472件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古島市議会 2019-03-19 03月19日-05号

昨年の末に全国的に有名な雑誌宮古馬の虐待との記事写真つき掲載をされております。全国ネットのテレビインターネットなどでも話題となって、大きな反響がありました。私も記事の内容を確認しました。また、写真も見ましたけれども、写真を見ると子馬が衰弱した様子で横たわって、ロープでつながれております。また、ふん尿まみれ状態でずぶぬれといいますかね、その状態でいる瞬間の写真を見ました。

沖縄市議会 2019-03-18 03月18日-05号

それで企業テレビCMを流したり、雑誌、新聞広告を出したり、ネーミングに力を入れたり、デザインにインパクトを持たせるということになります。次に、AIDMAの「I」は「Interest」の「I」。興味関心を持たせる段階感情段階でございます。その商品が自分に関係あるものとして、興味関心を示す段階になります。次に、AIDMAの「D」は「Desire」の「D」。欲しいと思う感情段階です。

うるま市議会 2019-03-12 03月12日-09号

かろうじて、「豊かな自然がある」、「沖縄料理が楽しめる」との項目の回答が2割程度ありますが、他市町村が高割合の数値を示す、リゾートで優雅な時間を楽しめる、有名な観光地である、旅行したことを自慢できる、テレビ雑誌でよく取り上げられる、周囲の評判がいい等、その他の項目についても、軒並み1割にも満たない低い数値となっております。

石垣市議会 2019-03-12 03月12日-04号

雑誌の中で見るような小っちゃいものでは、全く本来の目的が果たせない大きさになると思うので、本当にQRコードというふうに目につくような形にしていっていただきたいなと思います。 次に、移ります。これからのシーズンですね。

与那原町議会 2019-03-05 03月05日-02号

3年目と新しい方を新年度1名連れてきまして、1年間引き継ぎをしていただいて、観光に資するイベントの情報や店舗の情報の取材なり、またテレビ新聞雑誌アピール活動ですね、こういったことに従事してもらおうということで、来年度は地域おこし協力隊員を2名従事してもらう考えを持っております。そのために地域おこし協力隊員事業につきましては、前年度より全体的にふえている状況になっております。

那覇市議会 2019-02-28 平成 31年(2019年) 2月28日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)−02月28日-01号

ふだんの一般事業者さんについては知ることがない情報をこの1枚で知るのはいいと思うんですけども、雑誌として見たんだったら、この対談とかも私はいいと思うんですよ。  ただ、それで所得の向上につながるかっていうと、なかなかつながることはないような気がします。  

那覇市議会 2019-02-25 平成 31年(2019年) 2月定例会−02月25日-07号

次に、市内書店の推移につきましては、経済産業省商業統計調査によりますと、本市の書籍、雑誌小売の事業所数は、平成19年調査で189事業所、直近の平成26年調査では115事業所となっております。 ○翁長俊英 議長   長嶺達也福祉部長。 ◎長嶺達也 福祉部長   ご質問の2、買い物難民についてお答えします。  

那覇市議会 2019-02-21 平成 31年(2019年) 2月定例会−02月21日-05号

今後受託事業者との調整を行いながら、Webメディア新聞雑誌、テレビ等での情報発信等を含めて実施していく予定でございます。 ○翁長俊英 議長   仲松寛議員。 ◆仲松寛 議員   ぜひそのように頑張ってください。  2点目の単身高齢者入居支援について再質問します。  単身高齢者や障がいのある方への入居支援制度については、東京杉並区では10年以上前から導入しております。

西原町議会 2018-12-12 12月12日-04号

これは各自治会シルバー人材センター新聞雑誌などいろんなもの、アルミ缶スチール缶などの回収をしているのですが、この草木の回収について先ほど平成29年度の延べ人数が717名、平成30年の10月現在が326名ということであるのですが、この人数に対しての町からの収集業務委託料で補助しているのですが、その金額は幾らで契約をしているのですか。 ○議長大城好弘)  生活環境安全課長

石垣市議会 2018-10-15 10月15日-05号

それどころか新聞雑誌などの切り抜きや動画など、市としてのアーカイブも見当たらず、ほとんど情報は明らかにされておりません。この状況がずっと続いていますが、職務怠慢ではないでしょうか。答弁を求めます。 休憩してください。 ○議長平良秀之君) 暫時休憩いたします。                               

那覇市議会 2018-09-19 平成 30年(2018年) 9月19日教育福祉常任委員会−09月19日-01号

また、現在でも地域情報については雑誌等も含めまして、広く観光で来られる方々にも情報提供できるような資料を集めるという作業も担当課、各7館の担当が集まりまして協議をしながら、効果的な予算活用という面から協議をしながらどういう資料を収集していくかというところを進めている状況でございますけれども、今後ともやはり計画的にそういう郷土資料の充実を図っていく必要が当然あるものと考えております。

恩納村議会 2018-09-18 09月18日-02号

それで私は勉強してみようと思って、ある雑誌を引っ張り出してきたら、女性が活躍する社会の実現ということで特集号があって、それを読んでみたんですけれども、この中にこの問題を進めていくためには、一つの視野、示唆するものがあるのではないかと思っております。 その部分を読み上げて質問を終わりたいと思います。

宮古島市議会 2018-09-12 09月12日-04号

なぜこの質問をするかというと、ある企業雑誌の中で、2020年東京オリンピックパラリンピックへの強化選手渡航費企業が1年間予算を組んで、渡航費航空運賃等をですね、航空会社といろんな形で連携いたしまして、この渡航費に合ったマイルをオリンピックパラリンピックへの強化選手に提供してですね、この渡航費とかそういうものに充てたらという記事雑誌にありました。

うるま市議会 2018-09-04 09月04日-04号

勝連城跡へは年間17万人余りの来場者にお越しいただいておりますが、施設整備後の年間来場者数目標は30万人となっていることから、うるま市といたしましても、この目標を達成するためにもSNS等を中心としたネットの活用や、観光雑誌への掲載など、あらゆる媒体を活用し、効果的なPRを積極的に行ってまいりたいと考えております。 ○議長大屋政善) 荻堂 盛仁議員

石垣市議会 2018-03-23 03月23日-05号

このような稚内市、雑誌とかにも、この施設は取り上げられています。そのような事業手法を幾つか取り入れながら、公的な部分等官民連携民間資本の活力というものを取り入れた施設というのが今後必要になってくるのかなと思いますが、その点についてはいかがでしょうか。 ○議長知念辰憲君) 企画部長、大得英信君。 ◎企画部長(大得英信君) ご答弁申し上げます。