126件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

うるま市議会 2010-09-14 09月14日-09号

また委員から「建築確認業務外部委託できないのか」の質疑に対し当局より「外部委託をすることは法律上認められておらず、建築確認等審査業務臨時職員での対応ができないため、審査担当職員建築主事業務を行っている」との答弁がありました。 慎重に審査した結果、本案は原案のとおり可決すべきものと決しております。 最後に議案第74号 訴えの提起についての審査の概要を報告いたします。 

名護市議会 2010-03-08 03月15日-04号

建築基準法第42条第1項第3号並びに第2項に規定されている都市計画区域決定されるに至った際に、現存する幅員4メートル以上の道路と、また建築物が建ち並んでいる幅員4メートル未満の道路で、特定行政庁、これは北部土木事務所の指定したものは、道路中心線から2メートルそれぞれ後退し、境界線道路境界線と見なし、その道路敷地が2メートル以上接道することで、接道義務は果たせますが、建築確認を申請する際には、建築主事

名護市議会 2010-03-08 03月18日-07号

建築主事がどう許可したかわかりませんけれども、さらにもう一度、向こう側の方、奥の方にも、今、国道に向けて切り出しをつくっています。なぜかというと、この土地に家をつくるためですよ。そうすると中の方は全然家も建てられない状況にあるわけですね。皆さんそこは里道だとしか思っていないですよ、図面上から見てもそうですよ。どうなんでしょうか。 ○議長島袋権勇君) 建設部長 比嘉富士雄君。

うるま市議会 2010-03-01 03月01日-02号

その後、建築主事消防設備等検査を行い、仮校舎から引っ越しを3月21、2日の両日を予定しております。これについては学校とも調整済みであります。 それから現場書類等手直し等完了予定を3月25日までを予定しております。その後、市の検査課検査等を経て、市への引き渡しは3月31日を予定しています。それで学校への引き渡しについては4月1日を予定しております。 ○議長西野一男) 伊盛 サチ子議員

北谷町議会 2009-12-24 12月24日-03号

照屋信雄都市建設課長  中村議員からの御質問建築防止条例迷惑防止条例だと思いますけど、その件については、中部土木建築主事確認したところ、県ではないということは受けましたけど、先ほど言われているようにインターネットで見たとき、資料を収集したときは、先ほど言われていましたさいたま市中高層建築物建築及び大規模開発行為等に係る紛争の防止及び調整に関する条例というのは一応、東京都の板橋区等々の資料

宜野湾市議会 2009-12-17 12月17日-06号

建設部長稲嶺盛政君) 利害関係人範囲ということでございますが、私ども平成5年から特定行政庁ということで、建築主事を置く市町村ということで、こういった許可の手続とかそういったものについては私どものほうで一応承っておりますけれども、本市を含めて、県もそうですが、県内には特定行政庁として那覇、浦添、そして宜野湾市、沖縄市、うるま市という形であるのですけれども、その中も含めて利害関係人範囲というのは

宜野湾市議会 2009-12-15 12月15日-04号

それと、建築審査会は何のためにあり、何をするところかという御質問ですけれども建築審査会は、建築基準法第78条に基づき、法律経済建築都市計画公衆衛生、または行政に関する学識経験者7人で組織され、特定行政庁が各事案ごと土地利用環境保全、交通、防火及び衛生上などを検討した上で、例外的許可が想定されるものに対し、同意を与えたり、また特定行政庁あるいは建築主事権限の行使が公正に行われることを

那覇市議会 2009-12-01 平成 21年(2009年)12月定例会-12月01日-01号

また、高齢者障害者等移動等円滑化の促進に関する法律バリアフリー法)に基づき特定建築物計画認定申請をする場合、併せて建築基準法に基づく建築主事審査を受けるよう申出ることができることになりましたが、この場合、建築確認審査厳格化に基づき通常の建築確認審査に準じた審査が必要となることから、建築確認申請手数料に相当する審査手数料を制定するものであります。  

うるま市議会 2009-09-29 09月29日-07号

それには地方公共団体には建築主事資格者が配置されていますので、こういった方々の指導も受けて、その剥離そのものが安全かどうか、私は耐力度テストもお願いしたんですが、その面もまだできていないようですし、こういった形で待っている間に施設そのものは私たちの年と同じように弱っていきますので、その辺もう一度聞かせてください。お願いします。 ○議長西野一男) 市民部長

沖縄市議会 2009-09-18 09月18日-02号

その申請書項ごと書類がちゃんとあるかどうかチェックして、所定の居住環境もチェックしまして、そういうことをしまして、市の所管行政庁建築主事がいる行政庁ですけれども所管行政庁へ行っております。これは建築基準法の範疇では特定行政庁といいますけれども、この長期優良住宅の中では所管行政庁、内容は同じでございますけれども、そういうふうになっておりまして、所管行政庁沖縄市が認定をいたします。

宜野湾市議会 2009-09-15 09月15日-02号

はこれから細かいこと示されてきてはおるのですけれども、ちょっとそこまではこの場でちょっとお答えしにくいのですけれども、いわゆる今までの日本型のつくっては壊すという消費型の社会から維持保全をちゃんとできるような住宅で、これを長期にわたってそういった建築を促進するという形で、それの認定審査するというものが特定行政庁法律上定められている関係上、民間確認検査とか確認を受けた建物であっても、その認定建築主事

うるま市議会 2009-06-15 06月15日-02号

建築許可関係については、実施設計完了を受け建築主事への事前審査申請平成20年7月7日に行い、9月末には建築確認を受け、工事に着手する予定でありました。構造適合性判定外部委託機関への審査に予想以上の日数を要し、その審査終了を受けて建築確認を受けたのが平成20年11月17日で、工事着工平成20年11月18日となり、1カ月半の遅れが生じました。

宜野湾市議会 2009-03-24 03月24日-12号

特定行政庁とは、建築行政を担う独立の行政機関の性格を有し、建築主事を置いている地方公共団体の長をいいます。特定行政庁の果たすべき役割は、建築基準法を運用する執行機関として建築物の違反に対する是正命令を出すほか、建築許可が必要な建築物に対する特例許可認定等の処分を行う建築基準法上の広範な権限を有すること等が主な役割であります。 

西原町議会 2009-03-23 03月23日-05号

それで従来、建築主事が判断していたものが民間機関にもその建築確認ができる判定員が、確認検査員ができましたので、それぞれのただし書きにかかる判断基準がこれまちまちになったらまずいということで、これは国交省からの通達と思われまして、特定行政庁判断事項になっているわけです。これはあくまでも特例措置でありまして、原則は4メートル以上の道路に2メートル以上を面すという大原則は、これは変わりありません。

糸満市議会 2008-12-19 12月19日-06号

実施設計完了いたしまして、11月28日に建築確認申請を提出しておりますので、建築主事確認審査は約1カ月、それから構造計算適合性判定審査を受ける予定でございます。工事につきましては、建築確認審査進捗状況を見ながら発注してまいりたいと思います。 ◎経済観光部長山城茂範君) 前原晃議員の御質問、件名2、村づくり交付金事業について。小項目1、喜屋武後原線進捗状況はについてお答えいたします。 

宜野湾市議会 2008-12-18 12月18日-07号

本市は、建築基準法に基づいて建築主事を設置していますが、建築主事とは何なのか御説明ください。 ○議長伊波廣助君) 建設部長。 ◎建設部長松本真治君) お答えいたします。特定行政庁とは、建築主事が置かれている地方自治体の長のことを特定行政庁と言っております。建築主事については、ちょっと失礼します。 ○議長伊波廣助君) 休憩いたします。

糸満市議会 2008-12-18 12月18日-05号

建築基準法改正により、建築確認審査の中である一定の平米以上の建物、また階数が高い建物等は新たな審査システムとして、構造計算適合性判定制度が設けられて、建築主事等とは別に構造計算一定の技術を有する第三者機関構造計算の再審査を実施しているそうです。3学校のこれからの見通しをお伺いします。ア、進捗状況はどうなっていますでしょうか。お聞かせください。 

宜野湾市議会 2008-12-16 12月16日-05号

その中で、さて建築主事である皆さんが、これが皆さん諮問委員会建築許可に関して違法でありますよとした場合に、物言いをつけることできないと思いますよ。トップのほうで既に認めたのですから。認めたことに関して、今後建築審査委員会答えも、すべて答えは出ているかと思いますよ。 もう時間がありませんので、済みません。次、教育委員会にお尋ねいたします。