231件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2010-03-17 03月17日-06号

本市は、教育目標郷土を理解し、郷土を愛する心を養うことを掲げ、児童生徒郷土伝統文化に触れさせ、郷土文化に親しむ態度を育成することに努めております。各学校におきましては、この教育目標を踏まえ、地域伝統文化教材化等に努めております。例えば、エイサーはすべての中学校文化祭体育祭学年演技として教材化が図られ、すべての生徒がエイサーを体験する機会が設けられております。

豊見城市議会 2010-03-09 03月09日-03号

豊見城市教育委員会では、「広い視野に立って、平和で進展する社会に寄与しうる人間性豊かな人材育成する」ことを教育基本理念4つ教育目標、7つ基本方針もと学力向上青少年健全育成に取り組んでおります。仲田議員からの質問にあります、小中一貫した考えに立った教育について、本市現状を説明します。 

うるま市議会 2010-03-09 03月09日-05号

1つ目に、うるま市の教育目標について。それから2つ目僻地教育充実について、3つ目に、実施計画で統廃合を進めるとされている学校について、それぞれの学校は創立何年になるのか。4つ目複式学級になってからは何年になるのか、お伺いいたします。複式学級での指導における課題について、またその解決に向けての取り組み、それから総合学習交流学習推進についてお伺いいたします。

うるま市議会 2009-12-08 12月08日-03号

学校教育現場そのものを生涯学習に開くということは、本市教育目標である生涯学習社会推進にも大きな効果が期待できるというものだと認識しております。そして地域教育力向上にもつながるものと考えております。うるま市は家庭地域に開かれた信頼された学校づくり目標としておりますので、聴講生制度は開かれた学校づくりの実現のための一つの方策だということで考えております。

西原町議会 2009-06-11 06月11日-01号

本来はこの4歳、5歳というのは、当然幼稚園生としての位置づけがなされて、各園ともその4歳、5歳児に対してはそれぞれの教育目標とかを持って対応しているのが現状であります。その保育園で4歳児、5歳児保育がどういう形で行われているのか、その点も含めて幼稚園保育園方向性はどうなっているのかということでお聞きをしたいと思います。 次に(4)待機児童の実数と認可園増計画についてお聞きをします。

名護市議会 2009-03-04 03月17日-09号

この大学側は今後設置主体と協同し、定款教育目標、組織体制など具体的内容を検討していくということです。これは文字どおり、名護市が十数年前に市立の大学をつくるということで大学設置委員会もつくられて、会話が進められましたけれども、この委員会が御破算になって、そして、しばらく二、三年期間を置いてからいきなり公設民営という形でスタートした大学です。

石垣市議会 2008-12-16 12月16日-03号

それにはまず、目標教育目標、英語教育目標があります。そして、指導時間がどこに位置づけられるのか、指導者の確保が必要であります。そして、英語教育のやっぱり予算等々が考えられなければなりません。 次に、本市教育予算比率の推移、過去10年、そして他市との比較などをしながら、私たち教育改革をしていきたいなあというふうな抱負を持っております。

宜野湾市議会 2008-09-30 09月30日-06号

本市教育目標に、先ほどもありましたけれども、創造性国際性に富む人材育成というのを掲げております。その目標遵守のために市内の中学生に海外での生活体験を通した異文化理解と、それから実戦的なコミュニケーション能力を身につけさせて、国際性を養い、世界に翔く宜野湾っ子育成目標にこの事業を進めております。

うるま市議会 2008-03-24 03月24日-09号

教育長前門幸雄) うるま市の教育目標についてお答えをしたいと思います。 本市教育委員会は「郷土誇りを持ち、あすのうるま市を支える子供たちを育てます」という基本構想教育基本法にのっとり、心豊かで想像性社会性、そして国際性に富む人材育成と生涯学習の振興を期して、心身ともに健康なあすを担う子供たちをつくるということで次の3つ目標を掲げております。

北谷町議会 2008-03-18 03月18日-04号

特色ある学校づくりとは、児童生徒家庭地域の実態を踏まえ、校長が学校教育目標を定め、学校経営方針に基づき、全教職員が日々の教育実践をとおして、学校教育目標具現化を図っていくことであります。したがいまして教育委員会では、各学校が設定した学校教育目標の達成ができるよう、教育環境整備やカリキュラムへの指導助言等をとおして、支援を行っていきたいと考えているところであります。以上です。

豊見城市議会 2008-03-13 03月13日-04号

本市教育理念は広い視野に立って平和で進展する社会に寄与し得る、人間性豊かな人材育成することとし、理念を達成するたびにさらに4つ教育目標7つ基本方針を定めて教育行政推進に現在取り組んできております。学校教育におきましては理念具現化するために幼稚園教育充実学校教育充実学力向上対策推進、これら3つ基本方針もとに取り組んできております。

那覇市議会 2008-02-28 平成 20年(2008年) 2月定例会−02月28日-05号

学ぶ力を培うために、子供主体のきめ細やかな授業を行うことによって、学ぶ喜びを体得させることを教育目標に定めて、30人学級、そして少人数授業も市の予算でそういう整備を行っているのが犬山市です。  では、確認しておきますけど、全国学力テスト文科省の行う行政調査でしかないということを、まず1点確認します。行政調査であるか。それに間違いありませんか。  また、ことしの参加はすでに既定方針なのか。

石垣市議会 2007-12-13 12月13日-05号

現在、県が進めている「沖縄県教育長期計画」の教育目標に位置づけられた教育主要施策一つに、社会教育充実をうたっています。その充実一つが、公の施設である図書館利活用です。児童生徒はもちろん、青少年、成人、婦人、高齢者などの生涯学習の場として、図書館利活用有用性は、多くの県民、郡民、市民が等しく認めるところです。  

那覇市議会 2007-12-10 平成 19年(2007年)12月定例会−12月10日-02号

それでは、教育目標は正しいにもかかわらず、なぜ結果が出ないのかについて、大人である私たちが真剣に考えなければならないと思います。つまり、私たちは今、子供たち課題を発見し、自分の力で解決できるよう教育しようとしていますが、私たち自身が自ら抱える学力問題という課題に対し、その問題点を自ら発見し、解決していけるかということが問われています。