96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古島市議会 2022-12-16 12月16日-06号

小規模校課題ICT活用した学習で補ったり、自然豊かな地域の特性を生かして創意工夫を行いながら、地域の皆さんと学校運営推進していると認識しております。 ◆友利光徳君   10月9日の福嶺小学校運動会も案内が来まして、出席をしました。校長先生が来年も10年後も運動会を続けていきたいと、学校存続に対する思いを強く述べていました。

宮古島市議会 2022-09-21 09月21日-03号

同時に、合理的で効率的な部活動推進していくために、合同部活動推進地理的制約を超えて生徒指導者間のコミュニケーションが可能となるICT活用推進大会の在り方の整理などにも取り組み、国や県の推進計画等を踏まえながら、本市の実情に応じた改革に取り組んでいきたいと考えています。 ◆下地信男君   スポーツ庁と文化庁がなぜこういった改革をするかということの理由の一つとして、まず少子化を挙げています。

宮古島市議会 2022-09-08 09月08日-02号

それと、16目の地方創生臨時交付金事業宮古島次世代教育ICT整備事業、この備品購入費417万2,000円、それの説明もお願いいたします。  続いて、農林水産業費で、農業総務費。その農業総務費の中での職員等々手当が、給与を含めてかなり減額になっているんですけど、その辺の説明もお願いします。  そして、農業振興費、35ページ、農林水産物流通条件不利性解消事業について、コールドチェーンです。

宮古島市議会 2022-03-24 03月24日-09号

山里雅彦君   昨年の11月に地元沖縄選出西銘恒三郎衆議院議員大臣就任ということで、沖縄北方担当大臣、それから復興大臣ということで、その就任直後ですね、会派のメンバー公明党メンバー衆議院会館国交省、内閣府、水産庁と約1時間、1か所で1時間半ぐらいですかね、意見交換会、また大臣室西銘恒三郎大臣宮古島市の課題軽石対策ICT教育GIGAスクール等ICT教育環境整備、インターネット

宮古島市議会 2022-03-22 03月22日-07号

畜産につきましては、宮古島市酪農・肉用牛生産近代化計画書を策定しており、その方針の中で生産性向上のほか、労働負担労働ストレスの軽減を図ることを目的として、ロボット、ICT、IoT、AIなどのスマート農業導入に向けた取組を推進しているところであります。  続きまして、スマート農業を実施している農家等はあるのかということについてでございます。

宮古島市議会 2022-03-18 03月18日-06号

池城健君   学校現場でやっぱり先生方も、新しいICT教育はしっかり自分たち子供たちにしっかりやっていこうという思いで取り組むんですが、もうこういうふうに使えない状況だと、逆に非常に煩わしくなるんですね。ですから、ぜひできるだけ早めにそういった環境を整えていただきたいと。また、市長も施政方針の中で、ICTを最大限に活用できる環境を整備すると宣言しております。

宮古島市議会 2022-03-17 03月17日-05号

また、旧下地庁舎3階の宮古島ICT交流センター活用し、テレワークワーケーション推進するデジタル社会拠点施設としての役割を強化していきたいというふうに考えております。加えて、下地地区においては県が広域公園整備計画を進めておりますので、この広域公園と連携した地域づくりに取り組んでいきたいと考えております。

宮古島市議会 2021-12-14 12月14日-03号

また、国がデジタル化を加速させる中、旧下地庁舎3階の宮古島ICT交流センター活用して、テレワークワーケーション推進するデジタル社会拠点施設としての役割を強化し、産業創出に結びつけていきたいというふうに考えております。加えて、下地地域におきましては、県営公園整備計画が進められておりますので、この広域公園と連携した地域づくりに取り組んでいきたいというふうに考えております。  

宮古島市議会 2021-09-21 09月21日-07号

また、特に観光問題に関して私はよく取り上げておりまして、またICT関連のものもいろいろやってまいりました。シティーWiFi、そういうものも私もいろいろ提案をして、那覇の事例も紹介しながら、市の中に導入できないかどうか、これをずっと進めてまいりまして、今これができてきたことで、観光客フリーWiFiを一部ですけれども、使えるようになりました。

宮古島市議会 2021-09-15 09月15日-04号

GIGAスクール構想実現ロードマップによりますと、年度ごとに構築するためのハード、また人材ソフト項目ごとに、ハードでいえば校内ネットワークとか学習系ネットワーク、そして人材項目には教師ICT活動指導力向上ICT支援員、4校に1人というふうに書いてありますが、それからソフト学習指導学習者用デジタル教科書、教材などがあります。

宮古島市議会 2021-06-21 06月21日-06号

今後の課題としては、教師ICT機器操作に十分慣れることが必要であり、今回の休業中の課題を基に、機器操作等も含めたICT活用指導力向上のため、研修会を計画的に実施してまいります。 ◆粟国恒広君   学校環境は、もう今年の4月から大分変わったと思っております。やはりICTに向けての児童1人、タブレット配付ということで、学校授業も全部違ってきたかなと思っています。  

宮古島市議会 2021-06-18 06月18日-05号

保育業務ICT化システム導入についてでございます。保育園連盟からの要請の中にもシステム導入補助が盛り込んであったかと思いますが、本市における保育業務ICT化の現状はどうなっているのか伺います。 ◎子ども未来課長久貝順一君)   本市保育業務におけるICT化の現状についてでございますが、平成28年度に市の補助金活用しまして、保育業務支援システム導入した施設が14施設ありました。

宮古島市議会 2021-06-17 06月17日-04号

3号のICT教育ですね。タブレット導入後の状況をお聞きします。学校ではタブレットをどのように授業に使用しているか伺います。 ◎教育部長上地昭人君)   GIGAスクール構想実現について、教職員が確実にICT活用指導力を身につけることと子供たち情報活用能力向上していくよう、年度ごと活用段階を設定しております。

宮古島市議会 2021-06-16 06月16日-03号

ICT教育についてであります。今年度4月よりGIGAスクール構想が本格的に開始し、本市においてもタブレット活用した学校活動学習活動が進められております。以上を踏まえてお伺いいたします。  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本市においても今月6月9日からまた20日の間は、臨時休業となっております。この臨時休業期間中におけるタブレット活用方法について、ご説明ください。