41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古島市議会 2019-06-24 06月24日-05号

本日は砂川辰夫君からであります。  これより順次質問の発言を許します。 ◆砂川辰夫君   6月24日、一般質問、最初の質問です。22番、砂川辰夫です。よろしくお願いをいたします。  それでは、通告に従いまして幾つか質問をさせていただきます。せんだって、ビーチ日本一与那覇前浜が選定され、宮古島からはベストテンに3カ所ランクインするという新聞報道は大変うれしく、記憶に新しいところでございます。

宮古島市議会 2019-06-21 06月21日-04号

砂川辰夫君   例えば停電とかですね、そういうときの場合の対応の仕方、それから故障とかのそういうアフターケアの、修理とかのそういうものはしっかりできているのか、それがちょっと気になるんですが。 ◎教育部長下地信男君)   今回の契約は機器の購入契約で、保守管理はまた今後、別で契約してまいります。  

宮古島市議会 2018-12-14 12月14日-05号

会長は砂川辰夫議員でございます。これも選手の皆さんは出身である福嶺学区地元の栄光のために、一生懸命にたすきをつないだ結果だと私は思っております。福嶺学区のあらがまま精神をですね、久しぶりに見ることができて、同じ城辺地区としても本当にうれしかったです。また、誇りに感じております。本当におめでとうございます。

宮古島市議会 2018-12-13 12月13日-04号

砂川辰夫君   砂川辰夫でございます。よろしくお願いいたします。去る11月28日の毎日新聞もそうでしたが、宮古新報にも下地島空港の来春開港を向け、長濱政治市長が県に要請、伝染病予防など早期指定空港化をというふうなことで、副市長顔写真入りで要請している記事が載ってございました。私は仕事をしているぞという感じですね。

宮古島市議会 2018-09-18 09月18日-05号

砂川辰夫君   7番、砂川辰夫です。質問の前に、9月4日の台風21号による豪雨による災害や、9月6日、北海道で起きた震度7強の大地震により、被災された多くの皆様に心からお見舞いとご冥福をお祈り申し上げまして、これより私見質問等を行っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。  自衛隊配備について。

宮古島市議会 2018-08-31 08月31日-02号

砂川辰夫君   今の眞榮城徳彦議員が先ほどから質疑しているんですが、公園をあえてつくる必要があるのかなというふうな疑問がどうしても、目的を聞いてもそんなにああ、なるほどというふうな、そういうふうなことには余り聞こえないんで、なぜ真ん中の中心地にそういうものをつくらなきゃならないのかというふうな疑問がありまして、それよりは立体型の駐車場というのをつくることはできるのかどうか、建設部長、ちょっとその辺目的変更

宮古島市議会 2018-06-13 06月13日-01号

会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、議長において砂川辰夫君及び國仲昌二君を指名します。  次に、日程第2、会期を定めることについてを議題とします。  お諮りします。今定例会会期は、本日6月13日から6月26日までの14日間としたいと思います。これにご異議ありませんか。                 (「異議なし」の声多数あり) ○議長佐久本洋介君)   ご異議なしと認めます。  

宮古島市議会 2018-03-22 03月22日-07号

狩俣政作君   業者が減って運営が厳しくなると困るのは市と思いますので、更新年数を延ばすとか、パッカー車をカラフルにして宮古島市のキャラクター、みーやをね、描くとか、砂川辰夫議員じゃないですけど、流す音楽を宮古島市歌にするとか、市民の皆さんが見ても楽しい、また砂川辰夫議員が見てもあすから元気になるような、そんな取り組みをよろしくお願いします。  

宮古島市議会 2018-03-20 03月20日-06号

そういった中で宮古島観光で来島される観光客皆さんに対して、今後ですね、砂川辰夫議員も昨日一般質問で取り上げてはいたんですけども、東平安名崎等整備創設には非常に厳しいという答弁もなされていますが、現在ですね、私も確認してきたんですけども、せっかくつくられた遊歩道、その両サイド、非常にアダンとかススキとかチガヤ等がですね、生い茂っていて全く遊歩道の意味をなしていないというのが現状かなと。

宮古島市議会 2017-12-18 12月18日-06号

理由はさまざまでしょうし、これまでも多くの事業や対策をしてきたことは砂川辰夫議員島尻誠議員への答弁でもおっしゃっていただきました。そこでお伺いいたします。宮古島市の単費母牛増等はできないでしょうか。例えば牛を1,000頭飼えば事故率を考えないこと、100%妊娠することを前提とすると年間月当たり80頭の子牛が市場に上場されます。

宮古島市議会 2017-12-15 12月15日-05号

これは戦略的市場競争力の強化による生産拡大普及付加価値が一応一番大事なものかなと思うんですけども、拠点産地という確立が今後市場と400頭を切るという中ではちょっと失いかねないという見方もあるんですが、今後の見通しとして、やはりJAおきなわ、他の関係機関と来年度県の補助規定の新しい事業が始まるということでありますけども、きのうの答弁でも砂川辰夫議員もきのうの仲里タカ子議員もおっしゃっていましたけど