1016件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 1996-06-18 平成 08年(1996年) 6月定例会−06月18日-04号

計画に遅れはないかということでございますが、現在、本市においては那覇高齢者福祉保健計画に基づき、在宅介護支援センター平成年度から毎年1カ所ずつ設置し、本年度で6カ所目を設置いたしました。  配置といたしましては、本庁地区に2カ所、真和志地区に2カ所、首里地区に1カ所、小禄地区に1カ所が配置の実現となっております。

那覇市議会 1996-06-14 平成 08年(1996年) 6月定例会-06月14日-02号

それから、地域保健推進特別事業ですけれども、部長もやはり、私がこの資料を見てみると、長期高齢者福祉保健計画の中でも、あるいは福祉概要の中でも、地域保健というのはないんですよね、言葉が。これは先ほど申し上げました平成年度から毎年厚生省の健康政策局計画課長が毎年発行、各知事に通達していますよね。にもかかわらず、これが福祉計画が6年3月にできたと。これが毎年つくっていますけれども、福祉概要が。

那覇市議会 1996-03-08 平成 08年(1996年) 3月定例会−03月08日-03号

住宅改造費助成事業につきましては、身体機能の低下などの理由により、日常生活を営むのに支障がある在宅高齢者の居住する住宅改造等を行うことにより、高齢者が住み慣れた家で可能な限り自立して続けられるよう支援し、高齢者福祉の増進に寄与することを目的とした事業でございます。  住宅改造サービスの種目は、浴室、玄関、台所、トイレ居室改造及び階段等手摺り設置などがございます。

那覇市議会 1996-03-07 平成 08年(1996年) 3月定例会−03月07日-02号

しかしながら、高齢者福祉対策は、最もおくれているのではないかと思われます。福祉のみならず、まちづくり防災対策についても、高齢者にとって暮らしにくい状況にありますが、今回は高齢者福祉取り組みについて伺います。  高齢者施設介護及び在宅介護の現場の声を聞きますと、かなり厳しい状況にあります。さらに、制度の適用を受けたくても受けられない待機者に至っては、それは想像以上のものがあります。

那覇市議会 1996-03-01 平成 08年(1996年) 3月定例会−03月01日-01号

高齢者福祉については、6番目の在宅介護支援センター設置し、また、ホームヘルパー養成事業等推進を図ります。  市制75周年を記念して、高齢者子どもたち障害者や多くの市民が一堂に集まる福祉大運動会を開催をしてまいります。 産業の活性化と観光の振興  商業の活性化については、街路事業と並行して沖映通りの歩道部分グレードアップ事業に対して、商店街振興組合に補助してまいります。

那覇市議会 1995-12-13 平成 07年(1995年)12月定例会-12月13日-07号

国におきましては、高齢社会が進行する中で、これらの10年間に緊急に取り組むべき施策について目標を掲げ、強力に事業推進するために、10カ年戦略新ゴールドプランを策定し、高齢者福祉推進しております。  本市におきましても、平成年度に、明るく活力ある高齢社会を目指し、保健福祉医療等計画的に整備するために、那覇高齢者保健福祉計画策定いたしました。

那覇市議会 1995-06-13 平成 07年(1995年) 6月定例会-06月13日-05号

高齢者福祉の立場からも、経過年数を短くして、お年寄りや障害者のいる世帯が早い時期に転居できるように改善すべきだと思いますが、お伺いします。  以上、質問は終わりますが、答弁によっては自席より再質問いたします。 ○議長安里安明君)  福祉部長仲井間宗恵君。 ◎福祉部長仲井間宗恵君)  老人福祉について、寝たきり老人おむつ代への市独自の助成についてのご質問にお答えいたします。  

那覇市議会 1995-06-09 平成 07年(1995年) 6月定例会−06月09日-03号

ご提案の住民の保健福祉相談申請受付サービスの提供を総合的に行うことにつきましては、現在市内に5カ所設置しております在宅介護支援センターにおきまして、ソーシャルワーカーと看護婦配置し、24時間体制で高齢者福祉に関する総合的な相談に応じ、在宅の要援護老人及びその介護者に対するニーズ等に対応した各種の保健福祉サービスが総合的に受けられるよう、行政医療機関福祉機関保健所等関係機関との連携調整

沖縄市議会 1995-03-06 03月06日-02号

それから高齢者福祉保健計画についてでございますが、ご承知のように非常に大事な在宅三本柱でありますデイサービスの問題あるいは老人ヘルプサービスの問題、それから在宅短期入所施設の問題については、非常に大事なことでございまして、デイサービス事業については平成年度で当初予算で2.3パーセントの増、そしてホームヘルパーにつきましては、31.7パーセントの増、それから在宅短期につきましては、1.7パーセントということで

沖縄市議会 1994-10-12 10月12日-08号

沖縄高齢者福祉計画につきましては、これまでも申し上げてまいっておりますが、平成11年を最終年度として計画目標を設定してまいっておりますが、その計画のスタートの年が今年からになります。そういうことで、当面国で示されております計画見直し等については、平成年度までの計画を踏まえながら、やってまいりますが、平成年度までの計画内容をちょっと申し上げたいと思います。 

沖縄市議会 1994-06-20 06月20日-02号

平成年度高齢者福祉にかかわる業務を地域福祉課でまず、県下ではその分野設置した市は沖縄市からでございます。そういうことで早急にそれが取り組みができたということでございます。 それと更に策定の中で本市の場合には、多くの対象者はもちろんでございますが、福祉関係者あるいは民生委員、あるいは自治会長協議会、あらゆる分野の方々の協力を得て手作りでつくってきたということが特徴だと思います。

沖縄市議会 1993-06-21 06月21日-05号

そこでまず沖縄高齢者福祉対策、これは聞くところによりますと県内で3カ所しかまだ策定されてないと、全市町村に国から通達がきているようでございますけれども、さすが福祉の市長と言われるだけはあって県内市町村で我が沖縄市を含めて3カ所であると。そこでこの高齢者福祉対策についてお伺いしたいと思います。 沖縄高齢者福祉対策策定の根拠ですね。