98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

嘉手納町議会 2003-09-10 09月10日-02号

しかし、どうしてもそれで納得いかない場合においては、最終的な段階として上の収用委員会のほうで決定するだろうと思いますけれども。われわれとしては誠意を尽くしてその説明をし、中に入る、仲介に入る用意は十分持っていますので、その辺御理解いただきたいと思います。

嘉手納町議会 2003-09-10 09月10日-02号

しかし、どうしてもそれで納得いかない場合においては、最終的な段階として上の収用委員会のほうで決定するだろうと思いますけれども。われわれとしては誠意を尽くしてその説明をし、中に入る、仲介に入る用意は十分持っていますので、その辺御理解いただきたいと思います。

那覇市議会 2002-09-09 平成 14年(2002年) 9月定例会-09月09日-02号

次に、駐留軍用地特措法から賃貸借契約に移行した際の、賃貸料算定方法についてでありますが、特措法による損失補償金に関しましては、沖縄収用委員会が独自に算定しており、鑑定人評価額近傍類地の賃料、従前の使用裁決の際の補償金現地調査を踏まえて決定されているとのことですが、その具体的な要因につきまして明らかとなっておりません。  

那覇市議会 2002-06-24 平成 14年(2002年) 6月定例会−06月24日-付録

していたら得られたであろう│ │ │       │        │  金額は幾らか                   │ │ │       │        │(2) 軍港内市有地について               │ │ │       │        │ @ 当該市有地も前市政下使用契約を拒否し、駐留軍用│ │ │       │        │  地特措法の規定に基づく沖縄収用委員会

宜野湾市議会 2002-06-14 06月14日-04号

まず、私ども今後の日程でございますが、御案内のように、ことし用地費を組んでございますが、その用地費用地の購入に際してその施設整備についての県収用委員会への事業認定の手続がございます。含めて今度は税控除関係国税事務所事前協議をしていくと。それから、用地の取得になってまいりますが、含めてその施設外構工事磁気探査土質調査等々の計画を本年度で持っております。

那覇市議会 2002-06-10 平成 14年(2002年) 6月定例会-06月10日-02号

損失補償金に関しまして、沖縄収用委員会裁決しておりまして、その要因につきましては、土地収用法第66条で、裁決にかかる会議が非公開となっていることから、詳細は明らかとなっておりません。  なお、軍用地料につきましては、平成10年度と平成4年度を比較いたしますと、約25%伸びております。  

名護市議会 2001-06-14 06月19日-03号

それを受けて、2週間以内に県の収用委員会に提出しなければいけないということで事務を進めて、昨日付けで県の用地課に提出しております。この件につきましては、平成12年からずっとこれまで交渉を重ねてきて、平成13年には予算処置して交渉に入れますというふうに話し合いをしておりましたけれども、待てないということで本人から収用裁決申請を出している状況であります。

宜野湾市議会 2001-03-28 03月28日-14号

ですから、私どもこれから税務署、それから県の収用委員会事業認可を受けるべく4月から取り組んでいくという段取りになってまいります。 ○議長天久嘉栄君) 呉屋勉君。 ◆16番(呉屋勉君) この事業、また含めて区画整理事業を進めていくことについても、市民経済部長の見解もお聞かせを願いたいと思います。 ○議長天久嘉栄君) 市民経済部長。 ◎市民経済部長石川幸栄君) お答えを申し上げたいと思います。

宜野湾市議会 2001-03-06 03月06日-03号

それから、給食センター用地が租税の特別控除ができるかどうかというのは、国税の方とも相談したのですが、結論が出せないと、収用委員会での事業認定を受けて、そこで決定が出れば控除できるということがありまして、時間がかかっているということでございます。 ○議長天久嘉栄君) 又吉清義君。 ◆29番(又吉清義君) もう幾ら言ってもイタチごっこです。

那覇市議会 2001-02-28 平成 13年(2001年) 2月定例会-02月28日-02号

那覇軍港の件につきましてですが、前親泊市政におきましては、基本姿勢といたしまして、那覇軍港返還を求めておりまして、その土地につきましては、契約を拒否する立場を明確にするために、まず、平成4年2月12日に、沖縄県の収用委員会から、土地使用等に関する特別措置法に基づく使用裁決申請事件裁決書の通達がございましたけれども平成4年2月24日に、那覇防衛施設局長から補償金支払通知書がございました。

那覇市議会 2000-09-20 平成 12年(2000年) 9月定例会-09月20日-07号

私は、県収用委員会公開審理での親泊市長の「那覇市は1972年の復帰以来、今日まで、軍用地にはいかなる理由があろうと市有地を提供しないという方針を貫いてまいりました。そのことを踏まえまして、那覇市ではこれまでやはり一貫して代理署名、公告・縦覧には応じないという態度をとってまいりました。

那覇市議会 2000-09-11 平成 12年(2000年) 9月定例会-09月11日-02号

那覇市の軍用地違憲訴訟というのは、ちょうど昭和56年の11月23日の「米軍用地収用特措法」に基づく私有地と市の管理する土地強制使用に関して、国の使用認定取り消し等、県収用委員会使用裁決取り消しを求めたものでございます。私は、地方自治体の首長の任務は、基本的にその地域住民の命と財産を守ることであるという思いから、行政を進めてまいったのであります。

沖縄市議会 2000-03-29 03月29日-06号

それでも国が米軍基地として、国民の土地強制使用収用する場合、その妥当性の判断、裁決都道府県土地収用委員会を関与させ、関連の事務都道府県知事市町村長に委任してきました。 今回の改正では、これらを国の直接執行事務として、地方自治体の関与をはずし、しかも収用委員会態度に関わらず、総理大臣自らが使用収用裁決をすることができる仕組みとなっております。

那覇市議会 2000-03-06 平成 12年(2000年) 2月定例会-03月06日-05号

なお、監査委員監査対象外とされる機関委任事務について地方自治法施行令第140条の5に規定されております、「国の安全を害する恐れがある部分に関わる事務、個人の秘密を害することとなる部分に関わる事務労働委員会権限に属する事務土地収用委員会権限に属する事務」の四つについては、監査委員監査対象外です。

那覇市議会 2000-03-03 平成 12年(2000年) 2月定例会-03月03日-04号

その用地につきましては、1筆の地主補償額に対する不満から、任意交渉による買収ができなかったため、やむを得ず沖縄収用委員会裁決申請を行い、平成12年1月6日に同年2月4日を明渡期限とする裁決がくだされました。  現在、収用委員会裁決に基づき、被収用者に対して工作物の撤去と、土地明け渡しを求めているところであります。