9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宮古島市議会 2021-03-18 03月18日-05号

塩化水素ガスが出るわけなんですけども、これも秋田県、山口県では何百メートルの範囲で影響がありますよという、その定量的な数値を出しているんですが、宮古島でどういうふうに言っているかというと、この塩化水素ガスに関しては規定する法律がないから考慮しないというような内容で、議会でもご回答されていると思うんですね。その辺りが、ほかの自治体と回答が異なるというところを市は把握しているのかどうか。

宮古島市議会 2020-03-19 03月19日-09号

國仲昌二君   よく出てくる火薬類取締法ですけれども、保良弾薬庫に保管される塩化水素ガス発生させるという火薬が保管されるということで、それについて質問しますが、この塩化水素ガスですが、これ実は火薬類取締法対象外なんですね。ですから、その塩化水素ガスについて、その火薬類取締法保安距離が、安全性が保たれているという根拠は実はないんですよ。

宮古島市議会 2009-03-18 03月18日-06号

実は海水のにがりからマグネシウムを取り出して水素燃料をつくるというシステムになっていまして、この水素燃料をとった残りが酸化マグネシウムになりますので、これまた太陽光でですね、乾燥させて、今度は燃料電池をつくるという新しい、化石エネルギーを使わずにして自然エネルギーでこれだけのエネルギーができるというシステムになって、特に宮古島がまたこれも立地条件としてはいいだろうと言われて宮古島を物色していると聞いていますので

宮古島市議会 2008-06-25 06月25日-06号

この実証実験を行うことで発電に発熱、あるいは新エネルギー生成、例えば水素生成ですね、それらの多くの成果が得られるものだと期待してございます。この場合、廃棄物の処理、発電自動車関連企業が誘致できる可能性が出てくるものだと思われます。宮古島環境に負荷を与えずに環境の島をアピールする企業の誘致について今後も取り組んでいきたいと考えてございます。  

宮古島市議会 2005-03-18 03月18日-07号

しかし、処分場内のですね、東側の集水池水素イオンの濃度が若干高くなっているんじゃないかというふうなことであります。  それから、たまり水のところなんですけれども、その地域が台風によって茶褐色に変色したり、異臭があるということについては私たちも見ましたし、またそれは県議会の委員会皆さん方もわざわざ現地を視察に来ております。

  • 1