11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(11件)宜野湾市議会(3件)石垣市議会(1件)名護市議会(0件)糸満市議会(1件)沖縄市議会(0件)豊見城市議会(3件)うるま市議会(2件)宮古島市議会(0件)南城市議会(0件)東村議会(0件)恩納村議会(0件)宜野座村議会(1件)嘉手納町議会(0件)北谷町議会(0件)西原町議会(0件)与那原町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

宜野湾市議会 2021-03-16 03月16日-08号

それに関わり土地利用転換がございますので、現在の用途地区を見直す必要がないか、用途地域の変更、地区計画検討について進めてまいります。 県道32号線沿線沿いにつきましては、建築基準法第48条により、建築審査会の議を経て、用途地域指定以外の建築物が立地してございます。現在、第一種低層住居専用地域でございまして、隣接する中城村との整合も図りながら、用途地域検討を進めてまいります。 

宜野湾市議会 2014-10-09 10月09日-04号

真栄原地区まちづくり整備構想に、説明会の資料を拝見いたしますと、新たにつくる幹線道路を挟んで、住宅地ゾーン商業地ゾーン公園緑地ゾーン、そして土地利用転換促進用地と再開発の夢が膨らんでくるようです。市当局の前向きな働きで、真栄原地区も数年後には見違えるようなまちづくりができると、私は確信を持つことができました。 

うるま市議会 2014-03-12 03月12日-07号

照間地区まちづくり計画につきましては、平成13年度に策定された与那城土地利用転換推進計画の中で住宅地区として位置づけられており、また平成21年度に策定したうるま市都市計画マスタープランにおいても土地区画整理事業に向けた調査を行い、事業化検討していくことになっております。 そのことを踏まえ、平成25年度において照間地区事業化検討調査を委託しているところであります。

うるま市議会 2009-06-17 06月17日-03号

その事業については、旧与那城マスタープランと旧与那城町の土地利用転換推進計画において、若者が定住する新しい住宅地形成を図るということと、美しい海岸線を生かした海浜利用型の中低層住宅地域形成とあります。合併後の計画においても位置づけをされております。現在、策定中のうるま市都市計画マスタープランにおいて踏襲される予定であります。

宜野座村議会 2008-03-06 03月06日-01号

(7)土地利用転換適正化、小項目がございます。①計画的かつ状況変化に対応した適切な土地利用②森林・原野の適切な利用転換③農用地の適切な利用転換、④大規模な土地利用転換でございます。20ページお願いします。(8)多様な主体の村土管理への参画。(9)村土に関する調査推進及び成果の普及・啓発。(10)指標の活用となっております。

豊見城市議会 2005-06-22 06月22日-03号

国土交通省実施をする平成16年度、都市構造再編に伴う今後の土地利用転換推進制度検討調査城址公園地域が選定され、独立行政法人都市再生機構沖縄総合開発事務所主催で、豊見城城址公園地区検討会議が開催されました。会議は、専門家のアドバイスを受けながら、新たな土地利用に関する手法制度について調査検討が行われ、城址公園保存的活用と継続的、公益的管理を行うための手法が提案をされました。

宜野湾市議会 2005-03-16 03月16日-07号

ども該地域長田地区土地利用転換計画というものがあったということも、昨日初めて聞いておりますけれども、その策定調査報告書平成8年3月に出されたということになっております。きのうの説明によりますと、該計画があったためにという説明があったわけですけれども、これはあくまでも内容実施をするという前提ではなくて、あくまでも策定調査報告書という形になっております。

糸満市議会 2003-06-20 06月20日-04号

3、2に掲げる事項を達成するために必要な措置の概要、(1)土地利用に関する法律等の適切な運用、(2)地域整備施策推進、(3)土地利用に係る環境の保全及び安全の確保、(4)土地利用転換適正化、(5)土地有効利用促進、(6)市土利用に関する調査等推進となっています。これらの項目は、第2次糸満市国土利用計画と全く同じであります。細目において、市民が夢と希望の持てる内容になっているか。

石垣市議会 2002-06-27 06月27日-05号

従いまして、これらの地域における都市計画上の対策として、早い時期に現況及び動向調査などを完成させ、空港跡地利用計画などその他の施策農地法、農振法など他の法令、条例等との整合性を図りつつ、総合的な土地利用転換に伴う基本計画策定を進めていきたいと思います。  以上です。 ○議長(小底嗣洋君) 地域振興室長。 ◎地域振興室長外間允信君) お答えいたします。  赤土流出防止対策について。

  • 1