73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 2003-02-27 平成 15年(2003年) 2月定例会-02月27日-02号

宮城町長岡本行夫さんに嘉手納写真を託して、キャンベルさんなどに見せたように、嘉手納上空写真嘉手納飛行場周辺には、もう住宅が密集しておりまして、そういうところに海兵隊が入っていく、これは機能としてもいろいろありますけれども、住宅密集地でのさらなる重なり合いというものは、これはだれが見ても1年、2年で物事が解決する問題ではない。

石垣市議会 2002-10-07 10月07日-03号

特に川平湾はかの岡本太郎氏が「いかなる画人のいかなる紙上をもってしても、その表現は困難である」と言わしめたほど美しいものがあります。60万人の観光客の8割近くが川平湾を訪れる人気ナンバーワン観光地で、石垣島の宝であります。従いまして、観光産業振興の面からも赤土流出を何としても食い止めなければなりません。そのために、観光地の巡回や赤土対策本部開発パトロール班を組織し巡視しています。

嘉手納町議会 2002-09-13 09月13日-03号

しかしながら、その時点で時の梶山官房長官と私と岡本首相補佐官でずっと詰めてきたいきさつがありますが、当時は、梶山官房長官お話では、当時の自治省にあるいろいろな財政的な部分的なものをかき集めてきて、150億円を設定したということでありました。それはどこからどういうふうなかたちで集めてきたものなのか、はっきりしませんでした。しかしながら、私ども島田懇談会事業がこれから進んでいく。

嘉手納町議会 2002-09-13 09月13日-03号

しかしながら、その時点で時の梶山官房長官と私と岡本首相補佐官でずっと詰めてきたいきさつがありますが、当時は、梶山官房長官お話では、当時の自治省にあるいろいろな財政的な部分的なものをかき集めてきて、150億円を設定したということでありました。それはどこからどういうふうなかたちで集めてきたものなのか、はっきりしませんでした。しかしながら、私ども島田懇談会事業がこれから進んでいく。

嘉手納町議会 2001-09-13 09月13日-02号

岡本行男首相補佐官から預かった泡盛1本と御自身家族分で計4本を携えて400年祭記念事業として奉納するために平成10年2月2日、受け付け第1号として宮城篤実町長商工会窓口を訪れております。ここにその時の紹介がありますし、宮城篤実町長思いが述べられております。いわゆる記念事業企画第1号と思われますが、あわせて私も家族知人友人を呼びかけ、かなり本数を届けてあります。

嘉手納町議会 2001-09-13 09月13日-02号

岡本行男首相補佐官から預かった泡盛1本と御自身家族分で計4本を携えて400年祭記念事業として奉納するために平成10年2月2日、受け付け第1号として宮城篤実町長商工会窓口を訪れております。ここにその時の紹介がありますし、宮城篤実町長思いが述べられております。いわゆる記念事業企画第1号と思われますが、あわせて私も家族知人友人を呼びかけ、かなり本数を届けてあります。

嘉手納町議会 2000-03-28 03月28日-06号

タウンセンターの2点目、防衛施設局ビルデザインについてでありますけれども、これから考えるわけですけれども、日曜評論という新聞の中で、町友であります岡本行夫さんが、金武照明を担当してもらった方がいるわけですが、これは日本一デザイナーと言われておりますけれども、石井素子さん、その人がですね、金武照明を担当しておりますし、またこの石井素子さんのやってきた仕事がですね、例えば東京駅、東京タワー東京湾

嘉手納町議会 2000-03-28 03月28日-06号

タウンセンターの2点目、防衛施設局ビルデザインについてでありますけれども、これから考えるわけですけれども、日曜評論という新聞の中で、町友であります岡本行夫さんが、金武照明を担当してもらった方がいるわけですが、これは日本一デザイナーと言われておりますけれども、石井素子さん、その人がですね、金武照明を担当しておりますし、またこの石井素子さんのやってきた仕事がですね、例えば東京駅、東京タワー東京湾

沖縄市議会 1998-12-15 12月15日-05号

その間、島田晴雄座長慶応義塾大学教授)、稲嶺恵一座長りゅうせき会長)、岡本行夫委員(前内閣総理大臣補佐官)、真栄城守委員琉球大学助教授)、牧野浩隆委員琉球銀行常務監査役)の方々指導を受けながら進めてきた。 更に、基礎調査として、こどもの国、文化協会観光協会教育委員会関係方々と意見を交換した。 

北谷町議会 1998-12-14 12月14日-01号

生涯学習支援センターの件で内閣官房内閣内政審議委員岡本行夫補佐官要請をしてあります。そして24日には同じく島田懇談会委員の皆さんであります小林さんや、あるいは文部省、それに開発庁の前の事務次官である牧さん等にも生涯学習支援センターについて要請を致しました。9月27日が第51回北谷町陸上競技大会が催されております。 10月7日から16日までの件でございます。

嘉手納町議会 1998-06-26 06月26日-02号

それどころか嘉手納基地移設の問題が起こったとき、真っ先に反対したのは岡本当時の首相補佐官であります。沖縄県が嘉手納基地への統合を画策した事実があったときに、私たち三連協は立ち上がりました。県に対して、県知事、副知事会見を求めてそういう合意した事実関係を突きつけながら私たちはどうなのかという釈明を求めたら、知事も副知事も逃げまくった。

嘉手納町議会 1998-06-26 06月26日-02号

それどころか嘉手納基地移設の問題が起こったとき、真っ先に反対したのは岡本当時の首相補佐官であります。沖縄県が嘉手納基地への統合を画策した事実があったときに、私たち三連協は立ち上がりました。県に対して、県知事、副知事会見を求めてそういう合意した事実関係を突きつけながら私たちはどうなのかという釈明を求めたら、知事も副知事も逃げまくった。

沖縄市議会 1998-03-25 03月25日-10号

次に、保安水域についての質疑に対して、岡本補佐官及び米領事に対しても早期返還協力要請を行ってきたとの答弁がありました。 10款1項3目1節 報酬(登校拒否児童生徒適応指導員教育相談員)について 全国的に学校現場では度々、殺傷事件が起こり、沖縄市の子供を持つ父母もたいへんそういう事件については心配している昨今である。

沖縄市議会 1997-12-17 12月17日-07号

2点目に保安水域解除はどうなっているかというご質疑でございますが、これについては平成7年2月24日に新しい土地利用計画に基づいた返還要請書防衛施設局に提出して以来、現在までいろいろ市長をはじめ防衛施設局、あるいは防衛庁、それから開発庁、あるいは岡本補佐官等もいろいろ要請しているところでございます。特に市長、それから推進協議会のメンバーで要請をかけているということでございます。 

沖縄市議会 1997-09-29 09月29日-07号

それから2点目の保安水域解除についての見通しはどうなっているかということでございますが、これについては平成7年2月24日付で新しい土地利用計画に基づく保安水域の一部返還要請を申請したところでありますが、その後は市長が先頭に立ちまして、那覇防衛施設局防衛施設庁長官、更には岡本首相補佐官原島沖縄大使等に対し、早期返還要請を重ねてまいっているところでございますが、その申請書でいつ頃できるかという返答