44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

名護市議会 2022-09-28 10月11日-07号

この観光の復活、手前補償とこれから2025年にかけて北部テーマパークだったりとか大阪万博、いろいろ注目が集まってくると思いますので、その手前補償、そして長期のビジョンを示していただければと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。議長、次をお願いいたします。 ○金城隆議長 鎌田広企画部長。 ◎鎌田広企画部長 私からは質問事項2要旨(1)アについてお答えいたします。

宮古島市議会 2022-03-02 03月02日-02号

このみなとまち宮古再生プロジェクト事業と下崎船だまり整備事業、これは基本構想やいろいろこれから検討を重ねていくというんですけども、せんだってEXPO2025大阪関西万博それに関連するPFI事業説明会があったようです。そのときの資料を見ましたけども、このEXPO2025大阪関西万博に関連してのこの作業、これとの関係についてどのようになっているのかご説明お願いします。

恩納村議会 2019-12-10 12月10日-02号

しかし、達成年度が2030年になると残り10年となっておりますが、来年2020年、オリンピック・パラリンピック、それから2025年の大阪万博と相次いで国際大会イベントがある。政府SDGsを念頭に置いて進めているようであります。そのような進捗状況国連機関で発表を行っていますけれども、どこで行って、あるいはまた毎年行っていますか伺います。 ○議長又吉薫)  企画課長山城雅人君。

宮古島市議会 2019-09-18 09月18日-04号

その中では、観光産業の進展なり、いろいろなまたデジタル関連の成長なり、私一番すごく気になっているのがやはり、2025年の大阪万博というのがそういうテクノロジー関係の見本市になると思っております。それを越えたあたりから社会実走の手段として例えば自動運転なり、そのあたりが現実味を帯びてくるのがやはり2025年を越えたあたりから2030年あたりになってくるかなというふうに思います。

西原町議会 2019-03-18 03月18日-05号

2025年でしたか、万博これも恐らくそこまでも完成はしないでしょう。内外というか、海外にもアピールはほぼ絶好なチャンスを失うようなMICE施設になってしまうのではないかと危惧をしているわけで、その辺の軸足の持っていき方は、間違えると大変なことになりかねないということを忠告というか、意見を述べさせてもらって、しっかり取り組んでいただきたいと思います。 

糸満市議会 2019-03-18 03月18日-05号

2020年には東京オリンピック、2025年には大阪万博が開催されます。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」です。私たち大人未来、とりわけ子供たち大人になったら、どのような社会になっているのか、想像もつかないぐらい進んでいます。無人運転バス・タクシー、ドローンでの配食買い物代行AIコールセンター、農業や漁業までも自動化になり、現在の職業もなくなります。

うるま市議会 2018-12-14 12月14日-07号

しかしながら近年、国の政策で公共投資がふえ、特に目を引くのが2020年に予定されている東京オリンピックや2025年の大阪万博であります。特に県内を見てみますと観光客の増加によるホテルの建設大型店舗、那覇空港の第2滑走路やターミナル、公共民間工事のピーク時がいまだに続いている状況にあります。それにより人手不足が生じて、公共単価民間単価が余り変わらないのかなと思っております。

西原町議会 2018-12-10 12月10日-02号

そういう中で今後、オリンピックだけではなくて、大阪万博も決定しました。厚生労働省はこれにのっとって、どんどんこの規定に関しては進めていく可能性が十分に考えられますが、その辺の認識をもう一度伺いたいと思います。 ○議長大城好弘)  産業観光課長。 ◎産業観光課長呉屋邦広)  ただいまの質問にお答えいたします。 HACCPの制度化について、国際基準に基づいた衛生管理についてですね。

豊見城市議会 2013-03-13 03月13日-02号

訪問の内容としましては、2010年上海万博のパビリオン、台湾館移築オープンセレモニーへの案内がありましたので、そのオープンセレモニーに参加しております。その後、新竹市の視察も行っております。交流についてですが、歓迎レセプションにおいて新竹市関係者意見交換等を行っており、今後における両市のかかわり方等を話しております。 

沖縄市議会 2012-03-27 03月27日-10号

さらに、あなたへのメールコンテスト部門では、小谷柚希さんが優勝、科学万博記念財団理事長賞を受賞しております。去る1月22日、越来小学校創立130周年を記念して学芸会沖縄市民会館で開催いたしました。東門市長をはじめ仲宗根議長仲松教育長、そして多くの皆様の御観覧にお礼を申し上げます。ありがとうございました。幼稚園から6年生まで、とてもすばらしい演技でございました。

豊見城市議会 2012-03-15 03月15日-03号

(イ)上海万博に展示された台湾館が8月に新竹市でオープンとなり、宜保市長招待されることを聞きました。7月末には豊崎フェスタ&とみぐすく祭りが開催されますから、まずは豊見城の側から新竹市長祭り招待してはどうでしょうか。新竹市は台湾のシリコンバレーと呼ばれ、ハイテク産業を集中的に集めた科学工業園区は有名で、過去、私も2回見に行ったことがあります。ほかにはビーフンとコンワンという肉団子が有名です。

与那原町議会 2011-03-30 03月30日-08号

ですから実は28日に東京大学の教授と、それから琉大の堤教授ともお会いして、この辺のエコライドの話、あるいはLRTの話に盛り上がったんですが、この件においてもやはり何か仕掛けが必要じゃないかということで、実は与那原から何か仕掛けられる海洋博会場のあの万博みたいなものがあれば、非常に大きな動きにつながるということで、町議会の皆さんにもぜひそのお話をしていただきたいというお話がありまして、非常にうれしく思

石垣市議会 2010-06-21 06月21日-02号

上海万博、日本ぱくり商品が横行しているということです。ぱくり商品とは何かという説明があったんです。包装、その商品の外観、これは日本製品と全く同じ、見分けがつかない、ところがいざこれを使うと、全く機能しない、働かない、使えない、これがぱくり商品だと言ったんです。コピー商品じゃないですよ、ぱくり商品説明したんです。マスコミが「ぱくり」という言葉を使った。

那覇市議会 2010-06-16 平成 22年(2010年) 6月定例会-06月16日-05号

この前の北京の万博ではないですけど、あれを開発したときに、3mぐらいの塀を置いて目隠しにするつもりなのかというふうにも思ったりするわけです。ここですからね。何も遠いところの話をしているわけではないんです。ですから、隣接している部分、それをひとまとめにして開発はできないものかというふうに思っているわけでございます。  

南城市議会 2010-06-07 06月07日-01号

今回の蘇州訪問は、上海万博蘇州市からの招待でございましたけれども、これは議長共々参加をいたしましたけれども、それと同時に10月頃予定しておりますが、蘇州市の食フェアーを我が南城市でやろうということで計画をいたしておりますが、これは課題としてモズクを主題に実施しようということで、蘇州市の料理協会に行ってまいりました。大変熱烈な歓迎を受けて、ここで交流をしたいということがございました。