東村議会 2024-03-22 03月22日-02号
川田農村公園については、平成2年4月に設置され、平成4年6月に川田区と管理委託契約を締結しております。 1点目の質問について、議員指摘のトイレを確認したところ、男子用トイレで扉の破損と、電源の引き込みがないことからブロアーが機能していない状況にあります。新たにトイレを設置する予定はありませんが、扉の修繕とブロアーの機能回復については、川田区と調整を図って進めていきたいと考えております。
川田農村公園については、平成2年4月に設置され、平成4年6月に川田区と管理委託契約を締結しております。 1点目の質問について、議員指摘のトイレを確認したところ、男子用トイレで扉の破損と、電源の引き込みがないことからブロアーが機能していない状況にあります。新たにトイレを設置する予定はありませんが、扉の修繕とブロアーの機能回復については、川田区と調整を図って進めていきたいと考えております。
松くい虫被害木の伐倒については、沖縄型森林環境保全事業を活用し、12月に沖縄北部森林組合と契約し、今年度は約630本の被害木の処理を予定しております。また、今年度は、これまで沖縄型では伐倒駆除できなかったエコパーク内保全松林地区において森林病害虫等防除事業を実施し、21本の被害木の処理を実施いたしました。引き続き、松くい虫被害木の減少に努めてまいります。
ただいま、村長から議案第58号村道大保ダム線災害復旧工事の請負契約についてが提出されました。 これを日程に追加し、追加日程第1として、日程の順序を変更し、直ちに議題にしたいと思います。これに御異議ありませんか。(「異議なし」と言う者あり) ○議長(神谷牧夫君) 「異議なし」と認めます。
7月に契約いたしました慶佐次湾のヒルギ林遊歩道整備工事につきましては、11月末の進捗が31.1%となっており、3月末までの完成を目指しております。 次に、住民課関係について申し上げます。 令和5年10月末現在における主な村税及び住宅使用料の徴収状況などについて申し上げます。 村民税の徴収率(合計)は57.7%(対前年度比マイナス2.3%)。固定資産税が62.9%(対前年度比プラス0.6%)。
この質問の2社に限らず、事業所は個別に収集業者と契約を行い、ごみの収集を委託されていると伺っております。国頭行政事務組合が収集はしておりません。 以上で、答弁といたします。 ○議長(神谷牧夫君) 仲嶺眞文君。 ◆7番(仲嶺眞文君) 先ほど、答弁書で、村長はちょっと単位を間違えて読み上げしていなかったのかなと思うので、副村長、訂正してください。 ○議長(神谷牧夫君) 副村長、又吉一樹君。
パインアップルハウス品質向上生産施設整備事業で進めておりました角パイプハウスの工事につきましては、2月28日に工事が完了し、担い手農家2件と利用契約を締結し営農が開始されております。 新規畑人資金支援事業につきましては、新たに2経営体3名の新規認定就農者が採択され、就農後の農業定着を図るため経営開始型資金を3月23日に交付いたしました。 次に、農業委員会関係について申し上げます。
4、令和3年6月に「土地利用計画で業者と契約した」とは、どのようなものですか。 5、「直売所の基本計画」の策定状況はどうなっていますか。 6、海人たちは行政側との話合いを切に希望しております。今後、話し合う、あるいは協議をする予定はありますか。 以上、質問します。 ○議長(神谷牧夫君) 村長、當山全伸君。 ◎村長(當山全伸君) おはようございます。それでは、福永議員の質問にお答えいたします。
五味観光跡地利用の促進については、株式会社コーラルオーシャンリゾートと令和元年11月15日に定期借地権(地上権)の設定契約を締結いたしました。しかし、その直後に発生しました新型コロナウイルス感染症の影響により当初計画よりも遅れておりますが、近々計画概要を発表すると聞いております。
(経済建設常任委員長報告) 日程第15 議案第85号 宜野湾市建築計画概要書等の写しの交付に関する条例の制定について (経済建設常任委員長報告) 日程第16 議案第86号 宜野湾市建築基準法施行条例の一部を改正する条例について (経済建設常任委員長報告) 日程第17 議案第89号 喜友名23号道路整備工事(3工区)請負契約
市営住宅の家賃に当たる使用料は私法上の賃貸借契約によることから滞納した場合は私債権として取り扱われております。その使用料の収入未済額は令和3年度の決算時において滞納繰越分も含め約1,715万円となっております。 ○瑞慶山良一郎議長 大城 隼議員。 ◆大城隼議員 建設部長、御答弁ありがとうございました。1,700万円。滞納繰越分はこれからも増える一方だと思います。
公契約条例について、この質問は、我々会派の宮城政司議員も公契約条例の視察について提案、質問をしていました。私もぜひこの公契約条例に対して、宜野湾市でも研究されてほしいなと、できれば提案まで、条例化までお願いしたいなと思っています。
サービスの利用申請については、障がい福祉課で申請手続を行い、支給決定を受けた後、訪問介護事業者と契約し、ヘルパーが派遣される流れとなります。 ○瑞慶山良一郎議長 千葉綾子議員。 ◆千葉綾子議員 質問の要旨(1)③どういう障がいがある人が受けられるのかを伺います。 ○瑞慶山良一郎議長 健康福祉部長。 ◎仲宗根勲健康福祉部長兼福祉事務所長 お答えいたします。
◎比嘉直樹建設部長 平成30年度に実施した室川市営住宅防音工事調査検討業務は、室川市営住宅の防音工事に関する課題を整理し、その解決に向けて調査検討することを目的に、平成30年12月26日から令和元年5月24日の工期で契約金額641万5,200円で業務を発注しております。
また、私債権は、契約等の当事者間の合意に基づき発生する債権、公債権とは異なり、債務者は不服申立てができず、私債権は民法の規定により、時効期間の経過と債務者による時効の援用によって債権は消滅するものの、時効の援用がなければ私債権は永遠に消滅しないとなっております。そこで、本市の公債権、私債権の管理状況についてお伺いをいたします。 あとは自席にて進めさせていただきます。 ○呉屋等議長 企画部長。
さて旧南部病院跡地、取決め事項についてはこれはほかの契約だから、でもその内容だけは、これだけ大きな価値もない施設を1億円で買って、5億円かけて取り壊す。こういった事業の中で南部病院と、そして県との取決め事項、契約、これについて分かりますが、答えることができませんと。その中に財産処分の仕方があると思っております。県の契約書をお持ちでしょうか。県と南部病院の。
これが合計しますと、3億5,600万円となりますので、それを10年間、毎年3,560万円、委託料として市と民間事業者と契約をしましてお支払いしていくということになります。3,560万円は上限数字となりますけど、上限として3,560万円を10年間にわたってお支払いしていくという内容になってございます。
まず、1番目の公契約条例の制定について、公の契約と書く公契約とは、国、地方自治体が行政目的を遂行するために、民間企業や民間団体と締結する契約とされています。公契約には、国、地方自治体が民間企業に発注する建設工事や公共施設の清掃などの業務委託など、多くの公共サービス事業が含まれています。
本業務における重点的な地区、地域は知花ゴルフ場跡地、古謝・大里の農振農用地、沖縄少年院跡地、内陸部準工業地域周辺としており、契約期間は令和5年3月31日までとなっております。 ○瑞慶山良一郎議長 小谷良博議員。 ◆小谷良博議員 ありがとうございます。重点地域ということで、知花ゴルフ場跡地、古謝・大里の農振農用地、沖縄少年院跡地、内陸部準工業地域周辺ということの御答弁がありました。
入札の在り方やどこの市町村にもない数の入札の不調、減額契約の在り方、随意契約の在り方、指名審査の不公平感、建設共同企業体での不満、共同企業体の構成員の指名の在り方で、共同企業体が組めなくなるような事態が起きております。入札に応札したくても入札に参加できない。公平、公正な入札になっていない、入札辞退届を出してもその理由を調査することもなくそのまま進めている。
4点目の契約満了時に買取請求権が行使されるリスクとは、借地借家法において契約を更新しない場合は、土地を借りる側は土地を貸す側に対し、土地に付属させたものを時価で買取るべきことを請求することができるこのことを指しています。このリスクを回避するために、定期借地契約で50年とし、契約書第2条において建物買取請求権等の排除特約を明記しています。