1099件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 2020-12-22 令和 02年(2020年)11月定例会−12月22日-付録

       │       │  を伺う                 │ │ │       │       │(4) 「那覇市頑張る事業者応援事業」の現状に│ │ │       │       │  ついて伺う               │ │ │       │       │                      │ │ │       │2 GIGAス│ 児童生徒が一人1台の情報端末

那覇市議会 2020-12-15 令和 02年(2020年)12月15日都市建設環境常任委員会(都市建設環境分科会)−12月15日-01号

弁論の趣旨にしても、直接個人造成を求めたと書かなくてもあくまでも民事問題である。亡き父の責任を回避できるものではありません。換地処分後において私人で解決させるものであるの文面からすれば、私人の問題として隣地が買収できなければ造成工事しかありません。したがって、個人にも造成工事を求めると受け取るのが一般的な市民の受け止めです。  次に、真ん中です。

那覇市議会 2020-12-14 令和 02年(2020年)12月14日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)-12月14日-01号

6ページの乳幼児健康診査事業ですけれども、新型コロナウイルス対策に伴って、集団から個別の健診へと書いてあるんですけど、これは要するに個別ということは、それぞれ個人で医院かどこかに行ってやるんですか。 ○委員長前田千尋)  仲宗根輝子地域保健課長。 ◎地域保健課長仲宗根輝子)  はい。そのとおりでございます。

那覇市議会 2020-12-11 令和 02年(2020年)12月11日総務常任委員会(総務分科会)−12月11日-01号

委員長上里直司)  次に、消防局指令情報課関係分について、屋嘉比勝指令情報課長説明をお願いいたします。 ◎指令情報課長屋嘉比勝)  ハイサイ指令情報課長屋嘉比です。よろしくお願いいたします。  それでは、指令情報課所管分補正予算を御説明いたします。4ページを御覧ください。  指令情報課所管分歳出補正事業は1件となっています。

那覇市議会 2020-12-08 令和 02年(2020年)11月定例会−12月08日-06号

宮城寿満子 福祉部長   子ども地域をつなぐサポートセンター糸では、食材等の物資を企業個人から寄贈を受け、各子どもの居場所提供を行うほか、ボランティア団体への活動支援を行っております。  今年度の寄贈の件数は、今般のコロナ禍においても、現時点で企業49件、個人約30人からとなっており、各子ども食堂などへ提供しております。  

那覇市議会 2020-12-03 令和 02年(2020年)11月定例会-12月03日-03号

最後に、(5)県教育委員会との夜間中学情報交換会内容につきまして、県は令和2年8月28日に令和2年度第1回夜間中学設置に関する情報交換会を開催しております。  内容は、県が実施した令和2年度市町村夜間中学設置検討委員会実施状況調査の結果報告と、夜間中学設置に係る情報交換を行っております。 ○久高友弘 議長   小波津潮議員。 ◆小波津潮 議員   ありがとうございます。  

那覇市議会 2020-12-02 令和 02年(2020年)11月定例会−12月02日-02号

児童生徒保護者にもICTについての情報共有をする必要があると思いますが、どのようになっているでしょか。 ○久高友弘 議長   武富剛教育委員会学校教育部長。 ◎武富剛 教育委員会学校教育部長   保護者に対しましても、児童生徒情報活用能力を育成するGIGAスクール構想内容を理解していただくために、通知文等で積極的にお伝えしていきたいと考えております。 ○久高友弘 議長   宮平のり子議員

那覇市議会 2020-10-08 令和 02年(2020年) 9月定例会-10月08日-付録

そこで本市│ │ │       │       │  における浸水対策について伺う      │ │ │       │       │(2) 気象情報で予知のできる防災は那覇市の防│ │ │       │       │  災計画に沿って市民の安心安全を守るルール│ │ │       │       │  作りはできているが、頻発する自然災害市│ │ │       │       │  

那覇市議会 2020-10-06 令和 02年(2020年)10月 6日都市建設環境常任委員会−10月06日-01号

皆さんの説明はそこまで言っていませんが、私個人としてはそう思ったりしました。  それで昨年の5月に陳情書を提出されて、この約1年以上いろいろと当局とも話をされたりしているわけですけれども、その中で少しずつ進展もあろうかと思うんですよね。また新たに気づいたところもあると思うんですよね。  

那覇市議会 2020-10-06 令和 02年(2020年)10月 6日予算決算常任委員会−10月06日-01号

世帯配布後に、12月から要支援者約5万人のうち、特に障がいの程度の重い要介護4・5の方と、身体障害者手帳1・2級所持者難病の方など合わせて計8,705人に個人情報外部提供について同意確認をする書類と、個人情報同意された方には個別避難計画一緒に記入して返送を依頼したところ、2,657人から返信をいただいた、との説明がありました。  

那覇市議会 2020-10-01 令和 02年(2020年)10月 1日教育福祉常任委員会(教育福祉分科会)-10月01日-01号

世帯配布後に、12月から要支援者約5万人のうち、特に障がいの程度の重い要介護4・5の方と、身体障害者手帳1・2級所持者難病の方など合わせて計8,705人に個人情報外部提供について同意確認をする書類と、個人情報同意された方には個別避難計画一緒に記入して返送を依頼しましたところ、2,657人から返信をいただきました。  

那覇市議会 2020-09-30 令和 02年(2020年) 9月30日都市建設環境常任委員会(都市建設環境分科会)−09月30日-01号

道路管理課長知花豊)  今現在、実際農業振興に関する農道というのはございませんで、この農道と呼んでいるのは以前、琉球政府時代農業をする方々に補助金を出して市が支援していた道路ということで、実際この農道部分というのは私道、個人の土地なんですね。