200件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石垣市議会 2016-06-15 06月15日-04号

1点目の世界情勢現状については、北朝鮮軍事的挑発行為や、核やミサイル開発中国軍事力の広範かつ急速な強化東シナ海における活動の急速な拡大活性化太平洋への進出常態化などから、我が国にとってさまざまな安全保障上の課題不安定要因がより顕在化、先鋭化し、我が国を取り巻く安全保障環境は一層厳しさを増している現状にあります。 

石垣市議会 2016-03-17 03月17日-06号

ロシア軍活動活発化、そして北朝鮮による軍事的な挑発行為挑発的言動北朝鮮による核・ミサイル開発の進展、中国による軍事力の広範かつ急速な強化中国による東シナ海における活動の急速な拡大活発化中国軍による太平洋への進出常態化中国による南シナ海における活動の急速な拡大活発化、このような状況からして、我が国を取り巻く安全保障環境はさまざまな課題や、そして不安定な要素が顕著に見られていると、このようなことを

名護市議会 2016-03-02 03月15日-08号

そのことが必要であり、そしてまた質問の要旨(2)に私の思いを述べていますけれども、やはりこれからの東アジア、それから国際社会の平和と秩序を保ち、そして安定を図る、その上ではもはや軍事力による緊張であるとか、またこれまでの冷戦であったり、長きにわたって超大国による長い支配の歴史もあったわけですけれども、私は今、このインターネット社会において、今世界中の至るところで市民が声を上げている。

宮古島市議会 2015-12-16 12月16日-04号

次はですね、やはり強大な軍事力による備えがね、抑止力となって、宮古島の平和と市民を守ることになるというふうな答弁も繰り返し繰り返しなさっています。ですから、市長はこのような考え方をやっぱりずっと持ち続けていらっしゃるのかどうかということも踏まえてご答弁を願いたいと思います。  次に、福祉行政についてであります。子供の貧困対策について。

那覇市議会 2015-07-08 平成 27年(2015年) 6月定例会-07月08日-08号

中国経済発展に伴い軍事力増強し、海洋進出野望を画策して、南シナ海南沙諸島軍事拠点拡張を加速させて覇権をひろげ、東シナ海では尖閣諸島を我が物顔で領有権を主張して、併合のきっかけを狙っています。  このように、両大国とも力による現状変更常套手段にして、法の下の秩序など無視して、更なる隙を狙っています。  

豊見城市議会 2015-06-30 06月30日-05号

オバマ大統領は、必要であれば一方的な軍事力行使すると、そういうことを明言しております。私はあのベトナム戦争を思い出します。1964年、トンキン湾事件、公海上で米軍の艦船が攻撃されたと。そして、それを口実に北ベトナムに爆撃を開始したのがベトナム戦争の始まりです。しかし、後に当時の国務長官は「そういう事実は実際なかった」と証言いたしました。

那覇市議会 2015-06-22 平成 27年(2015年) 6月定例会-06月22日-03号

隣国北朝鮮核開発はエスカレートし、弾道ミサイルの抜き打ち的な発射への懸念、さらに経済発展に伴い、中国軍事力増強に拍車をかけ、今日まで幾度となく海洋進出野望を画策し、南シナ海に浮かぶ他国領有地に踏み込んで実効支配し、軍事拠点として拡張を加速して覇権を広げております。  東シナ海も同様、尖閣諸島中国は我が領有権を主張し、一触即発の危険水域にしてしまい、隙を狙っています。

北谷町議会 2015-06-19 06月19日-06号

だからこそ、現状を憂い、かつての自民党の重鎮の方々も不戦国家から軍事力行使国家へと大転換を意味し、国策を大きく誤るなどとする声明を発表しています。 他国他国防衛を理由に日本武力行使することは、違憲とあるということは中学生でも理解できていると思います。だからこそ、6月17日現在、4,200人もの憲法学者研究者安全保障関連法案に反対する賛同署名をしているのではないでしょうか。

石垣市議会 2015-06-17 06月17日-04号

今後20年、30年後、中国経済台頭軍事力も比べると、はっきり言うと、経済大国戦争を起こすというような、そういうばかげたことはあり得ないんだと、それはアメリカの政権にいた中枢部の人もそう言っておりますし、日本のそういうスペシャリスト、専門家人たちもそういう認識であります。 むしろ怖いのが、韓国と中国中国と台湾が、この20年後、30年後、統一する。

名護市議会 2015-06-11 06月22日-07号

武器よりも楽器を、軍事力よりも文化芸術を重んじてきた民族性には本当に驚かされます。また誇りに思うものであります。第二次世界大戦後、アメリカ軍事基地に翻弄され続けている沖縄の宿命を何としても転換し、平和の文化をアジアへ、世界へ発信する大きな使命が私たちにはあると考えます。また言論・出版の自由が保障された世の中で、平和を叫ぶことは容易である。

与那原町議会 2015-03-27 03月27日-07号

前半はアメリカ軍であり、後半は日米軍事力であります。そういった点を考えると、この意見書は私の考えとは相容れない。本員は、本議案書の主張は、沖縄県を取り巻く現実とかけ離れていることは明確であり、賛同できず、反対とします。 ○議長(識名盛紀)  次に本案に賛成者発言を許します。 ◆上原晃 議員 ただいまの件につきまして、賛成立場で申し上げます。

石垣市議会 2015-03-12 03月12日-05号

平和は軍事力では実現できません。70年前の沖縄戦が私たちに教えています。紛争があっても絶対に戦争にしない。外交交渉で話し合いで、平和を守る道をしっかり進めることを市長に求めたいと思います。 石垣市の未来は、憲法9条で守る、この立場で取り組むことを強く求め、市長に本当にぜひ防衛省のほうに追及していただきたいと願って、次の質問に移ります。 次に、子ども医療費のことで再質問いたします。 

那覇市議会 2015-02-27 平成 27年(2015年) 2月定例会-02月27日-07号

そういった流れの中で、一方で人権意識を高め戦っていく人たちが多く生まれ、その一方で、軍事力で制圧することが平和だという考えも拮抗してまいった70年だと思います。  さあ、ちなみに日本国憲法は1947年5月3日に施行されました。きょうちょっと述べたりしますコスタリカ憲法というのは、同じような条項を持つ12条、常設機関としての軍隊は禁止するという12条を持っている。

北谷町議会 2014-12-18 12月18日-04号

軍事力では世界の平和は守れません。それは、イラクアフガン戦争によって、世界中認識を新たにしたのではないかと思います。アメリカイラク大量破壊兵器を無くすということで、自らが戦争を起こしたこのイラク戦争アフガン戦争、多くの人が罪も無い子どもやお年寄りが亡くなって、今なお混乱に陥れている。武力では何の解決もしないというのが今日の世界あり方です。

宮古島市議会 2014-12-15 12月15日-06号

違法な侵害を行った国に対して、まず国際連合安全保障理事会による勧告、それでだめなら強制措置をとるけども、いきなり軍事力行使するものではなくて、非軍事的措置経済制裁、それが典型的な形でやられていることですけど、加害国に圧力をかけ、侵略をやめさせる行為です。それでも解決しないときにやむを得ずとるのが軍事的措置で、国際連合が指揮する国際連合軍が強制するという段階を踏みます。

宮古島市議会 2014-09-22 09月22日-06号

それから次に、今普天間はまさに政府の権力、いわゆる物理力物理力というのはもう大変な、いわゆる軍事力も伴うぐらいの相当の力を政府は持っているわけですから、この物理力行使して、県民を排除する形で移設作業が強行されています。このような移設作業あり方に対して市長はどのように受けとめられているのかを伺います。  

那覇市議会 2014-09-11 平成 26年(2014年) 9月定例会-09月11日-03号

米国の衰退と中国経済的発展軍事力の大増強国防費中国はこの24年間で約30倍に増えております。そして、最近10年間で4倍に増加をされています)、そういう状況に今直面しているわけであります。中国国際法無視の露骨な軍事力行使現実の脅威となっているわけであります。  そこで質問をいたします。