4452件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2001-12-13 12月13日-04号

よって、沖縄市議会は、「一灯は家庭を明るく照らし、万灯は地域を明るく照らす」の精神で、夜間における路上犯罪のない明るい安全な街づくりのため、一戸一灯運動を強力に推進する。 以上、決議する。       平成13年12月13日       沖縄市議会新里八十秀議長 以上で提出者の説明を終わります。ただちに質疑に入ります。質疑ありませんか。    

那覇市議会 2001-12-12 平成 13年(2001年)12月定例会-12月12日-06号

沖縄はユイマールの精神でお互い支え合ってきました。戦後のあの苦しい時期にも、海外からたくさんの支援物資が届いております。鉛筆、ノート、または食糧に至るまで、いろいろな物資を援助していただきました。沖縄においては、友人知人の中において摸合を起こしております。その模合は、例えば学費とか、あるいはまた事業資金、あるいは祝い、また葬儀等の助け合いをしているのもあります。

宜野湾市議会 2001-12-12 12月12日-03号

しかしながら、これはいろんな選挙とかいろいろな絡みもありまして、そこら辺でもこれは自治体の長の市民の側に立つということでなければいけないと、市長もやはり企業の皆さん友人知人であり、精神的に参ったということで、この本にも載っております。そこで総務部長、この件について、もし何かありましたら御答弁をお願いします。 ○議長天久嘉栄君) 総務部長。 ◎総務部長喜瀬昭夫君) お答え申し上げます。

那覇市議会 2001-12-07 平成 13年(2001年)12月定例会−12月07日-03号

市民税を支払い、税金を払っている市民を、市の制度そのものから排除する行政は、果たして平等公平の精神に基づいているのか、そのお考えを明らかにし、今後どのように対応していくのか、市長のお考えを伺いたいと思います。  7点目に、先ほど申し上げた県内の失業率。それを受けながら、那覇市の経済もどん底の状態にあります。言ってみれば、末期がんの最たる状況にあるような危機にひんしている感があります。  

沖縄市議会 2001-12-06 12月06日-03号

自主的、主体的どころか、この臨調答申こそ、地方議会の定数を地方自治の観点から議論するのではなく、国の都合で、国策として取り上げ、地方に押しつけてくるという憲法で保障されている地方自治原則精神を踏みにじるものであります。すなわち民主主義の根幹に関わるものであります。 地方議員の減員(数)は条例で行われます。

名護市議会 2001-12-06 12月12日-04号

子供たちのボランティア精神の育成は人格形成公共物を大切にする心、思いやりの心を育む面などを考慮にいれますと、この度の奉仕活動法制化はまさに特筆すべき事だと考えます。そこで発言要旨2を質疑します。 発言要旨2、教育改革関連3法が改正されております。そのなかで特に意識が大きいのは、小中高校における奉仕活動法制化したことではないかと考えます。

名護市議会 2001-12-06 12月17日-07号

音楽療法によって、精神障害知的障害痴呆症高齢者等問題行動が減ったとの症例も報告されております。講座開催についてどう考えておられるかご検討をお願いいたします。 以上、一般質問といたします。よろしくお願いします。 ○議長島袋吉和君) 市当局答弁を求めます。産業部長 岸本達司君。 ◎産業部長岸本達司君) おはようございます。それでは、宮城里子議員一般質問にお答えいたします。

宜野湾市議会 2001-12-03 12月03日-01号

13.12.19承認 閉会中の継続審査申し出について 陳情第17号 障害児学童保育所を実現するための要請陳情第20号 教育および福祉を受ける権利実質的保障についての陳情陳情第37号 介護保険制度化にむけての陳情陳情第38号 沖縄母子寡婦福祉大会決議の実現に関する要請陳情第46号 育児・介護休業法の「仕事と家庭両立支援法(仮称)」への改正等を求める意見書決議採択について、陳情第48号 精神障害者

宜野湾市議会 2001-10-04 10月04日-09号

本来、義務教育費国庫負担制度は、国が義務教育無償原則に則り、教育機会均等とその水準の維持向上を目的として設けられたものであり、今回の財務省の検討内容は、この精神に逆行するものと言わざるをえません。 よって、政府におかれましては、本来の趣旨に則り、現行制度の一層の充実を図るとともに、義務教育学校学校事務職員および栄養職員給与費国庫負担を廃止しないよう強く要望いたします。 

宜野湾市議会 2001-10-03 10月03日-08号

私どものほうとしては、いま障害者計画の中でもありましたように、行政としても障害者福祉の増進を極力図っていく責務があろうかと思いますので、検討したいと思いますけれども、このことは子供さんはもちろんのこと、このような子供さんたちを抱えている親の方の負担も大きなものでございます、精神的な負担、身体的な負担

石垣市議会 2001-10-03 10月03日-04号

その件を含めて12月にもやりますけれども、市長については再考を促していただきながら、消防救急業務が変則的な部分で対峙しながら、その中で消防皆さん精神的なプレッシャーや負担、併せてそのことによる処置のできなかったということに対する行政訴訟がないような部分での、法に則った基準作成どおりでの運行を要望しておきながら本員の質問を終わりたいと思います。  

宜野湾市議会 2001-10-01 10月01日-06号

いてくだされば幸いかなという気もいたしますが、それと同時に海邦病院とか、あるいはゆうわ保育園とかでもいろいろと対応を、一時保育なんかやっていらっしゃるということを聞きまして、私も認識不足でありましたけれども、海邦病院でそういう対応をなさっているということも全く知りませんでしたし、やっぱり知らない人も多いのではないかという気もいたしますので、周知徹底を図られてほんとに不安を抱いている母親に対して、少しでも精神

宜野湾市議会 2001-09-27 09月27日-04号

しからば、専守防衛とは何かということにつきましては、これは国が示した解説でございますが、専守防衛とは、相手から武力攻撃を受けたときに初めて防衛力を行使し、保持する防衛力や行使の対応も自衛のための必要最小限のものとなるなど、憲法精神に則った受動的な防衛戦略の姿勢が基本的考え方だということが言われております。

沖縄市議会 2001-09-25 09月25日-09号

福祉文化プラザ事業内容といたしましては、児童センター精神障害者生活支援センター、それから視聴覚室交流ホール調理実習室研修室等になっています。なお高齢者デイサービスセンターについては、10月から事業開始の予定でございます。それから利用状況でございますが、これは平成12年8月から平成13年3月までの8カ月間の利用状況でございますが、まず交流ホールは127件、月平均15.8件でございます。

那覇市議会 2001-09-21 平成 13年(2001年) 9月定例会-09月21日-08号

この沖縄におきましても、幾多の苦難の歴史の中で、文化を愛し、非暴力の精神を貫いた先人たちは、平和の心を求め、命を心より慈しむ、命どぅ宝という言葉を残してくれました。それは私たち世界に誇れる沖縄の魂の叫びではないでしょうか。  今、世界は平和を希求しながらも、混とんとしております。今こそ沖縄のゆるぎない平和の心を世界に発信すべきときだと痛感いたします。