宜野湾市議会 2020-09-04 09月04日-01号
通告順質問者質問事項及び質問要旨122番 桃原 朗 (P.84~) 1.音楽を愛する市民への支援方について (1)小中学校吹奏楽部の現状と支援を伺う (2)社会人アーティストへの支援を伺う 2.市庁舎耐震改修事業及び来客駐車場の整備について (1)事業の進捗状況を伺う (2)来客駐車場整備を伺う (3)市第二庁舎(上下水道・教育棟)増築及び改修工事について伺う 3.普天間飛行場周辺
通告順質問者質問事項及び質問要旨122番 桃原 朗 (P.84~) 1.音楽を愛する市民への支援方について (1)小中学校吹奏楽部の現状と支援を伺う (2)社会人アーティストへの支援を伺う 2.市庁舎耐震改修事業及び来客駐車場の整備について (1)事業の進捗状況を伺う (2)来客駐車場整備を伺う (3)市第二庁舎(上下水道・教育棟)増築及び改修工事について伺う 3.普天間飛行場周辺
質問の要旨(3)平成28年3月付の、沖縄市放課後児童健全育成事業整備計画のP100に、小学校区における公設放課後児童クラブの整備の方針が記載されておりますが、令和2年度以降の公設放課後児童クラブについて以下で教えてください。①令和2年度(越来小学校区)以降の公設放課後児童クラブ(整備を検討8校区・公設放課後児童クラブの整備の必要性も含め検討2校区)の整備予定を伺いたいと思います。
そういった部分も活用していただき、またさらに市P連でエフエムラジオ番組も持っておりますので、その辺も活用しながら、ぜひそういった部分も取り入れてほしいと思いますので、ぜひ検討のほうよろしくお願いいたします。
通告順質問者質問事項及び質問要旨121番 平良眞一 (P.83~) 1.新型コロナウイルス緊急経済支援策について (1)特別定額給付金事業の取組状況を伺う (2)市独自の経済支援策の取組状況を伺う 2.沖縄振興特別補助制度について (1)事業計画を伺う (2)宜野湾市西海岸地域音楽活性化等事業について伺う (3)宜野湾海浜公園施設等再編整備事業について伺う ※3.我如古4丁目22
(単位:㎡・千円)┌─┬───────────┬────────┬────────┬──────────┐│ │ 事 業 名 │ 面 積 │ 事 業 費 │ 説 明 │├─┼───────────┼────────┼────────┼──────────┤│1│公有地取得事業 │ 11,433.25 │ 140,561 │説明書 p8 │├─┼──
私もいろいろと調べてみると、ありとあらゆるものが製造法もまちまち、そしてpHとか塩素濃度もまちまち。これは不安定な物質ですから、その標記とかそういったものもばらばらな中で、国の機関が新型コロナウイルスの有効性をテストしたときに、かなり効果がないのも多かったし、一部効果があったのもあると。何より安全性が担保されていないということで、現段階で控えるようにということだったと思うんです。
(仮称)沖縄市多目的アリーナ施設等整備全体計画調査業務報告書(その①)のP85、防災施設としてのサブアリーナの機能によると、人工透析患者など治療が必要な方のスペースとして、ベッドを約170床置くことが可能とありましたが、第384回の一般質問、藤山議員の質問において、担当部長の答弁では、サブアリーナにつきましては、感染症対策室として活用とあります。
質問の要旨(1)P11 若年妊産婦事業について。①若年妊産婦事業について。ア.全国・沖縄県・沖縄市の10代の妊産婦の出生割合について伺います。 ○小浜守勝議長 こどものまち推進部長。 ◎上里幸俊こどものまち推進部長 おはようございます。それでは金城議員の一般質問にお答えいたします。
質問の要旨(1)P6より、「沖縄市が今後、50年、100年と輝き、存在するためには、強くたくましい沖縄市を創ることであり、人材を育てることはもとより、自治体間あるいは、企業にも勝る魅力を醸し出し、有能な人材を獲得することであります」とありましたので、お伺いしたいと思います。今回の人材確保のため、就職氷河期世代や専門分野などの採用枠拡充は可能か伺います。
◆2番(安里周作) 毎年毎年、テーマを決めて、生態分布等を調査されているということですので、継続されているということを確認させていただいたんですけれども、今回、ちょっと聞いたところによると糸モズクが去年、一昨年が8トン、今度が257トン、全然収穫量が違ったりとかということがあったんですけれども、そういう変化というものも、例えば水温の変化とかpHの変化とか、海水温の変化、気温の変化、気象の変化に左右
P2からP3にかけてです。ア 待機児童の現状を伺います。資料提供ありがとうございました。イ 保育士試験対策講座の実施とありますが、これまでの受講者数と保育士資格受験者及び市内保育施設への就職者数について伺います。これも資料提供ありがとうございました。ウ 潜在保育士の再就職の取組について伺います。
(P8、L12-L15)とありますが、具体的な内容と進捗状況についてお伺いしたいと思います。質問の事項4 北部基幹病院について。この問題につきましては、先週、3月4日に沖縄県保健医療部の砂川部長らも参加されて、市議会の全員協議会が開かれました。砂川部長のお話を聞いても、私は、最終基本合意書案、特に県立県営の看板を下ろすという経営システムについては、全然納得がいきません。
通告順質問者質問事項及び質問要旨120番 呉屋 等 (P.247~) 1.新型コロナウイルス感染対策について (1)感染対策と周知方法を伺う (2)小中学校での対策を伺う 2.普天間飛行場周辺まちづくり事業(普天間地区)の進捗状況について (1)物件調査及び建物、用地補償の進捗を伺う (2)門前広場の整備及び交流施設の内容を伺う 3.西普天間住宅地区の跡地利用計画について (
①P7「平和を創り かおり高い文化を発信するまち」についてお伺いいたします。 ア.P8市立図書館において、新たに地域と連携したイベントを開催するとあるが、具体的な取り組みについてお伺いいたします。 (ア)どのようなイベント計画かお伺いします。 (イ)地域と連携するとは、具体的に対象者と地域をお伺いいたします。 イ.P9地域コミュニティの活性化についてお伺いいたします。
質問の要旨(1)P1「いまや内外から衆目を集め、つどい・にぎわう本市のランドマークが、遂に、地域活性化の旗手として創出され」とあるが、そのランドマークとは何か伺う。 質問の要旨(2)P2「市民が待ち望んだ、沖縄アリーナ」とあるが、スケジュールについて伺う。 質問の要旨(3)P3「沖縄アリーナの活気が県全体にあふれ、沖縄のさらなる飛躍が期待されます。」について以下を伺う。
平成28年度におきましては、市内全中学校へ79台の指導者用タブレット型PCを整備し、平成30年度には、市内小中学校全普通教室に計500台の電子黒板を整備、また、同年度、市内小中学校の特別支援学級に、指導者用タブレット型PC計69台の整備を進めたところでございます。
これはP3CやP8の各対潜哨戒機が使用しますが、もとは海軍駐機場は嘉手納町の屋良地区沿いにあって、周辺住民に騒音や排ガスなどの被害を与えている。移設は屋良地区住民の負担軽減につながる。
ア 今定例会において、議案第74号及び第75号において第5次名護市総合計画基本構想及び基本計画の策定についてが上程され、その基本計画の中で、道路・交通ネットワークの充実(P52)で「公共交通の利便性の向上」が記載されています。「公共交通の利便性向上」とは具体的にどのようなことなのかお聞かせください。
名護市がサザンプラントという企業に苗の増殖を委託して、平成30年度には沖農P17号という優良品種ですが、その品種を2,010本、ゴールドバレルを1,528本、ジェリオスターという品種を1,462本増殖してございます。増殖された苗は産地協議会の構成員である4農家へ500本から2,000本の配布をしていくと。
28番 宮城 力 (P.71~) 1.基地行政について (1)騒音被害の現状を伺う (2)基地被害に関するアンケート実施を求める (3)普天間飛行場負担軽減推進会議の現状を伺う 2.ひとり親家庭の貧困の現状と対策について 3.児童虐待の現状と対策について 4.小中学校のいじめの現状と対策について 5.防犯カメラの設置促進について 6.孤独死の予防対策について 7.市民図書館の