160件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

名護市議会 2022-09-28 10月11日-07号

要旨(2)名護食肉センター移転整備計画進捗状況についてお伺いします。事項4 道路行政について。要旨(1)道路維持管理についてお伺いします。事項5 環境衛生行政について。要旨(1)本市管轄内の不法投棄状況についてお伺いします。要旨(2)新設廃棄物処理施設建設事業進捗状況についてお伺いします。事項6 新名護博物館について。要旨(1)新名護博物館建設事業進捗状況についてお伺いします。

宜野座村議会 2022-09-14 09月14日-02号

次に、下表の普通財産土地15万6,633平米の減の理由でございますが、田畑、その他の区分を含めて、沖縄県立農業学校移転整備に伴う村有地払い下げの面積の減となっております。 ○議長石川幹也) 當眞教育課長。 ◎教育課長(當眞修) 引き続きまして111ページ、行政財産の建物の部分につきまして教育課部分の御質疑がございました。

糸満市議会 2022-09-13 09月13日-02号

このいずれかへの移転整備が可能ならば用地取得が不要となる。用地取得費は今回の調査に比べて莫大なものであり、さき質疑のあった課題を加え調査を行う価値があると思うがどうでしょうか。また計画予定地PFI報告書を見ていないとのことですが、さき質疑のあった課題も踏まえ重要な状況を確認せず何を根拠に予算削減の提案をされたのかお伺いします。

名護市議会 2021-12-02 12月10日-06号

棚橋邦晃企画部長 現在の農業学校移転整備につきましては、現時点において基本計画どおり令和6年度の開校に向けて事業を進めていると伺っておりまして、今年度実施設計を行っているところと伺っております。そこで、果樹園を含む現農業学校機能移転等については調整を行っている状況と伺っております。 ○大城秀樹議長 長山正邦議員

宜野座村議会 2021-09-09 09月09日-03号

案件は、沖縄県が進める県立農業学校移転整備工事係る用地として村有地を処分することについて、議会の議決を求める案件でございます。 財産処分等、詳細につきましては担当課長から説明いたしますので、御審議の上、議決くださいますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長石川幹也) 城間総務課長。 ◎総務課長城間真) 議案第41号について御説明いたします。

名護市議会 2021-06-10 06月15日-03号

要旨の(1)沖縄食肉流通合理化計画令和3年3月に基本構想整備目標北部地域への新たな整備必要性検討を行う等の計画的な取組計画が策定されましたが、名護食肉センター移転整備に向けての進捗状況について伺います。要旨の(2)名護農畜水産物生産流通等改善調査事業と冷凍・冷蔵施設進捗状況について伺います。質問事項3 渡具知武豊市長2期目に向けて。

宜野湾市議会 2020-12-04 12月04日-01号

                           議長  上地安之                       令和2年12月4日(金)令和2年10月     1日 レインボーアライアンス沖縄、てぃーだあみより「男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例」案の否決に関する署名の手交     8日 倉浜衛生施設組合汚泥再生処理センター建設工事起工式     9日 琉球大学医学部及び琉球大学病院移転整備

うるま市議会 2020-09-25 09月25日-06号

具志川レクリエーションセンター機能移転整備計画について進捗状況を伺ってまいります。旧具志川野外レクリエーションセンターは、市民の憩いの場としてすばらしい自然環境の中に宿泊施設としてのバンガローや球場、ローラースケート場スーパースライダー等の遊具、そして、散策路などを兼ね備えた複合的なすばらしい施設でした。

宜野湾市議会 2020-09-24 09月24日-08号

意見書第19号 新型コロナウイルス感染症影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源確保を求める意見書 日程第3 意見書第20号 国民健康保険税及び介護保険料減免制度に係る国の財政支援継続を求める意見書 日程第4 陳情第36号 国民健康保険料(税)および介護保険減免制度拡充など新型コロナウイルス感染症に係る県民生活支援のための陳情 日程第5 意見書第21号 琉球大学医学部及び琉球大学病院移転整備

宜野座村議会 2020-09-09 09月09日-02号

学校給食費の第3子以降の減免児童生徒県外派遣時の交通費宿泊費全額補助村育英会入学準備金拡充給付型奨学金の創設、ハワイにおける中高校生海外語学研修実施村営学習塾21世紀みらいへの運営及び学習支援員配置民間委託及び全中学校の全学年の2クラス化、小中学生の着実な学力の向上、阪神タイガースによる少年野球チーム甲子園招待総合体育館一括交付金でリニューアル、給食センター再編交付金移転整備

宜野湾市議会 2020-09-04 09月04日-01号

号人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて令和2.9.15適任 (全会一致)意見書第19号新型コロナウイルス感染症影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源確保を求める意見書令和2.9.24原案可決 (全会一致意見書第20号国民健康保険税及び介護保険料減免制度に係る国の財政支援継続を求める意見書令和2.9.24原案可決 (全会一致意見書第21号琉球大学医学部及び琉球大学病院移転整備

名護市議会 2020-09-03 09月14日-07号

施設における老朽化HACCP基準に対応できていない現状食肉輸出等、食をめぐる情勢の変化に、より早急に対処すべきだと思うが、名護食肉センター移転整備についてお伺いいたします。ア 移転整備検討委員会現状計画についてお伺いいたします。イ 沖縄県の見解についてお伺いいたします。ウ 名護市の見解についてお伺いいたします。質問事項3 市民の声より。

名護市議会 2020-09-03 09月15日-08号

運営に支障を来たしている状況の中、平成30年度に北部連携促進事業におきまして、機能高度化事業実施計画いたしましたが、最終的に操業しながらの大規模修繕が困難であることなどを理由事業を取り下げ、平成30年11月26日付で沖縄北部食肉協業組合より名護市議会宛てに「名護食肉センター移転整備について」の請願が提出されております。