17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

うるま市議会 2020-09-30 09月30日-09号

29日ですね、はいありがとうございます。うるまエールの内容を確認しましたのは、実は応募期間が最初のパンフレット等では8月31日と載ってまして、またその後11月末までではないかとか、二転三転して大変分かりづらいとのことでしたので、今回確認したのでございます。10月末まで募集とのことで確認いたしました。

うるま市議会 2016-06-16 06月16日-04号

そして、埋め立てがまだ平成38年までということですけれども、埋め立てがまだ終わっていないんですが、この埋め立てが終わっても、今後もまたこの石炭を燃やした残渣物石炭灰ですか、それが今後も出てくることが予想されているわけですが、この処理方法については、今後またどうするのかも聞いておりましたら教えていただきたいと思います。 ○議長大屋政善) 企画部長

うるま市議会 2015-09-28 09月28日-06号

テニス愛好家テニス協会の会員の方々、約180人の参加がありまして、具志川庭球場テニスを行いましたが、人工芝剥離で、満足な試合ができませんでした。具志川庭球場は、人工芝剥離が激しい状況であります。そこで各地区与那城具志川、石川庭球場整備作業はどのようになっているか、伺います。 ○議長大屋政善) 教育部長。 ◎教育部長赤嶺悦三) お答えをいたします。 

那覇市議会 2011-02-28 平成 23年(2011年) 2月定例会-02月28日-07号

はいありがとうございます。  続きまして、セルラーパーク那覇についてでございますが。セルラースタジアムについては、多くの皆さんが今回の定例会でもご質問をされておりますし、市民意識調査ではプロ野球公式戦、それからコンサート、20代、30代女性はコンサート、男性の中高年はプロ野球公式戦という趣向の差はございますが、そういうアンケート意識調査も出ているようでございます。

うるま市議会 2009-12-09 12月09日-04号

金武湾の入り口から入っていって、貨物船金武湾の中に入っていって、石炭を降ろしたりとかする、その航路上にあります。そして貨物船投錨許可水域、錨を降ろしてよろしいという許可されている水域らしいです。ですからこの辺一帯はどこでもこの貨物船は錨を降ろすことができる。そういう場所で今回これが見つかっています。

うるま市議会 2009-09-29 09月29日-07号

次に、字具志川371番地周辺の排水路整備について伺います。この場所は字具志川地内の道路が十字路になっている角地になっており、雨の日には3方向から雨水がこの十字路に流れ込んでくるところであります。大雨になると3方向からの排水路からあふれた雨水がその屋敷に入り込み、床上まで浸水しそうなほどにまで何度もなってきたことがあるということであります。

うるま市議会 2008-06-26 06月26日-06号

今回のこの日程は、先ほど申し上げたとおり、勝連、与那城地区ではそれぞれ1日間しか組まれておらず、石川具志川地区におきましては、それぞれ2日間の日程が組まれております。そして具志川地区に関しては指定日とその予備日を合計すると実質7日間の日程が組まれているわけでございます。それはもちろん各地域ごと対象者の割合など、その辺を考慮された日程であることは理解できます。

うるま市議会 2007-06-22 06月22日-05号

ちなみに説明会終了後の5月24日、具志川火力発電所から具志川火力車両付着物調査報告書、これは赤野区に対してのものでございますが、調査機関株式会社沖縄環境分析センターが行っておりまして、その報告書につきましては私どもの方にも届けられております。その調査結果につきましては、付着物石炭灰が原因ではないと言えるというふうな報告書になっているところでございます。 

うるま市議会 2006-03-17 03月17日-07号

審査の中で委員から「学校施設耐震診断委託料に関して、委託先、どこの学校で築何年を対象としているか」との質疑に対し、執行部は「国の指導昭和56年以前の建物の耐震調査を優先に進めるようにということで、小学校においては、天願小学校中原小学校屋内運動場田場小学校具志川小学校高江洲小学校校舎の5件、中学校においては2校を実施しました。

西原町議会 2004-12-21 12月21日-04号

それから具志川市宇堅のビーチ、平成17年供用開始の予定と。両方とも今までの問題は、建築中から、それから供用開始になっても石積みの護岸がよく壊れたって。恐らくは両方とも、今回行ったときも壊れていましたので、台風23号による被害ではないかなとこういうふうに思っております。それから一番大きな被害は、両方とも砂の移動ですね。

那覇市議会 2002-12-16 平成 14年(2002年)12月定例会-12月16日-05号

次に平成6年から今日までの経過につきまして、火葬場建設は、本土法適用の前の年の昭和46年ごろから、国の通達による県の指導があり、那覇市は公営の火葬場建設に向けて努力をしてきましたが実現せず、そのうち、平成6年には具志川での火葬場経営者の死亡による混乱を機に、同様の一身専属権者について、県はやむなく、公益法人化指導し、石川葬祭場ほか2件の公益法人化がなされております。  

名護市議会 2001-12-06 12月13日-05号

◆5番(吉元義彦君) はいわかりました。ぜひ今回の調査でやっていただいて1号線の次には実現できるように、また部長の尽力をお願いしたいと思います。少し12時過ぎましたので私の一般質問これで終わります。ありがとうございました。 ○議長島袋吉和君) 5番 吉元義彦議員一般質問を終わります。暫時休憩します。午後は1時半からお願いします。

  • 1