1487件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

名護市議会 2005-06-16 06月16日-01号

自然を生かした地形の中で、動植物を配する当公園展示法は、自然に則した行動が常時観察できるので、来園客に満足いただける活動展開できるものと自負いたします。 さらに、時間を設けて鳥たちの行進などショー的な要素も取り入れて行きたいと考えております。 いよいよ本年度は公園リニューアルオープンを迎える年となります。 

那覇市議会 2005-06-08 平成 17年(2005年) 6月定例会−06月08日-04号

犯罪者予防更生法第20条は、「保護司は、保護観察官で十分でないところを補い、地方委員会又は保護観察所の長の指揮監督を受けて、それぞれ地方委員会又は保護観察所の所掌に属する事務に従事する」と規定しています。  保護司は非常勤の国家公務員であり、給与は支給されず、職務に要した費用の全部、または一部が支給されることになっております。  

那覇市議会 2005-06-07 平成 17年(2005年) 6月定例会−06月07日-03号

まず救急業務は、傷病者の救命を第一とし、傷病者観察及び応急処置実施、または傷病者医療機関への搬送業務という内容でございます。  また、救急業務は、火災時の人命救助水難事故交通事故、その他特殊な災害等救助活動を任務としております。  4点目に、通信業務がございます。  

沖縄市議会 2005-03-28 03月28日-09号

今後、沖縄市の独自の施策展開でございますが、人づくり環境づくり沖縄未来づくりを理念に21世紀型の人材育成施設として位置づけております、沖縄こども未来ゾーンでは、現在ネイチャーランド事業ワンダーミュージアム事業チルドレンズセンター事業展開、動物のふれあい体験、自然観察学習等各種体験学習が行われておりますので、今後も沖縄市独自の資源として子育てに関する施策が期待できるものと期待をしております

北谷町議会 2005-03-23 03月23日-07号

また中学校では車や工場から出る排気ガスについて社会科や総合的な学習の時間において諸統計や資料から調べたり、理科の授業においては植物の葉を観察することによって大気が汚染されている状況学習しております。 これらの学習から二酸化炭素の問題や地球温暖化の問題について生徒地球環境問題について認識が深まってきております。

豊見城市議会 2005-03-22 03月22日-04号

水鳥を初めとする野生生物保護と、湿地の保全、賢明な利用について理解を深めるための、普及啓発活動観察の拠点として、また市民等が自然に親しみ学ぶ場として設置され、これまで多くの子供たちや団体に親しまれているところでございます。同センターは、環境省が所轄する施設であり、環境省の出先である、沖縄奄美地区自然保護事務所が直接の管理をしております。同センターは、自然保護監1名、嘱託職員3名の体制です。

糸満市議会 2005-03-18 03月18日-05号

ちょっともう時間が少なくなりましたので一つだけ再質問しますが、いわゆるこちらにある自然観察ゾーンですね。それについて1億円の管理棟をつくっておりますよね。そこには管理人がいないと。ハブクラゲがいるから遊泳禁止の看板を掲げていると。その自然観察ゾーンの現在の利用はどういうふうになっておりますか。それについてお答え願いますか。 ○議長大城正行君) 休憩いたします。

北谷町議会 2005-03-04 03月04日-01号

北谷町は県内でも有数な観光地となっており、余暇時間の増加、自然観察学習健康志向等を背景とした海洋レクリエーションへのニーズが町民及び観光客等から高まっている状況であります。アラハビーチ一帯の海域は、海洋レクリエーションを行うのに最適な場所だと考えており、当該地域の秩序ある利用を図り、海浜利用者が安全で快適に利用できる制度が必要であります。

那覇市議会 2005-03-02 平成 17年(2005年) 2月定例会-03月02日-04号

それから、那覇市につきましても、平成12年5月29日、こちらの市教委学校教育課長名で、市内の小中学校長あて学校における水泳事故防止についての通知を出しておりますが、その際の水泳指導にあたっての留意すべき事項ということを掲げてございますが、その1番目に、水泳指導中の安全管理ということで、いろんな健康診断の結果、あるいは健康観察実施保護者による観察結果、担任による観察、養護教員による観察そして

名護市議会 2005-03-01 03月18日-11号

その時に確か、異常なしと経過観察とそれから要精査、要治療この四つの項目しかなかったように思うんですね。この四つでしか報告できないと。何かに振り分けなけりゃいけないと。その時に基本数値があって、例えば血圧ですと下は90、上は190とこれ以上だと要治療だとか、その基本数値が示されている。これはいまの厚生省が数値を示されていて、その範囲の中の数値であれば、それぞれの四つの分野に振り分けて報告をすると。

名護市議会 2005-03-01 03月10日-06号

各区では竹細工作りや、自然観察会、田植え体験海岸清掃作業などが実施されております。助成額は上限で2万円、これについても21の行政区で実施されまして参加人数は延べで1,645名となっております。以上です。 ○議長宮城義房君) 11番 長山隆君。 ◆11番(長山隆君) どうもありがとうございました。それでは随時二次質問に入らせていただきたいと思います。 

名護市議会 2005-03-01 03月08日-04号

施政方針で言われているように文明と自然の共生テーマにした研究観察施設として自然体験学習の場としての施設として運営していくのかこの辺お伺いいたします。 次にその後段には「既存施設リニューアル及びガイド電気機関車の運行により子供たちを中心に大幅な集客を見込んでおり、新たな雇用の創出と周辺施設との相乗効果の発揮に努めてまいります。」と述べておりますが、そこで二、三についてお尋ねいたします。

西原町議会 2004-12-21 12月21日-04号

そして砂については、今年、平成16年度、ビーチの半分側に砂を入れて、その影響観察やって、平成17年度の暴風に伴うその影響調査平成16年度から平成17年度の台風の期間がありますよね。あれを照準にして、砂の流動現象観察したいというふうなことであります。 ある程度、私の主観も入っておりますけれども、大体もう解決策としては実態を詳しく解析し、分析をやって、その結論を出したいというようなことです。

沖縄市議会 2004-12-20 12月20日-09号

この親水広場は普段は川の観察に最適な広場として、みんなが安心して水に触れ、遊べるように、その上にステージを作ればそこでイベントも開催されるので、地域周辺活性化にもつながりますということでした。こども達総合学習の中で実際に現場に出向いて、水質検査やこの川に生息している魚などの調査をしております。こども達の思いは川の生き物たちが住みやすい環境を作ってあげたい。又、親水広場では水遊びもしたい。

宜野湾市議会 2004-12-17 12月17日-07号

その中で経済的負担緩和策として中耳炎やアトピー性疾患等受診回数の多い疾患、あるいは長期定期的経過観察、受診等の必要な疾患については、医療費がかさむことから就学前まで引き延ばしてほしい、あるいは小学6年生までにしてほしいという声は私どもも確認をしております。本市といたしましては、収入の少ない若い父母に経済的にも負担のかからないような施策展開していきたいというのは十分承知はしております。