376件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石垣市議会 2018-12-18 12月18日-03号

一つ事例を紹介しますと、山形県の遊佐町というところで少年議会というものがあるそうです。これは町の中学生、高校生が有権者となって、少年を選んで、そして実際その議会に四、五十万円の予算をつけて、彼らで議論をしていただいて、そしてそこで上がったことを、しっかりとその50万円の範囲で物事を進めていくという取り組みがあるそうです。

西原町議会 2018-12-07 12月07日-01号

翌日、最上広域交流30周年記念事業として、沖縄国際カーニバルオープニングセレモニー及び山形県の新庄まつりの山車(だし)パレードがありました。多くの参観者が詰めかけて、国際性豊かなパレードになりました。 11月28日、全国町村長大会に出席をしております。 以上が主な行政報告であります。 ○議長大城好弘)  以上で町長の行政報告を終わります。

西原町議会 2018-10-16 10月16日-06号

まず1ブロックが北海道で1人当たり4万5,000円、それから2ブロックといたしまして東北地区、青森県、秋田県、山形県、岩手県、宮城県、新潟県、福島県が4万円でございます。そして3ブロックとしまして関東、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、山梨県、長野県、静岡県、富山県、福井県、石川県、愛知県、岐阜県、三重県が3万5,000円となっております。

沖縄市議会 2018-10-12 10月12日-06号

また、全国的にも初の試みでございますが、県外に広がるエイサー団体とのネットワーク構築を目的に、北は山形米沢から南は宮崎県の伝統的エイサーを行っている団体のほか、創作エイサー団体を含め、エイサー団体10団体代表者を招聘し、情報交換情報収集を図るなど、エイサー振興の拠点として活動を行っているところでございます。 

東村議会 2018-09-13 09月13日-01号

また、連続で7月27日から4泊5日の日程で、山形酒田八幡地区児童20名、引率5名、計25名が村内児童一緒パイアップル収穫海洋体験民泊体験を楽しみました。お別れ前後の交流バーベキューキャンプファイヤーでは、別れを惜しみながらも、山形での冬の再会を誓い合い、相互の友情と絆を深めることができました。 

名護市議会 2018-06-14 06月25日-07号

我々5年ほど前に会派で、公と公の病院の統合した山形酒田市に研修で行かせていただきました。あの際にも研修を受け入れていただいた病院先生方がお話をしていたのですけれども、特に産婦人科に関しましては、妊娠期、それから出産期を終えると、そのときの大変さが忘れ去られて、市民の中にも意識がちょっと低くて、その意識を常に継続して持たせるのが課題というドクターのお言葉を聞いたときに、そういった部分。

那覇市議会 2018-04-23 平成 30年(2018年) 4月23日建設常任委員会−04月23日-01号

庄内藩校致道館山形県鶴岡市、管理者は把握しておりません。  特別史跡閑谷学校、岡山県備前市、管理者財団法人特別史跡閑谷学校検証保存会。  それから、中島聖堂長崎長崎市、管理者長崎文化財課となっております。  以上です。 ○委員長(上原快佐)  古堅委員

沖縄市議会 2018-03-16 03月16日-04号

最高が新潟県の99.35%で、以下山形県が99.33%、徳島県が99.22%で島根県が99.19%と続いております。その中で最も低いのが本県沖縄県の95.00%であります。また、相関ランキングにおきましては、待機児童数父子母子ひとり親家庭、それから離婚件数等の負の相関が高く、子育て環境がよくないところほど高等学校進学率が低い要因になっているのではないかと、学校基本調査のデータで示されております。

沖縄市議会 2017-12-15 12月15日-03号

それでは質問事項3.学校歯科(小・中学校虫歯フッ素洗口現状と今後の取り組みについてでございますが、本年11月に、秋田県、山形県を視察させていただきました。以前、沖縄市内中学校PTAのときにお世話になった先生が、たまたま秋田県の能代南中学校へ1年間の研修へ行かれておりました。そこではいろいろなことを教えていただき、分かったことがございました。その中の一つに、フッ素洗口現状です。

沖縄市議会 2017-03-21 03月21日-07号

1学級1新聞取り組みにつきましては、山形県長井市において小学校5年生以上と中学校の全教室新聞が配達されるよう手配し、新聞読み方指導出前授業を通して学力アップを期待するものとして導入され、それがネット等の記事で紹介されておりました。現在、本市におきましては、高原小学校室川小学校比屋根小学校美東中学校の4校がNIE実践指定校として、新聞を教材として活用しております。

南城市議会 2017-03-16 03月16日-03号

また、県外では山形県のとある小学校では、未来に残したい地元くとぅばをPTA児童らが集めて作った横綱から序ノ口までの230余りに並ぶ方言番付表校長室の壁に張ってあるそうです。 私たち沖縄にも、イチャリバチョーデーを初め、残したい黄金言葉が数多くあります。しまくとぅばを児童らになじませる方法として、教室校長室、役所のロビーや各字の公民館などに掲げる取り組みはできないか、教育部長に伺います。