18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

沖縄市議会 2021-02-24 02月24日-03号

近い将来、本市の新たなまちの顔となる潮乃森は国の取組を踏まえて、液化天然ガス(LNG)、太陽光発電水素エネルギーなどの活用や電気自動車利用など、新時代に合った環境にやさしい技術革新に対するゼロカーボンシティの出島として、そのまちを目指していきたいと考えております。 ○小浜守勝議長 町田裕介議員。 ◆町田裕介議員 市長、御答弁ありがとうございます。 

沖縄市議会 2021-02-22 02月22日-02号

2030年までにEVとか、それからハイブリッドに変わるということですので、ぜひ行政側から、車も電気自動車にする、ハイブリッドにする、水素自動車にするということを市民に示していったらどうかと。そこで、ぜひ早めのエコカー導入、ゼロカーボンシティに次いで、行政側から示してほしいと提言いたします。よろしくお願いします。 

沖縄市議会 2020-07-02 07月02日-05号

Nが窒素、Hもあるが、Hは水素なのかな。これが分子構成なのでしょうか。塩化トリメチルアンモニウムメチレンという長い薬品名なのですけれども、やはり普通の水道水ではありませんので、何かしら害はあるかと思うのです。御答弁の中では家畜の消毒にも使用され、安全性の高い薬品を使用しているということなのですが、果たして人体には本当に無害なのか。その辺ちょっと疑問を持っているわけです。 

沖縄市議会 2018-03-19 03月19日-05号

調査項目といたしましては、残留塩素、それから水素イオン、pHということです。それから塩化イオン、あるいは一般細菌大腸菌等検査を行っているところでございます。 ○普久原朝健議長 金城由美議員。 ◆金城由美議員 ありがとうございます。 水質検査は十分に行っているということですが、⑤今後の対策はどのように考えているか、教えてください。 ○普久原朝健議長 教育部長

沖縄市議会 2017-12-15 12月15日-03号

ただし、1982年に八王子の歯科医院歯科で使うフッ化ナトリウム歯科技工で歯をつくるときに、技工士さんが使うフッ化水素酸という薬があるのですが、どちらともフッ素がつくのですが、ナトリウム水素酸の違いなのですが、フッ化ナトリウムは口の中に入れてもフッ素ですので、影響はありませんが、フッ化水素酸を入れた女児が口に入れたと同時に死亡したという例はあります。

沖縄市議会 2017-09-29 09月29日-07号

水爆を積めば水素爆弾になるというような状況まで、技術も日進月歩で発達しているというように聞いております。良識のある国が平和利用をすればいいわけですが、全く独裁的な国家の中でこのロケットマンだけが正義で、あとの国民は「俺について来い」と。ロケットマン万歳だけしかしない国民であります。非常に危機感を覚えております。 

沖縄市議会 2011-09-27 09月27日-08号

冷却装置が壊れ、水素の圧力を抜くベントの作業をしなければいけないときに、福島原発の上空を菅総理の乗ったヘリコプターが飛んでいたため、その作業がおくれ、1号機、3号機、4号機の建屋が爆発したと言われています。そのときにいち早くアメリカ政府は日本にいるアメリカ人福島原発半径80キロ圏外に逃げるように指示があったそうですが、菅政権はたった10キロ圏外への避難指示があったようであります。

沖縄市議会 2009-12-16 12月16日-06号

11月19日、那覇市内で19歳の息子を硫化水素自殺で亡くした父親の悲痛な叫びです。命を絶った青年は、昨年3月に県内の高校を卒業し、しっかりした仕事がしたいと、国家公務員をはじめ、民間企業就職試験に応募しましたが、筆記試験は通過しながら面接でいつも落とされ、就職活動を続けましたが、最後まで採用通知を手にすることはできませんでした。 

沖縄市議会 2008-10-02 10月02日-09号

お尋ねをする前に夏休みに安慶田のある病院で硫化水素を発生させた自殺がありまして、半径何百メートル以内が避難ということで、江洲議員の近くの地域なんですが、うちの子供を預けている保育所避難命令があって本当に大変な事件が発生をいたしました。たまたま子供を預ける時でしたので、福祉部長大変お世話になりました。

沖縄市議会 2007-12-19 12月19日-06号

プールの開始前に行う点検としましては、本体と浄化消毒施設などの施設点検、それから水素イオン濃度、総トリハロメタン、大腸菌群などの7項目水質点検などが定められております。学校薬剤師等による検査が実施されております。 それから、プール使用中の日常点検としましては始業時あるいは始業前、時間時限毎に天候、気温、水温、残留塩素濃度ペーハー値、水深などが測定がなされております。

沖縄市議会 2004-09-24 09月24日-05号

臭気指数規制にしたわけは、今までアンモニアや硫化水素など、22物質濃度を分析して規制する方法が用いられてきたのですが、この方法には大きな欠点がありました。まず、指定された22物質以外の悪臭物質、例えば飲食店の臭いなど、こういうものは対象外です。又、悪臭というものは大気中に1物質だけあるわけではなく、何種類もの物質が混合し、複合臭として存在しております。

沖縄市議会 2003-12-18 12月18日-06号

その結果、平成13年、平成14年の2カ年分で申しますと、硫黄酸化物、煤塵、塩化水素、窒素酸化物ダイオキシン類の全てで基準値以下というような結果でございます。 それから次の放置車両対策でございますが、昨日もちょっとお答えいたしましたけれども、平成15年度4月から平成15年度12月11日までの間に223台の新たな放置車両が発見されております。その223台を調査いたしまして、撤去したのが110台。

沖縄市議会 1999-12-16 12月16日-06号

水素イオン濃度がどのようになっているのか。そして化学的酸素要求量がどうなのか。生物化学的酸素要求量がどうであるのか。あるいは浮遊物質がどのようになっているのか。そして大腸菌はどうなのか。そういうことを項目を上げまして、検査を委託しているわけでございます。 経年変化を見る中で、まず沖縄葬斉場の横でございますけれども、一番いま透明度が低いところでございます。

沖縄市議会 1998-12-16 12月16日-06号

その中で一番民営の焼却場に近い所、兼箇段川の上流でございますけれども、水素イオン濃度が7.2というように出ております。この7.2と言いますのは、要するに中性に一番近いということでございまして、酸性でもない、アルカリ性でもないというような検出の結果が出ております。更に、金属性浮遊物質でございますけれども、それにつきましても9.2という数字が出ておりまして、そんなに高くない数字でございます。 

沖縄市議会 1996-03-06 03月06日-03号

温度が45度未満水素イオン濃度水素指数5を超え9未満等々があるわけですが、一般家庭での1日の平均、下水道の使用料はだいたいどのぐらいになるのです。仮に一般家庭でその30立方メートルを超えるのがあるのか、それを越えた場合はそういうような施設を設置しなければいけないのか、教えていただきたいと思います。 これは第20条にもそのようなことがあるわけです。これもそのような物なのか。

沖縄市議会 1994-10-14 10月14日-10号

この中で特に南商会近くの3地点、具体的には与那原川の倉浜衛生施設組合の上方、それから南商会下方、更に兼箇段川の南商会下方の3地点ですが、この3地点では水素、イオン濃度生物化学的酸素要求量浮遊物質溶存酸素等の5目の項目を測定しております。3地点とも分析結果は基準内で、水質状況はおおむね良好であると報告されております。 ○瑞慶山良高議長 佐久田朝政君。

  • 1