東村議会 2023-09-12 09月12日-01号
3点目に、ちょっと相前後しますけれども、有銘区、山城ストア前、県道14号線沿いに面する道路への一時停止注意喚起板設置の件について。 4点目に、令和4年の3月の定例会において質問させていただきましたけれども、村内への消火栓の表示板設置について。 その件について説明を求めます。よろしくお願いします。 ○議長(神谷牧夫君) 海産物は聞かなくていい。
3点目に、ちょっと相前後しますけれども、有銘区、山城ストア前、県道14号線沿いに面する道路への一時停止注意喚起板設置の件について。 4点目に、令和4年の3月の定例会において質問させていただきましたけれども、村内への消火栓の表示板設置について。 その件について説明を求めます。よろしくお願いします。 ○議長(神谷牧夫君) 海産物は聞かなくていい。
また、現時点で環境影響評価事後調査を行い対応した事例はあるかとの質疑がなされ、これに対し、工事進捗に合わせ、希少動物を適正な環境へ移していることや、工事関係車両による希少動物のロードキルについて調査を行い、注意喚起を行っている等の事例があるとの答弁がございました。
そのほか団地内通路などへの迷惑駐車もあることから注意喚起等の対策を行ってまいりたいと考えております。 ○瑞慶山良一郎議長 大城 隼議員。 ◆大城隼議員 建設部長、御答弁ありがとうございました。しっかりと対策、本員も一緒になって取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。また先日、栄野比議員からもありました防音工事の課題解決に向けても取り組んでいきましょう。よろしくお願いいたします。
落書き防止の観点から注意喚起につきましては、建築物などの所有者、または管理者において必要に応じ対策を講じるべきであると考えておりますが、市民経済部としましてもクリーンリーダー、自治会、土地の所有者及び管理者との連携を図るとともに、チラシ配布や看板の設置などの啓発により、落書きをしない、させないよう取り組んでまいります。
◆4番(嶺井拓磨議員) 利用者同士で注意喚起しながら危険を避けてほしいというふうに私は聞こえたのですけれども、その隣にポニー球場と呼ばれる野球場があって、基本的にはそこで硬式野球ボールを使って野球をしております。硬式野球ボールは非常に重く硬い球です。頭とかに直撃すれば、最悪の場合死亡事故等につながる可能性もございます。
本市では、6月から熱中症予防と併せて屋外のマスク着用に関する注意喚起を行っているところでございます。また、現在でも引き続き厚生労働省が作成しているチラシを活用いたしまして、屋外では人との距離が確保できる場合にはマスクを着用する必要がないこと。また、高齢者と会うときや病院に行くときなどはマスクを着用することなど、場面に応じた適切なマスクの着脱等を市民に対し、周知を図っているところでございます。
その間につきましては、有機フッ素化合物PFOS等の汚染水対策事業の補助メニューが現在ないことから、用途が限定された公園整備事業の着手する間は、市民の不安も十分理解してございますので、これまでに不特定多数が利用できる湧水を飲用に供さないよう、注意を促す注意喚起看板などを設置してまいりたいと考えております。 ○呉屋等議長 上地安之議員。 ◆22番(上地安之議員) 説明ありがとうございます。
◆20番(新垣安彦議員) それではですね、市当局としてさらなる安全対策として、例えば注意喚起の立て看板を設置するなどの対策を講ずる考えはないかお伺いいたします。 ◎建設部長(上原斉) 再質問にお答えいたします。
那覇市の認可外保育施設での乳児死亡事故を受け、本市の対応といたしましては、令和4年8月2日付で沖縄県から発出されました「保育施設における事故防止及び緊急対応策の徹底について」を市内の保育施設に周知を行い、認可園長会や認可外園長会において再度注意喚起を図っております。
また、米軍車両が高江集落の村道を通行することは、事故の危険が高まることから、高江区と村で防衛局に対し、米側の大型車両が通行しないよう、米側に対し注意喚起を求める看板設置等を要請し実現したものです。そのため、その設置は防衛局にて実施しています。看板の設置については、米軍車両から見やすい高さに設置し、表示内容も米軍と協議し決定したことから、通行抑止の効果は高いと考えています。
その辺、②に行きたいと思いますけれども、市民に対して注意喚起・啓発活動についてはどのような取組をなさっているのかお伺いしたいと思います。 ○瑞慶山良一郎議長 市民部長。 ◎平安栄市民部長 お答えいたします。 消費生活に関する相談は、消費生活センターで平日午前9時から午後4時まで、相談員3人体制で市民からの御相談に対応しております。
議員御提案のソリッドシートという立体的に見える路面表示にすることで、より運転手へ注意喚起ができるものと考えております。今後この提案の内容も含めて、関係機関と調整、検討してまいりたいと考えております。 ◆11番(平田健人議員) ぜひお願いします。この交差点が子供たちの通学路にもなっていますので、私が提案した内容も含めて検討していただき交通安全対策に努めてもらいたいです。ぜひよろしくお願いします。
昨年の12月定例会において建設部長から、ホテルやレンタカー会社に注意喚起を促すように対策を講じる、との答弁をいただきました。約1年間が過ぎておりますが、いまだにレンタカーによる逆走が見受けられております。当局の今までの取組状況をお聞かせください。 ◎建設部長(大嶺弘明君) レンタカーの逆走についてお答えいたします。
市民経済部としましては、市民の不安も十分理解しておりますので、これまでに不特定多数が利用できる湧水への飲用に供さないよう注意を促す注意喚起看板を設置しております。今後もPFOS等に関する最新の知見など、正確な情報の発信をすることで市民の不安払拭、安心・安全の確保に努めてまいりたいと考えております。 ○呉屋等議長 桃原功議員。
このような事態を念頭に置きまして、市内の事業者への注意喚起を徹底して、ガイドライン策定なども取り組む必要があるのではないかなと思いますが、御答弁いただけますでしょうか。 ○呉屋等議長 福祉推進部長。 ◎岡田洋代福祉推進部長 下地議員の御質問にお答えいたします。
爆破予告メールに対しまして市の対応でございますけれども、投稿の内容やアクセスログを宜野湾警察署のほうに情報を提供するとともに、これ各部の次長になりますけれども、宜野湾市危機管理連絡会議の委員へ情報を共有し、各部局注意喚起を行っております。また、市ホームページにおきましても8月31日と9月26日に爆破予告メールに関する情報提供と注意喚起を行っております。
今年6月から9月までの間、熱中症予防と併せて屋外でのマスク着用の注意喚起をLINE、Facebook等のSNSや防災無線、広報車などで周知を行ってきたところでございます。今後につきましても、マスク着用につきましては場面に応じた適切な着脱等を、市民に対し周知を図ってまいります。 ○瑞慶山良一郎議長 新里和也議員。 ◆新里和也議員 ありがとうございます。
そのほか関係者からの状況確認や情報収集、全調理場での情報共有、全職員の注意喚起等も行っております。 ○瑞慶山良一郎議長 諸見里宏美議員。 ◆諸見里宏美議員 中止を行った経緯については分かりました。しかし、第3調理場というと泡瀬地域、東部地域一帯の小中、そして幼稚園も含めてですよね。このときの献立というのがメインの献立だと聞いております。
また、市営住宅の入居者の方々に対しましては、市営住宅内の掲示看板、掲示板、各住戸へのポスティングにより入居者への注意喚起を行ってまいります。 ○瑞慶山良一郎議長 小谷良博議員。 ◆小谷良博議員 ありがとうございます。 実はここ最近、またスクブ御嶽の周辺も違法駐車が見られます。
本市においては、令和2年3月までに全ての学校施設に設置されているブロック塀等の詳細な実態調査を完了し、児童生徒等の安全確保のため各学校へ通知により危険なブロック塀等への張り紙や立入禁止などの注意喚起を行ってまいりました。また、危険性の高いブロック塀等については、撤去やフェンス等への再整備による安全対策を実施しているところであります。