340件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 2020-06-01 令和 02年(2020年) 6月定例会−06月01日-01号

新型コロナウイルス感染症緊急経済対策に係る国の補正予算の成立を見据え、特別定額給付金及び子育て世帯への臨時特別給付金の迅速な支給に向け、早急な補正予算編成の必要が生じましたが、議会を招集する時間的余裕がなく、やむを得ず地方自治法第179条第1項の規定に基づき、令和2年度那覇一般会計補正予算(第2号)を去る4月30日付けで専決処分をいたしましたので、同条第3項の規定によりこれを議会に報告し、その承認

那覇市議会 2019-09-24 令和 01年(2019年) 9月24日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)−09月24日-01号

15定額給付金返還金でございます。平成21年度に実施した定額給付金事業において、他市町村との重複受給者について返還を求めておりますが、文書催告等を行っているものの現在まで納付いただけていない状況となっております。  続きまして、6ページをお開きください。こちらから歳出となります。歳出のうち不用額の大きなものまたは執行率が低い事業の主なものについて順を追ってご説明いたします。  

那覇市議会 2018-09-26 平成 30年(2018年) 9月26日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)−09月26日-01号

93細節定額給付金返還金6万8,000円であります。  こちらにつきましては、平成21年度実施されました定額給付金、給付事業におきまして、他市町村との二重受給者について返還を求めているものでありまして、文書により督促等実施しております。しかし、納付にご協力いただけてないという状況が続いているものであります。  

那覇市議会 2017-09-22 平成 29年(2017年) 9月22日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)-09月22日-01号

11細節6万8,000円、定額給付金返還金というものにつきましては、平成21年度実施定額給付金において、他市町村との二重受給がございました。ということで、ほかの市町村那覇市というところから二重に定額給付を受けているという方がおりましたが、那覇市からは支給対象ではないというところで、文書により督促を継続してこれまで求めてきておりますが、現在も納付がない状況となっております。  

那覇市議会 2016-10-13 平成 28年(2016年)10月13日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)−10月13日-01号

また12細節、その次の段になりますけれども、定額給付金返還金6万8,000円につきましては、定額給付金の他市町村との二重受給者5件について返還を求めているものでございまして、文書により督促を求めておりますが、現段階で納付がない状況となっております。  続きまして、歳出についてご説明申し上げます。歳出は項目が多くございますので、不用額が50万円を超える分についてご説明を申し上げます。  

沖縄市議会 2015-03-17 03月17日-05号

◆前宮美津子議員 実は2009年に定額給付金というものが配布されたときに、余り消費に回らずに貯蓄に回ったという話もあります。なぜそういう話をするかと言いますと、子育て世代支援するということでは、しっかり子供のため、子育てのためにお金を使うということでは、こども医療費助成事業、そして給食費支援事業交付金を活用して行う。そして、この交付金はしっかり子供たち支援のために使われると。

うるま市議会 2011-12-08 12月08日-03号

この減額要因としましては、平成21年度に実施された国の景気浮揚対策定額給付金給付事業、これ17億8,178万4,000円やバイオマス利活用事業これが4億5,655万2,000円の減額となっております。さらに中部北環境施設組合負担金が9,838万3,000円の減額ということで、決算額としてはこのように事業の完了、または事業の減に伴って、決算額が大幅に減額となったという特徴がございます。

うるま市議会 2011-09-28 09月28日-05号

また平成20年度から実施をしております景気対応等緊急保証制度、これはセーフティネットと申しておりますけれども、これの認定件数が今年度までで824件、平成21年度から実施しております緊急雇用対策事業が7億1,865万8,000円、さらに定額給付金事業17億8,178万4,000円などを実施しております。これらを合計しますと44億2,774万7,000円の投資を行ってきたことになります。

嘉手納町議会 2011-09-16 09月16日-04号

主な要因として、2項国庫補助金において特定防衛施設周辺整備調整交付金及び定額給付金給付事業費の減によるものであります。なお、2項国庫補助金2億2,223万円の収入未済額地域活性化きめ細かな交付金事業地域活性化住民生活に光をそそぐ交付金事業公営住宅整備事業特定防衛施設周辺整備調整交付金事業繰り越しによるものであります。収入総額に占める割合は11.1%で、第3位であります。 

嘉手納町議会 2011-09-16 09月16日-04号

主な要因として、2項国庫補助金において特定防衛施設周辺整備調整交付金及び定額給付金給付事業費の減によるものであります。なお、2項国庫補助金2億2,223万円の収入未済額地域活性化きめ細かな交付金事業地域活性化住民生活に光をそそぐ交付金事業公営住宅整備事業特定防衛施設周辺整備調整交付金事業繰り越しによるものであります。収入総額に占める割合は11.1%で、第3位であります。 

北谷町議会 2011-09-14 09月14日-02号

補助費等は、定額給付金及び倉浜衛生施設組合建設負担金の皆減により前年度と比較して5億4千468万7千円、34.4パーセントの減となっております。 積立金は、国の国道拡張工事実施に伴う町有地の売却により普通財産処分金運用基金積立金が増加したため、前年度と比較して9億1千210万円、200.5パーセントの大幅な増加となっております。 

南城市議会 2011-03-16 03月16日-06号

それから補助費についても定額給付金がありましたので、その分が増えているということであります。 それから普通建設事業費については、かなり平成21年は増えておりますので、そこら辺ちょっと事業の選別、優先順位を決めてやらんといかんという形になると思います。 積立金も増えておりますが、そういうことで、いろいろと分析しながら行財政改革を今後進めていく方針をもっております。

南城市議会 2010-10-05 10月05日-04号

それから歳出で主に増額になったのは、補助費等の増で6億3,550万5,000円、対前年度比なんですけれども、48.2%、大きかったのが定額給付金がありました。定額給付金については、6億2,300万8,000円ということで皆増でございます。 ちなみに定額給付金については、南城市が一番給付率が高かったということで考えております。

南城市議会 2010-09-28 09月28日-01号

その内訳でありますが、主に教育費国庫負担金4億8,079万8,000円と、総務費国庫補助金定額給付金6億3,945万8,740円、地域活性化経済危機対策臨時交付金1億7,416万円、それから地域活性化生活対策臨時交付金4億1,742万5,000円、土木費国庫補助金2億8,829万9,000円、教育費国庫補助金が12億4,272万5,000円等でございますが、これは主に繰越明許費によるものでございます