5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

西原町議会 2018-12-10 12月10日-02号

3.学校におけるいじめ認知件数増加と対策について。本年10月に県内の国公私立小中高特別支援学校いじめ認知件数が1万2,580件だったとの調査結果が発表されました。増加数を懸念すると同時に、軽微な事案も見逃さず、現状を把握し、早期に解決していこうとする努力も見える結果だと考えております。そこで伺います。

西原町議会 2017-12-13 12月13日-04号

(1)本町の「いまーるにしはらわらびプラン2015」では、本町教育保育の量の見込みの中で平成29年度の計画として保育(所)を希望する幼児は1,289人、または学校教育を希望する幼児401人と見込んでおります。①平成29年度におけるそれぞれの人数についてお伺いします。あれは計画でありましたので、今実際どうなっているかです。

西原町議会 2015-09-16 09月16日-04号

小学校でのいじめの問題であります。小学校でいじめられた経験者が9割、「仲間はずれ・無視・陰口」のいじめ被害が半数と言われていて、極めて「いじめの苦」の悲しい事件が続いています。町内小中学校の実態、課題、対応等はどういうふうになっておりますでしょうか。学校問題は昨今でもやはり他府県におきましても悲惨な状態が続いているところでもあります。ぜひ、その取り組み、見解をお聞かせください。 

西原町議会 2005-03-28 03月28日-08号

もちろん、その親御さんはというと、本当に朝から晩まで野良仕事をやったり、外に出かけて働くという、お家でおじい、おばが孫をよく見るとそういう情操教育。今にないこういう情操教育のある時分、私はあったんじゃないか。老人福祉のそういう諸事業の中で子供たちと接する場所、そして学校では学びきれないような情操教育、そういうところの関連は皆さん方はどうお考えなのか、お聞かせ願いたいと思います。 

  • 1