25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

嘉手納町議会 2011-03-23 03月23日-03号

こうした災害が起きた以上、浸水危険区域などを予測した各地の津波ハザードマップも見直す必要があると注文をつけた」とあります。これは本当に対岸の火事ではないということを、これを読むと非常にぞっとするような記事となっております。ですから先ほど危険区域だということで、西浜区を中心にしてあったというんですが、あまり意味はないんじゃないかということを、この記事から見て読み取ることができました。

那覇市議会 2010-09-14 平成 22年(2010年) 9月定例会−09月14日-02号

本市では、津波ハザードマップ平成19年度に作成をして、市民便利張に掲載をし、市内の全世帯に配布をいたしました。  今年度は、新たに浸水ハザードマップを含めた防災マップ作成し、全戸配布を行います。  現在、地震ハザードマップ作成しておりませんが、今後は必要性内容について調査研究を進めるとともに、自然災害による被害の未然防止や軽減に努めてまいりたいと考えております。  

石垣市議会 2007-06-11 06月11日-02号

今年度沖縄県は八重山諸島の津波ハザードマップを策定する作業に取り組んでおります。  以上です。 ○議長(入嵩西整君) 下水道課長。 ◎下水道課長前津宏明君) こんにちは。進捗状況の確認について。下水道事業改善策についてのお答えをいたします。  さきの12月定例会においてお答えしましたその後の下水道接続率状況を申し上げます。

那覇市議会 2005-06-07 平成 17年(2005年) 6月定例会−06月07日-03号

私ども、今、一定の予測図というのはございますけれども、さらに県のほうでも、改めて平成17年度(今年度)、津波ハザードマップを今作成を予定しているわけです。その中で、このガイドラインでも示されてますが、津波ハザードマップから浸水予想地域を確認しましょうと。さらに、その確認した上で、この浸水の深さ、それから津波到達時間等から、避難可能な地域を差し引いた避難困難地域をまず選定しましょうと。  

名護市議会 2005-03-01 03月11日-07号

その中で、先ほどの海岸事業に関する海岸法の42条の2項で、これも17年度からスタートするんですけれど、「津波危機管理対策事業」が17年度からスタートするんですけれども、沖縄県内には、その中の事業内容としては予算がついている中で、津波ハザードマップ作成とか、避難通用路の設置とか、これからの事業に向けて、17年度からスタートするわけなんですが、その辺の予算化、今年度から予算化される中で、津波対策費、その

  • 1
  • 2