634件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古島市議会 2022-12-16 12月16日-06号

続きまして、農水産物地産地消についてお伺いします。地域内のホテル飲食店での地産地消の現状についてお伺いします。現在の進捗状況はどうなっていますでしょうか。 ◎産業振興局長宮國範夫君)   市内のホテル飲食店などにおける地産地消の現状については、令和年度に実施した基礎調査において食材利用額の推計を行っております。

宮古島市議会 2022-12-15 12月15日-05号

本市におきましては、市独自の食料自給率についての特段の取組を行っているものではございませんが、食料自給率を試算する際に必要となる本市農水産物生産量で試算しますと、令和年度野菜2,120トン、かんしょで138トン、果樹で661トンとなっており、畜産については食肉センターでの枝肉量が牛で約10.8トン、馬で約0.3トン、豚で約43.6トン、ヤギで約8.1トンとなっております。

宮古島市議会 2022-09-28 09月28日-07号

この不利性も、農水産物流通不利性事業と同じように、国と県の補助事業として構築すべきだと考えますけど、市長ちらっとそういうこと言っていたんですけど、いかがですか。いいですか、答弁しなくて。 ◎建設部長大嶺弘明君)   議員質問台風時において、物資などが宮古島に届かないというような現状があるということで、これについて離島不利性ではないかということでございます。

宮古島市議会 2022-09-27 09月27日-06号

それで、学校給食における地元農水産物活用促進についてお伺いします。2022年2月に開かれた学校給食推進プロジェクトチーム会議で3月から学校給食地元のマグロ、野菜を各中学校給食に試験導入し、新年度から本格導入に向けて事業を展開することを決定し、取組を進めているものと思われます。新年度から6か月経過いたしました。これまでの地産地消の取組の成果をお伺いします。

宮古島市議会 2022-09-26 09月26日-05号

このような方針の下で今特に取り組んでいるのは、農水産物地産地消等による域内循環を高め、域外へ流出していた資金を域内で循環させ、農水産業従事者所得向上へつなげ、またこのシステムの構築等により六次産業など新たな産業の創出へも発展させるという取組を進めているところでございます。この具体的な取組については、新たに産業振興局を設け、集中的に推進しているところでございます。

宮古島市議会 2022-09-22 09月22日-04号

今後は、この平良港総合物流センターについては、いま一度総合的な検討が要るな、観光客が来たときに今の荷さばきの状態でいいのか、それから台風や緊急時のときの生鮮食料品等保存をどうしていくのかというような課題をトータルとしていくべし、それから農水産物も含めて保全保冷等貯蔵センター拠点といいますか、そういうものとの連携等も含めてトータルとして今私も大胆にも本土物流専門業者等ともそういったコンタクトが

宮古島市議会 2022-06-21 06月21日-06号

意見交換の中で、我々も量が多く出せるような作物を作るんであれば、仕組みの大転換になる、なぜいきなり仕組みを変えると決めたのかとの問いに、これは県は沖縄農水産物を安定的に、低廉なコストで出していく仕組みを考えた。県だけではなく、生産者物流事業者の方々と数年来議論してきた中でこういう形になったと答えておりました。

宮古島市議会 2022-06-17 06月17日-04号

早速ではございますが、地産地消というようなこと等も踏まえまして、産業振興局には今現在、多分5月超え、6月になりますと、本土との農水産物価格競争の中で、ちょっと品が島外へ出にくくなる。そういう島内におけるカボチャ、ピーマン等をはじめとして貯蔵の利くような花菜類根菜類等については、できるだけ活用しながら保存方法等を工夫しながら、ぜひ学校給食等活用してもらったらどうか。

宜野座村議会 2022-06-16 06月16日-03号

それで今2ゲートウェイ構想というのも民間企業の中にありまして、その件については伊江島空港活用というようなことではあるのですけれども、そういう意味では北部地域にもう一つの空港をという考え方は、沖縄の今の観光客だとか、農水産物県外輸送という意味では一定の効果を生むものだろうというのは、民間企業考え方を含めてですけれども、あるのだろうと思っております。

名護市議会 2022-06-09 06月15日-04号

質問事項4 農水産物供給強化拠点施設設置へ向けての取組について。要旨(1)現在どのように取り組んでいるのかお伺いいたします。質問事項5 市民からの要望について。要旨(1)ア 野犬駆除取組についてお伺いします。イ タイワンハブ駆除取組についてお伺いします。ウ 農作物被害に係るカラス駆除取組についてお伺いします。以上、一次質問といたしまして、二次質問は自席にて行いたいと思います。

名護市議会 2022-06-09 06月13日-02号

石嶺康政議員 26ページ、3目 農業振興費の12節 建築基本設計業務委託料農水産物供給拠点施設について伺います。基本設計で計上されているわけですけれども、場所はどこを想定していますか。 ○大城秀樹議長 早瀬川章子園芸畜産課長。 ◎早瀬川章子園芸畜産課長 この農水産物供給拠点施設についての場所は、現在安和区を予定しております。 ○大城秀樹議長 ほかに質疑はありませんか。 

名護市議会 2022-06-09 06月09日-01号

11番目、名護農水産物供給強化拠点施設整備事業北連で、歳出のみの計上です。名護農水産物供給強化拠点施設整備に向けて、令和年度に予定していた建築基本設計令和年度で実施することで進捗を図るものです。12番目、久辺小学校屋外教育環境整備事業公共投資交付金でございます。久辺小学校グラウンド環境の充実を図るため、グラウンドの全面的な整備を実施するものです。

宮古島市議会 2022-03-22 03月22日-07号

まさにそれはそうなんですが、全国的に2年から3年遅れる報告報告として、それは基準に基づいたGDP総生産というのが示されるんですが、私は個別に今の宮古島の統計というものが大変薄い、要するにJAルートしか農水産物生産量というのが上がっていないことを今指示をいたしまして、それぞれの分野におけるそれぞれの作物におけるまず生産量というのを押さえよう、それに戦略的商品をかませて生産拡大していくというようなことで

宮古島市議会 2022-03-18 03月18日-06号

あわせて、この短期的に集中する時期の農水産物保存保冷して、この原料の供給として蓄えるということ、これは観光を含めて島野菜を食べたい、島の材料を使いたいけれども、アンバランスがあって、なかなか夏場における供給がないというようなこと等がありますから、そういう保存保冷というものをしっかりしていく。それから、併せましてこの加工というものを通して、付加価値の高い産業というものに育てていく。

宮古島市議会 2022-03-17 03月17日-05号

上野地区におきましては、旧上野庁舎農水産物加工流通拠点となるよう取組を進めており、城辺地区においては旧城辺中学校校舎跡地活用し、令和5年4月の開校に向けて宝塚医療大学観光学部開設準備を進めているほか、子育て支援機能高齢者を含めた地域交流拠点として城辺地区世代間交流施設が4月に開所する予定となっております。

名護市議会 2022-03-02 03月15日-09号

冷凍冷蔵施設整備に向けては、令和年度に「名護農水産物貯蔵流通等促進施設基本計画策定事業」として基本計画策定に取り組んでいるところでございます。今回の基本計画においては、令和年度に実施しました基礎調査を踏まえ、前提条件整理関係機関へのヒアリング事業規模算出候補地選定等について検討してまいりました。

名護市議会 2022-03-02 03月14日-08号

冷凍冷蔵施設整備に向けては、令和年度に「名護農水産物貯蔵流通等促進施設基本計画策定事業」として基本計画策定に取り組んでおり、現在、報告書の取りまとめを行っているところでございます。今回の基本計画においては、令和年度に実施しました基礎調査を踏まえ、前提条件整理関係機関へのヒアリング事業規模算出候補地選定などを目的としております。