72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(72件)宜野湾市議会(5件)石垣市議会(1件)名護市議会(4件)糸満市議会(2件)沖縄市議会(10件)豊見城市議会(3件)うるま市議会(8件)宮古島市議会(3件)南城市議会(6件)東村議会(0件)恩納村議会(0件)宜野座村議会(1件)嘉手納町議会(10件)北谷町議会(12件)西原町議会(6件)与那原町議会(1件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250246810

該当会議一覧

うるま市議会 2020-12-09 12月09日-03号

コロナウイルス感染症影響により市税国保税後期高齢者医療保険料介護保険料国民年金保険料等に関する納税納付が困難な場合、特例により一定期間猶予または減免が認められております。コロナ禍から暮らしを守る税金などの国の特例制度市民に知らせ利用できるよう市民への周知徹底について多岐にわたるところでありますけれども、よろしくお願いをいたします。 ○議長幸地政和) 総務部長

うるま市議会 2020-06-26 06月26日-09号

3点目は、国民年金保険料で、対象としましては新型コロナウイルス感染症影響により収入が減少し、所得の見込みが現行国民年金保険料免除等に該当する水準になることが見込まれる場合は、臨時特例措置として本人申告所得見込額を用いた簡易な手続により、国民年金保険料免除手続が可能となっております。また学生についても同様な場合は、国民年金保険料学生納付特例申請が可能となっております。 

南城市議会 2020-06-15 06月15日-02号

国民年金保険料免除納付猶予制度の活用の相談について伺います。 (5)生活保護について。 コロナ禍による生活苦に陥る方々の早期の支援を求めます。本市現状対応を伺います。 (6)共同作業所支援について。 現状支援策を伺います。 大きい2番目に、営農用水施設維持管理について。 (1)兼久営農用水施設の修繕を求める。 (2)佐敷地区営農用水施設保守管理現状方向性を伺います。 

沖縄市議会 2019-03-22 03月22日-08号

成人年齢現行の二十歳から18歳に引き下げられましても変わらないものといたしましては、健康被害観点から飲酒や喫煙、またギャンブル依存症への懸念から競馬や競輪などの公営ギャンブル国民年金保険料納付義務などが現行の二十歳となっております。 ○小浜守勝議長 眞榮城健二議員。 ◆眞榮城健二議員 ア、そしてイについても市民、また今の現15歳、14歳の中学生たちは、はたしてわかるのでしょうか。

宜野湾市議会 2018-06-25 06月25日-08号

議案の概要につきましては、国民年金保険料免除に関する事務において、外国人生活保護に関する情報関係部署間で連携するため、条例の一部を改正したいとの内容でございます。 委員会審査においては、外国人生活保護受給者数について質疑がなされ、これに対し、外国人生活保護受給者は21名であり、そのうち20歳以上60歳未満受給者は8名との説明がなされております。 

沖縄市議会 2018-03-20 03月20日-06号

主なものに介護保険料利用料減免難病患者への医療費助成保育料、障がい福祉サービス利用料負担上限月額国民年金保険料減免就学援助特別支援教育就学奨励費などが含まれます。政府が生活保護費大幅減額を導き出す考え方に大きな問題があります。それは、一般低所得世帯消費実態生活保護世帯受給額を比べ、保護世帯の受ける額が多いから下げるという理屈です。

沖縄市議会 2017-06-28 06月28日-05号

年金加入期間が10年以上ある本市年金受給対象者全体人数につきましては、日本年金機構国民年金保険料納付状況を管理していることから、市では現在把握ができておりません。しかしながら日本年金機構より、市内受給対象者年齢の高い順に5回に分けて受給者データが市へ提供される予定でございます。現在3回の提供が行われ、合計1,012人の一覧表データが市へ提供されております。

豊見城市議会 2017-06-20 06月20日-05号

今回は幅広い層から政治参加や、地方議会における人材確保観点から、法の整備を早急に強く要望するとの意見書ですが、まだまだ若い同世代の低賃金や非正規雇用状況下で、国民年金保険料を納入できないほど困窮している方々が多くいるものと思いますが、そのような市民のことも考え、社会的、経済的、精神的に苦しんでいる市民の気持ちに寄り添い、福祉の向上と幸せの実現に努力するのが議員たるものの務めであるのではないかと考

名護市議会 2017-06-07 06月14日-05号

その制度としまして、任意加入制度では60歳以上70歳未満期間に任意加入した上で、国民年金保険料を納めることにより、受給するために必要な資格期間を満たすことがあります。あわせて年金後納制度では、過去5年以内に国民年金保険料の納め忘れがある方は申し込みにより平成30年9月まで過去5年分の保険料を納めることができる制度となり、資格期間確保年金額が増えることになります。

北谷町議会 2017-03-27 03月27日-08号

本町の国民年金保険料納付率は47%、県44.5%、全国は63.4%となっているとの答弁でございます。 次に、町立図書館審査について。主な質疑。 図書購入費入館者数貸し出冊数インターネット利用の推移。新規登録者数職員体制司書体制について。各地区公民館図書貸し出し新規事業について。 答弁は次のとおりです。 図書購入費は前年度と同額の750万円。

石垣市議会 2017-03-13 03月13日-03号

それは、国民年金保険料後納制度、10年さかのぼって納めることはもう終わりましたけれども、まだ5年先までさかのぼって納めることができるという制度は生きておりますので、この制度説明をぜひ答弁しながらお願いします。 ○議長知念辰憲君) 市民保健部長環境課長、前底正之君。 ◎市民保健部長環境課長(前底正之君) お答えいたします。 資格期間が10年に満たない方への対応ということになります。

西原町議会 2016-12-13 12月13日-03号

(2)の年金だけの場合、10年、15年、20年でいかほどもらえるかという件でありますが、国民年金は二十歳から60歳までの40年間は強制加入のため、仮に40年間480カ月国民年金保険料を納めている人の場合、国民年金から老齢基礎年金が年額78万100円で月額は6万5,008円、平成28年度は支給されております。

名護市議会 2016-12-01 12月12日-07号

これにつきましては、私が知る限り、名護市の行政事務委託事項はかつて32項目ありましたが、そこから、市税特例に関すること、納税組合育成協力に関すること、歳末助け合い運動の協力に関すること、国民年金保険料国民健康保険税納税特例に関すること、納付組織育成協力に関すること、清掃検査協力に関すること、ごみ収集協力に関すること、畜犬(飼い犬)登録及び狂犬病予防注射協力に関すること、農林業に関する

北谷町議会 2016-03-25 03月25日-08号

国民年金保険料納付率について」の質疑に対し、「保険料は、平成27年度1万5千590円、平成28年度1万6千260円、納付率は、平成24年度44.6パーセント、平成25年度46.6パーセント、平成26年度48.7パーセントとなっており、これには保険料免除申請分を含めていない数値で、平成26年度の保険料免除率は57.6パーセントとなっている。」との答弁でありました。 

豊見城市議会 2016-03-02 03月02日-01号

右側の改正前を見てみますと、「国民年金保険料納付証明 1件につき300円」とありますが、このものについて改正後はなくなっております。現在、国民年金保険料納付証明については発行していないということでありますので、今回削るということになっております。 次、議案第26号をごらんください。 議案第26号につきましては、豊見城市情報公開及び個人情報保護に関する条例の一部改正についてということであります。 

うるま市議会 2015-10-02 10月02日-10号

個人用サイト平成29年1月に開設され、国民年金保険料納付免除申請などの手続のほか、各種給付予防接種の通知なども受け取れます。マイナンバー情報を、どの機関がいつ使用したのかも確認でき、行政情報閲覧をみずから監視できるようになります。 ○議長大屋政善) 中村 正人議員。 ◆19番(中村正人議員) ありがとうございました。2点目をお聞きしましょう。

北谷町議会 2015-09-28 09月28日-06号

国民年金保険料免除率が57.6パーセントと高くなっているがその理由はとの質疑に対し、確かに高い状況ではあるが、未納ではなく免除手続きをすることにより将来年金を受け取ることができること、また、障害年金等受給要件が満たせず受けられないことが無いように、保険料を支払うことが困難な方へ、年金制度免除手続きについての説明を行っているとの答弁でした。保険料免除率、県は59.4パーセント。