103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古島市議会 2013-12-05 12月05日-02号

しかしながら、貧困の連鎖を断ち切ろうという動きも結構あると聞いておりますが、宮古島市におきまして、今宮古島市は非常に経済に活気がありまして、就職率も非常に改善されてきているということを聞きます。報道で見ていますけど、宮古島市において生活保護を受給しなくなった方というのは、簡単でありますけど、どのぐらいおりますか。

うるま市議会 2013-09-30 09月30日-08号

◆6番(佐久田悟議員) 9月は障害者雇用月間ということで、県内でも16ある特別支援学校就職率が今年4月で22%ぐらいだということで、テレビなどでも報道されていましたけれども、だからこそ、障がい者の方が働く場というのをつくっていかないといけないと考えますが、先ほどエネルギーの部門での質問をいたしましたけれども、小型家電リサイクル法というのも制定されて、障がい者就労へ向けて市や民間企業、個人などから回収

嘉手納町議会 2013-06-11 06月11日-01号

外語塾としては、卒業時には全員規定資格を持ち、進学就職率ともに100%、基地内大学合格者を毎年排出することを目指し、個々卒業生外語塾において、みずからの体験経験を語り、町や外語塾に還元することを目指しております。10年後の展望といたしましては、町の核となる人材輩出町内小、中、高と連携をとり、嘉手納町の英語教育においてリーダー的役割を果たすこと。

嘉手納町議会 2013-06-11 06月11日-01号

外語塾としては、卒業時には全員規定資格を持ち、進学就職率ともに100%、基地内大学合格者を毎年排出することを目指し、個々卒業生外語塾において、みずからの体験経験を語り、町や外語塾に還元することを目指しております。10年後の展望といたしましては、町の核となる人材輩出町内小、中、高と連携をとり、嘉手納町の英語教育においてリーダー的役割を果たすこと。

宮古島市議会 2012-12-14 12月14日-03号

宮古島を含む沖縄県の新規学卒者就職率は低い状況にあり、この調査結果とあわせて、義務教育段階からの職業教育キャリア教育等の充実は重要であると考えております。  次に、お手本となる大人の有無についてですが、あなたの周りでお手本となる大人がいますかという問いに対して、40%の児童生徒がいると答え、57%の児童生徒がいないと答えております。

沖縄市議会 2012-07-02 07月02日-07号

このポリテクカレッジ就職率100%です。本来、この人材育成といえば、このポリテクカレッジこそが人材育成の本当の場ではないでしょうか。そして大学と何が変わるのでしょうか。市長、せっかく沖縄市の池原にあるポリテクカレッジです。そういった子供たちがいるということで、沖縄市の育英会、あるいは沖縄市独自で、こういった子供たちに無利子で貸与できる。

宮古島市議会 2012-03-21 03月21日-05号

平成23年3月卒業生就職率も99.7%ということです。寮を備えていて、その地域への経済効果、これは大きなものがあると思います。そして、留学生も受け入れており、国際化も見込めます。伊良部地域のみでなく、宮古島全体の活性化にもなる。この航空専門学校、これは大学とは違って開学費用もある程度抑えられると思います。市側から打診をしていくつもりはないのかどうか、それをもう一度聞かせてください。  

糸満市議会 2012-03-19 03月19日-07号

結びと総括になりますが、過去7年間の専攻科就職率が100%であることから、沖縄水産高校海洋技術科志願者がふえている一因であります。沖縄水産高校海洋技術科就職先水産関連会社就職する生徒がふえてきており、水産加工会社、漁船のエンジン整備会社、内航離島航路本土航路、カツオ一本釣り船、巻き網船潜水会社などに就職先を決めている。

宜野湾市議会 2011-03-28 03月28日-14号

就職率も激減をしておりまして、さらに落ち込むことが予想されているわけです。この危機を乗り越えていくためには、やはり未来を担っていく若い人たちにできるだけの教育の場を与え、自立した生活を送ることのできる環境をつくることが重要だと考えておりますので、ぜひ子供たちのこの明るい未来のために尽力をお願いをいたします。 それでは、次の質問に移ってまいります。平和行政の取り組みについてお聞きをいたします。

恩納村議会 2011-03-03 03月15日-05号

商工観光課長名城淳一)  今さっき、村長のほうから答弁がありましたけども、恩納村には多くの事業所がありながら、約13%の就職率というそういう厳しい状況があります。これは本当に村としての懸案事項であってですね、これから人材育成について、それからいかに就職させるかということについては本当に重要なことだと考えております。 

那覇市議会 2010-09-22 平成 22年(2010年) 9月定例会−09月22日-07号

ことし4月末に沖縄労働局が策定した沖縄雇用施策実施方針によると、沖縄県内求人の絶対数が不足しており、また本県の特徴として離職率が高く、非自発的理由による失業よりも、自発的に離職する者が多いことや、新規学卒者就職率全国平均を大幅に下回っていることなどを課題として挙げております。  

名護市議会 2010-06-10 06月18日-06号

◆24番(比嘉祐一君) 今、若者たち就職難の時代を迎えて、非常に雇用の面で効果を上げたということを聞きますと、やはりこのファイナンス科卒業生、まだまだ地元の就職率が低いという今の答弁を聞いて感じたんですけれども、それで私が一番聞きたいのは、これまで数多くの企業金融特区に入居してまいりました。それで撤退した企業もあるわけです。

宜野湾市議会 2010-03-24 03月24日-12号

◆3番(喜舎場保君) ことしの高校大学専門学校卒業生就職率も大変厳しいと聞いております。ぜひ本市からの採用を強く要請していただけるようにお願いしたいと思います。まだ時間はあるようですので、ぜひこの辺は強く本市の雇用状況を説明して協力をお願いをしていただきたいと思います。 それから、第2街区のショッピングエリア構想はどうなっておりますでしょうか、お答えをお願いします。

糸満市議会 2010-03-16 03月16日-06号

それはそれとして、今、給与貸与高校生大学生に限られていますけれども、昨今の専門学校就職率云々からすると、就職率だけで言ってもなんですが、そういった面では専門学校重要性というか、果たす役割というか、就職関係についてもこれは非常に高いものがある。そうなってくると、専門学校生への給与、あるいは貸与もぜひ考えるべきだと。

宮古島市議会 2009-12-16 12月16日-05号

1点目に、高卒者就職率及び島内企業雇用状況、今後の見通しについてであります。一昨日のマスコミ報道によりますと、全国高卒者就職率全国平均55.2%で、前年に比べて11.6%の減で、世界同時不況並びに日本においては円高の影響を受けての輸出産業の低迷などを反映して厳しい就職率が示されております。その中でも沖縄県は最低の26%であると言われております。

宜野湾市議会 2009-03-17 03月17日-08号

ですから、だんだん紹介率就職率が減っていくのです。 ですから、もう時間もないのであれなのですが、これはまた後で一般質問でも取り上げていきたいと思いますので、決まったことに固執するのではなくて、求職者が何を求めているのか、求職者はどうしなければいけないのだという原点に立ち返っていただいて、もう一度この件について議論をしていきたいと思います。以上です。 ○議長(伊波廣助君) 仲村春松君。