計画」について伺う             │ │ │       │ いて    │(1) 基本構想及び基本計画について、第4次総│ │ │       │       │  合計画との相違を踏まえた特徴について伺う│ │ │       │       │(2) 過去における5年経過時点での見直しの実│ │ │       │       │  例について伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 防災行政に│ 地震・津波・豪雨等、自然災害が発生する中、│ │ │       │ ついて   │本市の防災対策について伺う         │ │ │       │       │(1) 10月18日に行われた平成29年度那覇市総合│ │ │       │       │  防災訓練の成果と課題について伺う    │ │ │       │       │(2) 津波時の避難ビルや地震時の避難場所の位│ │ │       │       │  置・高さや規模等の情報の市民への周知方法│ │ │       │       │  について伺う              │ │ │       │       │(3) 災害弱者への直近の取り組み・現状課題に│ │ │       │       │  ついて伺う               │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 現市民会館│ 築47年の市民会館が老朽化により休館して1年│ │ │       │ について  │以上が経った。文化的価値の高さから保存の声も│ │ │       │       │あるが、危険性の高い耐震結果が出ている。以下│ │ │       │       │伺う                    │ │ │       │       │(1) 本市の見解を伺う           │ │ │       │       │(2) 現在の協議の進捗・取り組みについて伺う│ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(1日目) 平成29年12月11日(月) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │10│新 崎 進 也  │1 新文化芸術│ 新市民会館事業の今後の進め方について問う │ │ │(維新・無所属│ 発信拠点施設│(1) 新市民会館は現在の場所(寄宮)にそのま│ │ │    の会)│ (新市民会 │  ま建て替えて欲しいとの声が多いが、再検討│ │ │       │ 館)整備事業│  はしないのか伺う            │ │ │ 質問方式  │ について  │(2) 現案の久茂地小学校跡地の建設を見直すこ│ │ │総括質問方式 │       │  とで行政側として予算に影響があるか伺う │ │ │(質問席のみ)│       │                      │ │ │       │2 教育行政に│ 本市の小中学校内での不登校の生徒数がどのく│ │ │       │ ついて   │らいいるのか、またその対応について伺う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 児童福祉に│ 児童虐待の相談件数が年々増えているが、本市│ │ │       │ ついて   │の学校での状況はどのようになっているか伺う │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 住宅公社の│ 沖縄県住宅供給公社(首里当蔵)解体後、跡地│ │ │       │ 跡地について│について                  │ │ │       │       │ 首里当蔵住宅公社が平成30年に解体予定されて│ │ │       │       │いるが、跡地利用について那覇市の見解を伺う │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 交通行政に│(1) 那覇市所管する道路白線、横断歩道の白線│ │ │       │ ついて   │  が消えて見えない場所があるが、管理、対 │ │ │       │       │  応、メンテナンスの状況を伺う      │ │ │       │       │(2) 市内にある横断防止柵の管理状況について│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成29年(2017年)12月那覇市議会定例会                一般質問発言通告書(2日目)                 平成29年12月12日(火)                          ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│永 山 盛太郎 │1 行政財産に│ 旧古波蔵ふれあい館の跡地利用について伺う │ │ │(ニ ラ イ) │ ついて   │                      │ │ │       │       │                      │ │ │ 質問方式  │2 学校教育に│(1) 市内小中学校の不登校生徒数は何人か。 │ │ │一問一答方式 │ ついて   │  また、登校復帰に向けてどのような対応策を│ │ │(質問席のみ)│       │  講じているのかを伺う          │ │ │       │       │(2) 遊び非行の児童生徒に関して伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 道路行政に│ 漫湖公園沿線の横断予防柵について伺う   │ │ │       │ ついて   │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 観光及び教│ 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向│ │ │       │ 育に関して │けて、本市の取り組みについて伺う      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │市長、副市長、教育長、関係部長       │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成29年12月12日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐
    │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│中 村 圭 介  │1 中心商店街│ 観光客も多く訪れる中心商店街における不発弾│ │ │(無所属の会)│ における不発│処理の際、どのような対策を講じているか問う │ │ │       │ 弾処理につい│                      │ │ │ 質問方式  │ て     │                      │ │ │一問一答方式 │       │                      │ │ │(質問席のみ)│2 小学校施設│ 城西小学校体育館の完成が遅れている理由と今│ │ │       │ 整備について│後の見通しを問う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 子ども行政│(1) 放課後子ども教室の現状と課題を問う  │ │ │       │ について  │(2) 本市が取り組みを進める人材データバンク│ │ │       │       │  モデル事業と連携して、指導者の仲介をして│ │ │       │       │  はどうか。生涯学習部、市民文化部、それぞ│ │ │       │       │  れの見解を問う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 まちづくり│ 孤独死者数の推移と内訳の変化についてみた │ │ │       │ 行政について│際、今後、那覇市の目指す街の姿を問われる事態│ │ │       │       │になっていくと考えるが、当局の見解を問う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 誰もが移動│(1) バリアフリー基本構想の策定について、本│ │ │       │ しやすいまち│  市の取り組み、検討の状況を問う     │ │ │       │ について  │(2) 市内のバリアフリー化について、高齢者、│ │ │       │       │  障がい者団体や、公共交通事業者等と協議を│ │ │       │       │  円滑に進めるために、バリアフリー基本構想│ │ │       │       │  の策定を念頭においた協議会の設置が有効で│ │ │       │       │  あると考えるが、当局の見解を問う    │ │ │       │       │(3) バリアフリーについての行政評価の仕組み│ │ │       │       │  はどうなっているのか。現状を問う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 保健行政に│ 簡易営業において「コーヒー豆をその場で挽い│ │ │       │ ついて   │て抽出し、提供する」ことについて、許可できる│ │ │       │       │余地があるものと考える。当局の見解を問う  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成29年12月12日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│喜舎場 盛 三 │1 下水道行政│ 平成27年の下水道法改正により、下水道管路の│ │ │(公 明 党) │ について  │うち腐食のおそれの大きな箇所については 5年│ │ │       │       │に1回以上の頻度で点検が義務付けられた。そし│ │ │ 質問方式  │       │て平成29年11月28日国土交通省より下水道管路の│ │ │一問一答方式 │       │点検結果が公表され、下水道管の老朽化について│ │ │(演壇・質問席)│       │記載されている。その中で下水管の点検対象が全│ │ │       │       │国で5,000キロメートル、その1割の490キロメー│ │ │       │       │トルが点検を終え、そのうち5キロメートルが老│ │ │       │       │朽化対策が早急に必要であるとの判定を受けた。│ │ │       │       │本市の下水道はどうなっているのか伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 防災行政に│(1) 災害時において、市民の飲料水、生活用水│ │ │       │ ついて   │  の確保はどのように計画されているのか伺う│ │ │       │       │(2) 平成24年度、25年度に市内の井戸水、湧水│ │ │       │       │  についての調査を実施したようだが、その目│ │ │       │       │  的・内容を伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 子どもの読│(1) 本市の「ブックスタート事業」の目的、現│ │ │       │ 書活動につい│  在の取り組み状況、父母の評価を伺う   │ │ │       │ て     │(2) 市内の保育園、幼稚園においての「絵本の│ │ │       │       │  読み聞かせ」の状況を伺う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 教育行政に│ 本市の小中学校における「いじめ」の平成25年│ │ │       │ ついて   │度以後の認知件数を伺う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 公園行政に│ 議会質問で市内の公園遊具の更新を速やかに行│ │ │       │ ついて   │うよう何度も訴えた。やっと末吉公園の遊具の更│ │ │       │       │新が開始されているようだが計画を伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 交通行政に│ 「与儀公園前タウンプラザかねひで」と「みや│ │ │       │ ついて   │ぎ原保育園」前の交差点は信号機がなく大変危険│ │ │       │       │で、最近ご婦人が車にはねられ、足を数カ所骨折│ │ │       │       │する事故があった。この地域は小中学校が近く、│ │ │       │       │保育所も3園が隣り合わせで設置されている。も│ │ │       │       │っと同交差点の危険性を厳しく受け止めて、解決│ │ │       │       │すべきである。見解を伺う          │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成29年12月12日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│大 浜 安 史  │1 福祉行政に│(1) 2025年問題として、人口2割が高齢者とな│ │ │(公 明 党) │ ついて   │  る超高齢社会になる。高齢化に伴い「認知 │ │ │       │       │  症」も増えている。本市の予防対策について│ │ │ 質問方式  │       │  伺う                  │ │ │総括質問方式 │       │(2) 高齢者の「認知症」予防対策等として今後│ │ │(演壇・質問席)│       │  は高齢化に伴う「フレイル予防」の強化につ│ │ │       │       │  いて伺う                │
    │ │       │       │(3) 介護士のサポーターとして「介護ロボッ │ │ │       │       │  ト」を導入されている。その成果と今後の取│ │ │       │       │  り組みについて伺う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 「マイナン│ 「マイナンバー制度」が導入されて、平成28年│ │ │       │ バー」につい│2月から「マイナンバーカード」窓口が設置され│ │ │       │ て     │てスタートしている             │ │ │       │       │(1) 「マイナンバーカード」を利用する市民へ│ │ │       │       │  のサービスメリットについて伺う     │ │ │       │       │(2) 「マイナンバーカード」の交付状況につい│ │ │       │       │  て伺う                 │ │ │       │       │(3) 「マイナンバー」情報連携の本格運用につ│ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 教育行政に│ 小中学校へのICT教育環境整備は重要である│ │ │       │ ついて   │(1) 文部科学省は2020年に新学習指導要領をス│ │ │       │       │  タートする。児童・生徒たちへアクティブラ│ │ │       │       │  ーニング(主体的、対話で深い学び)の取り│ │ │       │       │  組みについて伺う            │ │ │       │       │(2) ICT教育環境整備に伴いタブレット端 │ │ │       │       │  末、PCを活用した「プログラミング教育」│ │ │       │       │  が2020年からスタートする。今後の取り組み│ │ │       │       │  について伺う              │ │ │       │       │(3) ICT教育環境整備として、電子黒板・タ│ │ │       │       │  ブレット端末整備状況について伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 「やる気・│ 青少年健全育成の取り組みとして、第12回「や│ │ │       │ 元気旗頭フェ│る気・元気旗頭フェスタinなは」が10月1日に奥│ │ │       │ スタinなは」│武山陸上競技場にて盛大に開催され、大成功した│ │ │       │ について  │と聞いている                │ │ │       │       │ 観光立県としてメインストリートである国際通│ │ │       │       │りを会場とした開催について伺う       │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成29年12月12日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│大 嶺 亮 二  │1 子どもの居│(1) 児童館の指定管理者制度について    │ │ │(自 民 党) │ 場所づくりに│  ① 指定管理料の算定方法を伺う     │ │ │       │ ついて   │  ② 修繕費の対応について伺う      │ │ │ 質問方式  │       │  ③ 公募に対する応募状況について伺う  │ │ │総括質問方式 │       │  ④ 当局と館長会との関わりについて伺う │ │ │(質問席のみ)│       │(2) 那覇市の指定管理者制度に関する運用指針│ │ │       │       │  について                │ │ │       │       │  ① 指定管理料の余剰額が生じた場合の対応│ │ │       │       │   について伺う             │ │ │       │       │  ② 指定管理料の余剰額が数年間続いた場合│ │ │       │       │   の対応について伺う          │ │ │       │       │  ③ 指定管理者制度に関する運用指針の見直│ │ │       │       │   しについて伺う            │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 道路行政に│ 識名トンネルについて           │ │ │       │ ついて   │(1) トンネル内の道路照明について伺う   │ │ │       │       │(2) トンネル内での事件、事故について伺う │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 新市民会館│ 久茂地小学校跡地移転への賛否について、当局│ │ │       │ について  │の認識を伺う                │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成29年12月12日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│宮 里  昇 │1 水産行政に│(1) 本市の水産業の現状について問う    │ │ │(日本共産党)│ ついて   │(2) 泊漁港の役割と課題について問う    │ │ │       │       │(3) 泊魚市場、泊いゆまちの役割と課題につい│ │ │ 質問方式  │       │  て問う                 │ │ │一問一答方式 │       │(4) 11月16日に、泊地区漁業生産者6組合で構│ │ │(質問席のみ)│       │  成する泊漁港再開発推進委員会から城間市長│ │ │       │       │  へ陳情書が提出されている。その内容と本市│ │ │       │       │  の対応について問う           │ │ │       │       │(5) 本市の水産業の振興について問う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 公園行政に│ 安謝東原公園の遊具の改修について問う   │ │ │       │ ついて   │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 教育行政に│ 11月に発生した泊小学校の不審火に対する対応│ │ │       │ ついて   │を問う                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成29年12月12日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤
    │7│奥 間 綾 乃  │1 女性の人権│(1) 過去3年の本市における女性に対する暴力│ │ │(無 所 属) │ 問題について│  (ストーカー・DV・性暴力・モラハラ・パ│ │ │       │       │  ワハラ等含む)の相談件数を伺う     │ │ │ 質問方式  │       │(2) 現状と市の対応を具体的に伺う     │ │ │総括質問方式 │       │(3) 今後の取り組みについて伺う      │ │ │(質問席のみ)│       │                      │ │ │       │2 児童福祉に│(1) 本市における児童に対する過去3年の虐待│ │ │       │ ついて   │  の相談件数と通告件数を伺う       │ │ │       │       │(2) 現状と市の対応を具体的に伺う     │ │ │       │       │(3) 今後の取り組みについて伺う      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 交通行政に│ 市民、特に高齢者からバス停留所に椅子を設置│ │ │       │ ついて   │して欲しいとの要望が多く早急な対応を求める │ │ │       │       │が、市の見解と今後の取り組みについて伺う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 学校給食に│(1) 給食に使われる食品や食材に中国産を使用│ │ │       │ ついて   │  しているのかを伺う           │ │ │       │       │(2) 使用している場合、その安全性について伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(2日目) 平成29年12月12日(火) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│小波津  潮  │1 観光行政に│ 観光関連産業の経済状況と動向について伺う │ │ │(無 所 属) │ ついて   │                      │ │ │       │       │                      │ │ │ 質問方式  │2 建設行政に│ 建設関連産業の経済状況と動向について伺う │ │ │一問一答方式 │ ついて   │                      │ │ │(質問席のみ)│       │                      │ │ │       │3 若者支援に│ 若者の再チャレンジにおける本市の支援、取り│ │ │       │ ついて   │組みについて伺う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 ひとり親世│ 本市の現況と支援、取り組みについて伺う  │ │ │       │ 帯に対する支│                      │ │ │       │ 援について │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 子どもの貧│ 本市の現況と支援、取り組みについて伺う  │ │ │       │ 困に対する支│                      │ │ │       │ 援について │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成29年(2017年)12月那覇市議会定例会                一般質問発言通告書(3日目)                 平成29年12月13日(水)                          ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│坂 井 浩 二 │1 公園行政に│ 新都心公園の利用状況について以下伺う   │ │ │(なはの翼f │ ついて   │(1) 公園内にある利用可能な施設の種別数を伺│ │ │    協働)│       │  う                   │ │ │       │       │(2) 年間の利用件数及び利用者数を伺う   │ │ │ 質問方式  │       │(3) 公園利用のために発生している渋滞に対し│ │ │総括質問方式 │       │  ての地域住民からの苦情があまりにも多いが│ │ │(質問席のみ)│       │  当局はどのように認識しているか     │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 公共物への│ 先の衆議院議員選挙において、公共物・施設に│ │ │       │ 選挙違法看板│設置された違法看板・ポスターがあまりにも多く│ │ │       │ 設置について│見受けられた                │ │ │       │       │(1) 警告等はどの部署がどのように行ったか │ │ │       │       │(2) 撤去作業はどの部署がどのように行ったか│ │ │       │       │(3) ご自身の写真が掲載された違法看板の公共│ │ │       │       │  物・施設への設置に関して、市長は行政の長│ │ │       │       │  としてどのように感じているのか見解を伺う│ │ │       │       │                      │ │ │       │3 福祉行政に│(1) 身体障害者手帳の所持者数及び療育手帳の│ │ │       │ ついて   │  所持者数をそれぞれ伺う         │ │ │       │       │(2) 身体障害者手帳と療育手帳の相違点を伺う│ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、選挙管理委員長、関係部長 │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成29年12月13日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│宮 平 のり子 │ 第三者評価に│ 第三者評価とは、福祉サービスを提供する事業│ │ │(ニ ラ イ) │ついて    │者のサービスの質の向上につなげるために、公正│ │ │       │       │・中立な第三者機関が専門的・客観的な立場から│ │ │ 質問方式  │       │評価を行う仕組みである           │ │ │総括質問方式 │       │ 福祉サービス事業者の質の向上を図ることを目│ │ │(質問席のみ)│       │的としており、利用者の尊重と権利擁護、職員の│
    │ │       │       │質の向上、中・長期的計画等、書面調査や管理者│ │ │       │       │・職員へのヒアリング、利用者調査などを総合的│ │ │       │       │に評価して、健全な福祉施設の経営・運営の新た│ │ │       │       │な課題を抽出し、改善に取り組むことを目的とし│ │ │       │       │ている。以下伺う              │ │ │       │       │(1) 第三者評価に対する那覇市の認識と那覇市│ │ │       │       │  において対象となる福祉サービス事業所の数│ │ │       │       │(2) 那覇市の福祉サービスでこれまで第三者評│ │ │       │       │  価を受けた事業所数           │ │ │       │       │(3) 保育所においては、平成27年度の新制度移│ │ │       │       │  行後、第三者評価受診により運営費の加算が│ │ │       │       │  あるが、加算を受けた保育所数      │ │ │       │       │(4) 那覇市の指定を受けた公私連携法人が運営│ │ │       │       │  を行う「認定こども園」の第三者評価につい│ │ │       │       │  て、どのように考えているか       │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成29年12月13日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│湧 川 朝 渉  │1 教科書の選│(1) 那覇市情報公開条例の目的について   │ │ │(日本共産党)│ 定について │(2) 那覇採択地区協議会に関する全ての会議を│ │ │       │       │  公開すること              │ │ │ 質問方式  │       │(3) 「選定委員」「研究委員」は公募し、氏名│ │ │一問一答方式 │       │  を公表すること             │ │ │(質問席のみ)│       │                      │ │ │       │2 大嶺の船上│ 那覇空港第2滑走路増設に伴う船だまり等の整│ │ │       │ 場について │備について、その経緯と現状について問う   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 第5次総計│(1) 介護予防・日常生活圏域ニーズ調査の概要│ │ │       │ について  │  と結果について             │ │ │       │       │(2) 第5次総計にどのように反映させるのか、│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 消防行政に│(1) 救急隊の増隊・9人の職員増員について、│ │ │       │ ついて   │  対応を問う               │ │ │       │       │(2) スプリンクラー未設置の介護・福祉施設へ│ │ │       │       │  の対応について、見解を問う       │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 那覇市都市│ 今回の改定において、実効性のある、那覇市の│ │ │       │ 計画マスター│歴史的景観の保全を図るべき。当局の見解を問う│ │ │       │ プランについ│                      │ │ │       │ て     │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成29年12月13日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│平 良 識 子 │1 動物愛護行│ 本市が犬猫殺処分ゼロを目指し取り組むなか │ │ │(ニ ラ イ) │ 政について │で、市民の犬猫の不妊去勢手術による適正飼養が│ │ │       │       │課題としてある。市が把握する問題を抱える多頭│ │ │ 質問方式  │       │飼育世帯への対応について伺う        │ │ │一問一答方式 │       │                      │ │ │(質問席のみ)│2 日南市姉妹│ 1969年4月24日に日南市と本市が姉妹都市締結│ │ │       │ 都市交流事業│をして、2019年には50周年を迎える。姉妹都市提│ │ │       │ について  │携50周年記念事業として、日南市における「那覇│ │ │       │       │・日南友好市民の森」に植林されている飫肥杉1│ │ │       │       │万本を活用し、子どもたちへ寄与するために、森│ │ │       │       │の子育て支援センター等の設置を提案する。見解│ │ │       │       │を伺う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 市職員の労│ 過重労働が全国的問題となっており、命と健康│ │ │       │ 働環境につい│を守る労働環境への改善が求められている。市職│ │ │       │ て     │員における長時間労働の現状について、以下伺う│ │ │       │       │(1) 時間外労働月45時間、月60時間、月80時 │ │ │       │       │  間、月100時間を超える職員数について   │ │ │       │       │(2) 現状評価及び今後の対策について    │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成29年12月13日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│粟 國  彰 │1 廃棄物処理│ 今般、沖縄市にある廃棄物処理業者「倉敷環 │ │ │(自 民 党) │ について  │境」のごみの不法投棄が深刻な問題となってい │ │ │       │       │る。県も長年ごみの放置をしているのに、何もし│ │ │ 質問方式  │       │てこなかったと受けとめられても仕方ない廃棄物│ │ │総括質問方式 │       │処理について伺う              │ │ │(演壇・質問席)│       │(1) 「倉敷環境」の許可の取り消しにより、一│ │ │       │       │  般市民(建設関係)及び米軍の影響を伺う │ │ │       │       │(2) 県内の米軍基地から発生するごみの受け入│ │ │       │       │  れは可能なのか伺う           │ │ │       │       │(3) 「倉敷環境」周辺の汚染物質の結果と内容│
    │ │       │       │  を伺う                 │ │ │       │       │(4) 市町村のごみの分別の根拠法と米軍の一般│ │ │       │       │  廃棄物の無分別に関し、日米地位協定に係る│ │ │       │       │  根拠について見解を伺う         │ │ │       │       │(5) 那覇軍港の廃棄物はどのように処理されて│ │ │       │       │  いるか                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 空き家対策│(1) 本市が空き家と推定している市内物件と固│ │ │       │ について  │  定資産税台帳の記載漏れがあるか伺う   │ │ │       │       │(2) 相続人が不明で所有者を特定できない物件│ │ │       │       │  はあるのか伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 所有者不明│(1) 本市の所有者不明地は何筆でどの程度把握│ │ │       │ 地について │  しているか伺う             │ │ │       │       │(2) 所有者不明地の解決策の対応を伺う   │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、政策統括調整監、関係部長 │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成29年12月13日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│前 田 千 尋  │1 子育て世代│ 経済的な理由に関係なく、誰もが安心してこど│ │ │(日本共産党)│ 包括支援セン│もを産み、育てることができる社会の実現が求め│ │ │       │ ターについて│られている。これまでにも、妊婦健診の拡充や相│ │ │ 質問方式  │       │談体制の充実、広報の拡充など、ひとりで悩まな│ │ │一問一答方式 │       │い環境づくり、ひとりひとりに寄り添う支援の強│ │ │(質問席のみ)│       │化を求めてきた。本市が県と連携して進める「子│ │ │       │       │育て世代包括支援センター」の設置目的・役割に│ │ │       │       │ついて問う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 特別支援教│(1) 特別支援学級に在籍する児童生徒数及び学│ │ │       │ 育行政の充実│  級数の推移と現状を問う         │ │ │       │ について  │(2) 通級指導教室の役割と設置状況を問う  │ │ │       │       │(3) 特別支援教育ヘルパーの配置について問う│ │ │       │       │                      │ │ │       │3 文化財の保│ 10月28日、台風22号の影響で楚辺1丁目にある│ │ │       │ 護について │「王の殿と王川(オーヌトゥンとオーガー)」の│ │ │       │       │敷地内にある大きなガジュマルが倒壊した   │ │ │       │       │(1) 倒木による被害と本市の対応を問う   │ │ │       │       │(2) 地域のシンボルとして親しまれたガジュマ│ │ │       │       │  ルだった。住民からは残念がる声が上がって│ │ │       │       │  いる。この場所の歴史について問う    │ │ │       │       │(3) 本市の文化財と自然、風景を守るために │ │ │       │       │  も、大木なども調査をし、日頃から樹木医等│ │ │       │       │  との連携が必要ではないのか。文化財の管理│ │ │       │       │  について問う              │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成29年12月13日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│我如古 一 郎 │1 農業行政に│(1) 那覇市の農地は減少の一途であるが、2013│ │ │(日本共産党)│ ついて   │  年と2017年の比較を問う         │ │ │       │       │(2) 農業予算の推移を問う(2000年と2010年、│ │ │ 質問方式  │       │  2017年)                │ │ │一問一答方式 │       │(3) 環境に貢献するなど都市農業の果たしてい│ │ │(質問席のみ)│       │  る役割を問う              │ │ │       │       │(4) 東京都練馬区は農地保全の取り組みの一環│ │ │       │       │  として、体験型農園を農家自身で経営するこ│ │ │       │       │  とを行政が支援している。農業支援と都市型│ │ │       │       │  農業について見解を問う         │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 識名園の管│(1) 首里城公園と識名園の入場者数の推移を問│ │ │       │ 理について │  う。世界遺産登録の翌年2001年と、2016年そ│ │ │       │       │  れぞれ年間入場者数、また今年度の見込み数│ │ │       │       │  を問う                 │ │ │       │       │(2) 識名園の魅力を発信して、入場者数を増や│ │ │       │       │  すことが必要ではないか問う       │ │ │       │       │(3) 地域経済の発展と連携した識名園の発展が│ │ │       │       │  重要と思う。「なはけいざいMAGAZINE」  │ │ │       │       │  Vol.1に掲載した経済観光部の取り組みを問│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 廃川敷の管│(1) 廃川敷は那覇市にはどの程度あるか   │ │ │       │ 理について │(2) 字仲井真287-3の土地の裏手に長年、雑草│ │ │       │       │  に覆われた土地がある          │ │ │       │       │   市が管理して近隣住民の憩いの公園にして│ │ │       │       │  ほしいとの市民の声がある。対応を問う  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成29年12月13日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤
    │8│糸 数 昌 洋 │1 第5次総合│(1) 地方自治法の改正により策定義務が無く │ │ │(公 明 党) │ 計画について│  なった後の今回の総合計画策定である   │ │ │       │       │   これまでと比べ、総合計画に求められる機│ │ │ 質問方式  │       │  能、役割をどう認識しているか      │ │ │一問一答方式 │       │(2) 総合計画に基づくPDCAサイクルの構築│ │ │(質問席のみ)│       │  について見解を問う           │ │ │       │       │(3) 実施計画の策定状況を問う       │ │ │       │       │(4) 議会における4次総計の総括で、「計画中│ │ │       │       │  間地点での見直し、総括・検証」が提言され│ │ │       │       │  ているが見解を問う           │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 新文化芸術│ 4地区における市民説明会が開催されたが、市│ │ │       │ 発信拠点施設│長はじめ、答弁された各担当部長の感想を伺う。│ │ │       │ 整備事業につ│参加市民が納得した点や、説明が不十分だと感じ│ │ │       │ いて    │た点などがあれば率直に所感を聞かせていただき│ │ │       │       │たい                    │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 経済政策に│ 今月から発行された「なはけいざいMAGAZINE」│ │ │       │ ついて   │について、内容や発刊に対する市民や経済界など│ │ │       │       │からの反響を伺う              │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成29年12月13日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │9│桑 江  豊 │1 観光行政に│ 「貸切バス路上混雑対策事業」について、以下│ │ │(公 明 党) │ ついて   │伺う                    │ │ │       │       │(1) 期間中の貸切バス専用仮設待機場の利用状│ │ │ 質問方式  │       │  況                   │ │ │総括質問方式 │       │(2) 貸切バス専用仮設待機場の利用に関する意│ │ │(質問席のみ)│       │  向調査の結果              │ │ │       │       │(3) 今後の方向性             │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 スポーツ行│ 県がサッカーJリーグ規格スタジアムの整備基 │ │ │       │ 政について │本計画をまとめたことについて、以下伺う   │ │ │       │       │(1) 市長公約としての本市の関わり     │ │ │       │       │(2) 読売巨人軍キャンプへの影響      │ │ │       │       │(3) 「奥武山公園スポーツ施設整備構想」にあ│ │ │       │       │  るクリアすべき3つの条件への対応    │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 下水道行政│ 下水道による都市浸水対策達成率について、以│ │ │       │ について  │下伺う                   │ │ │       │       │(1) 本市の浸水対策達成状況        │ │ │       │       │(2) 今後の取り組み            │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(3日目) 平成29年12月13日(水) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │10│上 原 快 佐 │1 珈琲の露店│(1) 本市における珈琲の露店販売の現状につい│ │ │(ニ ラ イ) │ 販売について│ て伺う                  │ │ │       │       │(2) 今後の方針について伺う        │ │ │ 質問方式  │       │                      │ │ │一問一答方式 │2 交通政策に│(1) 交通基本計画及び総合交通戦略の概要につ│ │ │(演壇・質問席)│ ついて   │  いて伺う                │ │ │       │       │(2) 交通基本計画及び総合交通戦略の進捗につ│ │ │       │       │  いて伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 観光税(宿│(1) 国内他都市における現状について伺う  │ │ │       │ 泊税)につい│(2) 沖縄県及び那覇市の現状について伺う  │ │ │       │ て     │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘             平成29年(2017年)12月那覇市議会定例会                一般質問発言通告書(4日目)                 平成29年12月14日(木)                          ※1人当たり15分間(答弁を除く) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │1│上 里 直 司 │1 母子保健相│(1) 平成28年度事業は前年度比、訪問件数が大│ │ │(なはの翼f │ 談指導事業に│  幅に増加した。このことは評価すべきであ │ │ │    協働)│ おける妊産婦│  る。大幅増の要因と事業の効果について伺う│ │ │       │ ・新生児訪問│(2) 助産師の報償費額が他市町村と比較しても│ │ │ 質問方式  │ 指導事業につ│  かなり低額である。助産師のモチベーション│ │ │一問一答方式 │ いて    │  向上の観点等からも増額すべきだが、見解を│ │ │(質問席のみ)│       │  伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 埋蔵文化財│(1) いつ本市の計画に位置付けられたのか。ま│ │ │       │ センターにつ│  た、その時点より現在までの収蔵庫賃料の総│
    │ │       │ いて    │  額を伺う                │ │ │       │       │(2) 設置に向けた決意を伺う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 那覇市公文│(1) 史料文書の保管場所である真和志庁舎地下│ │ │       │ 書館の設置に│  の歴史博物館書庫について、収容容量、クー│ │ │       │ ついて   │  ラー稼働などの保存状況に懸念はないのか。│ │ │       │       │  見解を伺う               │ │ │       │       │(2) 写真、映像資料の保存、公開に関する市民│ │ │       │       │  の声は高まっていると考えるが、見解を伺う│ │ │       │       │(3) 史料文書だけでなく、写真、映像資料の保│ │ │       │       │  存、公開できる公文書館の設置をすべきであ│ │ │       │       │  る。見解を伺う             │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 真和志庁舎│ 市長公約の真和志支所の建て替えの理由につい│ │ │       │ について  │て伺う。また、老朽化している庁舎の耐震性は充│ │ │       │       │分なのか、伺う               │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成29年12月14日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │2│古 堅 茂 治 │1 観光・経済│ オール沖縄の翁長県政と城間市政のもとで、 │ │ │(日本共産党)│ ・雇用行政に│沖縄県と本市の経済状況はかつてない好調を推移│ │ │       │ ついて   │している。特に観光客数はハワイを超える勢いで│ │ │ 質問方式  │       │伸び、那覇空港と那覇港を有し、「ヒト・モノ・│ │ │一問一答方式 │       │コトが集い、活気あふれるまちなは」は、そのメ│ │ │(質問席のみ)│       │インエンジンとして中心的役割を担っている  │ │ │       │       │(1) 那覇空港の海外就航路線・直行便数、入域│ │ │       │       │  外国人観光客数、那覇空港における国際貨物│ │ │       │       │  取扱量、沖縄県と本市の大型クルーズ船寄港│ │ │       │       │  状況について問う            │ │ │       │       │(2) 沖縄県と本市の入域観光客数、観光収入、│ │ │       │       │  観光の及ぼす関連産業を含めた経済波及効果│ │ │       │       │  について問う              │ │ │       │       │(3) 沖縄県と本市の情報通信関連産業の雇用者│ │ │       │       │  数・生産額を問う            │ │ │       │       │(4) 沖縄県と本市の事業所・従業員数、失業 │ │ │       │       │  率、有効求人倍率について問う      │ │ │       │       │(5) 沖縄県と本市の総生産額、一人当たり所 │ │ │       │       │  得、経済成長率、産業の特徴等について問う│ │ │       │       │(6) 本市が創刊した産業・経済・雇用に関する│ │ │       │       │  情報共有紙「なはけいざいMAGAZINE」を高く│ │ │       │       │  評価する。反響と今後の展開について問う │ │ │       │       │(7) 人材育成、各種イベントの拡充、大型クル│ │ │       │       │  ーズ船バース新設、新市民会館建設、公設市│ │ │       │       │  場再整備、多言語対応、レンタカー・交通渋│ │ │       │       │  滞対策、中心商店街・市街地への公衆トイレ│ │ │       │       │  の設置、アジアへ向けての国際物流拠点の形│ │ │       │       │  成、航空機クラスターの形成など、さらなる│ │ │       │       │  観光・経済発展への課題と取り組みについて│ │ │       │       │  問う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 2018年度か│ 2018年度から2020年度までの3年間の具体的な│ │ │       │ らの実施計画│まちづくりの計画となる「2018年度実施計画」の│ │ │       │ について  │特徴について問う              │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 パークゴル│ 市民と議会から要望のあるパークゴルフ場設置│ │ │       │ フ場について│の検討状況、第5次総合計画案・次期年間の実施│ │ │       │       │計画での位置づけについて問う        │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 大名児童館│ 大名児童館の雨漏りの状況、改修について問う│ │ │       │ について  │                      │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成29年12月14日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │3│大 城 幼 子 │1 性の多様性│(1) LGBTの中のトランスジェンダーとGI│ │ │(公明党)  │ について  │  D(性同一性障がい)の違いについて伺う │ │ │       │       │(2) 学校教職員に向けた性の多様性を学ぶ取り│ │ │ 質問方式  │       │  組みについて状況を伺う         │ │ │総括質問方式 │       │(3) 児童生徒に向けた性の多様性を学ぶ取り組│ │ │(質問席のみ)│       │  みについて状況を伺う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 動物愛護行│(1) 本市で収容している犬猫の譲渡活動の取り│ │ │       │ 政について │  組みについて伺う            │ │ │       │       │(2) 本市で収容している犬猫の譲渡を受けたい│ │ │       │       │  場合、どのようにすればいいか      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 道路行政及│(1) カーブミラー設置について       │ │ │       │ び下水道行政│   安謝トンネル付近及び松山1丁目付近T字│ │ │       │ について  │  路への設置について           │ │ │       │       │(2) 安謝の里道整備部分への注意喚起表示につ│ │ │       │       │  いて                  │ │ │       │       │(3) 辻1丁目付近道路に停止線を設けることに│ │ │       │       │  ついて                 │ │ │       │       │(4) 西2丁目の浸水地域について      │ │ │       │       ├──────────────────────┤
    │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成29年12月14日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │4│前 泊 美 紀 │1 公契約条例│ 県がまとめた「沖縄県の契約に関する条例(仮│ │ │(無所属の会)│ について  │称)骨子案」によると、県条例は理念型条例とし│ │ │       │       │ている                   │ │ │ 質問方式  │       │ 本市ではこれまで、公契約条例の制定について│ │ │一問一答方式 │       │「県の動向を踏まえて検討」するとしているが、│ │ │(質問席のみ)│       │県の骨子案を踏まえた本市の公契約条例について│ │ │       │       │の考え方を問う               │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 指定管理者│ 本市において平成16年に指定管理者制度が導入│ │ │       │ 制度について│されて以来、10年余りが経過した。包括的かつ具│ │ │       │       │体的な検証を行う時期であるが、現状と課題、そ│ │ │       │       │れらへの取り組みを問う           │ │ │       │       │(1) 指定管理料の算定基準と内訳      │ │ │       │       │(2) 応募状況               │ │ │       │       │(3) 余剰発生の状況と対応         │ │ │       │       │(4) 平成25年度那覇市包括外部監査「公の施設│ │ │       │       │  の管理運営及び指定管理者制度に関する事務│ │ │       │       │  の執行について」の結果報告書における意見│ │ │       │       │  ・指摘等へのその後の措置        │ │ │       │       │   とりわけ、労働者の労働環境の保護に資す│ │ │       │       │  るため「労働者保護の観点から、今後、公契│ │ │       │       │  約条例や協定が制定されることを期待する」│ │ │       │       │  (同報告書42頁)ことへの対応      │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 教育行政に│ 公正取引委員会は去る11月29日、公立中学校の│ │ │       │ ついて   │制服取引に関する調査結果を発表した     │ │ │       │       │ その中で、公立中学校の制服の価格が上昇傾向│ │ │       │       │にあり、学校と制服メーカー、販売店の関係や、│ │ │       │       │取引方法が原因になっている可能性があると指 │ │ │       │       │摘、学校側に、制服メーカー間及び販売店間の競│ │ │       │       │争が有効に機能するよう、改善を求めている  │ │ │       │       │ 本市の現状と対応を問う          │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成29年12月14日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │5│上 原 仙 子 │1 福祉行政に│(1) 障がい福祉における地域生活支援事業につ│ │ │(なはの翼f │ ついて   │  いて以下伺う              │ │ │    協働)│       │  ① 事業の概要について         │ │ │       │       │  ② 那覇市における盲ろう者向け通訳・介助│ │ │ 質問方式  │       │   員派遣事業の現状について       │ │ │総括質問方式 │       │(2) 那覇市療育センターについて以下伺う  │ │ │(質問席のみ)│       │  ① 療育センターの目的、事業内容、特色、│ │ │       │       │   利用状況について           │ │ │       │       │  ② 職員体制について          │ │ │       │       │  ③ 施設建物の老朽化について      │ │ │       │       │(3) 那覇市地域包括支援センターについて、次│ │ │       │       │  年度には12カ所のセンターが18カ所となる │ │ │       │       │  が、その意義と各センターの圏域について伺│ │ │       │       │  う                   │ │ │       │       │(4) 単位民生委員児童委員協議会の圏域につい│ │ │       │       │  て伺う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 防災行政に│ 自主防災組織について以下伺う       │ │ │       │ ついて   │(1) 自主防災組織の意義          │ │ │       │       │(2) 組織結成の条件、現在の組織数、団体の内│ │ │       │       │  訳、活動状況について          │ │ │       │       │(3) 今後の組織拡充に向けた取り組みについて│ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成29年12月14日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │6│野 原 嘉 孝 │1 御茶屋御殿│ 琉球文化の殿堂・御茶屋御殿(うちゃやうどぅ│ │ │(公 明 党) │ の復元につい│ん)の早期復元に向けての意見書が、本年2月議│ │ │       │ て     │会で全会一致で採択され、その重要性が再確認さ│ │ │ 質問方式  │       │れた。昨年(平成28年)、跡地に残存する石垣の│ │ │総括質問方式 │       │測量が実施されたが、当該事業の目的と内容につ│ │ │(質問席のみ)│       │いて伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 沖縄伝統空│(1) 沖縄伝統空手の保存継承に対する本市の取│ │ │       │ 手の保存継承│  り組みについて伺う           │ │ │       │ について  │(2) 三大手の発祥地である本市に伝統空手の源│ │ │       │       │  流「手」の顕彰碑を建立すべきと考えるが見│ │ │       │       │  解を伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 伝統工芸の│ 琉球の文化を伝える伝統工芸の品々は沖縄の宝│
    │ │       │ 継承発展につ│である。その継承発展への取り組みについて以下│ │ │       │ いて    │伺う                    │ │ │       │       │(1) 本市の伝統工芸品の実態と売り上げの推移│ │ │       │       │  について                │ │ │       │       │(2) 後継者育成の支援について       │ │ │       │       │(3) 紅型会館の創建について        │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 通学路の安│ 通学路の安全確保のため以前より要望のある案│ │ │       │ 全確保につい│件について以下伺う             │ │ │       │ て     │(1) 真嘉比小学校前の横断歩道設置と歩行者通│ │ │       │       │  行帯の表示について           │ │ │       │       │(2) 新都心てんとう虫公園そばの交差点への信│ │ │       │       │  号機設置について            │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、関係部長         │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成29年12月14日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │7│清 水 磨 男 │1 文化行政に│ 首里で行われる旗頭のガーエーを、文化財へと│ │ │(ニ ラ イ) │ ついて   │提案するが、那覇市の考えを伺う       │ │ │       │       │                      │ │ │ 質問方式  │2 家族動物権│ 殺処分ゼロなどは当然の目標であり、考えられ│ │ │総括質問方式 │ について  │るべきは家族やパートナーとしての動物の暮らす│ │ │(質問席のみ)│       │権利である。そこで、ファミリーアニマルライツ│ │ │       │       │とでも言うべき、動物たちの権利に対する那覇市│ │ │       │       │の考えを伺う                │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 ICTの活│(1) 地域見守りや地域包括ケアへの活用を伺う│ │ │       │ 用について │(2) 公文書などの音声ガイドをバーコードなど│ │ │       │       │  で提供していくことを伺う        │ │ │       │       │(3) 市民相談へのSNSやラインなどの活用を│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 施設管理に│(1) さいおんスクエアの運営状況を伺う   │ │ │       │ ついて   │(2) ジョギングコースのゴムブロック舗装の悪│ │ │       │       │  化が目立つが、その対応を伺う      │ │ │       │       │(3) 久茂地川沿いの整備について伺う    │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 働き方につ│(1) 市内全小中学校へのタイムカード導入に向│ │ │       │ いて    │  けて検討を進めていきたいということだが、│ │ │       │       │  その内容を伺う             │ │ │       │       │(2) ワークアズライフに対する那覇市の考えを│ │ │       │       │  伺う                  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘  一般質問(4日目) 平成29年12月14日(木) ┌─┬───────┬───────┬──────────────────────┐ │順│  氏  名  │       │                      │ │ │       │発 言 事 項│     発   言   要   旨     │ │位│ (会 派 名) │       │                      │ ├─┼───────┼───────┼──────────────────────┤ │8│奥 間  亮  │1 保育士支援│ 那覇市が、独自の事業として新たに計画中の │ │ │(自 民 党) │ について  │「潜在保育士の就職応援給付事業」の給付対象 │ │ │       │       │に、認可外保育園の保育士は除外する予定だと聞│ │ │ 質問方式  │       │いたが、確かか。認可外保育園の先生方も対象に│ │ │総括質問方式 │       │入れるべきである。那覇市の見解を問う    │ │ │(質問席のみ)│       │                      │ │ │       │2 こども医療│ こども医療費助成のさらなる拡充を、一日でも│ │ │       │ 費助成制度に│早く実現すべきである。県と那覇市の連携及び今│ │ │       │ ついて   │後の取り組みについて問う          │ │ │       │       │                      │ │ │       │3 大型クルー│ 今年度那覇市が実施している、貨物バースに接│ │ │       │ ズ船の受け入│岸する大型クルーズ船乗客を対象にした無料シャ│ │ │       │ れに関する観│トルバス運行について、今後の対応について問う│ │ │       │ 光行政につい│                      │ │ │       │ て     │                      │ │ │       │       │                      │ │ │       │4 全国学力テ│ 今年度実施された全国学力テスト(全国学力・│ │ │       │ スト(全国学│学習状況調査)において、那覇市中学生の結果 │ │ │       │ 力・学習状況│(比較データ)と分析、課題と今後の取り組みに│ │ │       │ 調査)につい│ついて問う。また、城間市長ご自身の考え方につ│ │ │       │ て     │いても問う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │5 放課後子ど│ 中学校での放課後子ども教室を推進すべく、取│ │ │       │ も教室につい│り組みをさらに強化すべきである。那覇市の見解│ │ │       │ て     │と現況、課題、今後の目標と具体的な取り組みに│ │ │       │       │ついて問う                 │ │ │       │       │                      │ │ │       │6 那覇市が予│(1) いわゆる新市民会館(新文化芸術発信拠点│ │ │       │ 定している大│  施設)の建設場所を久茂地小学校跡地ではな│ │ │       │ 型事業(新市│  く、別の場所に変更すべきとの市民の声が日│ │ │       │ 民会館建設事│  に日に高まっている。場所の選定についてさ│ │ │       │ 業及び第一牧│  まざまな問題がある中で、予算や費用等の問│ │ │       │ 志公設市場整│  題も懸念されている           │ │ │       │ 備事業につい│   那覇市は、新市民会館建設及び第一牧志公│ │ │       │ て)    │  設市場整備事業に一括交付金(ソフト交付 │ │ │       │       │  金)を活用すると言っているが、平成30年度│ │ │       │       │  から平成33年度までのソフト交付金の活用予│ │ │       │       │  定について、具体的かつ明確に示していただ│ │ │       │       │  きたい                 │ │ │       │       │(2) 上記の新市民会館建設事業について、マネ│
    │ │       │       │  ジメント計画について問う        │ │ │       │       │(3) 先週の7日に行った自民党会派の代表質問│ │ │       │       │  において、那覇市の広報や市民に対する説明│ │ │       │       │  に関して、那覇市はその不十分さを認めた。│ │ │       │       │  今後どのように対応するのか問う     │ │ │       │       │                      │ │ │       │7 那覇軍港の│ 報道にもあるように、浦添市の西部開発に関す│ │ │       │ 浦添移設につ│懇話会から、あらためて「南側案が望ましい」旨│ │ │       │ いて    │の結論が出ている              │ │ │       │       │ 那覇市は軍港を「出す」立場であるのだから、│ │ │       │       │苦渋の決断で軍港を「受け入れる」立場である浦│ │ │       │       │添市民の皆様の心情を十分に考えて、対応すべき│ │ │       │       │である。城間市長の見解と今後の動きを問う  │ │ │       │       │                      │ │ │       │8 スポーツ振│ 2023年に開催させる「FIBAバスケットボー│ │ │       │ 興(バスケッ│ルワールドカップ」の開催地に沖縄市が選ばれ │ │ │       │ トボール振 │た。県の玄関口である那覇市は、沖縄市からの協│ │ │       │ 興)について│力要請がある際に、受入体制等も含めスポーツ振│ │ │       │       │興(バスケットボール振興)や観光行政、教育、│ │ │       │       │健康などさまざまな分野の視点から、積極的かつ│ │ │       │       │新たな取り組みを進めるべきである。那覇市の見│ │ │       │       │解を問う                  │ │ │       │       ├──────────────────────┤ │ │       │       │【答弁を求める者】             │ │ │       │       │  市長、副市長、教育長、関係部長     │ └─┴───────┴───────┴──────────────────────┘ △議案に対する質疑  平成29年(2017年)12月那覇市議会定例会                  議案に対する質疑                   平成29年12月14日(木) 〔日程第4〕 ┌─┬───────┬────────┬─────────────────────┐ │順│ 氏   名 │        │                     │ │ │       │ 議案番号・件名 │    発   言   要   旨    │ │位│ (会 派 名) │        │                     │ ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤ │1│新 垣 淑 豊 │ 議案第89号那覇│ 議案第89号について、なぜ附属機関の設置を│ │ │(自 民 党) │市附属機関の設置│行うのか、その理由について伺う      │ │ │       │に関する条例の一│                     │ │ │       │部を改正する条例│                     │ │ │       │制定について  │                     │ │ │       │        ├─────────────────────┤ │ │       │        │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、副市長、関係部長        │ ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤ │2│大 城 幼 子 │ 議案第93号那覇│ 平成30年4月から、母子及び父子家庭等医療│ │ │(公 明 党) │市母子及び父子家│費助成金支給申請方法に自動償還払い方式が導│ │ │       │庭等医療費助成条│入される予定となっている         │ │ │       │例の一部を改正す│ 本市のこども医療費助成事業においては、既│ │ │       │る条例制定につい│に平成26年度に自動償還払い方式が導入されて│ │ │       │て       │いる                   │ │ │       │        │ そこで、ひとり親家庭等への対応がなぜ遅れ│ │ │       │        │たのか、その理由と今回議案上程に至る経緯を│ │ │       │        │伺う                   │ │ │       │        ├─────────────────────┤ │ │       │        │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、副市長、関係部長        │ ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤ │3│前 泊 美 紀 │ 議案第100号第 │(1) 基本計画各論№59「持続可能な財政運営│ │ │(無所属の会)│5次那覇市総合計│  をすすめる」ための次の指標について、目│ │ │       │画(基本構想及び│  標値設定の根拠を問う         │ │ │       │基本計画)につい│  ① 経常収支比率           │ │ │       │て       │  ② 実質公債費比率          │ │ │       │        │  ③ 将来負担比率           │ │ │       │        │(2) 基本計画各論№58「市民満足度の高いサ│ │ │       │        │  ービスの提供をすすめる」ための「総合的│ │ │       │        │  な行政経営システムの構築」について、詳│ │ │       │        │  細を問う               │ │ │       │        ├─────────────────────┤ │ │       │        │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、副市長、関係部長        │ ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤ │4│糸 数 昌 洋 │1 議案第85号那│(1) 第5次那覇市総合計画の策定に伴う条例│ │ │(公 明 党) │ 覇市ふるさとづ│  の一部改正議案であるが、今議会で議案の│ │ │       │ くり寄附金条例│  可否が求められている議案第100号(第5 │ │ │       │ の一部を改正す│  次那覇市総合計画について)と同時に提出│ │ │       │ る条例制定につ│  した理由を問う            │ │ │       │ いて     │(2) 第1条(目的)及び第2条(寄附金の指│ │ │       │        │  定等)は、議案第100号が修正された場合 │ │ │       │        │  にどのように対応するのか       │ │ │       │        │                     │ │ │       │2 議案第100号 │ 基本計画各論における指標設定について  │ │ │       │ 第5次那覇市総│(1) №30「国際化に対応した観光環境の整備│ │ │       │ 合計画(基本構│  されたまちをつくる」の指標、「延べ市内│ │ │       │ 想及び基本計 │  宿泊客数」及び「観光客一人当りの市内消│ │ │       │ 画)について │  費額」の算出根拠と見通しについて   │ │ │       │        │(2) №32「市民所得」の指標を掲げた意義に│ │ │       │        │  ついて                │ │ │       │        │(3) №59「持続可能な財政運営をすすめる」│ │ │       │        │  の指標「実質公債費比率」と「将来負担比│ │ │       │        │  率」の目標値設定の根拠について    │ │ │       │        ├─────────────────────┤ │ │       │        │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、副市長、関係部長        │
    ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤ │5│上 里 直 司 │ 議案第85号那覇│(1) 提案理由に、「第5次那覇市総合計画を│ │ │(なはの翼f │市ふるさとづくり│  策定することに伴い」「所要の改正」する│ │ │    協働)│寄附金条例の一部│  とあるが、計画の策定と条例改正の関係に│ │ │       │を改正する条例制│  ついて伺う              │ │ │       │定について   │(2) 条例の一部改正によって得られる効果を│ │ │       │        │  どう見積もっているのか        │ │ │       │        │(3) 市の事業がほぼ網羅されている総合計画│ │ │       │        │  に基づいて行われる事業は、「特定の目的│ │ │       │        │  のために」設置される基金の性格とは異な│ │ │       │        │  ることから、地方自治法上、基金の設置は│ │ │       │        │  可能なのかどうか伺う         │ │ │       │        │(4) アルファベット表記のNAHAは条例に│ │ │       │        │  使用する表現として相応しいのかどうか │ │ │       │        ├─────────────────────┤ │ │       │        │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、副市長、関係部長        │ └─┴───────┴────────┴─────────────────────┘ 〔日程第5〕 ┌─┬───────┬────────┬─────────────────────┐ │順│ 氏   名 │        │                     │ │ │       │ 議案番号・件名 │    発   言   要   旨    │ │位│ (会 派 名) │        │                     │ ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤ │1│糸 数 昌 洋 │ 議案第95号平成│ 新文化芸術発信拠点施設整備事業にかかる補│ │ │(公 明 党) │29年度那覇市一般│正予算について              │ │ │       │会計補正予算(第│(1) 4億1,632万9千円の減額補正の内訳と │ │ │       │5号)について │  理由について             │ │ │       │        │(2) 敷地拡大区域の用地の補償スケジュール│ │ │       │        │  について               │ │ │       │        ├─────────────────────┤ │ │       │        │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、副市長、関係部長        │ ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤ │2│上 里 直 司 │ 議案第95号平成│ 新文化芸術発信拠点施設整備事業について、│ │ │(なはの翼f │29年度那覇市一般│以下の点を伺う              │ │ │    協働)│会計補正予算(第│(1) 歳出について            │ │ │       │5号)について │  ① 減額理由について伺う       │ │ │       │        │  ② 再鑑定評価等予算が可決されると、契│ │ │       │        │   約期間はいつからいつまでと想定してい│ │ │       │        │   るのか、伺う            │ │ │       │        │(2) 歳入について            │ │ │       │        │  ① 国・県支出金の減額分は、歳入におい│ │ │       │        │   てどのように計上されているのか   │ │ │       │        │  ② この国・県支出金はいわゆる一括交付│ │ │       │        │   金だが、この減額によって、那覇市への│ │ │       │        │   配分額がどのように変化するのか問う │ │ │       │        │  ③ 今回、減額した分に対して穴埋めする│ │ │       │        │   事業は想定しているのか伺う     │ │ │       │        ├─────────────────────┤ │ │       │        │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、副市長、関係部長        │ ├─┼───────┼────────┼─────────────────────┤ │3│奥 間  亮 │ 議案第95号平成│ 同予算中、市民文化部文化振興課分「新文化│ │ │(自 民 党) │29年度那覇市一般│芸術発信拠点施設整備事業」(いわゆる新市民│ │ │       │会計補正予算(第│会館建設事業)のうち、土地再鑑定評価業務と│ │ │       │5号)について │物件補償単価入替業務の増額補正について以下│ │ │       │        │伺う                   │ │ │       │        │(1) 上記業務の予算については、前回の定例│ │ │       │        │  会、つまり9月議会において、否決(ゼロ│ │ │       │        │  減額)されているにもかかわらず、わずか│ │ │       │        │  2カ月ほどで再び議会に提案する理由は何│ │ │       │        │  か。その理由は「市民と議会に対して十分│ │ │       │        │  説明を行ったから」ということで間違いな│ │ │       │        │  いか                 │ │ │       │        │(2) 提案理由に含まれるとされる「十分に説│ │ │       │        │  明を行った」という点については、説明回│ │ │       │        │  数についても、説明内容についても十分だ│ │ │       │        │  と考えているのか           │ │ │       │        │(3) 上記業務の目的である「敷地拡大」につ│ │ │       │        │  いて、既に反対をして協力を得られない区│ │ │       │        │  画は何区画あるのか          │ │ │       │        ├─────────────────────┤ │ │       │        │【答弁を求める者】            │ │ │       │        │  市長、関係部長            │ └─┴───────┴────────┴─────────────────────┘ △上程案件処理結果(議案等に対する賛否一覧)   上 程 案 件 処 理 結 果                       平成29年(2017年)12月那覇市議会定例会 ┌─────┬─────────────────────┬─────┬─────┐ │ 事件番号 │      件        名     │議決等月日│ 議決結果 │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │意見書案 │在沖海兵隊員による飲酒運転死亡事故に関する│ 12月1日 │ 原案可決 │ │第 9 号│意見書                  │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │意見書案 │東村高江の民間地における米軍ヘリコプター不│  〃  │  〃  │ │第 10 号│時着・炎上事故と相次ぐ米軍機事故等に関する│     │     │ │     │意見書                  │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │意見書案 │米海兵隊普天間基地所属のCH53E大型輸送ヘ│ 12月18日 │  〃  │ │第 11 号│リコプターからの窓落下事故に関する意見書 │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │意見書案 │北朝鮮による日本人拉致問題の早急な解決を求│ 12月25日 │  〃  │ │第 12 号│める意見書                │     │     │
    ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │決 議 案│在沖海兵隊員による飲酒運転死亡事故に関する│ 12月1日 │  〃  │ │第 5 号│抗議決議                 │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │決 議 案│東村高江の民間地における米軍ヘリコプター不│  〃  │  〃  │ │第 6 号│時着・炎上事故と相次ぐ米軍機事故等に関する│     │     │ │     │抗議決議                 │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │決 議 案│米海兵隊普天間基地所属のCH53E大型輸送ヘ│ 12月18日 │  〃  │ │第 7 号│リコプターからの窓落下事故に関する抗議決議│     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市教育委員会の委員の任命について   │ 12月14日 │ 同  意 │ │第 105 号│                     │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市ふるさとづくり寄附金条例の一部を改正│ 12月25日 │ 原案可決 │ │第 85 号│する条例制定について           │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市税条例等の一部を改正する条例制定につ│  〃  │  〃  │ │第 86 号│いて                   │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市固定資産税の課税免除及び不均一課税に│  〃  │  〃  │ │第 87 号│関する条例の一部を改正する条例制定について│     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市印鑑条例の一部を改正する条例制定につ│  〃  │  〃  │ │第 88 号│いて                   │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市附属機関の設置に関する条例の一部を改│  〃  │ 原案可決 │ │第 89 号│正する条例制定について          │     │(賛成多数)│ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市廃棄物の減量化の推進及び適正処理に関│  〃  │ 原案可決 │ │第 90 号│する条例の一部を改正する条例制定について │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市保健センター条例の一部を改正する条例│  〃  │  〃  │ │第 91 号│制定について               │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市立学校設置条例及び那覇市立幼保連携型│  〃  │  〃  │ │第 92 号│認定こども園条例の一部を改正する条例制定に│     │     │ │     │ついて                  │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市母子及び父子家庭等医療費助成条例の一│  〃  │  〃  │ │第 93 号│部を改正する条例制定について       │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市営住宅条例の一部を改正する条例制定に│  〃  │  〃  │ │第 94 号│ついて                  │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成29年度那覇市一般会計補正予算(第5号)│  〃  │ 原案可決 │ │第 95 号│                     │     │(賛成多数)│ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │修 正 案│「議案第95号 平成29年度那覇市一般会計補正│  〃  │ 否  決 │ │     │予算(第5号)」に対する修正案      │     │(賛成少数)│ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成29年度那覇市土地区画整理事業特別会計補│  〃  │ 原案可決 │ │第 96 号│正予算(第1号)             │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成29年度那覇市国民健康保険事業特別会計補│  〃  │  〃  │ │第 97 号│正予算(第4号)             │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│平成29年度那覇市介護保険事業特別会計補正予│  〃  │  〃  │ │第 98 号│算(第2号)               │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│訴えの提起について            │  〃  │ 同  意 │ │第 99 号│                     │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│第5次那覇市総合計画(基本構想及び基本計 │  〃  │ 修正可決 │ │第 100 号│画)について               │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │修 正 案│「議案第100号 第5次那覇市総合計画(基本 │  〃  │ 可  決 │ │     │構想及び基本計画)について」に対する修正案│     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市伝統工芸館の指定管理者の指定について│  〃  │ 同  意 │ │第 101 号│                     │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市国場児童館の指定管理者の指定について│  〃  │  〃  │ │第 102 号│                     │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│那覇市の公共下水道を浦添市の住民の利用に供│  〃  │  〃  │ │第 103 号│させることについて            │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │議   案│工事請負契約について(鏡原中学校屋内運動場│  〃  │  〃  │ │第 104 号│及びプール改築工事(建築))       │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(車両物損事故)  │ 12月14日 │ 報  告 │ │第 22 号│                     │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(車両物損事故)  │  〃  │  〃  │ │第 23 号│                     │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(市道楚辺北線街路樹│  〃  │  〃  │ │第 24 号│の侵入根による排水管内つまり)      │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(市道銘苅35号街路樹│  〃  │  〃  │ │第 25 号│枝落下による車両損傷事故)        │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(工事請負金額の変 │  〃  │  〃  │ │第 26 号│更)                   │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │報   告│専決処分の報告について(人身損害事故)  │  〃  │  〃  │ │第 27 号│                     │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │陳   情│宇栄原南土地区画整理事業に伴う市域境界変更│ 12月25日 │ 採  択 │
    │第 11 号│案について                │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │陳   情│政府に「北朝鮮による日本人拉致問題の早急な│  〃  │ 採  択 │ │第 19 号│解決を求める」意見書の提出を求めることにつ│     │(みなし)│ │     │いて                   │     │     │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │ 議長発議 │議員派遣について             │ 12月1日 │ 決  定 │ ├─────┼─────────────────────┼─────┼─────┤ │申   出│閉会中継続審査申出(予算決算常任委員会を除│ 12月25日 │  〃  │ │     │く各常任委員長)             │     │     │ └─────┴─────────────────────┴─────┴─────┘ 平成29年(2017)12月定例会議案等に対する賛否一覧(全会一致を除く) ┌─────────┬────────────┬────────────┬────────────┐ │         │    議案第89号    │    議案第95号    │    議案第95号    │ │         ├────────────┼────────────┼────────────┤ │         │那覇市附属機関の設置に関│平成29年度一般会計補正予│平成29年度一般会計補正予│ │         │する条例の一部を改正する│算(第5号)に対する修正│算(第5号)      │ │         │条例制定        │案           │            │ ├─┬───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │ 1│永 山 盛太郎│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │ 2│翁 長 雄 治│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │ 3│奥 間 綾 乃│      ○      │      ○      │      ×      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │ 4│上 原 安 夫│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │ 5│西中間 久 枝│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │ 6│仲 松   寛│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │ 7│中 村 圭 介│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │ 8│前 泊 美 紀│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │ 9│當 間 安 則│      ○      │      ○      │      ×      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │10│新 崎 進 也│      ○      │      ○      │      ×      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │11│上 原 快 佐│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │12│下 地 敏 男│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │13│多和田 栄 子│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │14│小波津   潮│      ×      │      ○      │      ×      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │15│古 堅 茂 治│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │16│湧 川 朝 渉│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │17│我如古 一 郎│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │18│前 田 千 尋│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │19│宮 里   昇│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │20│喜舎場 盛 三│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │21│野 原 嘉 孝│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │22│大 城 幼 子│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │23│上 原 仙 子│     退場     │      ○      │     退場     │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │24│大 嶺 亮 二│     退場     │      ○      │     退場     │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │25│吉 嶺   努│     退場     │      ○      │     退場     │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │26│新 垣 淑 豊│     退場     │      ○      │     退場     │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │27│清 水 磨 男│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │28│金 城 眞 徳│     議長     │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │29│平 良 識 子│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │30│宮 平 のり子│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │31│翁 長 俊 英│     退場     │     議長     │     議長     │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │32│桑 江   豊│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │33│糸 数 昌 洋│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │34│大 浜 安 史│      ○      │      ×      │      ○      │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │35│上 里 直 司│     退場     │      ○      │     退場     │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │36│坂 井 浩 二│     退場     │      ○      │     退場     │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │37│大 山 孝 夫│     退場     │      ○      │     退場     │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │38│奥 間   亮│     退場     │      ○      │     退場     │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤ │39│粟 國   彰│     退場     │      ○      │     退場     │ ├─┼───────┼────────────┼────────────┼────────────┤
    │40│久 高 友 弘│     退場     │      ○      │     退場     │ └─┴───────┴────────────┴────────────┴────────────┘ ※○…賛成、×・・・反対    表決総数⇒         28            39            29  ┌────────┬────────────┬────────────┬────────────┐  │ 賛成者数⇒  │      27      │      14      │      25      │  ├────────┼────────────┼────────────┼────────────┤  │ 反対者数⇒  │      1      │      25      │      4      │  └────────┴────────────┴────────────┴────────────┘ △上程案件〔議員提出〕  意見書案第9号       在沖海兵隊員による飲酒運転死亡事故に関する意見書   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成29年(2017年)12月1日提出               提出者                那覇市議会議員                 桑 江   豊  宮 平 のり子               賛成者                那覇市議会議員                 前 泊 美 紀  當 間 安 則                 古 堅 茂 治  湧 川 朝 渉                 清 水 磨 男  平 良 識 子                 糸 数 昌 洋  坂 井 浩 二                 奥 間   亮  粟 國   彰 (提案理由)  那覇市民の人権と生命、財産を守る立場から、在沖米海兵隊員による飲酒運転死亡事故に激しい怒りを込めて抗議するとともに、米軍当局並びに関係機関に対し抜本的な施策を講じるよう強く求めるため、この案を提出する。       在沖海兵隊員による飲酒運転死亡事故に関する意見書  去る11月19日午前5時25分ごろ、本市の国道58号線・泊交差点で米軍トラックが軽トラックと衝突し、軽トラックを運転していた本市在住の会社員が胸などを強く打ち死亡する痛ましい事故が起きた。  那覇署は同日、米軍車両を運転していた米軍牧港補給地区所属の海兵隊上等兵を逮捕、21日午前、自動車運転処罰法違反(過失運転致死)と道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で那覇地検に送致した。容疑者からは、基準値の3倍のアルコールが検出されている。  在沖米軍は昨年4月の元海兵隊員による女性殺害事件を受け、「綱紀粛正」を表明したものの、米兵による飲酒運転が相次ぎ、そして今回の死亡事故が発生したものである。  在日米軍は20日、日本駐留の全ての米兵に対し飲酒を禁止し、在沖米兵に対しては、基地・住居間の移動を除いた外出を禁止した。米軍の飲酒禁止措置はこれまで何度も実施されてきたが、事件・事故は繰り返し発生しており、実効性が極めて乏しいのは過去の事例で明白である。  米軍はこれまでも事件・事故のたびに「再発防止」「綱紀粛正」を強調してきたが、その効果は殆どなく、全国の7割の米軍専用施設が集中する沖縄では、繰り返される米兵と米軍の事件・事故に県民の怒りは頂点に達している。  よって那覇市議会は、那覇市民の尊い生命が奪われた今回の在沖海兵隊員による飲酒運転死亡事故に関して、米軍当局並びに関係機関に対し、強い怒りを込めて厳重に抗議するとともに、再発防止に向けて下記事項の徹底、実現を強く要請する。                    記  1 被害者家族に対する謝罪及び迅速に完全補償を行うこと  2 米軍車両を飲酒した米兵が運転できた経緯、米軍車両と米兵の管理実態を明らかにすること  3 在沖米軍人・軍属等の綱紀粛正、事件・事故の再発防止に向けて、実効性のある抜本的な施策を講ずること  4 日米地位協定の抜本的改定、在沖米軍基地の整理・縮小を行うこと  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。     平成29年(2017年)12月1日                                那 覇 市 議 会 あて先 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、内閣官房長官、外務大臣、防衛大臣、沖縄及び北方対策担当大臣、沖縄防衛局長                                 決議案第5号       在沖海兵隊員による飲酒運転死亡事故に関する抗議決議   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成29年(2017年)12月1日提出               提出者                那覇市議会議員                 桑 江   豊  宮 平 のり子               賛成者                那覇市議会議員                 前 泊 美 紀  當 間 安 則                 古 堅 茂 治  湧 川 朝 渉                 清 水 磨 男  平 良 識 子                 糸 数 昌 洋  坂 井 浩 二                 奥 間   亮  粟 國   彰 (提案理由)  那覇市民の人権と生命、財産を守る立場から、在沖米海兵隊員による飲酒運転死亡事故に激しい怒りを込めて抗議するとともに、米軍当局並びに関係機関に対し抜本的な施策を講じるよう強く求めるため、この案を提出する。       在沖海兵隊員による飲酒運転死亡事故に関する抗議決議  去る11月19日午前5時25分ごろ、本市の国道58号線・泊交差点で米軍トラックが軽トラックと衝突し、軽トラックを運転していた本市在住の会社員が胸などを強く打ち死亡する痛ましい事故が起きた。
     那覇署は同日、米軍車両を運転していた米軍牧港補給地区所属の海兵隊上等兵を逮捕、21日午前、自動車運転処罰法違反(過失運転致死)と道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で那覇地検に送致した。容疑者からは、基準値の3倍のアルコールが検出されている。  在沖米軍は昨年4月の元海兵隊員による女性殺害事件を受け、「綱紀粛正」を表明したものの、米兵による飲酒運転が相次ぎ、そして今回の死亡事故が発生したものである。  在日米軍は20日、日本駐留の全ての米兵に対し飲酒を禁止し、在沖米兵に対しては、基地・住居間の移動を除いた外出を禁止した。米軍の飲酒禁止措置はこれまで何度も実施されてきたが、事件・事故は繰り返し発生しており、実効性が極めて乏しいのは過去の事例で明白である。  米軍はこれまでも事件・事故のたびに「再発防止」「綱紀粛正」を強調してきたが、その効果は殆どなく、全国の7割の米軍専用施設が集中する沖縄では、繰り返される米兵と米軍の事件・事故に県民の怒りは頂点に達している。  よって那覇市議会は、那覇市民の尊い生命が奪われた今回の在沖海兵隊員による飲酒運転死亡事故に関して、米軍当局並びに関係機関に対し、強い怒りを込めて厳重に抗議するとともに、再発防止に向けて下記事項の徹底、実現を強く要請する。                     記  1 被害者家族に対する謝罪及び迅速に完全補償を行うこと  2 米軍車両を飲酒した米兵が運転できた経緯、米軍車両と米兵の管理実態を明らかにすること  3 在沖米軍人・軍属等の綱紀粛正、事件・事故の再発防止に向けて、実効性のある抜本的な施策を講ずること  4 日米地位協定の抜本的改定、在沖米軍基地の整理・縮小を行うこと  以上、決議する。     平成29年(2017年)12月1日                                那 覇 市 議 会 あて先 米国大統領、米国上院議長、米国下院議長、駐日米国大使、在日米軍司令官、在沖米軍4軍調整官、在沖米国総領事、在沖米海兵隊基地司令官                                意見書案第10号  東村高江の民間地における米軍ヘリコプター不時着・炎上事故と相次ぐ米軍機事故等に関する意見書   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成29年(2017年)12月1日提出               提出者                那覇市議会議員                 桑 江   豊  宮 平 のり子               賛成者                那覇市議会議員                 前 泊 美 紀  當 間 安 則                 古 堅 茂 治  湧 川 朝 渉                 清 水 磨 男  平 良 識 子                 糸 数 昌 洋  坂 井 浩 二                 奥 間   亮  粟 國   彰 (提案理由)  市民・県民の生命・財産及び生活環境を守る立場から、米軍機の事故に対し厳重に抗議するとともに、市民・県民の過重な基地負担の軽減が図られるよう日米両 政府に対し強く求めるため、この案を提出する。  東村高江の民間地における米軍ヘリコプター不時着・炎上事故と相次ぐ米軍機事故等に関する意見書  去る10月11日午後5時20分ごろ、米軍普天間飛行場所属のCH53E大型輸送ヘリコプターが東村高江の民間地に不時着し、炎上する事故が発生した。  事故現場周辺においては、6カ所のヘリパッド建設が強行された結果、民間地上空での訓練が激化し、いつ事故が発生するかわからないという訴えが相次ぐ中、事故が発生したものである。  事故現場は、民間の牧草地で民家から300メートルしか離れてなく、県道70号線にも近接していることから、まさに県民を巻き込む大惨事寸前の事故である。また、400メートル先には、県民の取水地である福地ダムがあり、一歩間違えれば命の水がめと生命の危機にかかわる事故で、基地と隣り合わせの生活を余儀なくされている県民に強い衝撃を与えるとともに、県民の不安と恐怖ははかり知れないものがある。  全国の7割もの米軍専用施設が集中する沖縄、嘉手納基地には外来機飛来が相次ぎ、訓練も激しさを増している。米軍機の事故は、これまで幾度も発生しており、最近では、昨年12月13日にMV22オスプレイ機が名護市安部沿岸と普天間飛行場でそれぞれ事故を起こしたほか、ことし8月3日は普天間飛行場所属のMV22オスプレイがオーストラリア東部の沖合で墜落し乗員3名が死亡する事故と11月22日には嘉手納基地にも飛来した米空母艦載機・C2輸送機が墜落、3人が行方不明となる事故も発生している。さらに、MV22オスプレイなどの米軍機が米軍基地のほか、奄美空港、大分空港及び新石垣空港の民間空港に緊急着陸するトラブルも短期間に頻発し、MV22オスプレイのもっとも重大な「クラスA」の事故率も、普天間基地配備前の1.7倍に増えている。  米軍機に関する事故等については、その都度、米軍や関係機関に繰り返し厳重に抗議及び要請を行ってきたにもかかわらず、事故が後を絶たない現状に強い怒りを覚えるとともに、米軍の安全管理体制の不備を指摘せざるを得ない状況となっている。  日米両政府においては、米軍機による事故等が頻発している実態を真摯に受けとめ、県民の過重な基地負担の確実な軽減が図られるよう、より一層全力を挙げて取り組むべきである。  よって、那覇市議会は、県民の生命・財産及び生活環境を守る立場から、米軍機の事故に対し厳重に抗議するとともに、下記の事項が速やかに措置されるよう強く要請する。                     記  1 被害を受けた地主に対し迅速に完全補償を行うこと  2 事故の徹底した原因究明と抜本的事故防止策を講じ、情報公開を速やかに行うこと  3 安全対策が確認できるまでは、民間地上空及び水源地上空での米軍機の飛行を中止すること  4 日米地位協定の抜本的改定、在沖米軍基地の整理・縮小を行うこと  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。     平成29年(2017年)12月1日                                那 覇 市 議 会 あて先 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、内閣官房長官、外務大臣、防衛大臣、沖縄及び北方対策担当大臣、沖縄防衛局長                                 決議案第6号  東村高江の民間地における米軍ヘリコプター不時着・炎上事故と相次ぐ米軍機事故等に関する抗議決議   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成29年(2017年)12月1日提出               提出者                那覇市議会議員                 桑 江   豊  宮 平 のり子               賛成者                那覇市議会議員                 前 泊 美 紀  當 間 安 則                 古 堅 茂 治  湧 川 朝 渉                 清 水 磨 男  平 良 識 子                 糸 数 昌 洋  坂 井 浩 二                 奥 間   亮  粟 國   彰
    (提案理由)  市民・県民の生命・財産及び生活環境を守る立場から、米軍機の事故に対し厳重に抗議するとともに、市民・県民の過重な基地負担の軽減が図られるよう日米両 政府に対し強く求めるため、この案を提出する。  東村高江の民間地における米軍ヘリコプター不時着・炎上事故と相次ぐ米軍機事故等に関する抗議決議  去る10月11日午後5時20分ごろ、米軍普天間飛行場所属のCH53E大型輸送ヘリコプターが東村高江の民間地に不時着し、炎上する事故が発生した。  事故現場周辺においては、6カ所のヘリパッド建設が強行された結果、民間地上空での訓練が激化し、いつ事故が発生するかわからないという訴えが相次ぐ中、事故が発生したものである。  事故現場は、民間の牧草地で民家から300メートルしか離れてなく、県道70号線にも近接していることから、まさに県民を巻き込む大惨事寸前の事故である。また、400メートル先には、県民の取水地である福地ダムがあり、一歩間違えれば命の水がめと生命の危機にかかわる事故で、基地と隣り合わせの生活を余儀なくされている県民に強い衝撃を与えるとともに、県民の不安と恐怖ははかり知れないものがある。  全国の7割もの米軍専用施設が集中する沖縄、嘉手納基地には外来機飛来が相次ぎ、訓練も激しさを増している。米軍機の事故は、これまで幾度も発生しており、最近では、昨年12月13日にMV22オスプレイ機が名護市安部沿岸と普天間飛行場でそれぞれ事故を起こしたほか、ことし8月3日は普天間飛行場所属のMV22オスプレイがオーストラリア東部の沖合で墜落し乗員3名が死亡する事故と11月22日には嘉手納基地にも飛来した米空母艦載機・C2輸送機が墜落、3人が行方不明となる事故も発生している。さらに、MV22オスプレイなどの米軍機が米軍基地のほか、奄美空港、大分空港及び新石垣空港の民間空港に緊急着陸するトラブルも短期間に頻発し、MV22オスプレイのもっとも重大な「クラスA」の事故率も、普天間基地配備前の1.7倍に増えている。  米軍機に関する事故等については、その都度、米軍や関係機関に繰り返し厳重に抗議及び要請を行ってきたにもかかわらず、事故が後を絶たない現状に強い怒りを覚えるとともに、米軍の安全管理体制の不備を指摘せざるを得ない状況となっている。  日米両政府においては、米軍機による事故等が頻発している実態を真摯に受けとめ、県民の過重な基地負担の確実な軽減が図られるよう、より一層全力を挙げて取り組むべきである。  よって、那覇市議会は、県民の生命・財産及び生活環境を守る立場から、米軍機の事故に対し厳重に抗議するとともに、下記の事項が速やかに措置されるよう強く要請する。                    記  1 被害を受けた地主に対し迅速に完全補償を行うこと  2 事故の徹底した原因究明と抜本的事故防止策を講じ、情報公開を速やかに行うこと  3 安全対策が確認できるまでは、民間地上空及び水源地上空での米軍機の飛行を中止すること  4 日米地位協定の抜本的改定、在沖米軍基地の整理・縮小を行うこと  以上、決議する。     平成29年(2017年)12月1日                                那 覇 市 議 会 あて先 米国大統領、米国上院議長、米国下院議長、駐日米国大使、在日米軍司令官、在沖米軍4軍調整官、在沖米国総領事、在沖米海兵隊基地司令官                                意見書案第11号  米海兵隊普天間基地所属のCH53E大型輸送ヘリコプターからの窓落下事故に関する意見書   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成29年(2017年)12月18日提出               提出者                那覇市議会議員                 桑 江   豊  宮 平 のり子               賛成者                那覇市議会議員                 前 泊 美 紀  當 間 安 則                 古 堅 茂 治  湧 川 朝 渉                 清 水 磨 男  平 良 識 子                 糸 数 昌 洋  坂 井 浩 二                 奥 間   亮  粟 國   彰 (提案理由)  宜野湾市の普天間第二小学校の運動場に、米海兵隊普天間基地所属のCH53E大型輸送ヘリコプターの窓が落下したことに対し、市民・県民の生命・財産及び生活環境を守る立場から、度重なる米軍機の事故に厳重に抗議し、事故原因の徹底究明等を強く求めるため、この案を提出する。  米海兵隊普天間基地所属のCH53E大型輸送ヘリコプターからの窓落下事故に関する意見書  12月13日午前10時すぎ、宜野湾市の普天間第二小学校の運動場に、米海兵隊普天間基地所属のCH53E大型輸送ヘリコプターから、約90センチ四方で約7.7キログラムの窓が落下する重大事故が発生した。運動場には54人の児童が体育の授業中で、ヘリの窓は児童らの約10メートル地点に落ち、児童一人が風圧で飛んできた物が左肘にあたり痛みを訴えている。一歩間違えれば多くの児童を直撃する大惨事になる可能性があっただけに、児童や県民の受けた衝撃は大きく、強い不安と恐怖に慄いている。  去る10月11日に同型機が東村高江に不時着し炎上大破する事故が起きたばかりである。今回の事故が発生した13日は昨年、普天間基地所属のオスプレイが名護市安部の沿岸で大破する事故が起きた同じ日で、この間も米軍機の緊急着陸、事故、墜落が頻発している。  今回の落下事故は、全国の米軍専用施設の7割が集中し、激しい訓練が続けられている沖縄では、米軍や日米両政府が「安全対策」や「再発防止」をいくら強調しても、未だにその実効性が乏しく、事故、事件が繰り返されることをあらためて浮き彫りにしており、市民と県民の憤りと怒りは頂点に達している。  本市議会は、事故、事件のたびに、米軍や日米両政府に繰り返し厳重に抗議及び要請を行ってきたが、事故、事件が後を絶たない現状はあまりにも県民の生命と安全を軽んじる異常な状態であり、断じて許せるものではない。  よって、本市議会は、市民と県民の生命と財産を守る立場から、普天間基地所属のCH53E大型輸送ヘリコプターからの小学校への窓の落下事故に対し、激しい怒りをこめて厳重に抗議するとともに、関係機関へ下記事項を強く要求する。                     記 1 事故の徹底した原因究明と安全対策が確立するまで米軍機の飛行を停止すること 2 民間地上空での飛行・訓練中止など、抜本的な再発防止策を直ちに講ずること 3 危険性除去のため、普天間基地の閉鎖、早期返還を行うこと 4 県民の過重負担の解消に向け、在沖米軍基地の整理・縮小を行うこと 以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。    平成29年(2017年)12月18日                                那 覇 市 議 会 あて先 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、内閣官房長官、外務大臣、防衛大臣、沖縄及び北方対策担当大臣、沖縄防衛局長                                 決議案第7号  米海兵隊普天間基地所属のCH53E大型輸送ヘリコプターからの窓落下事故に関する抗議決議   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成29年(2017年)12月18日提出               提出者                那覇市議会議員                 桑 江   豊  宮 平 のり子               賛成者
                   那覇市議会議員                 前 泊 美 紀  當 間 安 則                 古 堅 茂 治  湧 川 朝 渉                 清 水 磨 男  平 良 識 子                 糸 数 昌 洋  坂 井 浩 二                 奥 間   亮  粟 國   彰 (提案理由)  宜野湾市の普天間第二小学校の運動場に、米海兵隊普天間基地所属のCH53E大型輸送ヘリコプターの窓が落下したことに対し、市民・県民の生命・財産及び生活環境を守る立場から、度重なる米軍機の事故に厳重に抗議し、事故原因の徹底究明等を強く求めるため、この案を提出する。  米海兵隊普天間基地所属のCH53E大型輸送ヘリコプターからの窓落下事故に関する抗議決議  12月13日午前10時すぎ、宜野湾市の普天間第二小学校の運動場に、米海兵隊普天間基地所属のCH53E大型輸送ヘリコプターから、約90センチ四方で約7.7キログラムの窓が落下する重大事故が発生した。運動場には54人の児童が体育の授業中で、ヘリの窓は児童らの約10メートル地点に落ち、児童一人が風圧で飛んできた物が左肘にあたり痛みを訴えている。一歩間違えれば多くの児童を直撃する大惨事になる可能性があっただけに、児童や県民の受けた衝撃は大きく、強い不安と恐怖に慄いている。  去る10月11日に同型機が東村高江に不時着し炎上大破する事故が起きたばかりである。今回の事故が発生した13日は昨年、普天間基地所属のオスプレイが名護市安部の沿岸で大破する事故が起きた同じ日で、この間も米軍機の緊急着陸、事故、墜落が頻発している。  今回の落下事故は、全国の米軍専用施設の7割が集中し、激しい訓練が続けられている沖縄では、米軍や日米両政府が「安全対策」や「再発防止」をいくら強調しても、未だにその実効性が乏しく、事故、事件が繰り返されることをあらためて浮き彫りにしており、市民と県民の憤りと怒りは頂点に達している。  本市議会は、事故、事件のたびに、米軍や日米両政府に繰り返し厳重に抗議及び要請を行ってきたが、事故、事件が後を絶たない現状はあまりにも県民の生命と安全を軽んじる異常な状態であり、断じて許せるものではない。  よって、本市議会は、市民と県民の生命と財産を守る立場から、普天間基地所属のCH53E大型輸送ヘリコプターからの小学校への窓の落下事故に対し、激しい怒りをこめて厳重に抗議するとともに、関係機関へ下記事項を強く要求する。                     記 1 事故の徹底した原因究明と安全対策が確立するまで米軍機の飛行を停止すること 2 民間地上空での飛行・訓練中止など、抜本的な再発防止策を直ちに講ずること 3 危険性除去のため、普天間基地の閉鎖、早期返還を行うこと 4 県民の過重負担の解消に向け、在沖米軍基地の整理・縮小を行うこと 以上、決議する。                  平成29年(2017年)12月18日                                那 覇 市 議 会 あて先 米国大統領、米国上院議長、米国下院議長、駐日米国大使、在日米軍司令官、在沖米軍4軍調整官、在沖米国総領事、在沖米海兵隊基地司令官                                意見書案第12号       北朝鮮による日本人拉致問題の早急な解決を求める意見書   このことについて、別紙のとおり議会の議決を得たいので提出する。    平成29年(2017年)12月25日提出               提出者                那覇市議会議員                 平 良 識 子  大 城 幼 子               賛成者                那覇市議会議員                 上 原 安 夫  小波津   潮                 前 田 千 尋  野 原 嘉 孝                 宮 平 のり子  上 里 直 司                 大 山 孝 夫  奥 間   亮 (提案理由)  北朝鮮による日本人拉致問題等の進展と早急な解決を図るため、必要な措置を講じるよう国に強く要請するため、この案を提出する。       北朝鮮による日本人拉致問題の早急な解決を求める意見書  平成14年に行われた日朝首脳会談で、北朝鮮は日本人拉致を認め、わが国の拉致被害者5人とその家族が帰国した。しかし、その後15年が経過したが、5人の帰国以外には全く問題解決が図られていない状況にある。  政府は、現在この5人を含めた17人を北朝鮮による拉致被害者として認定しているが、認定された被害者以外にも北朝鮮による拉致の可能性を排除できない方々が、多く存在している。沖縄県においても、北朝鮮による拉致の可能性を排除できない特定失踪者が26人おり、そのうち5人が那覇市に住所があり、その氏名は沖縄県警察本部によって公表されている。  拉致問題は許しがたい重大な主権の侵害であり、人権侵害である。すべての拉致被害者の帰国を待ち望んでいるご家族の高齢化が進む中で、一刻も早い問題の解決が求められている。  2015年5月にスウェーデンのストックホルムで開催された日朝政府間協議において、北朝鮮は、拉致被害者を含むすべての日本人に関する包括的かつ全面的な調査の実施を約束し、さらに7月の同協議(北京)で特別調査委員会を設置したことで、問題解決が図られるものと期待された。  しかしながら、北朝鮮は、再調査の最初の報告を2015年の秋ごろを目指すとしていたが、初期段階だと先送りにし、その後、具体的な進展のめどが立っていない状況にある。  よって、本市議会は北朝鮮による日本人拉致問題等の進展と早急な解決を図るために、下記の事項を強く要請する。                    記 1 北朝鮮に拉致された多くの被害者を一刻も早く救出し、早期帰国を実現すること 2 北朝鮮による拉致の可能性が排除できない失踪者の真相を早急に解明すること  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。    平成29年(2017年)12月25日                                那 覇 市 議 会 あて先 衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、内閣官房長官、拉致問題担当大臣     外務大臣、国家公安委員会委員長、警察庁長官 △議案付託表  平成29年(2017年)12月那覇市議会定例会                  議 案 付 託 表                  総務常任委員会 1 議案第85号 那覇市ふるさとづくり寄附金条例の一部を改正する条例制定について 2 議案第87号 那覇市固定資産税の課税免除及び不均一課税に関する条例の一部を改正する条例制定について 3 議案第99号 訴えの提起について
    4 議案第100号 第5次那覇市総合計画(基本構想及び基本計画)について                  建設常任委員会 1 議案第94号 那覇市営住宅条例の一部を改正する条例制定について 2 議案第103号 那覇市の公共下水道を浦添市の住民の利用に供させることについて                 教育福祉常任委員会 1 議案第92号 那覇市立学校設置条例及び那覇市立幼保連携型認定こども園条例の一部を改正する条例制定について 2 議案第93号 那覇市母子及び父子家庭等医療費助成条例の一部を改正する条例制定について 3 議案第102号 那覇市国場児童館の指定管理者の指定について 4 議案第104号 工事請負契約について(鏡原中学校屋内運動場及びプール改築工事(建築))                 厚生経済常任委員会 1 議案第88号 那覇市印鑑条例の一部を改正する条例制定について 2 議案第89号 那覇市附属機関の設置に関する条例の一部を改正する条例制定について 3 議案第90号 那覇市廃棄物の減量化の推進及び適正処理に関する条例の一部を改正する条例制定について 4 議案第91号 那覇市保健センター条例の一部を改正する条例制定について 5 議案第101号 那覇市伝統工芸館の指定管理者の指定について                 予算決算常任委員会 1 議案第86号 那覇市税条例等の一部を改正する条例制定について 2 議案第95号 平成29年度那覇市一般会計補正予算(第5号) 3 議案第96号 平成29年度那覇市土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号) 4 議案第97号 平成29年度那覇市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号) 5 議案第98号 平成29年度那覇市介護保険事業特別会計補正予算(第2号) △委員会審査報告書  平成29年12月22日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英  様                          総務常任委員長                            我如古 一 郎              委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                    記 ┌─────┬─────────────────────────┬─────┐ │ 事件番号 │         件     名         │ 議決結果 │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市ふるさとづくり寄附金条例の一部を改正する条例│ 原案可決 │ │第 85 号│制定について                   │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市固定資産税の課税免除及び不均一課税に関する条│  〃  │ │第 87 号│例の一部を改正する条例制定について        │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│訴えの提起について                │ 同 意 │ │第 99 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│第5次那覇市総合計画(基本構想及び基本計画)につい│ 修正可決 │ │第 100 号│て                        │     │ └─────┴─────────────────────────┴─────┘ ※ 議案第100号の修正案については、全会一致で可決され、修正部分を除く原案については、全会一致で可決。  「議案第100号 第5次那覇市総合計画(基本構想及び基本計画)について」に対する修正案  第5次那覇市総合計画(基本構想及び基本計画)の一部を次のように修正する。 ┌─────────────────────────────┬─────────────────────────────┐ │              原案              │             修正案             │ ├─────────────────────────────┼─────────────────────────────┤ │第5次那覇市総合計画(基本計画)             │第5次那覇市総合計画(基本計画)             │ │                             │                             │ │1 基本計画総論                      │1 基本計画総論                      │ │                             │                             │ │(1) [略]                         │(1) [略]                         │ │                             │                             │ │(2) 基本計画の期間                    │(2) 基本計画の期間                    │ │                             │                             │ │   基本計画の期間は、2018(平成30)年度を初年度とする10 │   基本計画の期間は、2018(平成30)年度を初年度とする10 │ │                             │                             │ │  年間とします。                     │  年間とします。                     │ │                             │                             │ │   なお、社会情勢の変化に対応するため、5年を経過する時 │   なお、社会情勢の変化に対応するため、5年を経過する時 │ │                             │                             │ │  点で、必要に応じて計画の見直しを行うものとします。   │  点で、市民・議会の参画のもと検証し、必要に応じて計画の │ │                             │      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          │ │                             │  見直しを行うものとします。               │ │                             │                             │ │(3) [略]                         │(3) [略]                         │ │                             │                             │ │2 基本計画各論                      │2 基本計画各論                      │ │                             │                             │
    │№1~№5 [略]                      │№1~№5 [略]                      │ │                             │                             │ │№6                            │№6                            │ │              ┌──────┬──────┐│              ┌──────┬──────┐│ │              │未来への視点│[略]    ││              │未来への視点│[略]    ││ │┌───────┬─────┴──────┴──────┤│┌───────┬─────┴──────┴──────┤│ ││めざすまちの姿│[略]                 │││めざすまちの姿│[略]                 ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││   政策   │[略]                 │││   政策   │[略]                 ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││  施策名称  │[略]                 │││  施策名称  │[略]                 ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││  施策概要  │[略]                 │││  施策概要  │[略]                 ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││ 現状と課題 │[略]                 │││ 現状と課題 │[略]                 ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││施策に関連する│[略]                 │││施策に関連する│[略]                 ││ ││条例、計画、指針│                   │││条例、計画、指針│                   ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││引き継がれる4│[略]                 │││引き継がれる4│[略]                 ││ ││次総計の施策 │                   │││次総計の施策 │                   ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││ 取り組みの │[略]                 │││ 取り組みの │[略]                 ││ ││  柱と方針  │                   │││  柱と方針  │                   ││ │├───────┴───────────────────┤│├───────┴───────────────────┤│ ││取り組みの活動状況をみる指標             │││取り組みの活動状況をみる指標             ││ │├────────┬──────────────────┤│├────────┬──────────────────┤│ ││  指標の名称  │       指標の説明       │││  指標の名称  │       指標の説明       ││ │├────────┼──────┬─────┬─────┤│├────────┼──────┬─────┬─────┤│ ││   出展   │基準(現状)値│中間目標値│最終目標値│││   出展   │基準(現状)値│中間目標値│最終目標値││ ││        │ (基準年度) │ (2022年) │ (2027年) │││        │ (基準年度) │ (2022年) │ (2027年) ││ │├─┬──────┴──────┴─────┴─────┤│├─┬──────┴──────┴─────┴─────┤│ ││①│[略]                       │││①│[略]                       ││ │└─┴─────────────────────────┘│├─┼──────┬──────────────────┤│ │                             ││②│ 平和事業の │戦争の体験を伝え、平和の尊さを広める││ │                             ││ ̄│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││ │                             ││ │ 充実    │機会の実施状況をみる指標です。平和交││ │                             ││ │  ̄ ̄    │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││ │                             ││ │      │流・男女参画課において主催・共催する││ │                             ││ │      │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││ │                             ││ │      │平和事業の充実を図ります。     ││ │                             ││ │      │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ││ │ ││ ├──────┼──────┬─────┬─────┤│ │ ││ │ 所属把握 │ 3件(2016年)│  5件  │  10件  ││ │                             ││ │  ̄ ̄ ̄ ̄ │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│   ̄ ̄  │   ̄ ̄  ││ │ │└─┴──────┴──────┴─────┴─────┘│ │                             │                             │ │№7~№22 [略]                      │№7~№22 [略]                      │ │                             │                             │ │№23                           │№23                           │ │              ┌──────┬──────┐│              ┌──────┬──────┐│ │              │未来への視点│[略]    ││              │未来への視点│[略]    ││ │┌───────┬─────┴──────┴──────┤│┌───────┬─────┴──────┴──────┤│ ││めざすまちの姿│[略]                 │││めざすまちの姿│[略]                 ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││   政策   │[略]                 │││   政策   │[略]                 ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││  施策名称  │[略]                 │││  施策名称  │[略]                 ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││  施策概要  │[略]                 │││  施策概要  │[略]                 ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││ 現状と課題 │◆[略]                │││ 現状と課題 │◆[略]                ││ ││       │◆[略]                │││       │◆[略]                ││ ││       │◆[略]                │││       │◆[略]                ││ ││       │◆[略]                │││       │◆[略]                ││ ││       │◆[略]                │││       │◆[略]                ││ ││       │                   │││       │◆教職員の使命や職責からすると、本務職││ ││       │                   │││       │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││ ││       │                   │││       │ 員が望ましいところでありますが、沖縄││ ││       │                   │││       │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││ ││       │                   │││       │ 県内における公立小中学校の正規教職員││ ││       │                   │││       │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││ ││       │                   │││       │ の割合は、平成28年度は85.4%でありま ││ ││       │                   │││       │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││ ││       │                   │││       │ す。現在、正規教職員率を高めることが││ ││       │                   │││       │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││ ││       │                   │││       │ 求められています。また、少人数学級の実││ ││       │                   │││       │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││ ││       │                   │││       │ 現が望まれています。         ││ ││       │                   │││       │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││施策に関連する│[略]                 │││施策に関連する│[略]                 ││ ││条例、計画、指針│                   │││条例、計画、指針│                   ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││引き継がれる4│[略]                 │││引き継がれる4│[略]                 ││ ││次総計の施策 │                   │││次総計の施策 │                   ││ │├───────┼───────────────────┤│├───────┼───────────────────┤│ ││ 取り組みの │[略]                 │││ 取り組みの │[略]                 ││ ││  柱と方針  │                   │││ 柱と方針  │                   ││ │├───────┴───────────────────┤│├───────┴───────────────────┤│ ││取り組みの活動状況をみる指標             │││取り組みの活動状況をみる指標             ││ │├────────┬──────────────────┤│├────────┬──────────────────┤│ ││  指標の名称  │       指標の説明       │││  指標の名称  │       指標の説明       ││ │├────────┼──────┬─────┬─────┤│├────────┼──────┬─────┬─────┤│ ││   出展    │基準(現状)値│中間目標値│最終目標値│││   出展    │基準(現状)値│中間目標値│最終目標値││ ││        │ (基準年度) │ (2022年) │ (2027年) │││        │ (基準年度) │ (2022年) │ (2027年) ││ │├─┬──────┴──────┴─────┴─────┤│├─┬──────┴──────┴─────┴─────┤│ ││①│[略]                       │││①│[略]                       ││ │├─┼─────────────────────────┤│├─┼─────────────────────────┤│ ││②│[略]                       │││②│[略]                       ││
    │├─┼─────────────────────────┤│├─┼─────────────────────────┤│ ││③│[略]                       │││③│[略]                       ││ │└─┴─────────────────────────┘│└─┴─────────────────────────┘│ │                             │                             │ │№24~№59 [略]                     │№24~№59 [略]                     │ ├─────────────────────────────┴─────────────────────────────┤ │備考                                                         │ │1 修正案の欄中下線が引かれた部分(以下「修正案部分」という。)に対応する原案の欄中下線が引かれた部分がない場合には、 │ │ 当該修正案部分を加える。                                               │ │2 施策№を「~」で結んでいる場合には、これらの施策№及びこれらの施策№の間にある全ての施策№を順次示したものとする。 │ └───────────────────────────────────────────────────────────┘ (提案理由)  市民と協働で取り組む総合計画として、将来にわたり担保するため、本修正案を提出する。                               平成29年12月22日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英  様                          建設常任委員長                           上 原 快 佐              委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                    記 ┌─────┬─────────────────────────┬─────┐ │ 事件番号 │         件     名         │ 議決結果 │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市営住宅条例の一部を改正する条例制定について │ 原案可決 │ │第 94 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市の公共下水道を浦添市の住民の利用に供させるこ│ 同 意 │ │第 103 号│とについて                    │     │ └─────┴─────────────────────────┴─────┘                               平成29年12月22日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英 様                         教育福祉常任委員長                           多和田 栄 子              委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                    記 ┌─────┬─────────────────────────┬─────┐ │ 事件番号 │         件     名         │ 議決結果 │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市立学校設置条例及び那覇市立幼保連携型認定こど│ 原案可決 │ │第 92 号│も園条例の一部を改正する条例制定について     │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市母子及び父子家庭等医療費助成条例の一部を改正│  〃  │ │第 93 号│する条例制定について               │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市国場児童館の指定管理者の指定について    │ 同 意 │ │第 102 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│工事請負契約について(鏡原中学校屋内運動場及びプー│  〃  │ │第 104 号│ル改築工事(建築))               │     │ └─────┴─────────────────────────┴─────┘                               平成29年12月22日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英  様                         厚生経済常任委員長                            平 良 識 子              委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                    記
    ┌─────┬─────────────────────────┬─────┐ │ 事件番号 │         件     名         │ 議決結果 │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市印鑑条例の一部を改正する条例制定について  │ 原案可決 │ │第 88 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市附属機関の設置に関する条例の一部を改正する条│  〃  │ │第 89 号│例制定について                  │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市廃棄物の減量化の推進及び適正処理に関する条例│  〃  │ │第 90 号│の一部を改正する条例制定について         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市保健センター条例の一部を改正する条例制定につ│  〃  │ │第 91 号│いて                       │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市伝統工芸館の指定管理者の指定について    │ 同 意 │ │第 101 号│                         │     │ └─────┴─────────────────────────┴─────┘                               平成29年12月22日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英  様                           予算決算常任委員長                             喜舎場 盛 三              委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の事件は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第110条の規定により報告します。                    記 ┌─────┬─────────────────────────┬─────┐ │ 事件番号 │         件     名         │ 議決結果 │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│那覇市税条例等の一部を改正する条例制定について  │ 原案可決 │ │第 86 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成29年度那覇市一般会計補正予算(第5号)    │  〃  │ │第 95 号│                         │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成29年度那覇市土地区画整理事業特別会計補正予算 │  〃  │ │第 96 号│(第1号)                    │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成29年度那覇市国民健康保険事業特別会計補正予算 │  〃  │ │第 97 号│(第4号)                    │     │ ├─────┼─────────────────────────┼─────┤ │議   案│平成29年度那覇市介護保険事業特別会計補正予算(第2│  〃  │ │第 98 号│号)                       │     │ └─────┴─────────────────────────┴─────┘ ※ 議案第95号は、賛成多数により原案可決 △陳情審査報告書  平成29年12月22日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英  様                             建設常任委員長                               上 原 快 佐               陳 情 審 査 報 告 書  本委員会に付託の陳情は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第143条の規定により報告します。                    記 ┌─────┬─────────────────────┬──────┬──────┐ │ 受理番号 │      件       名      │ 審査結果 │ 措   置 │ ├─────┼─────────────────────┼──────┼──────┤ │陳   情│宇栄原南土地区画整理事業に伴う市域境界変更│採択すべきも│地方自治法第│ │第 11 号│案について                │のと決定  │125条の規定 │ │     │                     │      │により措置 │ └─────┴─────────────────────┴──────┴──────┘                               平成29年12月22日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英  様
                                厚生経済常任委員長                                平 良 識 子               陳 情 審 査 報 告 書  本委員会に付託の陳情は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第143条の規定により報告します。                    記 ┌─────┬─────────────────────┬──────┬──────┐ │ 受理番号 │      件       名      │ 審査結果 │ 措   置 │ ├─────┼─────────────────────┼──────┼──────┤ │陳   情│政府に「北朝鮮による日本人拉致問題の   │採択すべきも│意見書案第12│ │第 19 号│早急な解決を求める」意見書の提出を求   │のと決定  │号をもって措│ │     │めることについて             │      │置     │ └─────┴─────────────────────┴──────┴──────┘ △閉会中継続審査申出書  平成29年12月22日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英 様                             総務常任委員長                                我如古 一 郎               閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、審査中の事件について、下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第111条の規定により申し出ます。                      記 1 事 件  (1) 所管事務調査 総務行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 企画財務行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 消防行政に関する事務調査  (4) 所管事務調査 出納行政に関する事務調査  (5) 所管事務調査 選挙管理行政に関する事務調査  (6) 所管事務調査 監査行政に関する事務調査  (7) 陳情第8号 辺野古新基地建設の中止と、普天間基地の代替施設について全国の自治体を等しく候補地とし、国民的議論を深め、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきことを求めることについて  (8) 陳情第10号 那覇市議会としてのラジオ番組を持ち、定期的なラジオ放送を行うことについて 2 理 由   上記8件については、なお慎重に審査をする必要がある。                                   平成29年12月22日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英 様                                建設常任委員長                                 上 原 快 佐               閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、審査中の事件について、下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第111条の規定により申し出ます。                      記 1 事 件  (1) 所管事務調査 都市計画行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 建設管理行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 上下水道事業に関する事務調査 2 理 由   上記3件については、なお慎重に審査をする必要がある。                                   平成29年12月22日  那覇市議会議長   翁 長 俊 英 様                              教育福祉常任委員長                                 多 和 田 栄 子               閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、調査中の事件について、下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第111条の規定により申し出ます。                      記 1 事 件  (1) 所管事務調査 福祉行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 こども行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 教育行政に関する事務調査  (4) 陳情第5号 こどもの医療費助成制度に係る意見書採択に関することについて  (5) 陳情第12号 子どもたちの未来を守るための施策を求めることについて  (6) 陳情第13号 平成30年度福祉施策及び予算の充実について  (7) 陳情第14号 平成30年度「那覇市地域包括支援センター委託法人募集」に関することについて
     (8) 陳情第15号 軽度知的障がい、発達障がいのある人の支援体制の充実を求めることについて  (9) 陳情第16号 介護の現場と県民の生活を守るために、介護保険制度の改善、介護従事者の処遇改善を進め、国の責任で介護報酬など財源の確保を求めることについて 2 理 由    上記9件については、なお慎重に調査をする必要がある。                                   平成29年12月22日   那覇市議会議長    翁 長 俊 英 様                              厚生経済常任委員長                                 平 良  識 子               閉 会 中 継 続 審 査 申 出 書  本委員会は、審査中の事件について、下記により閉会中もなお継続審査を要するものと決定したので、会議規則第111条の規定により申し出ます。                      記 1 事 件  (1) 所管事務調査 市民文化行政に関する事務調査  (2) 所管事務調査 経済観光行政に関する事務調査  (3) 所管事務調査 環境行政に関する事務調査  (4) 所管事務調査 保健医療行政に関する事務調査  (5) 所管事務調査 農業全般に関する事務調査  (6) 陳情第2号 全国森林環境税の創設を求める意見書採択に関することについて  (7) 陳情第4号 国保県単位化における国保制度改善を求める意見書採択に関することについて  (8) 陳情第17号 泊漁港及び泊魚市場整備に関することについて  (9) 陳情第18号 泊漁港の再開発等に関することについて 2 理 由    上記9件については、なお慎重に審査をする必要がある。...