56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 2020-09-25 令和 02年(2020年) 9月25日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)−09月25日-01号

まちづくり協働推進課長宮里仁)  自治会を束ねる組織として自治会長会連合会というのがございます。5つ支部で組織されているところですが、その5つ支部それぞれで、今自治会加入率を上げようというところで日々奮闘していただいているところです。  

那覇市議会 2020-09-14 令和 02年(2020年) 9月定例会−09月14日-07号

単位自治会で組織される那覇自治会長会連合会5つ支部に分かれております。3支所とまちづくり協働推進課におきましては、5つ支部が行っている月1回の定例自治会長会支援を行っており、関係課から市政に関する事務の周知を図るとともに、各自治会から出た質問に対する回答や地域の課題などを情報共有できる場ともなってございます。  

那覇市議会 2020-06-12 令和 02年(2020年) 6月定例会-06月12日-07号

また、地域におきましては、市民皆様行政をつなぐパイプ役となってくださっている民生委員児童委員連合会自治会長会連合会、地域包括支援センターなどの関係機関にも声かけ等の御協力をお願いしているところでございます。  今後も庁内関係部署外部支援機関と連携して、申請漏れ等がないように努めてまいりたいと考えております。 ○久高友弘 議長   宮平のり子議員

那覇市議会 2020-06-10 令和 02年(2020年) 6月定例会-06月10日-05号

また、地域において、市民皆様行政をつなぐパイプ役となってくださっております那覇民生委員児童委員連合会自治会長会連合会、地域包括支援センターなどの関係機関にも御協力をお願いしているところでございます。  今後とも庁内関係部署外部支援機関と連携し、さらなる周知に努めてまいります。 ○桑江豊 副議長   宮里昇議員

那覇市議会 2020-02-19 令和 02年(2020年) 2月定例会-02月19日-03号

続きまして、加入率向上につながる施策につきましては、市内155の単位自治会で構成する那覇自治会長会連合会において、加入率向上をテーマとした全体研修会を初め、県内他市との意見交換会広報紙自治連会報なは」の発行、自治会加入を呼びかける横断幕の作製など、魅力ある自治会づくり取り組みを行っており、その中でも全体研修会においては、5つ支部から加入率向上に向けた取り組みが報告されております。  

那覇市議会 2019-09-20 令和 01年(2019年) 9月20日予算決算常任委員会−09月20日-01号

当局からは、同事業は、那覇自治会長会連合会と調整して、毎年250万円という上限額で前年度に申請し、3月末から4月にかけて結果の通知が届くが、今回不採択通知を受け、備品購入ができなくなり補正減するものである。  不採択理由について、沖縄県に確認したところ、県内では初めて申請する市町村もあることから、優先順位が毎年度異なっている、との答弁がありました。  

那覇市議会 2019-09-17 令和 01年(2019年) 9月17日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)-09月17日-01号

私どもは那覇自治会長会連合会と調整をしまして、毎年250万円という上限額がございまして、その上限額いっぱい申請をしております。  今回不採択になったことを受けまして、自治総合センターの窓口になっております県企画部地域離島課のほうにその理由を確認したところ、県内では当事業を活用してない市町村もまだまだあるようでございまして、中には初めて申請する市町村もあると。

那覇市議会 2019-09-10 令和 01年(2019年) 9月定例会−09月10日-04号

比嘉世顕 市民文化部長   保安灯設置補助は従前より行ってまいりましたが、平成24年5月に那覇自治会長会連合会より「自治会が所有する保安灯維持管理費負担軽減について」要請があり、平成25年の新庁舎供用開始にあたって駐車場を有料化し、その貸付収入市民へどのように還元するかについて検討した結果、自治会管理保安灯電気代経費自治会予算支出の約3割を占め、自治会運営に大きな負担となっていること

那覇市議会 2019-02-19 平成 31年(2019年) 2月定例会−02月19日-03号

今後とも、自治会活動活性化を図るため、那覇自治会長会連合会と連携し、可能な限り支援を継続してまいります。 ○翁長俊英 議長   末吉正幸こどもらい部長。 ◎末吉正幸 こどもらい部長   上原仙子議員代表質問の2.子ども行政についてのご質問の(1)夜間保育の現状、取り組みについてお答えいたします。  

那覇市議会 2018-05-02 平成 30年(2018年) 5月臨時会−05月02日-01号

条例案の制定に関し、3月に行った有識者への意見聴取において、本市自治会長会連合会の4自治会長からの意見として、住民が安全・安心に暮らせる生活環境を優先すべきであるが、宿泊者に対する日本文化も含めた地域状況周知が必要であることなどが挙げられておりました。  これらのことを踏まえ、地域とのかかわりについては、自治会及び関係機関との意見交換を行いながら検討していきたいと考えております。  

那覇市議会 2017-09-26 平成 29年(2017年) 9月26日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)-09月26日-01号

まず、1.自治会校区まちづくり協議会などの活性化、ここでは、那覇自治会長会連合会をはじめとする各自治会への支援を継続しつつ、本市がただいま新たな地域コミュニティのあり方として取り組んでおります校区まちづくり協議会を全市域に展開していくため、既存の協議会に対する人的、財政的支援や各地域協議会設立の機運が高まるよう、地域の核となる方々をつないでいくなど、きめ細やかな支援を行ってまいります。  

那覇市議会 2015-12-08 平成 27年(2015年)12月定例会-12月08日-03号

また、まちづくり協働推進協議会自治会長会連合会など、うとぅいむち部会皆様のご協力で、6カ所の給水所を設置し、参加者から大変喜ばれております。  そして、大会当日に実施した参加者アンケートによりますと、92%の方が次回も参加したいと回答しており、大会への満足度は高かったものと思われます。

那覇市議会 2014-12-09 平成 26年(2014年)12月定例会-12月09日-04号

本市では自治会加入率向上につなげようと、各自治会及び自治会長会連合会活性化を図るべく、その活動に対し支援を実施してきておりますが、自治会加入率は今年4月末現在20.4%という状況となっております。  地域においては比較的若い世代の自治会への関心が薄く、自治会への加入拡大後継役員の育成がなかなか進まないことなどが各自治会共通の悩みと伺っております。  

那覇市議会 2014-09-17 平成 26年(2014年) 9月定例会-09月17日-06号

このような中、本市では、魅力ある自治会づくりについて、自治会長皆様が主体的に考える機会を持てるよう、自治会長会連合会に対し、平成21年度より研修費用を補助してまいりました。  今後とも当該連合会が力を入れたいとする若者対策等連合会と連携し、加入率向上に向けた活動への支援を行ってまいりたいと考えております。 ○安慶田光男 議長   比嘉瑞議員