2557件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 2004-06-14 平成 16年(2004年) 6月定例会−06月14日-02号

しかしながら、本県において大規模国際会議に対応できる施設は、現時点では宜野湾市のコンベンションセンター1カ所となっています。  このようことから、新都心地区国際会議の開催ができるコンベンションホール機能を備えたメルパルクが整備された場合、大規模コンベンションの誘致が可能になり、本市の経済的波及効果のみなく、本県観光の振興に大きく寄与するものと考えます。  

石垣市議会 2004-06-14 06月14日-02号

また、展望台となりますと、どうしても星空を見るということ、夜間になる可能性があります。そういう意味では、道路の安全性から考えてですね、早急に対応すべきじゃなかろうかなと。もちろん行政ですから予算措置で大変苦労すると思います。いま石垣市の財政は分かっています。何らかの方法ですね、いずれにしてもしないことには事が起こってしまったら、管理者ある行政の責任を問われると大変ことになりますよ。

北谷町議会 2004-03-25 03月25日-08号

砂辺町営住宅使用料滞納分は4名で47月分、50万6千円とのことあります。住宅の明け渡しに関しては、条例上3か月滞納した場合は立ち退きの要請が可能はあるが、個別的訪問により支払を促しているとのことあります。 その他委託料公共施設管理公社委託料118万円については、町営住宅維持管理費用で排水のつまり、街灯、身障者用看板等の設置、また軽微内部補修工事等委託料あるとの答弁がございました。 

石垣市議会 2004-03-25 03月25日-06号

現在、各市町に将来計画の提示を求めているところありまして、可能限り平成16年度の早い時期に取りまとめを行い、両町の住民投票前に住民皆さまに提示したいと考えておりますけれども、竹富町が5月というよう住民投票の時期を提示しておりまして、それに間に合うかどうか、作業を急いでまいりたいというふうに考えております。  以上です。 ○議長(小底嗣洋君) 健康保険課長

恩納村議会 2004-03-24 03月10日-01号

本村でも観光持続発展を目指し、豊自然環境の保全及び快適観光リゾート地づくりを積極的に推進するとともに、近年増加している体験滞在型観光のハード、ソフトの両面からの受け入れ体制づくりとして、ふれあい体験学習センター整備を推進するとともに、新規事業としまして、エコツーガイドの育成を図るため、恩納村エコツーリズム研究会が実施するエコツーガイド養成講座に対し支援を致します。 

嘉手納町議会 2004-03-23 03月23日-04号

この報道では、普天間基地機能米空軍嘉手納基地に統合し、沖縄駐留米海兵隊の一部や訓練場所グアムフィリピンに移す案が検討対象になる見通しと言われております。これらの動きは、在日米軍再編一環として再検討される可能性が出てきたことを示すものあり、一方で嘉手納基地への統合案など基地機能強化につながるゆゆしき問題と言わなければなりません。

石垣市議会 2004-03-23 03月23日-04号

果たして実現の可能性があるのか。ご見解を賜りたいと思います。  施政方針その8、福祉行政についてあります。本市におきましてもドメステックバイオレンス対策として、シェルターが設置されているようですが、その活用のあり方を明らかにしていただきたいと思います。  施政方針その9、平和行政についてあります。

嘉手納町議会 2004-03-23 03月23日-04号

この報道では、普天間基地機能米空軍嘉手納基地に統合し、沖縄駐留米海兵隊の一部や訓練場所グアムフィリピンに移す案が検討対象になる見通しと言われております。これらの動きは、在日米軍再編一環として再検討される可能性が出てきたことを示すものあり、一方で嘉手納基地への統合案など基地機能強化につながるゆゆしき問題と言わなければなりません。

西原町議会 2004-03-22 03月22日-05号

そこで、後で出てまいりますが、図書館の運営等についてNPOがどういう形でかかわれるのか、あるいはそれ以外の行政にどのようことが可能のか、これを研究するために予算も計上いたしております。ですから、そういう意味では、今後も積極的に推進すべきと。 さらに、使用料、手数料の問題。

糸満市議会 2004-03-22 03月22日-08号

しかしながら、ビーチ及びフィッシャリーナ施設管理については、これまでの糸満市の基本的考えありました、おのおの施設整備事業主体管理する、沖縄県の施設管理の基本としている管理費予算化はできないという状況の中で、沖縄県が最近PFI事業導入可能性調査を行うことになり、施設管理の協議については滞っている状況あります。

糸満市議会 2004-03-18 03月18日-06号

当時12本の事業路線を抱えておりまして、その事業終了年度に合わせて概略設計を入れていこうということで答弁はさせていただいたと記憶しておりますけれども、その後市長から答弁ありましたように国の方針が変わりまして、補助事業廃止、縮小の方向に持っていかれたということもございまして、現時点では交通安全施設整備事業で取り組んでいけないかどうかということその事業が採択可能あれば概略設計を検討したいということございます

石垣市議会 2004-03-12 03月12日-02号

次に情報行政についてあります。施政方針でも述べられていましたように、いよいよ高速大容量通信可能光ファイバー平成17年度供用開始になるとのことありますが、実際のところ、光ファイバーが敷設されることどのように生活が便利になるのか。どのよう点で効果が期待されるのか。ピンとこないところがございます。  

那覇市議会 2004-03-09 平成 16年(2004年) 2月定例会−03月09日-08号

市民的に言えば、市民が利用する那覇市の施設あるとか、あるいは識名園あるとか、いろいろ入園料を必要とするところの入場料なり使用料に、消費税を含めた総額表示方式をとらないといけなくなる。4月1日からそういう表示をせねばいけない、こういうふうになってくるわけんですが。  

豊見城市議会 2004-03-08 03月08日-01号

国におきましては、活力ある経済社会持続財政構造の構築を図るため構造改革の推進による国庫補助負担金の消滅、地方交付税の縮減及び地方への財源移譲を柱とする、いわゆる三位一体改革が進められておりますが、改革の大きな柱ある地方への財源移譲が不透明状況のなか、地方交付税等が大幅に縮減されたことにより、地方自治体の財政運営は大変厳しいものとなっております。 

那覇市議会 2004-03-08 平成 16年(2004年) 2月定例会-03月08日-07号

相当数のマンションがありますから、共同住宅施設建設販売でもっていけば、借入金利息の影響もなし、建設業資金短期返済可能かつ余剰金が見込める事業ありますから、官民にとってもメリットがある、民間事業主体の参画が可能になるということになっているわけあります。  ここに那覇市営住宅整備における民間活用制度導入調査アンケート調査地元調査を行っております。