24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宜野湾市議会 2022-12-15 12月15日-03号

行事の予定管理会費徴収管理そして問合せ、自治会要望等管理も非常にしやすいと。私は、これパソコンで実際、この会社のほうから内容等も確認させていただきましたけれども、非常に使いやすいシステムであると。 また、その中で、あと一点、非常に便利な内容がありまして、こちらオプションになりますけれども、会員の会費徴収、そちらがコンビニの振込、そういったものもできる。

糸満市議会 2022-03-15 03月15日-06号

ただいまありました法的に問題はないかというふうなものなんですが、法律的な問題について確認はしておりませんが、文科省が発出する学校給食費徴収管理に関するガイドラインというのがございます。その中に未納等対応検討というふうな形の項目がございまして、この一文の中に学校給食費徴収管理における大きな課題1つとして、学校給食費未納等への対応があります。

石垣市議会 2020-09-17 09月17日-05号

学校における給食費徴収につきましては、市が保護者からの学校給食費徴収管理業務を直接行う公会計導入へ向けて取組を進めているところでございます。そのため、公会計に係る調査研究及び導入に関すること、適正な運用に関することなど適切で円滑な導入を図るため、公会計導入検討会議設置要綱を制定し、先月、第1回学校給食公会導入検討会議を開催いたしました。

豊見城市議会 2020-09-16 09月16日-03号

文部科学省におきましては、学校給食費徴収管理業務地方公共団体が自らの業務とし行い、教員負担軽減保護者利便性向上徴収管理業務効率化透明性向上、不正の防止などを目的に、公会計化取組を推進しております。本市におきましては他の徴収率向上目的に、平成16年度より私会計に移行し取り組んできた経緯があり、徴収員教職員等協力もあり、年々徴収率向上していたところでございます。

石垣市議会 2020-06-19 06月19日-05号

また、今後、学校給食費徴収の在り方につきましては、学校における事務効率化を図り負担軽減のためにも、市が直接保護者から徴収管理業務を行う公会計化導入に向けて、今後、速やかに公会計化導入検討会議等を立ち上げ、取組を進めてまいります。 ○議長平良秀之君) 当局の答弁は終わりました。 引き続き、友寄永三君の再質問を許します。 なお、資料等の使用の申し出がございますので、それを許します。友寄永三君。

北谷町議会 2019-09-26 09月26日-06号

これらにより教職員業務負担軽減徴収管理業務効率化学校給食費透明性公平性がうたわれております。 北谷町においては、徴収業務については学校協力の下、学校給食センターで行っておりますが公会計とはなっておりませんので、今後、調査研究してまいりたいと考えております。 ○亀谷長久議長  14番 仲地泰夫議員

うるま市議会 2019-09-25 09月25日-04号

◆1番(仲本辰雄議員) 今、検討していくという答弁がございましたけれども、文部科学省学校給食費公会計化する目的一つに、徴収・管理に係る教員業務負担軽減と、このようにしておりますけれども、本市徴収・管理状況を伺いたいと思います。 ○議長幸地政和) 指導部長。 ◎指導部長(盛小根完) お答えいたします。 

石垣市議会 2019-09-09 09月09日-02号

文部科学省に置かれている中央教育審議会の答申によると、学校給食費教材費修学旅行費などの学校徴収金については、先進的な地方公共団体取り組みを踏まえれば、未納金の督促なども含めた徴収管理について、基本的には学校教師の本来的な業務ではなく、学校以外が担うべき業務であり、地方公共団体が担っていくべきであるとされております。 

うるま市議会 2018-12-10 12月10日-03号

平成28年6月に、文部科学省のタクスフォース、これは特定の課題に取り組むために設置される特別チームのことですが、が取り組んだ「学校現場における業務適正化に向けて」との報告書の中で、「学校を設置する地方自治体が自らの業務として学校給食費徴収・管理の責任を負っていくことが望ましい」として、公会計化への改善が提言をされております。

宮古島市議会 2012-03-05 03月05日-01号

また、市営住宅については、家賃徴収・管理業務を指定管理したことにより、事務量が減少したことから住宅課都市計画課に統合します。  本市財政状況については、好転の兆しを見せているものの、平成28年度から段階的に引き下げられる地方交付税合併特例措置分の縮減、今後の社会保障費の増加など、財政状況は依然として厳しいものと認識しております。

宮古島市議会 2011-06-30 06月30日-04号

住宅課においては、本年4月1日より市営住宅家賃徴収・管理業務指定管理者に委託して業務を開始しております。収入申告につきましては、公営住宅法により家賃を算定するため、毎年1回申告書の提出をお願いしているところであります。申告書の受け付けに関しては、入居者からの指摘を受けまして、指定管理者との話し合いを行い、城辺支所においても受け付け業務を行っております。

うるま市議会 2009-12-08 12月08日-03号

個々徴収管理はそれぞれ所管する部局で行っていると思いますが、これを一つ部署集中管理することが考えられないかと質問しましたが、答弁では現段階においてはかなり厳しいものがあるとありましたが、再度ご見解を伺います。2つ目寄附条例につきましては、平成19年12月議会寄附条例の制定について質問をいたしました。

うるま市議会 2008-09-24 09月24日-05号

個々徴収管理はそれぞれ所管する部署で行っていると思いますが、これを一つ部署集中管理をすることを考えられないかご見解を伺います。 次に、介護保険についてであります。第4期の介護保険のサービスの利用といいますか、それの利用ということでありましたが、それでは第3期の介護保険事業計画成果課題について伺います。6点ほどお願いしたいと思います。まず成果としてどのようなことが挙げられるでしょうか。

  • 1
  • 2