465件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 2020-03-16 令和 02年(2020年) 3月16日予算決算常任委員会-03月16日-01号

答弁を受け同委員から、非常勤職員について、県内民間業者でも非正規雇用賃金が上がってきている、さらなる処遇改善必要性についてどのように感じているか、との質疑があり、当局から、会計年度任用職員への移行に合わせて、基本となる賃金について、交渉により若干上げている。

石垣市議会 2020-03-12 03月12日-06号

しかし、その年度だけ雇いますということで、長年働いてきた方が雇いどめにならないかと不安もあり、いつまでも非正規雇用が続きます。 そこで、お伺いいたします。会計年度任用職員制度導入課題について、答弁を求めます。 最後に、国保税条例の一部を改正する条例についてお伺いいたします。今議会に上程されました石垣市国民健康保険税条例の一部を改正する条例は、国保県単位化に伴い、資産割を廃止するものです。

那覇市議会 2020-03-09 令和 02年(2020年) 3月 9日教育福祉常任委員会(教育福祉分科会)-03月09日-01号

今、民間のほうは非正規雇用賃金県内でも上がっていますし、そういった部分で、今おっしゃったみたいにもう少し処遇改善をやらないと、なかなか募集に集まらないんじゃないかなと感じて、この予算でいうところのきちんと人員を確保して執行できるのかなという部分があるんですけど、さらなる処遇改善必要性というのはどのように感じていますか。 ○委員長坂井浩二)  上原第二課長

那覇市議会 2020-03-06 令和 02年(2020年) 3月 6日総務常任委員会(総務分科会)−03月06日-01号

委員我如古一郎)  私たちは、非正規雇用労働者生活の質、あるいは労働意欲、そういったものに非常に大きくかかわるものであって、常に必要な仕事で、公務労働に対しては正規職員にすべきという立場ではありますが、この間、皆さん労働組合と真摯に協議を行って、非正規職員処遇改善を図ったことは評価しております。

那覇市議会 2020-03-02 令和 02年(2020年) 3月 2日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)-03月02日-01号

商工農水課長町田務)  近年の雇用情勢において、非正規雇用のそういった高さであったりとか、雇用ミスマッチといった問題に加えて、職業意識とか職業観が未熟であるということで、社会的、職業的自立に向けた課題というものが指摘をされているところでございます。  

那覇市議会 2020-02-26 令和 02年(2020年) 2月定例会−02月26日-07号

正規雇用とか、非正規雇用等々あるかと思いますけれども、非正規職員の中には恐らく障がい者雇用枠等々ございまして、全体で、これ人数割合だと思うんですけれども、人数割合で1.64%。そして定数等々換算をいたしまして2.58%になり、法定雇用率は超えてはいるということでございます。  しかしながら、人数割合では結局100人中1.64人になって、2人未満。まだまだ狭き門という感は禁じ得ません。  

那覇市議会 2020-02-18 令和 02年(2020年) 2月定例会-02月18日-02号

那覇市の公共サービスを支える正規雇用職員非正規雇用職員の間の不合理な待遇差を解消し、同一労働同一賃金への改善が切実に求められています。  (1)正規と非正規職員人数割合、非正規職員の比率が極めて高い部署を伺います。  (2)担当部長は、本市議会の審議で「職の整理の合意形成に努めます」と答弁されています。そこで、合意形成に向けた取り組み状況を伺います。  11.森林環境譲与税について。  

糸満市議会 2019-12-17 12月17日-06号

何度も取り上げてきた問題ですが、昨今の保護者雇用形態を見ても非正規雇用が多く、働いても働いても生活が楽にならないとの声をよく耳にします。そこで伺います。小項目2、学校給食無償化減免措置を求める。 小項目3、入学準備金増額を求める。 小項目4、待機児童の解消について、市の予定目標どおりに進捗しているのか状況を伺います。ア、待機児童数の今年度状況、次年度以降の見込みについて。

うるま市議会 2019-12-16 12月16日-07号

教職員の長時間勤務教員不足課題などが問題となっておりますが、うるま市の教育現場では、各学校での教職員基礎定数は満たされているのか、そして非正規雇用加配措置等は満たされているのか。うるま市の現状と、それに対する対応ですよね、本年度当初の本務教諭臨時的任用教諭割合と配置できなかった学校ですね、未配置数、そして現在の状況、その状況に応じて今現在どういった対応をしているのか。

北谷町議会 2019-12-13 12月13日-02号

◆12番(玉那覇淑子議員)  本当に北谷町においては、いろんな形で保育士の優遇、待遇改善もやっているところであるんですけども、いま保育士も全て非正規雇用採用していますよね、これはこれに問題があるのではないのかなあと思うんですけども、安定したやっぱり職場を求めて皆さん職も探しますし、そういうところに働き手を見つけていく。 

豊見城市議会 2019-12-12 12月12日-04号

一方で非正規雇用を正当化し、非正規雇用固定化につながりかねないなどの問題点も含んでいます。そこで伺います。 ①会計年度任用職員採用に当たり、採用基準について伺います。 ②採用に当たり、当初からフルタイム会計年度任用職員パートタイム任用職員という選考を行うのかについても伺います。 ③再任用の際、一般公募と同じ扱いになるのかについて伺います。 

与那原町議会 2019-12-11 12月11日-02号

私の質問の趣旨は、今、公共職場においては行革、合理化地方財政の逼迫などを背景に民間委託非正規雇用の拡大が進み、2016年4月、全国の自治体で恒常的に働く臨時非常勤等職員は64万3,000人となっています。その職務は従来の補助的業務、あるいは臨時業務にとどまることなく、正規職員の代替として同様の業務を担当する臨時非常勤等職員が急激に増加をしているのが実態であります。

北谷町議会 2019-12-10 12月10日-01号

非正規雇用職員正規雇用する場合は、月額4万2千円の補助、新規で正規雇用する場合は月額2万5千円の補助となっております。 ○亀谷長久議長  兼城泰志総務課長。 ◎兼城泰志総務課長  お答えします。21ページの時間外勤務手当補正増についてですけれども、時間外勤務手当増額については、今回分析した結果、人事異動に伴うものが主となっているようです。

糸満市議会 2019-09-30 09月30日-07号

生活保護世帯消費税導入平成元年65万4,000世帯保護率0.89%、それが平成30年164万世帯保護率1.66%、30年で受給世帯は2.5倍、非正規雇用が増加し、安定した暮らしを送ることが今や困難な時代である。私は医療費教育費完全無料化、老後の安定した年金受給が受けられるのであれば、消費税の増税があってもいいとは思います。

沖縄市議会 2019-09-27 09月27日-05号

ほかの保険に入れない無職の方、自営業や農業の方、非正規雇用の方など負担能力が低い方が加入者の大半であります。雇用主負担がないため、協会けんぽの1.5倍から2倍と保険料が高過ぎるという構造的な問題を抱えております。しかし、昨年から始まった国保都道府県単位化制度は、国の責任を都道府県に押しつけ、加入者に一層の負担を迫るというものになっております。