28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

名護市議会 2019-06-13 06月17日-02号

当初、この説明書によりますと、議案説明資料の3ページにありますが、当初計画時には流末排水1カ所のみを整備し、内水被害を解消する計画だったが、詳細な現地調査及び概略設計等により、1カ所の流末整備のみでは内水被害の解消が困難だという結論に至ったと。このため、事業範囲を広げた新たな排水路整備が必要となり、実施設計を行い、排水機能の確保を図るということで書かれております。

うるま市議会 2018-03-08 03月08日-07号

当該地域の現状について、市も理解をしているところではありますが、議員御承知のとおり、各地域から多くの整備要請があることから、市の財政状況などを考慮しますと、現況の優先度緊急性などさまざまな要素を総合的に勘案し、取り組む必要がありますが、現在のところ、当該地域について概略設計等予定はございません。

糸満市議会 2017-06-19 06月19日-04号

当時の補助事業採択するための概略設計等構想の中でそういうことがあったということで、今現在、当時の補助事業制度自体がなくなっていますので、今現在の道路整備というのは交付金事業という道路整備でやっていますので、また当地域に関しては、新たに地域と話し合って、例えば与座川という補助事業を入れた集落地域整備事業等補助事業等を入れていますので、そういうものも踏まえまして、地域意見を聞きながら、また新しい

うるま市議会 2015-07-08 07月08日-08号

学校跡地跡施設利活用に伴う御質問の総事業費につきましては、現時点概略設計等が済んでいる桃原地区緑地広場が約1億7,000万円程度を想定してございまして、内容を精査して9月議会に補正予算を計上する予定で今、進めているところでございます。 他の施設につきましては、現時点施設内容規模等がまだ決まっていないこともございまして、お示しすることができませんので、御理解いただきたいと思います。

名護市議会 2013-12-05 12月16日-07号

定例会において議案第75号一般会計補正予算(第5号)で、仮称第1学校給食センター敷地造成概略設計等委託料の予算が計上されております。そこで質問の要旨(1)学校給食施設整備事業取り組みについてお伺いします。次に学校教育現場におけるICT環境整備が全国的に普及しつつあると思いますが、本市においてはどのような対応を考えておられるのか。

豊見城市議会 2013-03-15 03月15日-04号

概算を出して、各市町村の負担割合のシミュレーションを試算する必要があったものですから、専門のコンサルタントに依頼して、概略設計等を行って費用を出したというものではございません。これは今後、計画が進めば、その都度、新しい数字をお示しできるものと思います。

南城市議会 2012-12-12 12月12日-05号

今年3月にまとめられた地域物産館調査委託業務報告書については、平成21年度に実施した南城市道駅等導入調査業務平成22年度に実施した地域物産館等建設事業概略設計等委託業務調査結果を踏まえ、施設機能、円滑な運営体制、持続可能な施設運営等調査検討を行い、平成24年度以降の工事着工運営体制の構築に繋げることを目的としたものであります。 

西原町議会 2012-09-24 09月24日-03号

また棚原地区からの企業移転につきましては、これまで土地購入概略設計等を終えたところでありますが、某企業の都合により、当該工場移転につきましては断念をした旨の報告を現在いただいております。しかしながら、某企業では規模を縮小した小売業食品系企業を検討したい旨のお話がございますので、現段階、具体的な当該用地跡地利用方向性としては定まっておりませんが、今後、検討してまいりたいと考えています。

宜野湾市議会 2012-03-23 03月23日-10号

真栄原地内の具体的な整備計画でございますけれども、現在のところ、建設部では、道路整備予定街づくりを進めておりますけれども、平成23年度から概略設計等をまとめ、詰めておりまして、平成24年度は路線、道路設計道路線形設計を作成した後に住民説明会等を行いまして、地権者等意見を聞きながら面的整備要望等もあれば、また検討していきたいと考えています。

南城市議会 2012-03-19 03月19日-06号

平成21年度に実施した道の駅等導入調査報告書もとに、平成22年度には地域物産館道駅建設事業概略設計等委託業務を行い、その中で場所選定整備目的必要機能管理形態組織体制などを検討した結果、平成23年3月30日に南城観光振興委員会から場所選定機能の決定、運営体制についての答申がなされています。 

宜野湾市議会 2011-09-27 09月27日-06号

そして、事業内容といたしましては、交流促進計画、基本的にプログラムの組み立て、そしてあと施設整備計画、そして概略設計等を見込んでおります。そして、あとは引き続き地権者意向調整事業、そしてそれと並行してワークショップあとはまた建設検討委員会も開きながら最終的な計画書をつくっていくということになっております。 ○呉屋勉議長 呉屋等議員

うるま市議会 2010-09-08 09月08日-06号

これは議員から質問がありましたように、平成25年度までには事業採択に向けての作業をしていきたいということでありますが、現在のいろんな状況から考えて、事業概略設計等資料は、早目につくりこみをしていって、平成23年度中に防衛局との調整を進めながら、できれば1年早めて採択ができればということもありまして、現在その概略設計を行うための補正予算を組んだというところであります。

宜野湾市議会 2010-03-26 03月26日-14号

ただいまの御質問ですけれども、確かに当初は嘉数小学校に向かって、ある程度サイドを踏まえた拡幅という形で概略設計等を進めておりましたが、地権者同意等が、先ほども御説明したように、協力を得るのがちょっと難しい状態もあったために、再度地権者との話し合いも進めながら、実施設計の中で線形を当初の案より、校門より左側に、校門に向かって左側サイドのほうを多くかけるという形で、地権者等説明とかを含めて協力をお

石垣市議会 2007-09-13 09月13日-05号

したがいまして、大里においても公民館建設の機運がもっともっと醸成されて、一定程度基金造成概略設計等ができた段階でどのような支援策が市として可能なのか、もっともっと検討していく必要があるかと考えております。  以上でございます。 ○議長(入嵩西整君) 砂川利勝君。 ◆14番(砂川利勝君) 今、冒頭の答弁とちょっとニュアンスが私は違ったというふうに理解しています。

  • 1
  • 2