1807件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2022-12-23 12月23日-09号

ZEB、ZEHの推進につきましては、光熱費削減だけでなく、地球温暖化対策やエネルギー需要安定化にも貢献できる建物として期待されているため、市域における温室効果ガス排出量削減対策としては有効であると認識しております。 ○瑞慶山良一郎議長 高橋 真議員。 ◆高橋真議員 有効であると認識されているわけであります。

宜野湾市議会 2022-12-21 12月21日-07号

ただ、道路拡張や新たな道路工事は長い時間がかかるため、頂いた資料ではTDMとあるのですけれども、交通需要マネジメントなどのソフト面、例えばなのですけれども、信号機秒数を変えて渋滞緩和を図る方法であったりとか、そういったものも取り入れていただければなと思います。 例えば国道58号なのですけれども、バスレーン、朝がらがらなのです。

沖縄市議会 2022-12-21 12月21日-07号

複雑・多様化する行政需要に対して、迅速かつ的確にその対応ができる優秀で即戦力となる人材確保が求められている中、質の高い人材確保重要性がより増している状況でございます。今後、少子高齢化影響などにより人材確保が厳しい現状ではありますが、職員採用試験の時期や手法、県内外大学等への就職説明会を行うなど、引き続き人材確保に向け鋭意取り組んでまいります。 ○瑞慶山良一郎議長 栄野比和光議員

沖縄市議会 2022-12-20 12月20日-06号

多様な就労機会の創出、地域の多様な需要に応じた事業を行うことで持続可能で、活力ある地域社会の実現を目的とした「労働者協同組合法」が令和2年12月に成立し、一部を除き令和4年10月1日に施行されました。労働者協同組合とは、労働者協同組合法に基づいて設立された法人で、組合員が出資し、それぞれの意見を反映して組合事業が行われ、組合員自らが事業に従事することを基本原理とする組織となっております。

宮古島市議会 2022-12-15 12月15日-05号

沖縄地域医療構想にも示されておりますが、地域完結型医療とは、高度な医療を含む全ての医療地域で完結することではなく、限りある医療資源を有効に活用し、医療需要対応できる体制確保していくための取組が必要とされております。  ただし、脳卒中や心筋梗塞などの救急医療産科医療回復期リハビリテーション等は、住み慣れた地域での質の高い医療提供体制の構築が求められております。

宜野湾市議会 2022-10-20 10月20日-08号

確かにうまくいかなかったかもしれませんけれども、今後検討していただいて、年度途中でも需要を満たしていく、制度を復活をさせていく、それが保育士確保につながっていく。そして、産休代替職員の過重な任務の負担軽減にもつながっていく。年度途中から1名保育士が欠員されますと、子供たちの数も本来ならば整理がされなくてはならない。しかし、年度途中だからそれはあってはならない。

宜野湾市議会 2022-10-04 10月04日-02号

地区が発展し、更に駐車場需要が高まる際には、市民駐車場の整備を検討してまいります。また、店舗リフォーム補助制度を拡張し、空き店舗対策事業充実商店街活性化を図ってまいります。 大山田いも栽培地域の保全・振興につきましても、引き続き推進してまいります。 続きまして、医療、福祉、教育に関する政策の医療分野でございます。 

名護市議会 2022-09-28 10月06日-05号

比嘉一文総務部長 自主防災組織活動事例といたしましては、避難訓練初期消火訓練避難所開設訓練炊き出し訓練や非常食の実食体験救急救命講習会防災講話開催等がございます。また、区独自のハザードマップの作成や地区防災計画を作成し災害対応強化を図っている事例がございます。 ○金城隆議長 長山正邦議員

糸満市議会 2022-09-21 09月21日-06号

項目1、救急隊の業務逼迫について伺う。ア、救急出動件数増加状況を伺う。イ、非常招集現状を伺う。ウ、近隣消防本部への応援要請現状を伺う。エ、「救急搬送困難事案」の発生状況を伺う。オ、救急車に「救急車の適正利用のお願い」等を表示し、視覚による広報を行う考えがないか見解を伺う。 小項目2、消防職員の増員について。ア、消防職員条例定数消防職員数を伺う。

糸満市議会 2022-09-15 09月15日-03号

最近、救急車の出動回数が増えていると聞きました。中には不要不急な出動要請もあるとのことですが、出動要請が増えれば非常招集増加や到着時間の遅れなどにつながり、結果的に市民サービスの低下につながるのではないかと思います。それらの問題解決には消防広域化が有効な対応策であると思います。そこで伺います。小項目1、救急車の適正利用について。ア、市内救急車の出動状況はどうなっていますか。 

沖縄市議会 2022-07-07 07月07日-08号

平成28年6月に経済産業省が公表したIT人材最新動向と将来推計に関する調査では、2030年には最大で約79万人のIT人材が不足するとされており、様々な産業デジタル化に伴い需要が高まるデジタル人材育成は喫緊の課題となっております。国はデジタル人材育成確保について、地域で活躍するデジタル推進人材を2022年からの5か年間で、政府の各種施策を通じて230万人確保するとしております。

宜野湾市議会 2022-06-28 06月28日-07号

これは、全て法定外繰り出し対応する方針であることなど、引き続き財政需要が大きいものと考えておりまして、財政状況は決して楽観視ができるものではないというふうに考えております。 ○上地安之議長 山城康弘議員。 ◆13番(山城康弘議員) 部長、細かい説明ありがとうございました。要するに、非常に厳しい状況があるよということで理解いたします。 

宜野湾市議会 2022-06-27 06月27日-06号

本市といたしましては、先ほど御説明申し上げましたキャッシュレス事業を実施することで、市内店舗等へのQRコード決済システムの導入と拡充を進め、今後の観光需要回復も見据えた市内外からの消費喚起を行ってまいりたいと考えております。 ○上地安之議長 真喜志晃一議員。 ◆14番(真喜志晃一議員) ありがとうございます。

宮古島市議会 2022-06-20 06月20日-05号

その上で、令和年度新規採用者募集につきましては、昨年度に引き続き救急救命士所有枠を外した募集となっております。 ◆粟国恒広君   やはりまだ定数に足りていないというか、現場の状況に合わせてまた新規採用で、再任用で雇用しているという感じですけど、市長、消防の役目というのは本当非常に大事だと思いますよ。いざというときに市民の生命、財産を守るべき消防職員がいまだに定数に達していない。

宜野座村議会 2022-06-17 06月17日-04号

                                               ┃┃          県立中部病院医療体制強化充実を求める意見書(案)          ┃┃                                               ┃┃  県立中部病院は、本島中部医療圏内基幹病院であり、県民の命を守るセーフティーネットとして ┃┃ の役割は大きく、また多くの離島をかかえる沖縄救急医療