3827件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

嘉手納町議会 2000-06-27 06月27日-01号

その後、御承知のように、今年の4月8日、夜ですけれども、米海兵隊所属のオスプレイが米国で墜落し、それを受けまして4月10日の県の親川知事公室長配備計画について、国から正式な報告を受けていないのでコメントはできないと述べております。したがいまして本町としても同様に確定した情報もまた得ておりませんので、現時点でコメントできる立場にはないと申し上げざるを得ません。

宜野湾市議会 2000-06-26 06月26日-04号

私は、この政策を読み返してみて、大田知事のことを思い起こしました。大田氏の場合も最初県知事選挙に立候補なされたときは、日米安保廃棄を全面に掲げて当選をし、そして4年間にわたって奮闘されました。特に基地問題を前進させて、大きな成果も上げております。しかし、政府折衝など現実的に職務を行う中で矛盾に直面し、大変な御苦労の末、2期目の立候補にあたっては、その政策を変更しておられます。

那覇市議会 2000-06-22 平成 12年(2000年) 6月定例会-06月22日-07号

なぜ、こういうことになったか、このことを考えたときに、私は大田知事の良識というものを、ある面では素直に評価すべきと思います。  大田知事がいろんなことをしながら、沖縄の苦しみ、悩み、そして過去の沖縄の歴史というものを国に訴えながら、そこから沖縄に対する思いというものを国が見直したという部分においては評価すべきだと思います。  しかし、物事は最初がよければすべていいということではありません。

宜野湾市議会 2000-06-22 06月22日-03号

加えまして、普天間飛行場の問題が、跡地利用を含めまして、先だっての5月31日に青木官房長官、稲嶺知事、宜野湾市長と3者会談を設けて、次に古川副官房長官、そして牧野副知事うちの助役、事務段階というかたちで、既に跡地利用に対する新しい制度へ向けての取り組みがなされていると同時に、国のほうとしましては、内政のほうで沖縄問題担当室の中に4レベルの部門が設置されておりまして、そこに大きな跡地利用にかかわる問題

沖縄市議会 2000-06-21 06月21日-05号

1番目の北部保養施設の設置について、新聞報道によりますと中部12市町村で作る中部広域市町村圏事務組合仲宗根正和理事長が5月9日午前に県庁に親川盛知事公室長を尋ねられまして、中部住民は50年以上も基地の負担の中で暮らしている、北部保養施設を作れば中部北部の振興になる。建設から管理運営まで中部広域市町村会と防衛庁で連携をとってやりたいということです。 

那覇市議会 2000-06-20 平成 12年(2000年) 6月定例会-06月20日-05号

知事市町村長多選法律で禁止することの問題点を検討してきた自治省の研究会では、賛否両論はあるにしろ、地方分権が進むことによって、首長の権限と責任がますます強まることは明らかであり、その一方、多選を通じての弊害や議会での緊張関係が薄れるなどが指摘されているのが、現状であります。  

那覇市議会 2000-06-19 平成 12年(2000年) 6月定例会-06月19日-04号

私は、アクアポリスを活性化するのに力を込めるあまり、前知事や現親泊市長のこれまで関係しました政治家人間攻撃を展開するつもりは毛頭ございません。同時に、第三セクター方式誤りであったとか、誤りであったのなら破産、特別清算といった法的手続きをとればよいのではないかといった論法にも賛成しないのであります。  

那覇市議会 2000-06-15 平成 12年(2000年) 6月定例会−06月15日-02号

特に、東京都の石原慎太郎知事カジノ設立構想を打ち上げ、カジノ導入が可能になるよう、国に対して法律改正を求めていくと積極的な姿勢を打ち出しているのは、ご案内のとおりであります。  このような状況から、我が国日本カジノ導入への取り組みは、今後、全国的に波及していき、近い将来、カジノ合法化が実現するものと思われるのであります。

那覇市議会 2000-05-08 平成 12年(2000年) 5月臨時会−05月08日-01号

そこで、私は、ちょうど前県政のときに、沖縄県の職員とそれから那覇市の職員も、特に、交換をしながら、県の職員那覇市のいわゆる市行政を知悉するということも必要であるので、ぜひ交換してもらいたいと、こういうふうな話が出まして、当時の大田知事とも、その場合にはお互い、課長課長同士交換をする、あるいは部長部長同士ということはちょっと無理かもしれませんけれども、次長段階におきましては、同じ格の次長同士

宜野湾市議会 2000-03-31 03月31日-15号

去年の平成11年の8月確か24日と記憶していますけれども、最終的に県の副知事市長とのお話し合いの中で、単価等についても決定をしてきたということで、最終的には、都市機能用地、当初は沖縄ハイツさんの近くに予定をしていたわけですけれども、県としても膨大な起債を投入して埋立てをしたということで、この返済にも大変厳しいものがあるということで、特に沖縄ハイツさんのところは県のほうで処分をしたいということがありまして

宜野湾市議会 2000-03-30 03月30日-14号

都道府県知事又は市町村長は、都道府県道又市町村道について、一般交通の用に供する必要がなくなったと認める場合においては、当該路線の全部又は一部を廃止することができる。路線が重複する場合においても、同様とする。」2項、「都道府県知事又は市町村長は、路線の全部又は一部を廃止し、これに代わるべき路線を認定しようとする場合においては、これらの手続に代え、路線を変更することができる。」

沖縄市議会 2000-03-30 03月30日-07号

基地内にあるメリーランド大学について、基地内にあるメリーランド大学は、本来、米軍人軍属のための教育プログラムでありましたが、10年ほど前に、当時の西銘知事米軍との特別契約により、県内学生も就学の機会が与えられて、県内学生については沖縄人材育成財団が窓口になり、募集を行い、入学審査をしていると、私はそういうように理解しております。 

宜野湾市議会 2000-03-29 03月29日-13号

このことは平成10年5月、時の大田知事とともに訪米ヘ同行させていただいた際に、ワシントンポスト紙での国際記者クラブでの記者会見をする機会与えられました。まず、広げて見せたのが、本市の航空写真でございます。「これを見て皆さんどう思いますか」とから切り出しましたところ、説明要らずして記者の反応がありました。いかに目に見てもらうことの大切さということ気づいた次第でございます。

沖縄市議会 2000-03-29 03月29日-06号

それでも国が米軍基地として、国民の土地強制使用、収用する場合、その妥当性の判断、裁決都道府県土地収用委員会を関与させ、関連の事務都道府県知事市町村長に委任してきました。 今回の改正では、これらを国の直接執行事務として、地方自治体の関与をはずし、しかも収用委員会の態度に関わらず、総理大臣自らが使用収用裁決をすることができる仕組みとなっております。

嘉手納町議会 2000-03-28 03月28日-06号

この項目はまさしく嘉手納町独自の唯一提案であって、後ほど嘉手納町よりもたくさん支給される地域が出てくるわけでありますが、そこの市町村長沖縄県の知事が1件も要求したことではないんです。私はあくまでもいま金城議員が主張されるように、嘉手納特殊性があるから、嘉手納だけにいいということで主張したのですけれども、国の施策というのは基地嘉手納だけではない。

嘉手納町議会 2000-03-28 03月28日-06号

この項目はまさしく嘉手納町独自の唯一提案であって、後ほど嘉手納町よりもたくさん支給される地域が出てくるわけでありますが、そこの市町村長沖縄県の知事が1件も要求したことではないんです。私はあくまでもいま金城議員が主張されるように、嘉手納特殊性があるから、嘉手納だけにいいということで主張したのですけれども、国の施策というのは基地嘉手納だけではない。

宜野湾市議会 2000-03-27 03月27日-11号

そういうチャンスに、やはりこれは沖縄全体、知事がやるだろう、だれかがやるだろうでなくて、私達自らやらなくちゃいけせんよ。私はそう思います。そういう点では、私はいまからでも遅くはないと思うのです。

那覇市議会 2000-03-24 平成 12年(2000年) 2月定例会-03月24日-付録

                           │ │ │       │3 嘉手納ラプコ│ 今後、どういう取り組みを考えているか        │ │ │       │ ンについて  │                           │ │ │       │        │                           │ │ │       │4 財政運営につ│ 東京都の石原慎太郎知事