58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 2009-12-21 平成 21年(2009年)12月定例会−12月21日-付録

              │ │  │民主党   │  4 人  │   20分   │              │ ├───┼──────┼──────┼───────┤              │ │  │社社連合  │  3 人  │   15分   │    12月3日 (木)    │ ├───┼──────┼──────┼───────┤              │ │  │改革クラブ

那覇市議会 2009-12-09 平成 21年(2009年)12月定例会−12月09日-04号

発言順位9番、改革クラブ、宮里光雄でございます。  本日は、午後より議長席には翁長俊英議長が座られております。その翁長副議長のもと質問できる幸せを感じつつ、そしてまた、10番議席あたりから野次が聞こえないという安心感に包まれつつ、質問を進めてまいります。  それでは、質問通告に基づきまして質問をいたします。  教育行政についてお伺いいたします。  

那覇市議会 2009-12-08 平成 21年(2009年)12月定例会-12月08日-03号

議事都合により、本日の代表質問に関する発言の割当時間は、答弁を除いて、日本共産党・25分、民主党・20分、社社連合・15分、改革クラブ・15分、そうぞう・15分以内といたします。  発言通告書に従い、順次、発言を許します。  湧川朝渉議員。 ◆湧川朝渉 議員   日本共産党那覇市議団を代表いたしまして、発言通告に基づいて代表質問を行います。  まず初めに、米軍基地問題について質問を行います。  

那覇市議会 2009-12-01 平成 21年(2009年)12月定例会-12月01日-01号

また、12月8日・火曜日に割り当てられた、日本共産党民主党社社連合改革クラブ及びそうぞう発言通告書提出期限につきましては、12月3日・木曜日でございます。  いずれも、午後2時までに提出をお願いいたします。 ○金城徹 議長   最後に申し上げます。  12月9日・水曜日から行われる個人質問発言順位抽選を、これより事務局において行いますので、ご協力をお願いいたします。

那覇市議会 2009-09-18 平成 21年(2009年) 9月定例会−09月18日-07号

また、自民無所属連合公明党日本共産党改革クラブの4会派及び民主党社社連合・そうぞうの3会派合同議員から、議員派遣申出書が提出されておりましたので、写しは、それぞれ、お手元に配付しておきました。  いずれも、後刻、議題といたします。  これで、諸般報告を終わります。 ○金城徹 議長   日程第1、会議録署名議員指名を行います。  

那覇市議会 2009-09-18 平成 21年(2009年) 9月定例会−09月18日-付録

              │ │  │そうぞう   │  3 人  │   15分   │    9月3日 (木)    │ ├───┼───────┼──────┼───────┤              │ │  │社社連合   │  3 人  │   15分   │     午後2時      │ ├───┼───────┼──────┼───────┤              │ │  │改革クラブ

那覇市議会 2009-09-10 平成 21年(2009年) 9月定例会−09月10日-05号

改めまして、改革クラブ会派宮里光雄でございます。なるべくゆっくり聞きやすいようにやりたいと思っております。  まず、去る市議会議員選挙におきまして、当選をさせていただきました。支持者の皆様に改めまして心より御礼を申し上げます。  そして、今回、新議会構成決定後、初の定例会であり、本議場最後定例会でございます。

那覇市議会 2009-09-08 平成 21年(2009年) 9月定例会-09月08日-03号

議事都合により、本日の代表質問に関する発言の割り当て時間は、答弁を除いて日本共産党25分、民主党20分、そうぞう15分、社社連合15分、改革クラブ15分以内といたします。  発言通告書に従い、順次、発言を許します。  我如古一郎議員。 ◆我如古一郎 議員   議場皆さん、おはようございます。日本共産党我如古一郎です。  私は、日本共産党那覇市議団を代表して代表質問を行います。  

那覇市議会 2009-09-01 平成 21年(2009年) 9月定例会-09月01日-01号

また、9月8日・火曜日に割り当てられた日本共産党民主党、そうぞう社社連合改革クラブ発言通告書につきましては、9月3日・木曜日でございます。  いずれも、午後2時までに提出をお願いいたします。 ○金城徹 議長   最後に申し上げます。9月9日・水曜日から行われる個人質問発言順位抽選を、これより事務局において行いますので、ご協力をお願いいたします。

那覇市議会 2009-08-11 平成 21年(2009年) 8月臨時会−08月11日-02号

会派代表として、自民無所属連合永山盛廣議員公明党野原嘉孝議員日本共産党古堅茂治議員民主党花城正樹議員、そうぞう新屋清喜議員社社連合下地敏男議員改革クラブ山川典議員、そして議長金城徹 、副議長翁長俊英議員、以上のとおりであります。  これで、諸般報告を終わります。 ○金城徹 議長   日程第1、会議録署名議員指名を行います。  

石垣市議会 2004-03-12 03月12日-02号

            │ │    │      │2.健全な行財政づくりについて               │ │    │      │ (1) 自主財源確保について                │ │    │知念 辰憲│  ①税徴収率滞納整理畜産基地事業滞納金等について  │ │    │(自由民主党│  ②市有地有効活用について               │ │    │ 改革クラブ

石垣市議会 2003-03-07 03月07日-02号

づくりについて(平得西原) │ │    │      │  ③福祉センター中心とした街づくり南上原)      │ │    │      │3.環境行政について                    │ │    │伊良皆高信│ (1) 有機性廃棄物を効率的に処理する複合処理型の施設整備に │ 代表質問│(自由民主党│   ついて                        │ │    │改革クラブ

石垣市議会 2002-03-27 03月27日-05号

自由民主党改革クラブ知念辰憲議員代表質問でもおっしゃっています。市長選挙に負けた皆さんの政策の中にも見るべきものがあるだろうと。参考にすべきものがあるだろうと。そういう意味で、そういう姿勢でこれからの4年間に挑んでいただきたいと思います。  もう一つ付け加えるなら、これまで白黒闘争と言われた選挙の過程で、市長が変わると人事が変わって、いろんな市長権限で採用がされるというようなことも言われます。

石垣市議会 2002-03-15 03月15日-02号

                 │ │    ├──────┼──────────────────────────────┤ │    │      │1.新石垣空港建設に向けての決意と共有地権者への対応について│ │    │知念 辰憲君│2.公平、公正、思いやりのある政治運営について       │ │    │自由民主党│ (1) 工事入札人事等                   │ │    │改革クラブ

石垣市議会 2001-03-09 03月09日-02号

─────────┤ │    │      │1.施政方針について                    │ 代表質問│      │ (1) 健全な行財政づくりについて              │ │    │知念辰憲 君│  ①行政改革の推進と新行政改革策定について        │ │    │(自由民主党│  ②自主財源確保について                │ │    │改革クラブ

嘉手納町議会 1999-09-20 09月20日-02号

このような状況の中で、今回、実施される少子化対策臨時特例交付金は、公明党改革クラブが去る4月に自民、自由、両党と合意した緊急少子化対策基本方針を具体的に事業化したものであります。特例交付金交付対象事業は、大別しますと、1 保育所整備家庭的保育制度拡充など、子育て仕事両立を図る環境整備。2 児童健全育成に関するもの。3 社会全体への少子化問題の広報啓発活動の3項目に分けられます。

嘉手納町議会 1999-09-20 09月20日-02号

このような状況の中で、今回、実施される少子化対策臨時特例交付金は、公明党改革クラブが去る4月に自民、自由、両党と合意した緊急少子化対策基本方針を具体的に事業化したものであります。特例交付金交付対象事業は、大別しますと、1 保育所整備家庭的保育制度拡充など、子育て仕事両立を図る環境整備。2 児童健全育成に関するもの。3 社会全体への少子化問題の広報啓発活動の3項目に分けられます。

那覇市議会 1999-09-09 平成 11年(1999年) 9月定例会−09月09日-03号

この問題を重く見た公明党改革クラブは今年4月9日、自民、自由両党と保育所の待機児童問題の解消を中心に市町村の子育て支援策を促進することをねらいとした緊急少子化対策基本方針で合意。  7月21日に成立した99年度第一次補正予算緊急雇用対策とともに、2,003億円の少子化対策臨時特例交付金が盛り込まれました。