64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南城市議会 2013-03-18 03月18日-04号

この時期にやれば、農作物の被害もなくて、私の見た感じでは、その分水の工事だったら、市道側からでもできるような感じをもっておるんですね、土地改良区の中に入らなくても、一部は入りますけれども。 だから、そういう方向も検討して、ぜひ時期は明示しなくてもよろしいんですが、早めに工事をお願いいたしたいと思います。市長もこれについて、答弁ありましたら、お願いします。

名護市議会 2013-03-04 03月13日-06号

沖縄銀行大宮支店前の交差点では、県道84号線名護本部線右折帯がありますが、名護警察署では警察本部交通規制課と協議したとのことでしたが、国道58号から来た場合、その右折帯は3台程度が停止できる長さしかなく、この道路状況から、右折矢印信号にしたとすると、後続の右折車が無理に交差点内に入って右折を待つ恐れがあり、矢印信号が消えた後、市道側直進車の進行が妨げられ、さらに流れが悪くなることが考えられること

うるま市議会 2012-06-29 06月29日-09号

現状は起点から500メートルの市道側までは舗装整備がなされているけれども、これから先の山手にかけては整備が全くされてなく、草木が生い茂り、倒木もあり死の道路、死道化しております。現在、利用者が少ないのは否めないところでありますけれども、畑、古墳、お墓も点在しております。

那覇市議会 2012-03-21 平成 24年(2012年) 2月定例会−03月21日-付録

に│ │ │(自民党新風会)│ ついて   │  おける交通渋滞について以下伺う     │ │ │       │       │  @ 国道329号那覇東バイパス市道が交差 │ │ │       │       │   するところは三差路で国道側信号機時│ │ │       │       │   差式になっていて、以前は右折が始まると│ │ │       │       │   市道側

那覇市議会 2012-03-02 平成 24年(2012年) 2月定例会−03月02日-06号

国道バイパス側信号機時差式になっておりまして、以前はバイパス側から右折が始まると、市道側からの信号左折用矢印がついておりましたが、今は矢印がつきません。それが渋滞の一因になっていると思いますが、どうして左折用矢印がなくなったのか、その理由を聞かせてください。  A市道鏡原小禄線及び鏡原20号の渋滞緩和に対し、当局はどのような対策を考えているのか伺います。  

豊見城市議会 2011-03-15 03月15日-05号

上田小学校分離新設校については、県道側市道側との高低差が約20メートルもあることから、基本設計造成設計を同時に発注し、全体的な配置計画を調整した上で校舎等基本設計に取りかかる予定です。基本的な案ができた時点で地域や学校とワークショップを開催いたしますので、多くの関係者の皆さんのご参加をお願いしたいと思います。

名護市議会 2011-03-02 03月10日-05号

(2)についてですけれども、大北市営住宅線道路改良工事については現在、市道側工事につきましては信号機の移設や新設を残してほぼ完了状態になっているところであります。また国道側工事につきましては北部国道事務所との交差点協議に不測の日数を要しているところであり、去った2月23日付けで工事請負契約を締結したところであります。工事期間としては、あと残り6カ月を要すると考えているところであります。

南城市議会 2010-12-14 12月14日-04号

①県道137号線とのT字になっているユインチホテル入口市道側に本来あるべき停止線や一時停止の標識もありません。かなりこれについては、必要性感じておりますが、いかがでしょうか。 ②県道77号線グリーンタウン入口、これはココストア側でございます。カーブになっている上、人の横断もかなりあり、交通量も大変多いところでございます。

名護市議会 2010-06-10 06月16日-04号

だが市道側にはついていない。宮里中線からはこの右折するときも、右折だまりはあるんです。それで宇座線右折だまりはあるんです。だからそれに対して何らかの措置を講じて、この渋滞緩和につなげてほしい、そういう思いであります。それでもう1点、この柳原線宇座線ゴールド給油所前の信号機、これも再三再四、建設部長にお話しをしましたが、改良をするには予算がかかってなかなか地権者とも相談ができないと。

宜野湾市議会 2007-12-17 12月17日-05号

この間に市道側は、市道普天間3区15号、通称万年通りと私先ほどから申しておりますが、現在でもまだ網はかぶったままの状態でございます。県道側のほうは順調に整備ができたのに、この市道側整備ができない原因というのは、単に見送られたということでは私は納得できないのですが、その辺についてちょっと御説明をお願いします。 ○議長伊波廣助君) 休憩いたします。

南城市議会 2007-03-26 03月26日-05号

その擦り付けの関係勾配が取れなかったものですから、擦り付け区間を短くして擦り付けた関係で、左折するときにどうしてもバスの底についてしまうということがありまして、そこら辺はむしろ市道側勾配をもうちょっと緩くするような形のものを考えないといかんということがあって、この件については、あと土建部産業建設部長現場を確認しながら整理していきたいという考え方をもっております。

糸満市議会 2007-03-20 03月20日-05号

狭間線は、幅員が狭隘なために狭く、見通しが悪く市道側周辺農地との段差も大きく、児童生徒通学路として危険であり交通安全面の確保の面から早期整備が最も必要な市道である。字座波字兼城兼城ハイツ間においては集落間を結ぶ道路として農業や市内への通勤等に利用される重要な生活道路である。また字兼城兼城ハイツ字座波においては、学道として位置づけされ重要な生活道路として利用されている。

宮古島市議会 2006-06-26 06月26日-04号

しかし、県道側からの左折、それから市道側からの右折については見えにくいとか、いろんな支障を来している部分があります。今後はですね、交通障害等を調査し、それから地権者同意等があれば交差点改良に向けて検討していきたいと思います。 ◎福祉保健部長池村直記君)   ちょっと件数が多いので、ご了承願いたいと思います。まず、昨年度における高額医療費を受けた旧市町村別件数についてということでございます。

那覇市議会 2005-09-16 平成 17年(2005年) 9月定例会−09月16日-06号

小禄小学校前から大嶺に向かう県道221号線と、JA小禄側から小禄中学校方向へ向かう市道田原11号が交差するカプチン教会交差点は、県道側はすいすい通過するのに、市道側信号2〜3回かかり、常に渋滞をかもし出す状態にあるため疑問に思い、先日、2日間かけて現場に赴き、青信号の時間を実態調査しましたところ、県道側が約45秒に対して、市道側がその半分以下の約20秒であることがわかりました。  

名護市議会 2005-09-15 09月28日-07号

それから次ページの裏側の部分でございますけれど、立面図になっておりまして、A立面図市道側から見た立面図でございます。B立面図河川側から見た立面図でございます。それから次のページC立面図でございますけれど、C立面図は東側から道路側に向って見た立面図でございます。下側D立面図につきましては中庭の方から河川側、北側に向って見た立面図という形になっております。