216件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2007-12-20 12月20日-07号

その部分は、その時がきたらではなくて、東門市長としてこの東部海浜開発事業推進するよう各候補者、沖縄市の選出の県議会議員衆議院議員に要請していくと、力強い推進の立場をはっきりおっしゃって下さい。東門市長の責任ですよ、これは市民のために成功させないといけないです。そのために東門市長は苦渋の判断をしたんですよね、推進するということで決断をしたんですよね。

那覇市議会 2007-12-12 平成 19年(2007年)12月定例会−12月12日-04号

─ 〇説明のため出席した者の職、氏名  翁 長 雄 志  市長  當 銘 芳 二  副市長  與 儀 弘 子  副市長  宮 里 千 里  総務部長  大 嶺 英 明  経営企画部長  神 谷 博 之  財務部長  稲 福 政 賢  市民文化部長  川 條 三 明  経済観光部長  末 吉 正 幸  環境部長  澤 岻 郁 子  健康福祉部長  饒平名 知 孝  健康保険局長  稲 嶺 盛 長  こどもらい

沖縄市議会 2007-09-20 09月20日-06号

次に、質問事項3.まちづくり応援団についてお尋ねします。 住民参加型の行政推進するために、行政サービスまちづくり事業などに住民の知恵や自主的な提案を生かすために、従来の諮問機関などの管制とは異なる住民主体組織を結成し、定期的に検討会議などを開きそれを行政に提案し、本市活性化に生かしていくわけであります。

那覇市議会 2007-09-18 平成 19年(2007年) 9月定例会-09月18日-06号

課題を解決するためにも、今後は保護者地域獣医師会と連携を図りながら動物飼育による情操教育推進していきたいと考えております。 ○安慶田光男 議長   稲嶺盛長こどもらい部長。 ◎稲嶺盛長 こどもらい部長   高良正幸議員保育行政についてのご質問に、順次お答えいたします。  

那覇市議会 2007-09-12 平成 19年(2007年) 9月定例会-09月12日-03号

安慶田光男 議長   稲嶺盛長こどもらい部長。 ◎稲嶺盛長 こどもらい部長   比嘉瑞議員子供医療費無料化についての代表質問にまとめてお答えいたします。  (1)の乳幼児医療費助成事業は、乳幼児医療費の一部負担を助成することにより、その保健の向上を図り、乳幼児の健やかな育成に寄与することを目的に、平成5年度から実施しております。  

那覇市議会 2007-09-11 平成 19年(2007年) 9月定例会−09月11日-02号

─ 〇説明のため出席した者の職、氏名  翁 長 雄 志  市長  當 銘 芳 二  副市長  與 儀 弘 子  副市長  宮 里 千 里  総務部長  大 嶺 英 明  経営企画部長  神 谷 博 之  財務部長  稲 福 政 賢  市民文化部長  川 條 三 明  経済観光部長  末 吉 正 幸  環境部長  澤 岻 郁 子  健康福祉部長  饒平名 知 孝  健康保険局長  稲 嶺 盛 長  こどもらい

那覇市議会 2007-03-02 平成 19年(2007年) 2月定例会−03月02日-06号

久高将光 議長   稲嶺盛長こどもらい局長。 ◎稲嶺盛長 こどもらい局長   大浜美江議員の1の(3)身元保証人制度についてのご質問にまとめてお答えします。  身元保証人制度事業について、県へ事業概要の照会をしましたところ、平成19年度厚生労働省の新しく創設される事業であります。  

那覇市議会 2007-02-28 平成 19年(2007年) 2月定例会-02月28日-04号

松田義之 議員   具体的な動きがこれから出てまいりますが、建設管理部、そして健康福祉部こどもらい局、それから市民文化部、この件につきましては、しっかりと那覇市においてもモデルケースをつくっていただきたい。  横浜市のほうでも民間住宅安心入居事業等、具体的に動いております。

那覇市議会 2007-02-26 平成 19年(2007年) 2月定例会−02月26日-02号

頑張る地方応援プログラムについて。  総務省は魅力ある地方の創出に向けてのプロジェクト地域住民が参画するなど、自ら考えて前向きに取り組む地方自治体に対して、地方交付税等支援措置を講ずる「頑張る地方応援プログラム」を提示しております。その内容と本市取り組みについて、お伺いいたします。  以上、終わりまして、後は自席から行います。 ○久高将光 議長   翁長雄志市長

沖縄市議会 2006-12-20 12月20日-08号

メール配信システム整備をしている、そして利用推進をしているIT推進課が市民ニーズ調査を行なっております。その中で、回答数の82パーセントが防犯とか、不審者情報を希望しているという結果が出ております。それを受けまして、現在、防犯不審者情報配信に向けては調整をしているところでございます。以上でございます。 ○喜友名朝清議長 教育委員会指導部長

那覇市議会 2006-09-19 平成 18年(2006年) 9月定例会-09月19日-07号

続きまして、なは男女平等推進プラン実施状況と第3次計画に向けた、課題、予算の推移、今後の取り組みについてのご質問にお答えをします。  平成10年に第2次那覇男女共同参画計画「なは男女平等推進プラン」を策定し、また平成15年3月に中間見直しを行い、なは男女平等推進プランに基づき、様々な事業を展開してまいりました。

那覇市議会 2006-09-14 平成 18年(2006年) 9月定例会−09月14日-05号

久高将光 議長   稲嶺盛長こどもらい局長。 ◎稲嶺盛長 こどもらい局長   大浜安史議員学童クラブについてのご質問についてお答えいたします。  与儀学童クラブは、与儀幼稚園2階の余裕教室利用して活動しております。去る8月21日ごろ、幼稚園2階の保育室学童クラブ利用室の間のベランダ側の天井から、コンクリート片が剥離落下いたしました。  

那覇市議会 2006-09-11 平成 18年(2006年) 9月定例会−09月11日-02号

さて、こどもらい局についてお伺いしたいと思います。縦割り行政の弊害をなくし、一元的に子供に関する行政を行うために、こども課を発展的に解消し、本年4月1日から鳴り物入りでこどもらい局が設置されております。その後の進捗状況を順次伺ってまいりたいと存じます。  (1)子供に対するワンストップサービス、これはうまく機能しているんでしょうか。  

那覇市議会 2006-06-14 平成 18年(2006年) 6月定例会−06月14日-04号

────── 〇説明のため出席した者の職、氏名  翁 長 雄 志  市長  當 銘 芳 二  助役  伊 藝 美智子  助役  翁 長 政 俊  収入役  宮 里 千 里  総務部長  大 嶺 英 明  経営企画部長  神 谷 博 之  財務部長  饒平名 知 孝  市民文化部長  川 條 三 明  経済観光部長  末 吉 正 幸  環境部長  与 儀 弘 子  健康福祉部長  稲 嶺 盛 長  こどもらい

那覇市議会 2006-06-12 平成 18年(2006年) 6月定例会−06月12日-02号

こどもらい局は、従来のこども課の業務に加え、教育委員会が行っていた幼稚園関連業務や、市民課から児童手当業務を移管することにより、就学前の子供たちの効果的で効率的な行政サービスを提供することを目的に、こどもらい課と子育て応援課の2課で平成18年4月1日に設置されました。  

那覇市議会 2006-02-27 平成 18年(2006年) 2月定例会-02月27日-02号

今年の4月からは、新たにこどもらい局が発足すると、既にマスコミでも報じられております。市長の強いリーダーシップでもって、こどもらい局設置が実現をしようとしており、市民からの期待も高まっております。  翁長市長は2期目の公約で、かなりの時間を割いて子供たちのことに触れてまいりました。財政的には厳しい中にあっても、次代を担う子供たちに集中的に光を当てたいというものでありました。

那覇市議会 2005-12-12 平成 17年(2005年)12月定例会−12月12日-06号

平成17年度の組織改正では、上水道と下水道の統合、ゼロエミッション推進室の環境政策課への統合、新都心再開発課の廃止などを行いました。  平成18年度の組織改正では、こどもらい局の設置区画整理課真嘉比古島区画整理事務所及び都市再開発課の3課を統廃合し、区画整理課市街地整備課の2課に再編等をする予定であります。