484件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宜野湾市議会 2022-12-21 12月21日-07号

昨今では、核家族化高齢出産増加背景に頼れる人が少なくなっている現状があり、またコロナ感染拡大相談機会も減少しているというのが現状であります。産後支援重要性が知られるようになった中で、家事支援をしてくださいますドゥーラニーズは高まっていると思いますが、本市育児家事を包括的にサポートする産後ドゥーラの導入についてどのようにお考えでしょうか、御答弁をお願いいたします。

名護市議会 2022-09-28 10月06日-05号

要旨(1)働き方の多様化核家族化などに伴い、夜間保育必要性について、関係団体、若い子育て世代の方々と意見交換を行い、そしてたくさんの要望をいただきました。これも子育て支援の一環として、ぜひ今後の取組をお願いしたいと思いましてお伺いいたします。ア 現状について。イ ニーズ調査について。ウ 今後の取組についてお伺いいたします。質問事項2 障害者施設のショートステイについて。

沖縄市議会 2022-03-15 03月15日-04号

児童虐待防止対策課題としましては、核家族化進行や仕事や子育ての両立の負担が増大すること。育児への負担感子供たちの発達に関する悩み家族孤立化など、子供たちが健やかな成長や自立等を保障される権利の擁護が課題となっております。その課題に対応するためには、社会全体での取り組み、市民の意識向上が重要となります。

名護市議会 2022-03-02 03月16日-10号

また私も、これも前回、昨年の9月定例会一般質問でもやりましたけれども、多世代交流というのが、今、社会的に核家族化が進んで、なかなかお年寄りと子ども、孫をはじめ、子どもたちとの交流ができない世の中になっておりまして、それが実際に児童虐待にもつながっているのではないかと私は思っておりますので、その辺の対策として、これは児童虐待とも絡めて、ぜひともその対策をやっていただきたいと思っておりますので、よろしくお

名護市議会 2022-03-02 03月09日-05号

だけど今、核家族化が進んで、かなり子育て世代が孤立するという状況になっているんです。それを補う上でもこの多世代交流施設というのはかなり重要な施設になってきますので、ぜひ力を入れて頑張っていただきたいと思います。続いて事項5に移りたいと思います。軽石対策についてです。進捗状況をお伺いいたしました。ありがとうございます。昨日、現地踏査に行って名護漁港のほうを見てまいりました。

宜野湾市議会 2021-12-22 12月22日-07号

そういった中で、今後とも核家族化が進んでいく中、こういう独居高齢者も多分人口も増えてくると思うのです。そういった中で、この高齢者方たちへのいろんな相談とか、そういったことをしっかり皆さんのほうでやっていただく。今現在、この高齢者相談窓口というのは、皆さんどのようになっているのか、説明をお願いいたします。 ○上地安之議長 健康推進部長。 ◎崎間賢健康推進部長 御質問にお答えいたします。

糸満市議会 2021-12-17 12月17日-04号

次にイ、更生保護活動支援については、近年の少子高齢化核家族化進行、個人の価値観やライフスタイルの多様化等により地域住民つながり希薄化になり、少年少女を取り巻く環境がますます厳しい状況にあることから、更生保護活動重要性が増していることは承知しております。今回の要請は、県外研修への参加費用について助成を求める内容が主であると認識しております。

宜野湾市議会 2021-09-17 09月17日-03号

児童健全育成事業補助金交付目的と概要についてでございますが、近年における女性就業割合の高まりや核家族化進行など、児童家庭を取り巻く環境の変化を踏まえ、放課後や週末等に児童が安心して生活ができる居場所を確保するとともに、次代を担う児童の健全な育成支援することを目的とし、社会福祉法人及び児童厚生施設等における児童健全育成事業に対し、予算の範囲内において補助金を交付するものでございます。

沖縄市議会 2021-06-29 06月29日-03号

我々が小さい頃は、ほとんどヤングケアラーだったのかというような感じもしないとも限らないのですけれども、今は核家族化して、どうしても家庭が見えなくなってきたものですから、家庭悩みや、家庭内でのそういうことが見えないものですから、ヤングケアラーという姿がはっきりと浮かび上がってこないということで、この質問をしているわけですけれども。 

宮古島市議会 2021-03-24 03月24日-09号

そして、核家族化が進んで、一人暮らしが増えている中において、消防というのは場合によっては最後のとりでであるということは、私の経験上から、また現場で出動する中においての話などからよく聞かされているということでありますので、非常に消防力の中においての人員の確保というのは、非常に重要であると考えておりますので、引き続き市当局にはお願いしたいと思っております。  

宮古島市議会 2021-03-19 03月19日-06号

核家族化が進む中、世代間交流取組につきましては大変よい提案だと考えますが、学校教育施設としての目的外使用となることから、国、県に対して財産処分の手続が必要となります。また、学校管理者との調整など多くの課題があります。また、授業の時間帯に学校施設を開放することは、現在の新型コロナウイルス感染拡大している状況に鑑みますと、感染防止の面でも非常に厳しいところがあります。

宜野湾市議会 2020-12-22 12月22日-08号

具体的には核家族化、家族との死別、子供の独立、慣れ親しんだ場所から離れたくない、生活環境に満足している、経済的に独り暮らしが可能といった様々な背景、理由があるものと考えられます。 ○上地安之議長 栄田直樹議員。 ◆5番(栄田直樹議員) 部長、多くの御説明ありがとうございます。その中で核家族が出てきました。

うるま市議会 2020-12-14 12月14日-06号

また、核家族化人間関係希薄化に加え、家族が支ええて当たり前といった根強い風潮も問題を見えにくくしているとありました。厚生労働省ヤングケアラーに関する調査に乗り出すようです。そこで本市は、これまで私の指摘に対して、ヤングケアラー実態把握のためにどのような調査に取り組んできましたか。本市ヤングケアラー状況を含めて伺いします。 ○議長幸地政和) こども部長

名護市議会 2020-12-03 12月10日-05号

DV、配偶者や恋人など親密な関係者からの暴力や児童虐待は、近年の核家族化地域つながり希薄化経済格差広がり等に伴う家庭地域社会における養育力低下等に起因し、特に沖縄県では子どもの貧困やひとり親家庭若年出産割合が高いことなどから、子育て等悩みを抱える傾向が見られ、社会において孤立することを余儀なくされた結果、虐待等に至るという事実があります。