東村議会 2023-03-15 03月15日-02号
◎教育長(比嘉鶴見君) 今、宮城議員の質問、不登校の問題が統合関係にも結びつくのではないかという中での発展的な質問だと思うんですけども、教育委員会会議の中では、近年そういう議会からの質問、あるいは点検評価の中での委員の皆さんからの提言をいただいて、しっかり状況の把握をしながら、そして議論も重ねていこうということで、ここ何回かの教育委員会会議でも議論を進めております。
◎教育長(比嘉鶴見君) 今、宮城議員の質問、不登校の問題が統合関係にも結びつくのではないかという中での発展的な質問だと思うんですけども、教育委員会会議の中では、近年そういう議会からの質問、あるいは点検評価の中での委員の皆さんからの提言をいただいて、しっかり状況の把握をしながら、そして議論も重ねていこうということで、ここ何回かの教育委員会会議でも議論を進めております。
3ページから7ページにかけましては、令和3年度の教育委員会の活動状況などを掲載しており、そのうち4ページから6ページは教育委員会会議の開催状況でございます。 また、6ページ、7ページは、教育長と4名の教育委員の各種行事や研修等への参加状況でございます。 9ページをお開きください。令和2年度に策定いたしました第2次宜野湾市教育振興基本計画の施策体系図でございます。
もちろん、給食費もそういう形で、金額的に言うと、一気に無償化できないかという考えもあるかと思うんですけども、教育委員会会議などでもこの無償化の話題を出しますけども、積極的に完全に0円、無償化ということを、意見を述べる方々はなかなか出てこない。
教育委員会会議の議題としては正式に取り扱っておりませんけれども、3月18日の前にも総合教育会議でも事前説明という形で説明を行っております。すみません、2月18日です。 ◆17番(金城敦議員) 教育会議の3日前に話したということですよね、2月18日の3日前にそれを渡しただけ、説明したのが2月18日ということですよね。じゃあ……、すみません、ちょっと休憩お願いします。
その中で議論をしていきながら、市長が招集する総合教育会議の中で、各委員からの意見も頂きながら、最終的には教育委員会会議で決定していくものでありまして、越権行為かどうかにつきましては、そんなことはないという形で認識しております。 ◆12番(金城悟議員) 市長、それでいいですか。2年間立ち止まりましたよね、保育関係で。学校教育は一番大事ですよ。
さらに、状況がよくならないことを受け、教育委員会会議にて協議し、中学3年生以外は8月31日まで夏季休業を延期しております。小学1年生から中学2年生までは、9月1日に再開しました。中学3年生においては、受験への取組の遅延などが懸念されること。中学3年生のみ部分登校により、午後にはリモート授業の検証を進める目的も併せて、いち早く8月24日から再開としております。
3ページから7ページにかけましては、令和2年度の教育委員会の活動状況などを掲載しており、4ページ、5ページは教育委員会会議の開催状況でございます。 5ページから7ページにかけましては、教育長、教育委員の各種行事や研修等への参加状況でございます。 9ページをお開きください。
そういうことを踏まえまして、定例教育委員会会議において同意案件として提出して、教育委員の皆さんに同意をいただいたということであります。 ◆11番(要正悟議員) -再質問- これは同意をいただいたということですが、5月25日の定例教育委員会の日に提案されたということですよね。突然この日に聞かされて、教育委員の方も判断が難しいと思うんです。それを当日にやるのは、私はおかしいと思っています。
そして、豊見城市の教育委員会会議規則第17条、論旨が尽きたら採決をしなさい。その採決の仕方は、地方教育行政法に詳しく多数決で決めるということがうたわれていて、それをこれまでやってきていなかった教育長の対応は疑問であります。 こういう意見もありました。「再生医療が議会の否決で頓挫している。白紙となっている。
小項目2、この問題等について定例教育委員会会議で議題になったことがあるか伺います。 ◎市長(當銘真栄君) 西平賀雄議員、件名2、道路行政について。小項目4、兼城ハイツ1号線の改修時期についてお答えいたします。 兼城ハイツ1号線の改修時期でありますが、本路線の一部約600メートルを公共施設等適正管理推進事業債を活用して舗装を改修するために、今年度に測量設計業務を委託しております。
本市の教育委員会の会議においては、おおむね同法第14条の規定及び豊見城市教育委員会会議規則に定めるところにより、議事運営しているところでございます。教育委員会の会議は、法第14条の規定により、教育長が招集し、原則として教育長を含めて、委員の半数以上の出席が必要となります。また教育委員の総数の3分の1以上の教育委員から会議の招集の要求があった場合には、教育長が会議を招集することになります。
3ページから10ページにかけましては、令和元年度の教育委員会の活動状況などを掲載しており、4ページ、5ページは令和元年度の教育委員会会議の開催状況でございます。 6ページから10ページにかけましては、教育長、教育委員の各種行事や研修等への参加状況でございます。 12ページをお開きください。
平安座のサングヮチャーにつきましては、去る4月8日の教育委員会会議にて議決を得て、4月13日付でうるま市の無形民俗文化財として指定されました。4月16日には保持団体として平安座自治会へ認定書を交付しております。御質問のあります県、国の文化財指定につきましては、本市で判断するものではございません。今後、県や国の現状調査を踏まえ、県や国で対応していくことになると考えております。
平成29年4月には教育委員会会議の中で、恩納村の高校通学費助成金支給要綱というのを一部策定しようということでお話を進めてまいりました。 奨学金の活用の協議も含めて、この通学費等の教育課題は検討していきたいと考えております。調査内容は、例えば高校生300名いるので、その家庭へ年間2万円を助成すると。単純に計算して600万円が年間かかると。上限2万円で計算すると。
例年12月に行われております新年度予算の各課説明が教育委員会会議において、教育長や教育委員に対してなされております。その際、平成25年度、平成26年度の研究指定が終了し、平成26年度末にその報告を行うこと。平成27年度予算に研究指定を継続しないことが確認されたものと捉えております。
まず、4ページから5ページの平成30年度の教育委員会会議の開催状況でございますが、定例会議を12回、臨時会議を2回開催し、議案の審議などを行っております。 報告書の5ページから10ページにかけましては、教育長、教育委員の各種行事や研修等への参加状況でございます。 12ページをお開きください。
教育委員会会議にかけたかどうか、文科省からの委嘱状が届いたかどうか、お伺いいたします。 ○小浜守勝議長 指導部長兼教育研究所長。 ◎與那嶺剛指導部長 文部科学省からの調査研究の決定がなされた後の、いわゆる本市教育委員会の会議について、そのことに特化した形での報告の有無については、現在のところ確認はできません。
これを受けまして、去る6月7日に開催したうるま市教育委員会会議におきまして、うるま市指定文化財の諮問についての議案を提案し、文化財保護審議会への諮問の議決を得ております。今後は諮問を受けた市文化財保護審議会において、調査、審議等を経て教育委員会へ答申を行うことになります。 ○議長(幸地政和) 宮城 一寿議員。
時期については、来月、7月の教育委員会会議に諮り、市の例規審査会を経て、9月定例会で条例廃止を行い、関係課との事務調整を行った後、普通財産に移行する手続を開始したいと考えております。 ◆下地信広君 私には地元の漁師もですね、その利活用したいという話があります。また、一般の市民もそういう話が二、三名から来ていますので、ぜひとも急いでお願いしたいなと思っております。
御質問の平安座島のサングァチャー行事が、うるま市の文化財として指定を受けるには、地元からうるま市教育委員会への要請を行い、うるま市教育委員会会議において、文化財指定に向けての議案提案を行いまして、その後、うるま市の文化財保護審議会へ諮問することになります。