55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西原町議会 2007-03-28 03月28日-08号

近年、中城湾にて貴重な海藻類貝類が発見されるなど、生物多様性に富む中城湾環境保全する目的で、平成16年度に中城湾港港湾管理者である県港湾課を中心に、中城湾に面する関係市町村で構成する中城湾連絡協議会が発足をいたしております。その中城湾連絡協議会で推進中の中城湾港港湾関係保全計画に係るアクションプラン案の策定中でございます。

恩納村議会 2007-03-06 03月20日-06号

仲泊前兼久富着地区では御存じのとおり、県内屈指リゾート地でもあり、海藻類の良好な藻場でもあります。耕土流出防止対策が不十分なため、降雨のたびに赤土流出が見られ、海岸汚染によるモズク養殖等への被害海浜リゾートへの悪影響が懸念されています。平成18年11月に行われた恩納第2地区水質保全対策事業仲泊前兼久地元説明会での地元の要望、今後の展開はどのようにお考えか答弁を求めます。

石垣市議会 2005-06-17 06月17日-06号

古賀ドンが大川1番地、2番地で貝類海藻類など、それからべっこう、かつおぶしなど幅広く商取引しておりました。これは尖閣諸島での海産物、これらの加工品、またはかつお工場での生産物の取り引きでありました。また尖閣諸島での海産物生産加工工場、これらを支える多くの人々、開拓村、それから港など歴史が示す事実であります。  よって、石垣市の歴史の上でも、生産産業の上でも顕著されるべきであります。

名護市議会 2004-12-02 12月13日-07号

それから貝類の件につきましても、漏れているというご指摘でございますけれども、同じく4ページの(10)海域生物生態系という項目の中で③海藻類、サンゴ類貝類をはじめとする水底生物等海域生物調査は種の見落としがないよう十分に配慮させるとともに経年変化も把握し、重点化して実施させること。というふうに述べております。

沖縄市議会 2004-03-03 03月03日-02号

教育委員会としましても泡瀬干潟に貴重な海藻類等や生物が生息していることは重々承知をしております。今後の調査につきましては、事業実施主体者関係法令等に基づいて実施をしておりますので、現時点での調査実施は今予定はしておりません。また保全対策等につきましても事業実施主体者並びに、今、環境省等が対応していくものというふうに理解をしております。

沖縄市議会 2003-09-26 09月26日-06号

事業にかかる環境影響評価書、いわゆる環境アセスメントに基づきまして、8月4日に事業者のほうが県の環境部局のほうに、平成14年度の監視結果と平成15年度に新たに発見されました新種可能性のある、そして希少種であろうと思われる海藻類、ホソウミヒルモ、それから貝類貝類につきましては、ニライカナイゴウナということでございますが、そういうものが発見されたものですから、工事による影響があるかどうか、発見された

嘉手納町議会 2003-09-10 09月10日-02号

それから、2番目の特徴といいましょうか、CO2排出が他に比べて極めて少ない発電システムであることで、発電で用いた深層海水は、サンゴ海藻類を増殖するので、CO2を固定化する期待がもてます。 3番目に、発電以外に新たな産業を創出できる、産業部門に入りますけれども…。 ○稲嶺盛貞議長  暫時休憩します。

嘉手納町議会 2003-09-10 09月10日-02号

それから、2番目の特徴といいましょうか、CO2排出が他に比べて極めて少ない発電システムであることで、発電で用いた深層海水は、サンゴ海藻類を増殖するので、CO2を固定化する期待がもてます。 3番目に、発電以外に新たな産業を創出できる、産業部門に入りますけれども…。 ○稲嶺盛貞議長  暫時休憩します。

沖縄市議会 2003-03-27 03月27日-06号

これは内容的には特別自由貿易地域内の企業誘致促進に向けて、いわゆる海藻類それから肉などの輸入規制数量制限など、そういった貨物への課税の規制緩和提案をされております。 それから新たな提案ということでございますが、先程申し上げましたように、第3次に向けて、沖縄市の国際文化観光都市としての英語特区等を含めて、検討して提案に努力してまいりたいと考えているところでございます。

沖縄市議会 2001-09-26 09月26日-10号

これらはいずれも特殊性を有するものではないということでございまして、注目種としてはトカゲハゼ、ムナグロ及び、リュウキュウアマモ、ボウバアマモ等などの海藻類が上げられるようでございます。 予測及び評価の結果でございますが、出島方式埋め立て形状にしたことによりまして、トカゲハゼ生息環境保全は図られるということでございます。

石垣市議会 2001-06-18 06月18日-02号

本市の地理的特性を生かした特産品資源には、農産物や水産物をはじめとして薬草、海藻類特にモズクなどがあります。このような資源を活用した特産品開発を行うには、企業等のやる気が一番大事であり、市といたしましても関係課はもとより、JA、漁協、商工会、観光協会等関係機関との連携を図り、調査・研究を促進するとともに、開発に向けた助言や流通改善のための支援を行ってまいりたいと考えております。