2783件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸満市議会 2022-03-08 03月08日-02号

△この案件は主に第1条中「企画開発部」を「企画部」に、「福祉部を「福祉部と「こども未来部」に、「建設部」を「建設部」、「水道部」に改め、それに関連して号の削除、繰上げなどの改正案です。こども未来部創設未来を担う子供たちへきめ細かい対応がさらに必要になってきたこと、国がこども家庭庁令和5年度創設に伴う設置だと考えられるが、問題は企画開発部から開発を削り企画部とする。

名護市議会 2022-03-02 03月15日-09号

沖縄子ども生活福祉部は、令和4年2月に沖縄ヤングケアラーに関するアンケートの結果を県のホームページ上で公表しております。このアンケートは、ヤングケアラーと思われる子ども概数把握アンケートを通して関係者認識向上を図ることを目的としております。アンケート対象者は、県内小中高学級担任等となっており、回答率は70.4%、有効回答数は3,082人となっております。

名護市議会 2022-03-02 03月11日-07号

沖縄子ども生活福祉部は、令和4年2月に沖縄ヤングケアラーに関するアンケートの結果を県のホームページ上で公表しております。このアンケートは、ヤングケアラーと思われる子ども概数把握と、アンケートを通じた関係者認識向上を図ることを目的としております。アンケート対象者県内小中高学級担任等となっており、回答率は70.4%、有効回答数は3,082人でございます。

名護市議会 2022-03-02 03月10日-06号

西側建物教育委員会福祉部棟)前の障がい者用駐車スペースやタクシーの車寄せとして使われているゼブラゾーンからの動線において早急な整備が必要です。対応をお伺いいたします。質問事項3 北部テーマパークについて。北部テーマパーク事業については、現在、環境影響評価手続環境アセスメント)が進行中ですが、それと並行して3月中にも開発行為許可申請書を提出するとの情報を受けております。

沖縄市議会 2021-12-23 12月23日-09号

2つ目に、コロナ禍で対面での交流に不安がある中、子供高齢者が交流する場や機会の提供について質問し、健康福祉部及びこどもまち推進部より答弁いたしました。3つ目に、コロナ禍でメンタルダウンしている方たち対象に、自らが作成した動画の配信について、市の協力が得られるかを質問し、桑江市長より答弁がありました。

沖縄市議会 2021-12-21 12月21日-07号

令和3年10月に配置した担当職員につきましては、総務部1人、市民部1人、健康福祉部1人、建設部1人、教育委員会1人、上下水道局1人の合計6人を担当職員として、令和3年10月から配置しております。応援期間としましては、令和3年10月から令和4年3月末までの6か月間を応援期間とし、業務上での影響繁忙期なども考慮した上で、各部局より応援していただいております。 ○小浜守勝議長 諸見里宏美議員

糸満市議会 2021-12-20 12月20日-05号

項目4、放課後児童クラブ整備外の土地の今後の利活用については、福祉部においては跡地利用計画がないことから、他の部署による利用計画等を確認するとともに、地域の御意見普通財産への移管も含めて総合的に判断してまいります。 ◆1番(大城むつみ議員) ありがとうございます。 それでは再質問としまして、横断歩道カラー舗装について、予算化して年次的に整備を進めていくとの御答弁でした。

糸満市議会 2021-12-17 12月17日-04号

福祉部の皆様には、本件について、令和2年度に2回、令和3年度に3回検討委員会を行っていただき感謝しております。そこで伺います。小項目1、検討委員会での委員からの意見について伺う。 小項目2、説明会での市民からの意見について伺う。 小項目3、今後のスケジュールについて伺う。 件名3、課題解決型学習について。

糸満市議会 2021-12-16 12月16日-03号

職場から児童手当を受けていることになりますので、これはうちの福祉部では把握できておりません。それから高校生に関しても、本市から児童手当を受給している世帯の高校生に関しては把握できますが、高校生のみの場合は把握できておりません。したがって申請が必要ということになりますので、令和4年1月から申請の受付を開始して、随時整い次第支給していくという流れになります。

宮古島市議会 2021-12-15 12月15日-04号

狩俣勝成君   平成31年度から形成しているということなんですけども、コロナ禍影響もあっていろいろ不自由な面があると思いますけども、この支援チーム課題は恐らく本当に子育てに悩みを抱えている保護者をいかに参加させるかだと思いますが、同じような事業を実施している福祉部児童家庭課があると思うんですけども、そこと連携して行ったほうがいいと思いますが、いかがでしょうか。

名護市議会 2021-12-02 12月07日-03号

神山正樹議員 一次答弁のほうで単身高齢者等関係で心配されてる部分が出ましたけれども、この同じ通達ではその面も含めて、滞納者も含めて、滞納額が累積して支払いが困難となる前に督促等の措置を早期に講じるとともに、民生部、名護市で言うと福祉部になると思いますけれども、そこと連携してと記載されています。福祉部との連携をどのように現在行っているのかお聞かせください。 ○大城秀樹議長 當山賢建設部長

名護市議会 2021-12-02 12月14日-08号

このような懸念事項を一つずつ解消するために、県内外の事例を情報収集しながら農業関係者福祉関連事業者協力の下、農林水産部福祉部などが連携農福連携展開検討を進めてまいります。また、農福連携を交えたまちづくりや観光についても庁内関係各課連携して意見交換を行いたいと考えております。 ○大城秀樹議長 比嘉拓也議員。 ◆比嘉拓也議員 それでは順を追って二次質問をさせていただきます。

名護市議会 2021-12-02 12月13日-07号

また、ヤングケアラーへの対策につきましては、現在、庁内でヤングケアラーに特化した取組を行っているわけではありませんが、ヤングケアラー原因となる貧困介護などの課題解決については、教育委員会こども家庭部及び福祉部において連携を図りながら対策を行っているところでございます。今後、県の調査の結果を基に、それぞれの部局連携を図りながら本問題について取り組んでまいります。

名護市議会 2021-12-02 12月10日-06号

また、ヤングケアラーへの対策につきましては、現在、庁内でヤングケアラーに特化した取組を行っているわけではありませんが、ヤングケアラー原因となる貧困介護などの課題解決につきましては、教育委員会こども家庭部及び福祉部において連携を図りながら対策を行っているところでございます。今後、県の調査の結果を基に、それぞれの部局との連携を図りながら本問題について取り組んでまいります。