175件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 2020-09-08 令和 02年(2020年) 9月定例会−09月08日-03号

議員質問のとおり、法務省におきましては、検討会議を設置し、法律改正を含めた検討を行っているとのことであり、時宜にかなったものであると思っており、ひとり親世帯の多い本市としては、大きな意義があるものと認識しております。そのようなことから、引き続き、国の動向等を注視してまいりたいと考えております。 ○久高友弘 議長   長嶺達也健康部長

那覇市議会 2020-06-05 令和 02年(2020年) 6月定例会-06月05日-02号

また、前検事長に対し法務省が行った訓告処分について、報道機関等が実施した世論調査においては、「甘い」、「納得できない」という回答が多数を占めており、現政権をめぐるこれまでの様々な騒動と併せて、国民の内閣に対する不信感を増幅させ、支持率に関する調査結果にも大きく影響しているものと考えております。 ○久高友弘 議長   古堅茂治議員

宜野湾市議会 2020-02-27 02月27日-01号

基本施策「国際・国内交流推進」につきましては、「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律」の制定に伴い、急増する在住外国人に対するサービス向上取り組み日本人も外国人もともに暮らしやすい多文化共生社会推進してまいります。 また本年は、中国福建省厦門市との友好合作都市提携から25年目を迎えます。

那覇市議会 2020-02-20 令和 02年(2020年) 2月定例会−02月20日-04号

宮城寿満子 福祉部長   地方公共団体再犯防止施策推進する上で、必要となる犯罪統計に係るデータ提供を受けることが可能になった旨、令和2年1月28日付け法務省矯正局総務課長名事務連絡がございました。  本市におきましても、現在統計データ提供を依頼しているところでございます。 ○桑江豊 副議長   上里直司議員

那覇市議会 2019-12-20 令和 01年(2019年)11月定例会-12月20日-付録

│ │ │       │       │  ついて伺う               │ │ │       │       │(2) 地方再犯防止推進計画に関する会議等の内│ │ │       │       │  容を伺う                │ │ │       │       │  ① 平成30年度に開催した県の庁内関係15課│ │ │       │       │   と法務省関係機関

与那原町議会 2019-12-12 12月12日-03号

スーパーヨットですね、ことしは3月にスーパーヨット経済効果に注目した、国土交通省内閣府、法務省、財務省厚生労働省、農林水産省、観光庁、海上保安庁を構成員としたスーパーヨット受け入れ拡大に関する関係省庁連絡調整会議を設置しました。その中で、スーパーヨット受け入れを促進、それから連携強化受け入れ環境整備推進していこうということで、意見交換がなされております。

西原町議会 2019-12-10 12月10日-03号

9月議会を終えて議長、そして有志議員大城純孝議員、屋比久 満議員宮里洋史議員皆さん方が、また国会、そして法務省そして国土交通省法務大臣政務官宮崎政久衆議院議員と共に、国土交通省並びに麻生副総理兼財務大臣への直接的な要請を行ってまいりました。そういうふうな後押しのかいがあって、その実現がされたものと認識をしているところであります。

那覇市議会 2019-12-06 令和 01年(2019年)11月定例会−12月06日-04号

ヘイトスピーチとは、法務省資料によりますと、「特定の国の出身者であること又はその子孫であることのみを理由に日本社会から追い出そうとしたり危害を加えようとするなど一方的な内容の差別的言動である。」とあります。平成28年6月3日、「本邦外出身者に対する不当な差別的言動解消に向けた取組推進に関する法律」、いわゆるヘイトスピーチ解消法が施行されました。  

南城市議会 2019-12-06 12月06日-02号

南城市の現状把握課題解決に向けて勉強会を週1回行いながら、また、政務調査費を活用して、内閣府、国土交通省法務省、豊洲市場視察、いろいろな省庁に話を伺いに行かせてもらいました。 その中でも、南部東道路早期開通に向け、関連する各省庁総合事務局県土木事務所県開発公社と今後の方向性などの意見交換を行ってきました。 今回、代表質問の中で、市民の声を行政に届けていければと思います。 

北谷町議会 2019-09-25 09月25日-05号

3番の幼児教育無償化についてでありますが、今回の幼児教育無償化については、実施前に保護者に説明をし、同意を求めるということで、法務省の通達があったと記憶をしていますが、それは行われたのでしょうか。 また、全園含めて実施されたか、確認がとれているかどうかお伺いをしたいと思います。 ○亀谷長久議長  与儀司子ども家庭課長。 ◎与儀司子ども家庭課長  お答えいたします。

石垣市議会 2019-09-13 09月13日-06号

報道資料によりますと、政府は法務省、財務省国土交通省、海保など、関係省庁連絡調整会議を設置し、規制緩和インフラ拡充に向けた取り組みを開始しております。拡大策のとりまとめ時期は発表されておりませんけれども、2020年の東京オリンピック、パラリンピックの完成のための寄港などが期待できることから、年内が期限と見られているようでございます。 

那覇市議会 2019-09-12 令和 01年(2019年) 9月定例会-09月12日-06号

また、6月には、外国人受入環境整備に係る連携について、法務省福岡出入国在留管理局那覇支局の職員と面談し、多文化共生に関する現状や、国の支援策に関して意見交換を行ったところです。  外国人に対しましては、これまで来訪者としての交流という視点に重きが置かれておりましたが、今後は生活者として共生視点が求められるものと認識しております。  

嘉手納町議会 2019-09-09 09月09日-04号

◆16番(徳里直樹議員)  企画課長、確認したいのですけれども、この予算措置については、これまでの成年後見制度周知普及といったものの中で、法務省やら厚労省から予算措置はされていると思います。その財源を使った形でパンフレットだとかをつくっていると思うのですが、平成30年度から新規で交付税が措置されていると思いますが、それは企画課長、把握されていますか。

南城市議会 2019-06-14 06月14日-03号

2、法務省では、離婚時に定めておくべき養育費面会交流について合意書の作成を推奨しています。本市での取り組み状況伺います。 3、面会交流について市民からの相談はありますか。実績や具体例があれば教えてください。 4、面会交流支援事業について本市はどのような認識をお持ちでしょうか。また、今後どのような対応を考えていますか。 5、支援を行うにあたってどのような課題がありますか。