319件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南城市議会 2019-12-09 12月09日-03号

情報化社会到来を避けて通ることはできませんが、ネット配信データ放送に慣れるまで放送機器の修繕に対する2分の1補助は継続する方向で見直してほしいと思います。 この件では、去る6日の代表質問において市長から、延長する方向で前向きに検討するとのことでした。そして、今日の一般質問でも、運天貴也議員から出ておりまして、部長からは、来年も継続するという前向きの答弁がありました。 

名護市議会 2019-12-05 12月23日-10号

    比 嘉 拓 也                      小 濱 守 男    比 嘉 祐 一宛先 名護市長         名護市議会におけるタブレット導入についての提言書 我々名護市議会平成25年9月25日に決定された「名護市議会改革の具体的な取り組み事項」に基づき、タブレット導入について検討した経緯や、各常任委員会や各会派において「タブレット端末活用」に係る視察研修等を通し、情報化社会

うるま市議会 2019-09-26 09月26日-05号

一方、情報化社会におきましては、システム操作性を追求するだけではなく、セキュリティーの確保も重要となっております。特に成績や出席状況学習状況など児童生徒個人情報を扱う上で情報管理の徹底は不可欠であると考えております。今後は文部科学省の示すガイドラインを遵守しながら、教職員の困り感に寄り添いバランスのとれた校務支援システムになるよう、改善に努めてまいります。

那覇市議会 2019-08-26 令和 01年(2019年) 8月26日都市建設環境常任委員会(都市建設環境分科会)−08月26日-01号

続きまして、58ページ、9.イノベーションまちづくりの方針の項目では、情報化社会の中でも新しいことが生まれるきっかけとなる人と人との出会いの場づくりや、新しいさまざまな技術を活用しながら横断的で総合的なまちづくりに取り組むことを記載しております。  駆け足な説明となりますが、3章が以上となっておりまして、続きまして、第4章、A3の全体項目の中の下段のほうです。  

名護市議会 2019-06-13 06月17日-02号

5つ目国際化・高度情報化社会を推進するための事業」、6つ目協働仕組みづくりを推進するための事業」の6つのほかに、クラウドファンディング事業と、使途を特定しないで寄附をするということもできるようになっております。 ○大城秀樹議長 比嘉祐一議員。 ◆比嘉祐一議員 6つ項目のうち、平均して一番多いのは何なのか。それと、今問題になっている返礼品名護市の場合はどのようになっているのか。

名護市議会 2019-03-01 03月12日-07号

5,584万4,000円、次に、安全・安心・平和なまちづくりを推進するための事業としまして、平成30年度は名護市街灯設置補助金災害対策費等に930万5,000円、平成21年度から同事業等にあわせて5,417万6,000円、次に、環境にやさしいまちづくりを推進する事業としまして、平成30年度はごみ減量・3R推進事業に334万8,000円、平成26年度から合わせて932万2,000円、また国際化・高度情報化社会

石垣市議会 2019-02-25 02月25日-01号

教育情報化では、学校教育分野における情報活用能力育成授業におけるICT活用推進校務情報化に取り組むことで、子どもたち情報活用能力コミュニケーション能力向上教職員ICT活用能力向上を図り、教育情報に関する知識と技術を身につけることを支援し、高度情報化社会へ適応できる人材育成してまいります。 

うるま市議会 2018-12-13 12月13日-06号

近年の情報化社会の発展は、地域コミュニティーにおける人間関係を大きく変化させております。また、活動の場が多岐にわたる中、青年会のほか婦人会子供会などの社会教育団体の会員が減少傾向にあることも否めません。現代社会の若者は行動範囲も広く、エイサー活動も地元に限らず仲のよい友人がいるほかの地域に出向いて参加をしている場合もあり、青年会形態自体変化しつつあります。

西原町議会 2018-12-07 12月07日-01号

急速に進む情報化社会でありますが、行政でのIT化はおくれているように感じます。議会ペーパーレス化は紙のみならず、人の時間も効率的になると考えております。また住民票等発行書類に関しても、窓口が空いている時間のみに限られなくてもよいと考えています。下記を伺います。(1)議会でのペーパーレス化にかかるコストと紙代人件費を勘案するとどのような試算になるか伺います。

名護市議会 2018-12-06 12月14日-06号

そういったことも含めて、学校現場での先ほどのメリットというのは、高度情報化社会である日本で、やはりそういったものを率先して、先進地ももっとあります。後ほど紹介しますが、ぜひ教育委員会としても先進地視察等をぜひ行っていただきたい。それを踏まえて、また今後の展開の計画を立てていただきたいと思いますが、いかがですか。 ○大城秀樹議長 中本正泰教育次長

沖縄市議会 2018-10-17 10月17日-09号

ICTに関する次世代型キャリア教育に関しましては、情報化社会に主体的に対応できる情報活用能力育成をめざし、教育研究所PCインストラクターによる発達の段階に応じたコンピューター学習指導授業を実施しております。また、今年度より、新学習指導要領を受け、1年生から6年生までのプログラミング学習も実施をしているところでございます。以上でございます。 ○小浜守勝議長 嵩元直萌議員

宮古島市議会 2018-09-11 09月11日-03号

また、この学習支援教室の中においてですけれども、次の質問は、情報化社会を生きるためには情報機器を使うスキルが求められます。貧困家庭においては、スマートフォンやパソコンなどを持っていない家庭もあると想定されるため、子供たち自分自身でインターネットを使い、そして調べ物ができる環境が整備されているのかどうか、その点について伺います。

那覇市議会 2018-09-07 平成 30年(2018年) 9月定例会-09月07日-02号

また、変化の激しい情報化社会に対応できる児童生徒育成するために、ICT機器の充実も必要だと感じております。  さらに、学校施設等の整備は、多様な学習形態に対応し、よりよい学習環境に配慮して取り組まれております。  また、大阪府北部の地震による事故を教訓に、ブロック塀の撤去を積極的に進め、子どもたち安全安心確保に努めたいと考えており、本定例会補正予算を提案しているところでございます。  

宮古島市議会 2018-06-22 06月22日-05号

小学校1年から中学3年まで、全ての小中学校ICT教育導入し、学校先生方が作成した小野市独自の検定おの検定を初め、全ての小中学校にALTを配置し、小学校1年から外国語活動を実施し、グローバル化、高度情報化社会に未来を切り開いていく人材育成、その原動力は教育だと言っていました。全国学力学習状況調査でも常に上位です。ちなみに、小野市は平成23年6月に市内全ての教室空調設備を完備しました。

宮古島市議会 2018-03-19 03月19日-05号

ですから、これから激しい社会を生きていく子供たち論理的思考を育むと、そして情報化社会、コンピューター社会を初めとする情報技術によって支えられるというのが我々の社会ですよというふうなことを気づかせたりですね、コンピューターを上手に利用するように、そしてよりよい社会を築いていくようにする態度を育むと、こういうふうなこと等がこの新学習指導要領小学校からプログラミングについて学ぶというふうなことであります