751件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

うるま市議会 2019-06-28 06月28日-06号

65歳以上の知的障害者の対応について、お伺いします。そして、65歳になりましたので、介護保険制度とのかかわりについても、お伺いします。よろしくお願いいたします。 ○議長幸地政和) 福祉部長。 ◎福祉部長当間重俊) お答えいたします。 障がい福祉課では、知的障害者のみならず、介護保険給付対象となる65歳を迎える障害福祉サービス利用者に対して、窓口で介護保険制度について御案内をしております。

うるま市議会 2019-06-27 06月27日-05号

相談内容身体障害知的障害、精神障害以外にも発達障害高次脳機能障害難病等専門性を必要とする相談もあり、多様なニーズに対応できるよう社会福祉士精神保健福祉士保健師等専門職員を配置しております。 平成30年度の実績につきましては相談支援者数が1,139人、延べ相談件数が2,916件となっております。 ○議長幸地政和) 幸喜 勇議員。 ◆13番(幸喜勇議員) ありがとうございます。 

那覇市議会 2018-09-27 平成 30年(2018年) 9月27日教育福祉常任委員会-09月27日-01号

これは、認知症精神障害知的障害などにより日常生活に困難を来している被保護者対象に、金銭管理支援を行う事業で、那覇市社会福祉協議会事業を委託して実施しております。  次に、第5節生活保護システム構築事業。これは、生活保護費の支給や統計業務を効率的に行うために導入した生活保護システム使用料となっております。  次に、第6節被保護者就労支援事業

宮古島市議会 2018-09-11 09月11日-03号

まず最初にですね、けさの地元の新聞にも市長を初め障害者法定雇用率が載っておりましたが、ことしの4月1日からこの雇用対象者が、これまでは身体障害者知的障害者だったんだけど、これからは精神障害者も加わります。ということで、民間ではこれまでは2%だったのが、4月1日からは2.2%。企業ですね。国、地方団体、これが2.3%だったのが2.5%になります。

うるま市議会 2018-06-25 06月25日-07号

重症心身障害児とは、重度知的障害重度肢体不自由が重複した障害児のことであります。重症心身障害児発達支援を行っている事業所は全国的に見ても少なく、児童発達支援では6.3%、放課後デイサービスでは4.1%の事業所にとどまっています。本市では1事業所において重症心身障害児の受け入れを行っておりますが、提供量の拡充により利用しやすい環境づくりをすることも必要となってきます。

糸満市議会 2018-03-23 03月23日-07号

入所してくる子どもの中には、軽度知的障害や学習に向かう姿勢がまるで身についてない子もいるので個別指導が必要な子どもも多く、加配や支援員を入れてもらうなど教育委員会理解を得ていく必要がある」等の趣旨が記されており、開設後の運営には、これに対処できる専門的な知識を持った多くの人的・財政的支援が必要となる。 

那覇市議会 2018-03-19 平成 30年(2018年) 2月定例会-03月19日-付録

│ │       │ て     │活訓練等の障がい福祉サービスを提供します」と│ │ │       │       │述べている                 │ │ │       │       │(1) 就労移行支援サービスの現状と課題につい│ │ │       │       │  て伺う                 │ │ │       │       │(2) 軽度知的障害

嘉手納町議会 2018-03-05 03月05日-02号

法律の改正の趣旨を要約いたしますと、公営住宅入居者認知症であるもの、知的障害者、精神障害者、その他これらのものに準ずるものが収入申告をすることが困難な事情にあると事業主体である町長が認めれば、その入居者収入申告義務を免除し、町長入居者雇用等関係人、または官公署等から情報収集することによって、把握した収入額を認定し、その収入額に応じた家賃を決定することが可能となっております。

宜野湾市議会 2017-12-22 12月22日-10号

陳情の趣旨といたしましては、軽度知的障害、知的におくれはないが発達障害を抱えた方が普通高校特別支援学校専門学校等卒業後に、あらゆる問題に直面し、生活に苦しんでいる現状を踏まえ、卒業後にしっかりと福祉サービスにつながり、自立した生活を送っているかどうかを市で調査をしていただきたいとの内容であります。 

宜野湾市議会 2017-12-20 12月20日-08号

軽度知的障害あるいは発達障害のある方は、一般就労となる方が多いかと思われております。一般就労した方の生活就労状況につきましては、国や県の機関でございますハローワークや中部地区障害者就業生活支援センター等雇用側人事担当と定期的に情報交換を行い、就労が継続できるよう専門的に助言支援を行っております。

嘉手納町議会 2017-12-12 12月12日-01号

身体障害者精神障害者及び知的障害者のみで構成される世帯、またはこれに準ずる世帯に属する者等となっております。 質問事項2(2)についてお答えいたします。平成27年度実績利用登録者数69人、配食数は9,628件となっております。平成28年度実績利用登録者数69人、配食数は8,388件となっております。 質問事項2(3)についてお答えいたします。

沖縄市議会 2017-09-29 09月29日-07号

2つ目、療育手帳ですが、児童相談所または知的障害者更生相談所において、知的障害と判定された場合に交付されます。3つ目、精神障害者保健福祉手帳ですが、精神障害のある方が精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に定める障害に該当すると認められた場合に交付されます。 ○普久原朝健議長 千葉綾子議員。 ◆千葉綾子議員 ③認知症の方の人数と推移をお伺いいたします。過去5年でお願いします。

糸満市議会 2017-09-20 09月20日-05号

昨年7月、相模原の知的障害者福祉施設での大量殺人事件、殺される側の立場からすると理不尽でやりきれない思いでいっぱいです。しかも犯人は反省すらしていません、これに同情する人々もいます。誰も生まれは選べません、障がい者になりたくて生まれたわけでもありません。それに多くの人は年をとるとみんな何らかの障がいを患います。誰にとっても住みよいまち、それがまちづくりの本質ではないでしょうか。